研究者を探す
青木 亮人
愛媛大学
2024年9月13日更新
- 職名
- 准教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(国文学) 同志社大学文学部
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 日本文学 / 近代俳句
2024年9月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 日本文学 / 近代俳句
- 担当経験のある授業科目
- ことばの世界
新入生セミナーB
教材研究の基礎理論(現代の国語)
日本近代文学概説
日本近代文学研究
初等国語
国語科教育法1
国語科教育法3
教材の開発と実践(現代の国語)
教職実践演習(幼・小)
海外教育実践体験実習
言語文化演習
日本近代文学演習
卒業研究
国語科教育法2
小学校サブコース演習
実践省察研究 - 指導経験
- 2024,第3クォーター,共通教育,ことばの世界
2024,第4クォーター,共通教育,ことばの世界
2024,前期,共通教育,新入生セミナーB
2024,前期,教育学研究科(教職大学院の課程),教材研究の基礎理論(現代の国語)
2024,前期,教育学部,日本近代文学概説
2024,前期,教育学部,日本近代文学研究
2024,前期,教育学部,初等国語
2024,前期,教育学部,国語科教育法1
2024,前期,教育学部,国語科教育法3
2024,前期,法文学部,国語科教育法1
2024,前期,法文学部,国語科教育法3
2024,後期,教育学研究科(教職大学院の課程),教材の開発と実践(現代の国語)
2024,後期,教育学部,教職実践演習(幼・小)
2024,後期,教育学部,海外教育実践体験実習
2024,後期,教育学部,言語文化演習
2024,後期,教育学部,日本近代文学演習
2024,後期,教育学部,卒業研究
2024,後期,教育学部,国語科教育法2
2024,後期,教育学部,小学校サブコース演習
2024,後期,法文学部,国語科教育法2
2024,通年,教育学部,実践省察研究
2024年9月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 日本文学 / 近代俳句
- 研究テーマ
- 海外俳句
日本現代文学
俳諧
俳句
日本近代文学
日系移民
- 著書
- 長谷川櫂 自選五〇〇句 長谷川 櫂 解説「黒い獣と花」、pp.182-201 朔出版 2024/04/10 ISBN: 4911090111
対話形式で語る近代俳人入門 青木亮人 マルコボ.コム 2023/08/30 ISBN: 4904904648
神保町に銀漢亭があったころ 堀切 克洋 294-304 北辰社 2023/04/09 ISBN: 4434312545
学びのきほん 教養としての俳句 (教養・文化シリーズ) 青木亮人 NHK出版 2022/10/25 ISBN: 4144072878
愛媛 文学の面影 東予編 創風社出版 2022/08/30
愛媛 文学の面影 南予編 青木 亮人 創風社出版 2022/08/30 ISBN: 4860373251
四国遍路と世界の巡礼(上) (風ブックス) 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター 第6話「北条の「へんろ」の墓と俳人高浜虚子」(pp.33-37)、第12話「近代短歌や俳句に見る石手寺の香煙、塔」(pp.61-65) 創風社出版 2022/07/30 ISBN: 4860373200
坂口安吾大事典 安藤 宏大原 祐治十重田 裕一 「書についての話題」「第二芸術論について」「松尾芭蕉」 勉誠社(勉誠出版) 2022/06/30 ISBN: 4585200797
愛媛 文学の面影 中予編 青木亮人 創風社出版 2022/05/15 ISBN: 4860373189
日本文学の見取り図:宮崎駿から古事記まで (シリーズ・世界の文学をひらく 5) 千葉 一幹西川 貴子松田 浩中丸 貴史 正岡子規 ミネルヴァ書房 2022/02/11 ISBN: 4623092844
山頭火全集四巻 日記(2) 青木亮人 月報執筆 春陽堂書店 2021/06/30
大学的愛媛ガイド : こだわりの歩き方 愛媛大学松山大学えひめの価値共創プロジェクト若林 良和市川 虎彦 61-73 昭和堂 2020/10 ISBN: 9784812219362
遠隔でつくる人文社会学知 ―2020年前期の授業実践報告― 青木 亮人 「日本近代文学概説」「初等国語」実践報告 雷音学術出版 2020/10
四国遍路の世界 愛媛大学四国遍路・世界の巡礼研究センター 俳句・文学から見る近現代の四国遍路 筑摩書房 2020/04/07 ISBN: 4480073094
さくっと近代俳人入門 青木 亮人 マルコボ.コム 2019/08 ISBN: 4904904486
『俳句のルール』ベトナム語版 Nguyễn VũQuỳnh Như監訳 ベトナム国家大学、ホーチミン市人文社会科学大学 2019
俳句のルール 井上 泰至片山 由美子浦川 聡子井上 弘美石塚 修中岡 毅雄深沢 眞二岸本 尚毅青木 亮人木村 聡雄森澤 多美子Nguyễn Vũ Quỳnh NhưVũ Đoàn Liên KhêĐại học Quốc gia TP Hồ Chí Minh. Trường Đại học Khoa học Xã hội và Nhân văn 無季・自由律 Nhà xuất bản Đại học Quốc gia Thành phố Hồ Chí Minh 2019 ISBN: 9786047374052
新興俳句アンソロジー 何が新しかったのか 現代俳句協会青年部 山口誓子 ふらんんす堂 2018/12/26 ISBN: 4781411363
近代俳句の諸相 青木 亮人 創風社出版 2018/08/30 ISBN: 4860372638
記憶における沼とその他の在処 青木亮人 跋文 青磁社 2018/08/30 ISBN: 4861984084
漱石辞典 小森 陽一飯田 祐子五味渕 典嗣佐藤 泉佐藤 裕子野網 摩利子 「高浜虚子『鶏頭』序」「漱石の俳体詩」「写生、写生文」 翰林書房 2017/05/24 ISBN: 4877374108
NHKカルチャーラジオ 文学の世界 俳句の変革者たち―正岡子規から俳句甲子園まで (NHKシリーズ) 青木 亮人 NHK出版 2017/03/27 ISBN: 4149109672
俳句のルール 井上泰至編 「無季、自由律」 笠間書院 2017/03/10 ISBN: 9784305708403
俳誌要覧 (2017年版) 東京四季出版 2017/03/10 ISBN: 4812909082
京都近代文学事典 日本近代文学会関西支部 「高浜虚子」「山口誓子」「鈴鹿野風呂」「原石鼎」「日野草城」「坂本四方太」「柳田新太郎」「深津篤史」「筒井菫坡」「大浦蟻王」 和泉書院 2013/05 ISBN: 9784757606593
コレクション・都市モダニズム詩誌〈22〉俳句・ハイクと詩2 青木 亮人青木 亮人 ゆまに書房 2012/11 ISBN: 4843337722
兵庫近代文学事典 日本近代文学会関西支部 「岩木躑躅」「藤井紫影」「葵徳三」「綾見謙」「山田弘子」「川西和露」 和泉書院 2011/10/20 ISBN: 4757606028
日本語文章・文体・表現事典 中村明他編 北村透谷「蓬莱曲」抄・島崎藤村「初恋」抄・土井晩翠「暮鐘」抄 朝倉書店 2011/06/30 ISBN: 4254510373
村上春樹と小説の現在 日本近代文学会関西支部 和泉書院 2011/03/22 ISBN: 9784757605824
戦後詩誌総覧8 和田博文杉浦静編 「首」解題・全号総目次・「犯罪」解題・全号総目次・「時間」1955.5-1957.11総目次・「同志社詩人」解題・全号総目次 日外アソシエーツ 2010/08/25
戦後詩誌総覧7 和田博文杉浦静編 「あんかるわ」解題、1-20号・「ペリカン」解題・総目次 日外アソシエーツ 2010/05/25 ISBN: 4816922520
戦後詩誌総覧6 和田博文杉浦静編 「現代詩」1961.1-1962.12・「パテ」解題・総目次 日外アソシエーツ 2010/02/25 ISBN: 4816922369
戦後詩誌総覧5 和田博文杉浦静編 「詩界」1964.7-1967.3・「詩行動」解題・総目次 日外アソシエーツ 2009/11/25 ISBN: 4816922164
スポーツする文学: 1920-30年代の文化詩学 疋田 雅昭日比 嘉高日高 佳紀青木 亮人天野 知幸西山 康一西村 将洋松村 良波潟 剛笹尾 佳代杉田 智美宮薗 美佳西川 貴子熊谷 昭宏 「スケートリンクの沃度丁幾」(18-50p) 青弓社 2009/06/22 ISBN: 4787291890
戦後詩のポエティクス1935~1959 和田 博文 世界思想社 2009/04/20 ISBN: 4790714039
戦後詩誌総覧3 和田博文杉浦静編 「ユリイカ」1971.2-1972.9 日外アソシエーツ 2009/01/26 ISBN: 4816920781
正岡子規における「写生」概念の研究 : 明治俳諧の諸相の中での再検討 青木 亮人 [青木亮人] 2009
戦後詩誌総覧2 和田博文杉浦静編 「詩学」1950-1951年度・「詩と批評」1967.9-1968.6 日外アソシエーツ 2008/12/25 ISBN: 4816920773
平成石なとり 其角三百回記念集 青木亮人 其角堂永機の短冊 (『平成石なとり』所収) 夢工房 2008/02/20 ISBN: 9784861580253
現代詩大事典 大岡信他監修和田博文他編集 詩誌「書紀」「パテ」「ペリカン」・詩人項目「石原武」「塔和子」「永島卓」「中村文昭」「新倉俊一」「野沢啓」「原子修」 2008/02/20 ISBN: 4385153981
戦後詩誌総覧1 和田博文杉浦静編 「日本未来派」1949.2-1949.12・「現代詩手帖」1972年度 日外アソシエーツ 2007/12/25 ISBN: 4816920765 - 論文
- 評論「虚子、七〇年代に再発見される 伝統と最先端の巨匠として」 青木亮人 2024/07/01 俳壇 41/ 8, 86-87
連載評論「逸話のさざめき、句の面影52 富田木歩」 青木亮人 2024/07/01 俳句界 36, 122-125
評論「見て習い、「勘」を会得する 師弟の「わざ」の継承について」 青木亮人 2024/07/01 俳句界 336, 64-67
連載評論「句の手触り、俳人の響き57 品川鈴子と「ぐろっけ」10」 青木亮人 2024/06/20 俳句四季 41/ 6, 64-65
連載評論「時のうつろい、句の響き35 台湾の水牛風景」 青木亮人 2024/06/15 子規新報 2/ 101, 16
連載評論「季節と追憶65 田中裕明の「軽佻浮薄」」 青木亮人 2024/06/01 氷室 32/ 6, 20-21
連載評論「逸話のさざめき、句の面影51 三森幹雄」 青木亮人 2024/06/01 俳句界 335, 102-105
連載評論「小林秀雄の眼と俳句03 悲劇と俳人」 青木亮人 2024/05/25 俳句 73/ 6, 101-102
連載評論「句の手触り、俳人の響き56 品川鈴子と「ぐろっけ」9」 青木亮人 2024/05/20 俳句四季 41/ 6, 50-51
連載評論「現代俳句史(8)平成俳句とデータベース2」 青木亮人 2024/05/01 100年俳句計画 317, 20-21
連載評論「逸話のさざめき、句の面影50 竹下しづの女」 青木亮人 2024/05/01 俳句界 333, 150-153
連載評論「季節と追憶64 波多野爽波の「写生」観」 青木亮人 2024/05/01 氷室 32/ 5, 20-21
書評「人間と礼節 浅川芳直句集『夜景の奥』」 青木亮人 2024/04/25 俳句 73/ 5
連載評論「小林秀雄の眼と俳句02 感動と文体」 青木亮人 2024/04/25 俳句 73/ 5, 116-117
連載評論「句の手触り、俳人の響き55 品川鈴子と「ぐろっけ」8」 青木亮人 2024/04/20 俳句四季 41/ 5, 34-35
評論「俳句という詩型の蘇生」 青木亮人 2024/04/14 ウエップ俳句通信 139, 48-49
連載評論「時のうつろい、句の響き34 すき焼きと台湾料理」 青木亮人 2024/04/10 子規新報 2/ 100, 16
連載評論「季節と追憶63 飯島晴子の「写生」観」 青木亮人 2024/04/01 氷室 32/ 4, 20-21
連載評論「逸話のさざめき、句の面影49 阿部みどり女」 青木亮人 2024/04/01 俳句界 333, 124-127
評論「連句の付句のような巧さ 高濱虚子の慶弔句を読む」 青木亮人 2024/04/01 俳壇 41/ 4, 56-57
連載評論「小林秀雄の眼と俳句01 沈黙に堪えるということ」 青木亮人 2024/03/25 俳句 73/ 4, 116-117
連載評論「句の手触り、俳人の響き54 品川鈴子と「ぐろっけ」7」 青木亮人 2024/03/20 俳句四季 41/ 4, 24-25
選句・選評「第39回富澤赤黄男顕彰俳句大会選者」 青木亮人 2024/03/03 第39回富澤赤黄男顕彰俳句大会
連載評論「季節と追憶62 飯島晴子の表現意識」 青木亮人 2024/03/01 氷室 32/ 3, 20-21
連載評論「現代俳句史(7)平成俳句とデータベース」 青木亮人 2024/03/01 100年俳句計画 316, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影48 其角堂永機」 青木亮人 2024/03/01 俳句界 332, 144-147
選句『第70回不器男忌俳句大会入選句集』 青木亮人 2024/02/29 第70回不器男忌俳句大会入選句集
連載評論「句の手触り、俳人の響き53 品川鈴子と「ぐろっけ」6」 青木亮人 2024/02/20 俳句四季 41/ 3, 48-49
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史22 1980年代の俳句と現在への胎動」 青木亮人 2024/02/20 NHK俳句 348, 40-43
連載評論「時のうつろい、句の響き33 角坂山のタイヤル族」 青木亮人 2024/02/05 子規新報 2/ 99, 16
随筆「鴬、椿、白魚、蓬」 青木亮人 2024/02/01 ボストン日本人会会報 176
評論「通説や先入観をいかに揺るがすか」 青木亮人 2024/02/01 俳句界 331, 40-43
連載評論「逸話のさざめき、句の面影47 藤木清子」 青木亮人 2024/02/01 俳句界 331, 144-147
連載評論「現代俳句史(6)七〇年代の「軽み」」 青木亮人 2024/02/01 100年俳句計画 315, 16-17
連載評論「季節と追憶61 藤田湘子の虚子観」 青木亮人 2024/02/01 氷室 32/ 2, 20-21
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史21 「俳諧」の発見と前衛の末裔」 青木亮人 2024/01/20 NHK俳句 347, 40-43
連載評論「句の手触り、俳人の響き52 品川鈴子と「ぐろっけ」5」 青木亮人 2024/01/20 俳句四季 41/ 2, 24-25
俳句作品鑑賞「詩歌散策 俳句 高畠亀太郎」 青木亮人 2024/01/17 文化愛媛 87
連載評論「現代俳句史(5)「自己批判」から「楽しさ」へ」 青木亮人 2024/01/01 100年俳句計画 314, 16-17
連載評論「季節と追憶60 藤田湘子の俳句観」 青木亮人 2024/01/01 氷室 32/ 1, 34-35
連載評論「逸話のさざめき、句の面影46 大橋裸木」 青木亮人 2024/01/01 俳句界 330, 156-159
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史20 高度経済成長期の俳人たち」 青木亮人 2023/12/20 NHK俳句 346, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き51 品川鈴子と「ぐろっけ」4」 青木亮人 2023/12/20 俳句四季 41/ 1, 22-23
年末アンケート 2023年の収穫 青木亮人 2023/12/15 週刊読書人 3519
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と46 大学の猫と留学生」 青木亮人 2023/12/13 セクト・ポクリット
連載評論「時のうつろい、句の響き32 大日本製糖の斗六線」 青木亮人 2023/12/10 子規新報 2/ 98, 16
評論「俳壇動向 俳文学界の一年 志を宿した研究成果」 青木亮人 2023/12/08 俳句年鑑2024年版 274-279
連載評論「逸話のさざめき、句の面影45 飯田蛇笏」 青木亮人 2023/12/01 俳句界 329, 136-139
連載評論「季節と追憶59 若き鷹羽狩行の俳句観」 青木亮人 2023/12/01 氷室 31/ 12, 20-21
連載評論「現代俳句史(4)山本健吉と「第二芸術論」」 青木亮人 2023/12/01 100年俳句計画 313, 16-17
評論「詩人の志と永遠」 青木亮人 2023/12/01 俳壇 40/ 12, 46-49
連載評論「句の手触り、俳人の響き50 品川鈴子と「ぐろっけ」3」 青木亮人 2023/11/20 俳句四季 40/ 12, 24-25
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史19 変革の季節 社会性・前衛俳句」 青木亮人 2023/11/20 NHK俳句 345, 38-41
講演録「稲畑汀子氏の世界(2)」 青木亮人 2023/11/01 花鳥諷詠 428
連載評論「逸話のさざめき、句の面影44 水原秋桜子」 青木亮人 2023/11/01 俳句界 328, 134-137
連載評論「季節と追憶58 昭和三十年代の若手俳人」 青木亮人 2023/11/01 氷室 31/ 11, 18-19
連載評論「現代俳句史(3)「天狼」俳句と山本健吉」 青木亮人 2023/11/01 100年俳句計画 312, 16-17
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と45 マイルス・デイヴィスと中平卓馬」 青木亮人 2023/10/30 セクト・ポクリット
連載評論「句の手触り、俳人の響き49 品川鈴子と「ぐろっけ」2」 青木亮人 2023/10/20 俳句四季 40/ 11, 26-27
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史18 戦後生活と境涯俳句」 青木亮人 2023/10/20 NHK俳句 344, 38-41
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と44 写真の不思議」 青木亮人 2023/10/13 セクト・ポクリット
連載評論「時のうつろい、句の響き31 台湾の甘蔗畑」 青木亮人 2023/10/10 子規新報 2/ 97, 16
随筆「秋刀魚と蕎麦」 青木亮人 2023/10/01 ボストン日本人会会報 175
日本統治時代台湾の甘蔗俳句 青木亮人 2023/10/01 俳文学研究 80, 5
連載評論「逸話のさざめき、句の面影43 河東碧梧桐」 青木亮人 2023/10/01 俳句界 327, 138-141
連載評論「現代俳句史(2)戦後俳句の「もの」説」 青木亮人 2023/10/01 100年俳句計画 311, 16-17
連載評論「季節と追憶57 波郷句と戦後の境涯俳句」 青木亮人 2023/10/01 氷室 31/ 10, 20-21
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と43 愛媛県歴史文化博物館の歴史展示ゾーン」 青木亮人 2023/09/29 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と42 愛媛新聞の連載エッセイ「四季録」で学んだ実感について」 青木亮人 2023/09/22 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史17 戦後俳句の胎動と第二芸術論の衝撃」 青木亮人 2023/09/20 NHK俳句 343, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き48 品川鈴子と「ぐろっけ」」 青木亮人 2023/09/20 俳句四季 40/ 10, 26-27
連載評論「逸話のさざめき、句の面影42 藤後左右」 青木亮人 2023/09/01 俳句界 326, 144-147
連載評論「季節と追憶56 波郷句集『惜命』の社会性」 青木亮人 2023/09/01 氷室 31/ 9, 18-19
連載評論「現代俳句史(1)敗戦後の連盟、協会設立の意味」 青木亮人 2023/09/01 100年俳句計画 310, 16-17
評論「現世のあはれ」 青木亮人 2023/09/01 鷹 60/ 9, 10-11
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と41 真夏の個人的な過ごし方」 青木亮人 2023/08/31 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と40 「山口誓子「汽罐車」連作の学術研究とモンタージュ映画」の続き」 青木亮人 2023/08/28 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史特集 現代俳人編」 青木亮人 2023/08/20 NHK俳句 342, 13-19
連載評論「句の手触り、俳人の響き47 逸話から見える感性と価値観」 青木亮人 2023/08/20 俳句四季 40/ 9, 26-27
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と39 炎暑の猫」 青木亮人 2023/08/10 セクト・ポクリット
評論「伸びやかに現世を慈しむ 長谷川櫂句集『太陽の門』評」 青木亮人 2023/08/01 青磁社通信 32, 6
連載評論「逸話のさざめき、句の面影41 星野立子」 青木亮人 2023/08/01 俳句界 325, 172-175
連載評論「季節と追憶55 石田波郷の療養俳句」 青木亮人 2023/08/01 氷室 31/ 8, 20-21
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と38 山口誓子「汽罐車」連作の学術研究とモンタージュ映画」 青木亮人 2023/07/31 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と37 『愛媛 文学の面影』三部作受賞と愛媛新聞の高橋正剛さん」 青木亮人 2023/07/25 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史16 太平洋戦争下の俳人たち」 2023/07/20 NHK俳句 341, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き46 逸話や経歴を綴ることについて」 青木亮人 2023/07/20 俳句四季 40/ 8, 24-25
連載評論「時のうつろい、句の響き30 北投温泉」 青木亮人 2023/07/20 子規新報 2/ 96, 16
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と36 ベトナムの5 dong ke(ナム・ヨン・ケー)と出会った時の話」 青木亮人 2023/07/18 セクト・ポクリット
俳句作品鑑賞「鬼房の秀句を読む(155) 然るべき荒野はなきかわが端午」 青木亮人 2023/07/01 小熊座 39/ 7
連載評論「逸話のさざめき、句の面影40 渡辺白泉」 青木亮人 2023/07/01 俳句界 324, 156-159
連載評論「季節と追憶54 兜太と同時代の前衛運動」 青木亮人 2023/07/01 氷室 31/ 7, 18-19
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史15 新興俳句の金字塔と太平洋戦争の勃発」 青木亮人 2023/06/20 NHK俳句 340, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き45 小田島渚5」 青木亮人 2023/06/20 俳句四季 40/ 7, 78-79
随筆「日本の六月の涼やかさ」 青木亮人 2023/06/01 ボストン日本人会会報 174
書評「本の庭」 青木亮人 2023/06/01 俳壇 40/ 6 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「逸話のさざめき、句の面影39 鈴木しづ子」 青木亮人 2023/06/01 俳句界 323, 142-145
連載評論「季節と追憶53 金子兜太の造形俳句」 青木亮人 2023/06/01 氷室 31/ 6, 20-21
連載評論「時のうつろい、句の響き29 草山の温泉郷」 青木亮人 2023/05/30 子規新報 2/ 95, 16
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史14 総合誌と人間探求派の登場」 青木亮人 2023/05/20 NHK俳句 340, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き44 小田島渚4」 青木亮人 2023/05/20 俳句四季 40/ 6, 34-35
新聞随筆「ワタシの大竹伸朗論」 青木亮人 2023/05/13 愛媛新聞
書評「本の庭」 青木亮人 2023/05/01 俳壇 40/ 5 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「逸話のさざめき、句の面影38 高野素十」 青木亮人 2023/05/01 俳句界 322, 136-139
評論「むきだしの眼、偶然のギター 小林秀雄『近代絵画』と高浜虚子の「写生」について」 青木亮人 2023/04/25 俳句 72/ 5, 162-165
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史13 「花鳥諷詠」に反旗を翻した俳人たち」 青木亮人 2023/04/20 NHK俳句 338, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き43 小田島渚3」 青木亮人 2023/04/20 俳句四季 40/ 5, 24-25
書評「本の庭」 青木亮人 2023/04/01 俳壇 40/ 4 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「逸話のさざめき、句の面影37 篠原鳳作」 青木亮人 2023/04/01 俳句界 321, 132-135
連載評論「季節と追憶52 敗戦後の短詩批判と社会性俳句」 青木亮人 2023/04/01 氷室 31/ 4, 20-21
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史12 昭和戦前期「ホトトギス」の傑作群」 青木亮人 2023/03/20 NHK俳句 337, 42-45
連載評論「句の手触り、俳人の響き42 小田島渚2」 青木亮人 2023/03/20 俳句四季 40/ 4, 34-35
連載評論「時のうつろい、句の響き28 基隆の船、台南の零戦」 青木亮人 2023/03/20 子規新報 2/ 94, 16
書評「本の庭」 青木亮人 2023/03/01 俳壇 40/ 3 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「逸話のさざめき、句の面影36 野澤節子」 青木亮人 2023/03/01 俳句界 320, 132-135
評論「「人間」としてのまなざし 敗戦後の波郷の激しさ」 青木亮人 2023/03/01 俳句界 320, 44-47
連載評論「季節と追憶51 戦後の社会性俳句」 青木亮人 2023/03/01 氷室 31/ 3, 20-21
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史11 昭和戦前期「ホトトギス」の傑作1」 青木亮人 2023/02/20 NHK俳句 336, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き41 小田島渚1」 青木亮人 2023/02/20 俳句四季 40/ 3, 46-47
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と35 俳誌に連載させてもらうようになったことについて」 青木亮人 2023/02/10 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と34 レッド・ツェッペリンとエミール・ゾラの小説」 青木亮人 2023/02/07 セクト・ポクリット
随筆「二月の情緒 初午の祭りについて」 青木亮人 2023/02/01 ボストン日本人会会報 173
書評「本の庭」 青木亮人 2023/02/01 俳壇 40/ 2
連載評論「季節と追憶50 平成初期の「結社の時代」」 青木亮人 2023/02/01 氷室 31/ 2, 18-19
連載評論「逸話のさざめき、句の面影35 栗林一石路」 青木亮人 2023/02/01 俳句界 319, 158-161
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史10 自由律に賭けた俳人たち」 青木亮人 2023/01/20 NHK俳句 335, 40-43
連載評論「句の手触り、俳人の響き40 結社と「私」について」 青木亮人 2023/01/20 俳句四季 40/ 2, 24-25
俳句作品鑑賞「詩歌散策 俳句 酒井黙禅」 青木亮人 2023/01/17 文化愛媛 86
連載評論「時のうつろい、句の響き27 台湾、基隆港」 青木亮人 2023/01/15 子規新報 2/ 93, 16-17
書評「本の庭」 青木亮人 2023/01/01 俳壇 40/ 1
連載評論「季節と追憶49 迪化街の城隍廟」 青木亮人 2023/01/01 氷室 31/ 1, 36-37
連載評論「逸話のさざめき、句の面影34 村上鬼城」 青木亮人 2023/01/01 俳句界 318, 128-131
評論「香園寺の河村みゆき」 青木亮人 2023/01/01 へんろ 466, 8
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と33 台北の迪化街」 青木亮人 2022/12/31 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と32 『教養としての俳句』の本作り」 青木亮人 2022/12/27 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル俳句の歴史9 四Sと現代俳句の幕開け」 青木亮人 2022/12/20 NHK俳句 334, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き39 松本てふこ5」 青木亮人 2022/12/20 俳句四季 40/ 1, 24-25
年末アンケート 2022年の収穫 青木亮人 2022/12/16 週刊読書人 3469
評論「個人的な実感、評論のありよう」 青木亮人 2022/12/14 ウエップ俳句通信 131
評論「俳壇動向 俳文学界の一年」 青木亮人 2022/12/07 俳句年鑑2023年版 272-277
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と31 ヴィヴィアン・ウエストウッドとアーガイル柄の服」 青木亮人 2022/12/02 セクト・ポクリット
連載評論「逸話のさざめき、句の面影33 西東三鬼」 青木亮人 2022/12/01 俳句界 317, 128-131
連載評論「季節と追憶48 名優・井上正夫」 青木亮人 2022/12/01 氷室 30/ 12
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切6」 青木亮人 2022/11/24 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史8 「ホトトギス」女性俳人、帝大生への拡大」 青木亮人 2022/11/20 NHK俳句 333, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き38 松本てふこ4」 青木亮人 2022/11/20 俳句四季 39/ 12, 24-25
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と30 公園の猫たちと竹内栖鳳の「班猫」」 青木亮人青木亮人 2022/11/17 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き26 住友友成公の別子挽歌」 青木亮人 2022/11/15 子規新報 2/ 92, 16
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切5」 青木亮人 2022/11/10 セクト・ポクリット
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切4」 青木亮人堀切克洋 2022/11/02 セクト・ポクリット
連載評論「季節と追憶47 外泊の里」 青木亮人 2022/11/01 氷室 30/ 11, 20-21
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と29 スマッシング・パンプキンズと1990年代」 青木亮人 2022/10/31 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切3」 青木亮人、堀切克洋 2022/10/27 セクト・ポクリット
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切2」 青木亮人堀切克洋 2022/10/20 セクト・ポクリット
連載評論「句の手触り、俳人の響き37 松本てふこ3」 青木亮人 2022/10/20 俳句四季 39/ 11, 26-27
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史7 「ホトトギス」俳人たち」 青木亮人 2022/10/20 NHK俳句 332, 138-141
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と28 愛媛県の岩松と小野商店」 青木亮人 2022/10/17 セクト・ポクリット
ポッドキャスト「ほぼ週刊青木堀切1」 青木亮人、堀切克洋 2022/10/13 セクト・ポクリット
随筆「ボストンと四国松山の意外な関係」 青木亮人 2022/10/01 ボストン日本人会会報 172
連載評論「季節と追憶46 戸島の一条兼定」 青木亮人 2022/10/01 氷室 30/ 10, 18-19
連載評論「逸話のさざめき、句の面影32 食と宿命」 青木亮人 2022/10/01 俳句界 315, 138-141
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と27 約48万字の本作りと体力」 青木亮人 2022/09/30 セクト・ポクリット
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史6 子規亡き後の俳句革新 碧梧桐と虚子」 青木亮人 2022/09/20 NHK俳句 331, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き36 松本てふこ2」 青木亮人 2022/09/20 俳句四季 39/ 10, 26-27
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と26-4 愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼4」 青木亮人 2022/09/18 セクト・ポクリット
評論「「いのちのおばけ」の闇と悲願」 青木亮人 2022/09/01 杉 53/ 5, 44-47
学術論文「夜闇の蛍と雪の深さ、そして万緑の手触り 国語教育現場における俳句読解の傾向について」 青木亮人 2022/09/01 昭和文学研究 85, 118-131 研究論文(学術雑誌)
連載評論「季節と追憶45 住友家長、泉幸吉の銅山歌」 青木亮人 2022/09/01 氷室 30/ 9, 20-21
連載評論「逸話のさざめき、句の面影31 虚子の祖父母」 青木亮人 2022/09/01 俳句界 314, 122-125
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史 近代俳人編特集 さくっと予習!」 青木亮人 2022/08/20 NHK俳句 330, 13-19
連載評論「時のうつろい、句の響き25 別子山村の里雪句碑」 青木亮人 2022/08/10 子規新報 2/ 91, 16
連載評論「季節と追憶44 雪供養と大露頭」 青木亮人 2022/08/01 氷室 30/ 8, 20-21
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史5 革命児、現る 正岡子規」 青木亮人 2022/07/20 NHK俳句 329, 38-41
連載評論「句の手触り、俳人の響き35 松本てふこ1」 青木亮人 2022/07/20 俳句四季 39/ 8, 26-27
連載評論「季節と追憶43 島の亥の子唄」 青木亮人 2022/07/01 氷室 30/ 7, 20-21
連載評論「逸話のさざめき、句の面影30 原石鼎」 青木亮人 2022/07/01 俳句界 312, 138-141
評論「概観2021年 俳句」 青木亮人 2022/06/30 文藝年鑑 25-27
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史4 江戸俳諧の爛熟 蕪村・一茶」 青木亮人 2022/06/20 NHK俳句 328, 38-41
連載評論「時のうつろい、句の響き24 岩城島の三浦家別邸」 青木亮人 2022/06/05 子規新報 2/ 90, 16
連載評論「四阪島の廃校で」 青木亮人 2022/06/01 円座 68, 40-41
連載評論「季節と追憶42 実業家と芸術家」 青木亮人 2022/06/01 氷室 30/ 6, 18-19
連載評論「句の手触り、俳人の響き34 連載評伝を振り返って」 青木亮人 2022/05/20 俳句四季 39/ 6, 34-35
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史3 芭蕉門の俊英たち」 青木亮人 2022/05/20 NHK俳句 327
連載評論「逸話のさざめき、句の面影29 河村みゆき」 青木亮人 2022/05/01 俳句界 310, 176-179
評論「居酒屋の秋鯖、公園の句帳」 青木亮人 2022/05/01 俳句界 310, 34-37
連載評論「季節と追憶41 清家吉次郎と俳句」 青木亮人 2022/05/01 氷室 30/ 6, 18-19
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と26-3 愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼3」 青木亮人 2022/04/30 セクト・ポクリット
連載評論「句の手触り、俳人の響き33 鶴岡加苗4」 青木亮人 2022/04/20 俳句四季 39/ 5, 34-35
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史2 芭蕉の出現」 青木亮人 2022/04/20 NHK俳句 326, 38-41
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と26-2 愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼2」 青木亮人 2022/04/15 セクト・ポクリット
台北時代の下村非文 青木亮人 2022/04/10 山茶花 77/ 4, 30-31
連載評論「時のうつろい、句の響き23 四阪島の虎杖」 青木亮人 2022/04/05 子規新報 2/ 89, 16
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と26-1 愛媛県南予地方と宇和島の牛鬼1」 青木亮人 2022/04/04 セクト・ポクリット
連載評論「別子銅山の人車、坑車」 青木亮人 2022/04/01 円座 67, 40-41
連載評論「逸話のさざめき、句の面影28 本田三嶺子」 青木亮人 2022/04/01 俳句界 309, 122-125
連載評論「季節と追憶40 四阪島の山口誓子」 青木亮人 2022/04/01 氷室 30/ 4, 20-21
連載評論「句の手触り、俳人の響き32 鶴岡加苗3」 青木亮人 2022/03/20 俳句四季 39/ 4, 46-47
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史1 室町・戦国期の連歌」 青木亮人 2022/03/20 NHK俳句 325, 40-43
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と25 写真の音、匂い」 青木亮人 2022/03/15 セクト・ポクリット
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と24 愛媛県の興居島」 青木亮人 2022/03/12 セクト・ポクリット
連載評論「逸話のさざめき、句の面影27 田中千弥」 青木亮人 2022/03/01 俳句界 308, 178-181
連載評論「季節と追憶39 別子小学校の籠電車」 青木亮人 2022/03/01 氷室 30/ 3, 18-19
随筆「春光」 青木亮人 2022/03/01 俳壇 39/ 3
連載評論「タイムトラベル 俳句の歴史」 青木亮人 2022/02/20 NHK俳句 324
連載評論「句の手触り、俳人の響き31 鶴岡加苗2」 青木亮人 2022/02/20 俳句四季 39/ 3, 46-47
俳句作品鑑賞「俳句コンクール 皆様の応募俳句を読んで」 青木亮人 2022/02/15 デュッセルドルフ日本人会報 170
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と23 懐かしいノラ猫たち」 青木亮人 2022/02/15 セクト・ポクリット
連載評論「近代俳句史超入門71 加藤楸邨3」 青木亮人 2022/02/01 100年俳句計画 290, 16-17
連載評論「季節と追憶38 別子銅山の東平小学校」 青木亮人 2022/02/01 氷室 30/ 2, 22-23
連載評論「逸話のさざめき、句の面影26 前田普羅」 青木亮人 2022/02/01 俳句界 307, 118-1212
連載評論「別子銅山のストーブと山口青邨」 青木亮人 2022/02/01 円座 66, 44-45
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と22 鍛冶屋とセイウチ」 青木亮人 2022/01/31 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き22 東平の接待館」 青木亮人 2022/01/25 子規新報 2/ 88, 16
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と21 中国大連の猫」 青木亮人 2022/01/24 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き30 鶴岡加苗1」 青木亮人 2022/01/20 俳句四季 39/ 2, 34-35
俳句作品鑑賞「詩歌散策 俳句 水原秋桜子」 青木亮人 2022/01/17 文化愛媛 85
第8回俳人協会新鋭評論賞選考会結果 青木亮人 2022/01/05 俳句文学館 608
連載評論「逸話のさざめき、句の面影25 加藤楸邨」 青木亮人 2022/01/01 俳句界 306, 144-147
連載評論「季節と追憶37 別子と平家の面影」 青木亮人 2022/01/01 氷室 30/ 1, 36-37
連載評論「近代俳句史超入門70 加藤楸邨2」 青木亮人 2022/01/01 100年俳句計画 289, 16-17
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と20 ミュンヘンの冬と初夏」 青木亮人 2021/12/31 セクト・ポクリット
「只言」と「写生」の間 三森幹雄の俳諧観から正岡子規派の句を見る 青木亮人 2021/12/25 子規博だより 40/ 2, 11-14 研究論文(その他学術会議資料等)
連載評論「句の手触り、俳人の響き29 関悦史5」 青木亮人 2021/12/20 俳句四季 39/ 1, 40-41
評論「俳句をどのように詠めばよいか」 青木亮人 2021/12/15 デュッセルドルフ日本人会報 169
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と19 子猫たちのいる場所」 青木亮人 2021/12/15 セクト・ポクリット
2021年の収穫 青木亮人 2021/12/11 週刊読書人 3419 (MISC)総説・解説(商業誌)
評論「俳壇動向 俳文学界の一年」 青木亮人 2021/12/07 俳句年鑑2022年版 260-265
随筆「ものがたりのある俳句 坪内稔典」 青木亮人 2021/12/01 俳壇 38/ 13
記事「この一年の一句&アンケート」 青木亮人 2021/12/01 俳壇 38/ 13
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と18 チャップリン映画の愉しみ方」 青木亮人 2021/12/01 セクト・ポクリット
連載評論「逸話のさざめき、句の面影24 桂樟蹊子」 青木亮人 2021/12/01 俳句界 305
連載評論「季節と追憶36 別子銅山と長靴」 青木亮人 2021/12/01 氷室 29/ 12, 16-17
連載評論「近代俳句史超入門69 加藤楸邨1」 青木亮人 2021/12/01 100年俳句計画 288, 16-17
連載評論「時のうつろい、句の響き21 七月の宇和島の雨」 青木亮人 2021/11/25 子規新報 2/ 87, 16
連載評論「句の手触り、俳人の響き28 関悦史4」 青木亮人 2021/11/20 青木亮人 38/ 12, 24-25
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と17 「黒色」の響き」 青木亮人 2021/11/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
随筆「ものがたりのある俳句 高浜虚子」 青木亮人 2021/11/01 俳壇 38/ 12 (MISC)総説・解説(商業誌)
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と16 秋の夜長の漢詩、古琴」 青木亮人 2021/11/01 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門68 俳句史の捉え方2」 青木亮人 2021/11/01 100年俳句計画 287, 16-17
連載評論「季節と追憶35 絵のような海」 青木亮人 2021/11/01 氷室 29/ 11, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影23 石田波郷」 青木亮人 2021/11/01 俳句界 304, 142-145
連載評論「句の手触り、俳人の響き27 関悦史3」 青木亮人 2021/10/20 俳句四季 383/ 11, 26-27
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と15 秋に聴きたくなる曲」 青木亮人 2021/10/14 セクト・ポクリット
随筆「ものがたりのある俳句 星野立子」 青木亮人 2021/10/01 俳壇 38/ 11
連載評論「季節と追憶34 歩行町の桜」 青木亮人 2021/10/01 氷室 29/ 10, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影22 池内家と鶴子」 青木亮人 2021/10/01 俳句界 303, 124-127
評論「郡中の医者、中山の蛍」 青木亮人 2021/10/01 円座 64, 46-47
評論「愛媛の椿堂と曼珠沙華」 青木亮人 2021/10/01 へんろ 451, 4
連載評論「近代俳句史超入門67 俳句史の捉え方1」 青木亮人 2021/10/01 100年俳句計画 286, 16-17
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と14 「流れ」について」 青木亮人 2021/09/30 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き20 八幡浜の二青年」 青木亮人 2021/09/25 子規新報 2/ 86
連載評論「句の手触り、俳人の響き26 関悦史2」 青木亮人 2021/09/20 俳句四季 38/ 19, 26-27
随筆「ものがたりのある俳句 杉田久女」 青木亮人 2021/09/01 俳壇 38/ 10
連載評論「季節と追憶33 入江の家の子守歌」 青木亮人 2021/09/01 氷室 29/ 9, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影21 吉野義子」 青木亮人 2021/09/01 俳句界 302, 136-139
評論「身分と「人間」の狭間で 百二十年前に生まれた四俳人」 青木亮人 2021/09/01 俳句界 302, 44-47
連載評論「近代俳句史超入門66 富澤赤黄男3」 青木亮人 2021/09/01 100年俳句計画 285, 16-17
連載評論「句の手触り、俳人の響き25 関悦史1」 青木亮人 2021/08/20 俳句四季 38/ 9, 24-25
連載評論「季節と追憶32 東雲公園の句碑」 青木亮人 2021/08/01 氷室 29/ 8, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影20 富澤赤黄男」 青木亮人 2021/08/01 俳句界 301, 156-159
評論「日浦の川施餓鬼 江崎主宰「盆の川」句群とともに」 青木亮人 2021/08/01 櫟 29/ 8, 38-39
評論「波止浜の石蕗の花」 青木亮人 2021/08/01 円座 63, 40-41
連載評論「近代俳句史超入門65 富澤赤黄男2」 青木亮人 2021/08/01 100年俳句計画 284, 16-17
連載評論「時のうつろい、句の響き19 銅山川の深川正一郎」 青木亮人 2021/07/20 子規新報 2/ 85
連載評論「句の手触り、俳人の響き24 坪内稔典」 青木亮人 2021/07/20 俳句四季 38/ 8, 24-25
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と13-4 松山藩松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について4」 青木亮人 2021/07/14 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と13-3 松山藩松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について3」 青木亮人 2021/07/12 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と13-2 松山藩松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について2」 青木亮人 2021/07/08 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と13-1 松山藩松平定行公と東野、高浜虚子や今井つる女が訪れた茶屋について1」 青木亮人 2021/07/06 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
学術論文「俳句そのものを読むということ 『と』を中心に」 青木亮人 2021/07/01 日本文学 70/ 7, 36-40
連載評論「季節と追憶31 山の句碑と渦潮の海」 青木亮人 2021/07/01 氷室 29/ 7, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影19 深川正一郎」 青木亮人 2021/07/01 俳句界 300, 140-143
評論「城川町の実盛送り」 青木亮人 2021/07/01 櫟 29/ 7, 38-39
連載評論「近代俳句史超入門64 富澤赤黄男1」 青木亮人 2021/07/01 100年俳句計画 283, 16-17
評論「概観2020年 俳句」 青木亮人 2021/06/30 文藝年鑑2021 25-27
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と12 愛媛のご当地菓子」 青木亮人 2021/06/21 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き23 岡田真巳」 青木亮人 2021/06/20 俳句四季 38/ 7, 68-69
連載評論「季節と追憶30 梅雨の師弟の碑」 青木亮人 2021/06/01 氷室 29/ 6, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影18 戦後の人々」 青木亮人 2021/06/01 俳句界 299, 168-171
評論「笛と空、湯豆腐のうすあかり 図らずも滲み出た自画像句」 青木亮人 2021/06/01 俳壇 38/ 6, 46-49
連載評論「近代俳句史超入門63 石田波郷2」 青木亮人 2021/06/01 100年俳句計画 282, 16-17
随筆「趣味と写真と、ときどき俳句と11 異国情緒」 青木亮人 2021/05/30 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き22 西村麒麟5」 青木亮人 2021/05/20 俳句四季 38/ 6
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と10 食事の場面」 青木亮人 2021/05/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き18 壬生川の林芙美子」 青木亮人 2021/05/15 子規新報 2/ 84, 16
書評「井口時男『金子兜太』評」 青木亮人 2021/05/08 図書新聞 3495
連載評論「近代俳句史超入門62 石田波郷」 青木亮人 2021/05/01 100年俳句計画 281, 16-17
連載評論「季節と追憶29 水仙と母」 青木亮人 2021/05/01 氷室 29/ 5, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影17 橋本夢道」 青木亮人 2021/05/01 俳句界 298, 168-171
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と09 アメリカの大学とBeach Boys」 青木亮人 2021/04/30 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き21 西村麒麟4」 青木亮人 2021/04/20 俳句四季 38/ 5, 32-33
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と08 書きものとガムラン」 青木亮人 2021/04/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と07 「何となく」の読書、シャッター」 青木亮人 2021/04/03 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
評論「特集「評論って難しい?」 認識を更新する営為 小林秀雄『近代絵画』を例に」 青木亮人 2021/04/01 俳句界 297, 58-59
連載評論「逸話のさざめき、句の面影16 山口誓子」 青木亮人 2021/04/01 俳句界 297, 166-169
連載評論「近代俳句史超入門61 新興俳句」 青木亮人 2021/04/01 100年俳句計画 280, 16-17
連載評論「季節と追憶28 離れの二階と夕桜」 青木亮人 2021/04/01 氷室 29/ 4, 16-17
評論「霧と饅頭 大宝寺」 青木亮人 2021/04/01 へんろ 445, 4
評論「私たちの「俳句」観を探る 戦後から令和への俳句史を辿りながら」 青木亮人 2021/03/31 きごさい 13, 92-100
連載評論「句の手触り、俳人の響き20 西村麒麟3」 青木亮人 2021/03/20 俳句四季 38/ 4, 24-25
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と06 落語と猫と」 青木亮人 2021/03/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き17 岩城島の若山牧水」 青木亮人 2021/03/10 子規新報 2/ 83
連載評論「近代俳句史超入門60 日野草城2」 青木亮人 2021/03/01 100年俳句計画 280, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影15 日野草城」 青木亮人 2021/03/01 俳句界 296
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句39 戦後俳句3」 青木亮人 2021/03/01 俳壇 38/ 3, 210-213
連載評論「季節と追憶27 栴檀の木」 青木亮人 2021/03/01 氷室 29/ 3, 16-17
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と05 勉強の仕方」 青木亮人 2021/02/28 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き19 西村麒麟2」 青木亮人 2021/02/20 俳句四季 38/ 3, 48-49
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と04 原付の上のサバトラ猫」 青木亮人 2021/02/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
俳句評「『つむぎうた』一句鑑賞」 青木亮人 2021/02/01 花鶏 21/ 1 (MISC)書評,文献紹介等
連載評論「季節と追憶26 松山の十六夜桜」 青木亮人 2021/02/01 氷室 29/ 2
連載評論「逸話のさざめき、句の面影14 阿波野青畝」 青木亮人 2021/02/01 俳句界 295, 158-161
連載評論「近代俳句史超入門59 日野草城1」 青木亮人 2021/02/01 100年俳句計画 279, 16-17 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句38 戦後俳句2」 青木亮人 2021/02/01 俳壇 38/ 2, 208-211
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と03 Sex Pistolsを初めて聴いた時のこと」 青木亮人 2021/01/31 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き18 西村麒麟1」 青木亮人 2021/01/20 俳句四季 38/ 2, 30-31
俳句作品鑑賞「詩歌散策 俳句 山口誓子」 青木亮人 2021/01/17 文化愛媛 84 (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と02 猫を撮り始めたことについて」 青木亮人 2021/01/15 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
書評「台湾を愛した人の句文集 天野健太郎句文集『風景と自由』」 青木亮人 2021/01/15 週刊読書人 3373 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き16 大畑旅館の松風」 青木亮人 2021/01/10 子規新報 2/ 82, 16
講演録「大阪俳句史研究会総会記念対談 俳句史を考える」 坪内稔典青木亮人 2021/01/01 俳句史研究 26 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「逸話のさざめき、句の面影13 中村汀女」 青木亮人 2021/01/01 俳句界 294, 168-171
連載評論「季節と追憶25 寒夕焼」 青木亮人 2021/01/01 氷室 29/ 1, 16-17
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句37 社会性俳句」 青木亮人 2021/01/01 俳壇 38/ 1, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門58 中村汀女2」 青木亮人 2021/01/01 100年俳句計画 278, 16-17
エッセイ「趣味と写真と、ときどき俳句と01 「木綿のハンカチーフ」を大学授業で扱った時のこと」 青木亮人 2020/12/31 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き17 岸本尚毅2」 青木亮人 2020/12/20 俳句四季 38/ 1, 32-33
新聞「短詩の幸う地」 青木亮人 2020/12/12 愛媛新聞 (MISC)総説・解説(商業誌)
2020年の収穫 青木亮人 2020/12/11 週刊読書人 3369 (MISC)総説・解説(商業誌)
評論「俳壇動向 俳文学界の一年」 青木亮人 2020/12/07 俳句年鑑2021年版 258/ 263 研究論文(その他学術会議資料等)
連載評論「近代俳句史超入門57 中村汀女1」 青木亮人 2020/12/01 100年俳句計画 277, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影12 山口青邨」 青木亮人 2020/12/01 俳句界 293, 140-143
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句36 カラーテレビ」 青木亮人 2020/12/01 俳壇 37/ 12, 208-211
連載評論「季節と追憶24 ドイツの冬」 青木亮人 2020/12/01 氷室 28/ 12, 16-17
連載評論「句の手触り、俳人の響き16 岸本尚毅1」 青木亮人 2020/11/20 俳句四季 37/ 12, 24-25
連載評論「時のうつろい、句の響き15 城辺商店街のバス」 青木亮人 2020/11/10 子規新報 2/ 81, 16
連載評論:逸話のさざめき、句の面影11 富安風生 青木亮人 2020/11/01 俳句界 292, 42-45
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句35 白黒テレビ」 青木亮人 2020/11/01 俳壇 37/ 11, 208-211
連載評論「季節と追憶23 冬の青」 青木亮人 2020/11/01 氷室 28/ 11, 16-17
評論「今も響く昭和の名句特集 述志の文業」 青木亮人 2020/11/01 俳句界 292, 42-45
連載評論「近代俳句史超入門56 山口青邨」 青木亮人 2020/11/01 100年俳句計画 276, 16-17 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の手触り、俳人の響き15 平成期と俳句甲子園」 青木亮人 2020/10/20 俳句四季 37/ 11, 26-27
エッセイ「Where were you while we were getting high? ――銀漢亭に立ち寄った3月のことなど」 青木亮人 2020/10/10 セクト・ポクリット (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門55 富安風生」 青木亮人 2020/10/01 100年俳句計画 275
連載評論「季節と追憶22 秋の化身」 青木亮人 2020/10/01 氷室 28/ 10, 16-17
連載評論:逸話のさざめき、句の面影10 松本たかし 青木亮人 2020/10/01 俳句界 291, 140-143
図書推薦「おすすめの一冊」 青木亮人 2020/10/01 図書館だより 109, 8-9 (MISC)書評,文献紹介等
評論「北条の遍路の墓」 青木亮人 2020/10/01 へんろ 439, 5
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(34)路地の炭屋 青木 亮人 2020/10 俳壇 37/ 11, 208-211 研究論文(その他学術会議資料等)
連載評論「近代俳句史超入門55 富安風生」 青木亮人 2020/10 100年俳句計画 275, 16-17
連載評論:句の手触り、俳人の響き15 平成期と俳句甲子園 青木亮人 2020/10 俳句四季 37/ 11, 26-27
連載評論:句の手触り、俳人の響き14 小野あらた4 青木 亮人 2020/09/20 俳句四季 37/ 10, 42-43
連載評論「時のうつろい、句の響き14 宇和島の神田川」 青木亮人 2020/09/07 子規新報 2/ 80, 16
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句33 縁側」 青木亮人 2020/09/01 俳壇 37/ 10, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門54 松本たかし」 青木亮人 2020/09/01 100年俳句計画 274, 16-17
連載評論「季節と追憶21 夕顔、朝顔」 青木亮人 2020/09/01 氷室 28/ 9, 16-17
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(33)縁側 青木 亮人 2020/09 俳壇 37/ 10 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:逸話のさざめき、句の面影09 尾崎放哉 青木亮人 2020/09 俳句界 290, 138-141
連載評論「句の手触り、俳人の響き13 小野あらた3」 青木亮人 2020/08/20 俳句四季 37/ 9, 26-27
連載評論:句の手触り、俳人の響き13 小野あらた3 2020/08/20 37/ 9, 26-27
連載評論「近代俳句史超入門53 中村草田男2」 青木亮人 2020/08/01 100年俳句計画 273
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句32 カツレツ、とんかつ」 青木亮人 2020/08/01 俳壇 37/ 9, 208-211
連載評論「季節と追憶20 生きているということ」 青木亮人 2020/08/01 氷室 28/ 8, 16-17
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(32)カツレツ、とんかつ 青木 亮人 2020/08 俳壇 37/ 9 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門53 中村草田男2」 青木亮人 2020/08 100年俳句計画 273, 16-17
連載評論:逸話のさざめき、句の面影08 中村草田男 青木亮人 2020/08 俳句界 289, 134-137
評論「概観2019年 俳句」 青木亮人 2020/07/20 文藝年鑑2020 21-23
連載評論:句の手触り、俳人の響き12 小野あらた2 青木 亮人 2020/07/20 俳句四季 37/ 8, 24-25
連載評論「時のうつろい、句の響き13 興居島の桃」 青木亮人 2020/07/15 子規新報 2/ 79, 16
連載評論「近代俳句史超入門52 中村草田男1」 青木亮人 2020/07/01 100年俳句計画 272, 16-17
評論「波多野爽波特集 俳句スポーツ説」 青木亮人 2020/07/01 俳句界 288, 140-143
連載評論「季節と追憶19 虚子の俳句らしさ」 青木亮人 2020/07/01 氷室 28/ 7, 16-17
連載評論「近代俳句史超入門52 中村草田男1」 青木亮人 2020/07 100年俳句計画 272 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(31)俳人の佇まい 青木 亮人 2020/07 俳壇 37/ 8, 208-211
連載評論:逸話のさざめき、句の面影07 芝不器男 青木亮人 2020/07 俳句界 288, 140-143
エッセイ「喜怒哀楽に流されて」 青木亮人 2020/06/25 俳句 102-103
連載評論:句の手触り、俳人の響き11 小野あらた1 青木 亮人 2020/06/20 俳句四季 37/ 7, 64-65
連載評論「近代俳句史超入門51 芝不器男」 青木亮人 2020/06/01 100年俳句計画 271, 16-16
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句30 ミシン」 青木亮人 2020/06/01 俳壇 37/ 7, 208-211
連載評論「季節と追憶18 公園と猫」 青木亮人 2020/06/01 氷室 28/ 6, 16-17
連載評論:逸話のさざめき、句の面影06 川端茅舎 青木亮人 2020/06/01 俳句界 287, 140-143
俳句評論「敗北と片言」 青木亮人 2020/06/01 船団 125, 26-27
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(30)ミシン 青木 亮人 2020/06 俳壇 37/ 7 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門51 芝不器男」 青木亮人 2020/06 100年俳句計画 271 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き10 福田若之4 青木 亮人 2020/05/20 俳句四季 37/ 6, 32-33
連載評論「時のうつろい、句の響き12 有津の吉井勇」 青木亮人 2020/05/10 子規新報 2/ 78, 16
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句29 漫画」 青木亮人 2020/05/01 俳壇 37/ 5
連載評論「近代俳句史超入門50 川端茅舎2」 青木亮人 2020/05/01 100年俳句計画 270, 16-17
連載評論「季節と追憶17 エフエムいたみと朝妻さん」 青木亮人 2020/05/01 氷室 28/ 5, 16-17
連載評論「逸話のさざめき、句の面影05 菖蒲あや」 青木亮人 2020/05/01 俳句界 286
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(29)漫画 青木 亮人 2020/05 俳壇 37/ 5 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き9 福田若之3 青木 亮人 2020/04/20 俳句四季 37/ 5, 32-33
かけ出し俳人のための心得教室 現代俳句の潮流を知ろう 自由律・人間探求派・社会性俳句 青木亮人 2020/04/14 俳句αあるふぁ 175, 186-206
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句28 臭い」 青木亮人 2020/04/01 俳壇 37/ 4, 208-211
エッセイ「四季のうつろい、句の香り6 春爛漫」 青木亮人 2020/04/01 花鶏 19/ 8 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門49 川端茅舎1」 青木亮人 2020/04/01 100年俳句計画 269, 16-17
連載評論「季節と追憶16 句解」 青木亮人 2020/04/01 氷室 28/ 4, 16-17
連載評論:逸話のさざめき、句の面影04 種田山頭火 青木亮人 2020/04/01 俳句界 285, 126-129
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(28)臭い 青木 亮人 2020/04 俳壇 37/ 4 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き8 福田若之2 青木 亮人 2020/03/20 俳句四季 37/ 4
連載評論「時のうつろい、句の響き11 潮鳴りと吉井勇」 青木亮人 2020/03/10 子規新報 2/ 77, 16
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句27 赤電話」 青木亮人 2020/03/01 俳壇 37/ 3, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門48 杉田久女2」 青木亮人 2020/03/01 100年俳句計画 268, 16-17
連載評論「季節と追憶15 社会性俳句」 青木亮人 2020/03/01 氷室 28/ 3, 16-17
逸話のさざめき、句の面影03 杉田久女 青木亮人 2020/03/01 俳句界 284, 138-141
連載評論:句の手触り、俳人の響き7 福田若之1 青木亮人 2020/02/20 俳句四季 37/ 3, 36-37
連載評論「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句26 鉱山、電話、島」 青木 亮人 2020/02/01 俳壇 37/ 2, 208-211 研究論文(その他学術会議資料等)
連載評論「近代俳句史超入門47 杉田久女1」 青木亮人 2020/02/01 100年俳句計画 267, 16-17
連載評論「季節と追憶14 粋な暮らし方」 青木亮人 2020/02/01 氷室 28/ 2, 16-17
連載評論:逸話のさざめき、句の面影02 正岡子規 青木亮人 2020/02/01 俳句界 283, 138-141
エッセイ「四季のうつろい、句の香り5 早春の味」 青木亮人 2020/02/01 花鶏 19/ 7, 4-5
連載評論:句の手触り、俳人の響き6 櫛部天思3 青木 亮人 2020/01/20 俳句四季 37/ 1, 34-35
俳句作品鑑賞「詩歌散策 俳句 高浜虚子」 青木亮人 2020/01/17 文化愛媛 83 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き10 佐田岬の石蕗の花」 青木亮人 2020/01/15 子規新報 2/ 76, 16
エッセイ「望月の歌」 青木亮人 2020/01/10 山茶花 75/ 1, 43 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句25 コカ・コーラ」 青木 亮人 2020/01/01 俳壇 37/ 1, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門46 阿波野青畝2」 青木亮人 2020/01/01 100年俳句計画 266, 16-17
連載評論「季節と追憶13 万年筆」 青木亮人 2020/01/01 氷室 28/ 1, 36-37
連載評論:逸話のさざめき、句の面影01 高浜虚子 青木亮人 2020/01/01 俳句界 282, 138-141
連載評論:句の手触り、俳人の響き5 櫛部天思2 青木 亮人 2019/12/20 俳句四季 36/ 12, 32-33
書評「西池冬扇著『高濱虚子・未来への触手』」 青木亮人 2019/12/14 図書新聞 3427, 6
俳句評論「俳壇動向 俳文学界の一年」 青木亮人 2019/12/07 「俳句」別冊「俳句年鑑2020年版」
講演録「宇和島文学歴史講座 南予ゆかりの近現代文学、文化を味わう」 青木亮人 2019/12/03 愛媛新聞
連載評論「句の面影、今の風景10 三津の面影」 青木亮人 2019/12/01 花信 188, 50-51 研究論文(その他学術会議資料等)
連載評論「近代俳句史超入門45 阿波野青畝1」 青木亮人 2019/12/01 100年俳句計画 265, 16-17
エッセイ「四季のうつろい、句の香り4 雪」 青木亮人 2019/12/01 花鶏 19/ 6 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句24 電気掃除機」 青木 亮人 2019/12/01 俳壇 36/ 13, 208-211
連載評論「季節と追憶12 中年の冬」 青木亮人 2019/12/01 氷室 27/ 12, 16-17
俳句評論「「斧」9月号を読む」 青木亮人 2019/12/01 斧 367, 6-9
連載評論「近代俳句史超入門45 阿波野青畝1」 青木亮人 2019/12 100年俳句計画 265 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き4 櫛部天思1 青木 亮人 2019/11/20 俳句四季 36/ 11, 32-33
俳句評論「旅を詠む33 愛媛・松野町」 青木亮人 2019/11/20 NHK俳句 297, 12-18
連載評論「時のうつろい、句の響き9 九町の富士美堂菓子店」 青木亮人 2019/11/05 子規新報 2/ 75, 16
評論「個人的な「宿命」に出会う」 青木亮人 2019/11/01 俳句界 280, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門44 高野素十2」 青木亮人 2019/11/01 100年俳句計画 264, 16-17
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句23 紙芝居」 青木 亮人 2019/11/01 俳壇 36/ 12, 208-211
連載評論「季節と追憶11 The Beatles」 青木亮人 2019/11/01 氷室 27/ 11, 14-15
連載評論「近代俳句史超入門44 高野素十2」 青木亮人 2019/11 100年俳句計画 264 (MISC)総説・解説(商業誌)
書評「石川九楊『河東碧梧桐』」 青木亮人 2019/10/26 日本経済新聞 26
連載評論:句の手触り、俳人の響き3 山澤香奈2 青木 亮人 2019/10/20 俳句四季 36/ 10, 52-53
座談会「「切字・切れ」をめぐる諸々」 青木亮人 2019/10/06 週刊俳句 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の面影、今の風景09 太宰家の若き夫婦」 青木亮人 2019/10/01 花信 186, 54-55
連載評論「近代俳句史超入門43 高野素十1」 青木亮人 2019/10/01 100年俳句計画 263, 16-17
俳句評論「栗林浩句集『うさぎの話』評 穏やかさと誠実さ」 青木亮人 2019/10/01 街 139, 40-41
連載エッセイ「四季のうつろい、句の香り3 秋の空」 青木亮人 2019/10/01 花鶏 19/ 5, 4-5
連載評論「近代俳句史超入門43 高野素十1」 青木亮人 2019/10 100年俳句計画 263 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(22)女子の遊び 青木 亮人 2019/10 俳壇 36/ 11, 208-211
連載評論「季節と追憶10 落葉」 青木亮人 2019/10 氷室 27/ 10, 16-17
新聞「俳句時評 「令和の第一歩」 青木亮人 2019/09/29 朝日新聞 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き2 山澤香奈1 青木 亮人 2019/09/20 俳句四季 36/ 9, 50-51
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句21 カメラ」 青木亮人 2019/09/01 俳壇 36/ 9, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門42水原秋桜子2」 青木亮人 2019/09/01 100年俳句計画 262, 16-17
評論「石手寺の短歌、俳句」 青木亮人 2019/09/01 へんろ 426, 9
連載評論「近代俳句史超入門42水原秋桜子2」 青木亮人 2019/09 100年俳句計画 262 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「季節と追憶09 秋風」 青木 亮人 2019/09 氷室 27/ 9, 16-17
連載評論「時のうつろい、句の響き8 毘沙門狸」 青木亮人 2019/08/28 子規新報 2/ 74, 16
新聞「俳句時評 「昭和俳人の佇まい」 青木亮人 2019/08/25 朝日新聞 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論:句の手触り、俳人の響き1 現代俳人スケッチ序 青木 亮人 2019/08/20 俳句四季 36/ 8, 54-55
連載評論「近代俳句史超入門41水原秋桜子1」 青木亮人 2019/08/01 100年俳句計画 261, 16-17
連載評論「季節と追憶08 川、清水」 青木 亮人 2019/08/01 氷室 27/ 8, 16-17 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「六月の鈴、月夜のバス 平成後期の若手俳人のいくつか」 青木亮人 2019/08/01 つくえの部屋 4, 24-39
連載エッセイ「四季のうつろい、句の香り2 涼み舟」 青木亮人 2019/08/01 花鶏 19/ 4, 4-5
連載評論「句の面影、今の風景8 夏から秋へ」 青木 亮人 2019/08 花信 180, 52-53 研究論文(学術雑誌)
薄暮の黒衣、月見の拳法 : 戦前満州、台湾俳句のいくつか (特集 東アジアのパースペクティヴ) -- (モダニズムをめぐって) 青木 亮人 2019/08 現代詩手帖 62/ 8, 91-99
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(20)不二家のケーキ 青木 亮人 2019/08 俳壇 36/ 9, 208-211
俳句時評「「こころ」と「鰤」」 青木 亮人 2019/07/28 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門40山口誓子3」 青木亮人 2019/07/01 100年俳句計画 260, 16-17
連載評論「季節と追憶07 涼」 青木 亮人 2019/07/01 氷室 27/ 7, 16-17 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「澄雄と龍太」 青木亮人 2019/07/01 俳句界 276, 82-83
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(19)自動式電気釜 青木 亮人 2019/07 俳壇 36/ 8, 208-211
連載評論「批評家たちの「写生」24 小林秀雄16 青木亮人 2019/06/30 翔臨 95, 20-24
俳句時評「歴史に対する敬虔さ」 青木 亮人 2019/06/30 朝日新聞 13
連載評論「時のうつろい、句の響き7 旧別子の気配」 青木亮人 2019/06/28 子規新報 2/ 73, 16
私と「現代詩手帖」アンケート 青木亮人 2019/06/01 現代詩手帖 62/ 6 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「句の面影、今の風景07 梅雨の晴れ間」 青木亮人 2019/06/01 花信 182, 64-65
連載評論「近代俳句史超入門39山口誓子2」 青木亮人 2019/06/01 100年俳句計画 259, 16-17
連載評論「季節と追憶06 栴檀、楊梅」 青木 亮人 2019/06/01 氷室 27/ 6, 16-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句18 オートバイ、バイク」 青木 亮人 2019/06/01 俳壇 36/ 7, 208-211
連載エッセイ「四季のうつろい、句の香り1 紫陽花」 青木亮人 2019/06/01 花鶏 19/ 3, 4-5
連載評論「近代俳句史超入門39 山口誓子2」 青木亮人 2019/06 100年俳句計画 259 (MISC)総説・解説(商業誌)
俳句時評「真実の手触り」 青木 亮人 2019/05/26 朝日新聞 11
連載評論「近代俳句史超入門38山口誓子1」 青木亮人 2019/05/01 100年俳句計画 258, 16-17
連載評論「季節と追憶05 藤の花」 青木 亮人 2019/05/01 氷室 27/ 5, 16-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(17)駄菓子屋 青木 亮人 2019/05 俳壇 36/ 5, 208-211
俳句評論「詩歌の響き」 青木亮人 2019/05 教科研究 208, 2-6
連載評論「俳句と、周りの景色19 蛍」 青木亮人 2019/04/30 白茅 19, 17-19
俳句時評「平成の終わりに」 青木 亮人 2019/04/28 朝日新聞 (MISC)その他記事
連載評論「時のうつろい、句の響き6 旧別子」 青木 亮人 2019/04/20 子規新報 2/ 72, 16 研究論文(学術雑誌)
連載評論「近代俳句史超入門37大正中期の客観写生」 青木亮人 2019/04/01 100年俳句計画 257, 16-17
連載評論「季節と追憶04 春光」 青木 亮人 2019/04/01 氷室 27/ 4, 16-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(16)ある一日 青木 亮人 2019/04 俳壇 36/ 4, 206-209
連載評論「句の面影、今の風景6 堀のお袖狸とつる女、子規」 青木 亮人 2019/04 花信 180, 52-53 研究論文(学術雑誌)
俳句時評「私たちを律するもの」 青木 亮人 2019/03/31 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
記事「受賞のことば」 青木亮人 2019/03/25 俳句 66/ 4 (MISC)総説・解説(商業誌)
俳句評論「「新聞と俳句」総論 革命と名声、暮らし」 青木 亮人 2019/03/14 俳句αあるふぁ 170, 68-73 研究論文(学術雑誌)
記事「俳人協会評論賞受賞のことば」 青木亮人 2019/03/05 俳句文学館 575 (MISC)総説・解説(その他)
書評「漱石の記憶」 青木亮人 2019/03/03 愛媛新聞 14 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門36他の自由律俳人」 青木亮人 2019/03/01 100年俳句計画 256, 16-17
連載評論「季節と追憶03 薄氷、風」 青木 亮人 2019/03/01 氷室 27/ 3, 16-17 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「俳句の「読み」を鍛えるには」 青木 亮人 2019/03/01 俳句界 272, 54-57 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「花谷清論 ―虚子的、青玄的な違いを通じて―」 青木亮人 2019/03/01 藍 533, 4-5
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(15)ポマード 青木 亮人 2019/03 俳壇 36/ 3, 206-209
俳句時評「俳味と日常」 青木 亮人 2019/02/24 朝日新聞 (MISC)その他記事
俳句評論「三村純也句集『一』鑑賞 品と暮らし」 青木 亮人 2019/02/10 山茶花 74/ 2, 12-15 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「あをぞら」 青木 亮人 2019/02/07 オルガン 16, 40-43
エッセイ「俳人協会賞を受賞して」 青木 亮人 2019/02/05 北海道新聞夕刊 4面 (MISC)その他記事
俳句評論「氷、きさらぎ ―宇佐美魚目追悼―」 青木亮人 2019/02/01 円座 48, 16-17
連載評論「近代俳句史超入門35種田山頭火2」 青木亮人 2019/02/01 100年俳句計画 255, 16-17
連載評論「近代俳句史超入門35」 青木 亮人 2019/02/01 100年俳句計画 255 (MISC)その他記事
連載評論「季節と追憶02 梅」 青木 亮人 2019/02/01 氷室 27/ 2, 14-15 研究論文(学術雑誌)
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(14)百貨店、デパート 青木 亮人 2019/02 俳壇 36/ 2, 208-211
連載評論「時のうつろい、句の響き5 河後森城と芝不器男」 青木 亮人 2019/02 子規新報 2/ 71, 16 研究論文(学術雑誌)
連載評論「句の面影、今の風景5 松丸街道と芝不器男」 青木 亮人 2019/02 花信 179, 58-59 研究論文(学術雑誌)
俳句時評「それぞれの地で」 青木 亮人 2019/01/27 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
エッセイ「光と影 山口誓子」 青木 亮人 2019/01/10 山茶花 74/ 1, 43 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「近代俳句史超入門34種田山頭火1」 青木亮人 2019/01/01 100年俳句計画 254, 16-17
連載評論「近代俳句史超入門34」 青木 亮人 2019/01/01 100年俳句計画 254 (MISC)その他記事
連載評論「季節と追憶01 食事」 青木 亮人 2019/01/01 氷室 27/ 1, 16-17 研究論文(学術雑誌)
講演録「「写生」と稲畑汀子氏について2」 青木亮人 2019/01/01 俳誌「花鳥諷詠」 369
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(13)歌謡曲、美空ひばり 青木 亮人 2019/01 俳壇 36/ 1, 208-211
特別講演 近代俳句の四季観、自然観 : 「桜」や「青空」等を例に 青木 亮人 2019 エコクリティシズム・レヴュー = Ecocriticism review 12, 1-9 研究論文(学術雑誌)
塩浦 彰 著『評伝 平出修 而立篇』 青木 亮人 2019 日本近代文学 100/ 0, 155-155
俳句時評「現世に生きる」 青木 亮人 2018/12/23 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門33」 青木 亮人 2018/12/01 100年俳句計画 253 (MISC)その他記事
講演録「「写生」と稲畑汀子氏について1」 青木亮人 2018/12/01 「花鳥諷詠」 368
連載評論:いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(12)カレー 青木 亮人 2018/12 俳壇 35/ 13, 208-211
連載評論「時のうつろい、句の響き4 西条と関行男」 青木 亮人 2018/12 子規新報 2/ 17, 15-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「句の面影、今の風景4 久松家別邸と今井つる女」 青木 亮人 2018/12 花信 178, 52-53 研究論文(学術雑誌)
俳句時評「伝統の自覚」 青木 亮人 2018/11/25 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句11 コップ酒」 青木亮人 2018/11/01 俳壇 35/ 11, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門32」 青木 亮人 2018/11/01 100年俳句計画 252 (MISC)その他記事
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(11)コップ酒 青木 亮人 2018/11 俳壇 35/ 12
連載評論「批評家たちの写生23 小林秀雄15」 青木 亮人 2018/10/31 翔臨 93, 24-25
俳句時評「小さな驚き」 青木 亮人 2018/10/28 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
書評「長谷川櫂『九月』『俳句の誕生』」 青木 亮人 2018/10/14 俳句αあるふぁ 267, 228 (MISC)その他記事
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句10 ビートルズ」 青木亮人 2018/10/01 俳壇 35/ 10, 208-211
俳句評論「私の作句心情 句作の練習と、すがた」 青木 亮人 2018/10/01 俳句界 267 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門31」 青木 亮人 2018/10/01 100年俳句計画 251 (MISC)その他記事
俳句評論「私の作句信条 句作の練習と、すがた」 青木 亮人 2018/10/01 俳句界 267, 54-58 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史6 「私」の感情」 青木 亮人 2018/10/01 円座 46, 46-53 研究論文(学術雑誌)
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(10)ビートルズ 青木 亮人 2018/10 俳壇 35/ 11
連載評論「俳句と、周りの景色18 トルコ行進曲」 青木 亮人 2018/10 白茅 17, 15-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き3 今治と徳冨蘆花」 青木 亮人 2018/10 子規新報 2/ 69, 16 研究論文(学術雑誌)
連載評論「句の面影、今の風景3 吉田浜」 青木 亮人 2018/10 花信 177, 60-61 研究論文(学術雑誌)
俳句時評「読み、詠む」 青木 亮人 2018/09/30 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(15)」 青木 亮人 2018/09/15 静かな場所 21, 11-14 研究論文(学術雑誌)
書評「現代に虚子を召喚する 『虚子は戦後俳句をどう読んだか』評」 青木 亮人 2018/09/14 週刊読書人 3256, 5
連載評論「近代俳句史超入門30」 青木 亮人 2018/09/01 100年俳句計画 250 (MISC)その他記事
俳句評論「花谷清句集『球殻』 草城のトーン」 青木 亮人 2018/09/01 現代俳句 623, 56
鬼房の秀句を読む(97) 混沌と生き痩畑を耕せり 青木 亮人 2018/09/01 小熊座 34/ 9, 5
句評「童子7月号を読む 辻桃子の食の句から」 青木 亮人 2018/09/01 童子 32/ 9, 19 (MISC)その他記事
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(9)冷蔵庫 青木 亮人 2018/09 俳壇 35/ 10, 208-211
俳句時評「誠実な評伝」 青木 亮人 2018/08/26 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「いつでもそこに、俳句があった 郷愁の昭和俳句08 駅」 青木亮人 2018/08/01 俳壇 25/ 8, 208-211
連載評論「近代俳句史超入門29」 青木 亮人 2018/08/01 100年俳句計画 249 (MISC)その他記事
句評「童子6月号を読む 辻桃子の食の句から」 青木 亮人 2018/08/01 童子 32/ 8, 19
対談「如月真菜の未来対談」 青木 亮人 2018/08/01 俳句界 265, 150-155 (MISC)その他記事
尾池和夫句集『瓢鮎図』評 土佐から読む 青木 亮人 2018/08/01 氷室 26/ 8, 23-24 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史5 「私」の肯定」 青木 亮人 2018/08/01 円座 45, 46-53 研究論文(学術雑誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き2 和霊神社」 青木 亮人 2018/08 子規新報 2/ 68, 16 研究論文(学術雑誌)
連載評論「句の面影、今の風景2 護国神社」 青木 亮人 2018/08 花信 176, 52-53 研究論文(学術雑誌)
俳句時評「俳句甲子園後」 青木 亮人 2018/07/29 朝日新聞 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門28」 青木 亮人 2018/07/01 100年俳句計画 248 (MISC)その他記事
俳句時評「「写生」の妙味」 青木 亮人 2018/07/01 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
句評「童子5月号を読む 辻桃子の食の句から」 青木 亮人 2018/07/01 童子 32/ 7, 19
連載評論「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句07 野球」 青木 亮人 2018/07/01 俳壇 35/ 8, 208-211
連載評論「批評家たちの写生(22)小林秀雄(その14)」 青木 亮人 2018/06/30 翔臨 92, 24-25 研究論文(学術雑誌)
書評「長谷川櫂『俳句の誕生』 空転の現在、空白の時空」 青木 亮人 2018/06/25 俳句 67/ 7, 233
連載評論「近代俳句史超入門27」 青木 亮人 2018/06/01 100年俳句計画 247 (MISC)その他記事
エッセイ「特集『月に吠えらんねえ』の世界 俳人紹介」 青木 亮人 2018/06/01 現代詩手帖 61/ 6, 83-86
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史4 クリスタルな「私」」 青木 亮人 2018/06/01 円座 44, 40-45 研究論文(学術雑誌)
連載評論「時のうつろい、句の響き1 松山城」 青木 亮人 2018/06 子規新報 2/ 67, 16 研究論文(学術雑誌)
連載評論「句の面影、今の風景1 石手寺の焼餅」 青木 亮人 2018/06 花信 11, 17-19 研究論文(学術雑誌)
連載評論:「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(6)団地」 青木 亮人 2018/06 俳壇 35/ 7, 200-203
俳句時評「目利きと賞」 青木 亮人 2018/05/27 朝日新聞 11 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門26」 青木 亮人 2018/05/01 100年俳句計画 246 (MISC)その他記事
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(5)全共闘と「友」 青木 亮人 2018/05 俳壇 35/ 5, 208-211
俳句時評「平成俳句の歩幅」 青木 亮人 2018/04/29 朝日新聞 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門25」 青木 亮人 2018/04/01 100年俳句計画 245 (MISC)その他記事
連載評論「時のうつろい、句の響き3 今治と徳冨蘆花」 青木 亮人 2018/04 子規新報 2/ 17, 15-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳句と、周りの景色17 青」 青木 亮人 2018/04 白茅 17, 15-17 研究論文(学術雑誌)
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(4)洗濯機 青木 亮人 2018/04 俳壇 35/ 4, 206-209
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(14)」 青木 亮人 2018/03/15 静かな場所 20, 11-14 研究論文(学術雑誌)
連載評論「近代俳句史超入門24」 青木 亮人 2018/03/01 100年俳句計画 244 (MISC)その他記事
学術論文「昭和の「路地」を生きた俳人、菖蒲あやについて : 第一句集『路地』を中心に (特集 現代詩歌の日本語)」 青木 亮人 2018/03 日本現代詩歌研究 13, 121-136 研究論文(学術雑誌)
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(3)路地 青木 亮人 2018/03 俳壇 35/ 3, 208-211
連載評論「批評家たちの写生(21)小林秀雄(その13)」 青木 亮人 2018/02/28 翔臨 91, 20-21 研究論文(学術雑誌)
連載評論「近代俳句史超入門23」 青木 亮人 2018/02/01 100年俳句計画 243 (MISC)その他記事
俳句評論「人と作品 福田若之『自生地』」 青木 亮人 2018/02/01 俳句四季 35/ 2, 24-25
いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句(2)煎餅 青木 亮人 2018/02 俳壇 35/ 2, 220-223
素十の写生と薩摩自顕流 (大特集 高野素十の写生) -- (素十論 素十と写生) 青木 亮人 2018/02 俳句 67/ 2, 94-97
俳句評論「素十の写生と薩摩自顕流」 青木 亮人 2018/01/25 俳句 67/ 2, 94-97 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「ありし日の「山茶花」」 青木 亮人 2018/01/10 山茶花 73/ 1, 43 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門22」 青木 亮人 2018/01/01 100年俳句計画 242 (MISC)その他記事
連載評論「いつでもそこに、俳句があった : 郷愁の昭和俳句1 喫茶店」 青木 亮人 2018/01/01 俳壇 35/ 1, 206-209
エッセイ「2017年の収穫」 青木 亮人 2017/12/15 週刊読書人 3219, 2面 (MISC)総説・解説(商業誌)
アンケート「特集アンケート 平成俳句検証」 青木 亮人 2017/12/01 俳句界 257, 47 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門21」 青木 亮人 2017/12/01 100年俳句計画 241, 22-23
俳壇月評 十月号の作品 青木 亮人 2017/12 俳壇 34/ 13
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史3 ポップシンガー、辻桃子」 青木 亮人 2017/12 円座 41, 52-59 研究論文(学術雑誌)
句評「俳句甲子園審査員、コメント」 青木 亮人 2017/11/01 俳句甲子園 6 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門20」 青木 亮人 2017/11/01 100年俳句計画 240 (MISC)その他記事
俳壇月評 九月号の作品 青木 亮人 2017/11 俳壇 34/ 12
連載評論「批評家たちの写生(20) 小林秀雄(その12) 青木 亮人 2017/10/31 翔臨 90, 22-23 研究論文(学術雑誌)
句評「大特集・100人が読む金子兜太 前編」 青木 亮人 2017/10/25 俳句四季 34/ 11, 47
連載評論「近代俳句史超入門19」 青木 亮人 2017/10/01 100年俳句計画 239 (MISC)その他記事
句評「鑑賞力を鍛える 読みの分かれる名句」 青木 亮人 2017/10/01 俳句界 23/ 10, 80
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史2 ● 青木 亮人 2017/10/01 円座 40, 50-57 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史2 忍耐の時代、楽しさの季節 青木 亮人 2017/10/01 円座 40, 50-57 研究論文(学術雑誌)
俳壇月評 八月号の作品 青木 亮人 2017/10 俳壇 34/ 11, 170-175
連載評論「俳句と、周りの景色16 気配」 青木 亮人 2017/10 白茅 16, 15-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(13)」 青木 亮人 2017/09/15 静かな場所 19, 11-14 研究論文(学術雑誌)
俳句評「俳壇月評 七月号の作品」 青木 亮人 2017/09/01 俳壇 34/ 10 (MISC)総説・解説(商業誌)
俳句評論「火花よりも柿の葉寿司を開きたし 西村麒麟「思ひ出帳」評」 青木 亮人 2017/08/04 BLOG俳句新空間 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 戦後俳句史1 生きている証と、80年代 青木 亮人 2017/08/01 円座 39, 54-61 研究論文(学術雑誌)
書評「関悦史『俳句という他界』書評」 青木 亮人 2017/07/01 現代詩手帖 60/ 7, 131 (MISC)その他記事
書評「色褪せない放哉 『尾崎放哉 つぶやきが詩になるとき』書評』 青木 亮人 2017/07/01 俳句 66/ 7, 265 (MISC)その他記事
エッセイ「四季に生きる」 青木 亮人 2017/07 俳壇 34/ 8, 196-201
連載評論「批評家たちの写生(19) 小林秀雄(その11) 青木 亮人 2017/06/30 翔臨 89, 6-7 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「子規と漱石が関わった俳句雑誌」 青木 亮人 2017/05/15 愛媛大学図書館だより 102, 1-2
俳句評論「「天狼」創刊と、火のひとひら」 青木 亮人 2017/05/15 ぽち袋 23, 26-29 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「うたをよむ 心臓、ひとつづつ」 青木 亮人 2017/04/03 朝日新聞
連載評論「俳句と、周りの景色15 汗と平成」 青木 亮人 2017/04 白茅 15, 15-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(12)」 青木 亮人 2017/03/15 静かな場所 18, 13-14 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「山口誓子と新興俳句について」 青木 亮人 2017/03/15 ぽち袋 21, 26-29 研究論文(学術雑誌)
書評「金子兜太『いま、兜太は』」 青木 亮人 2017/02/24 週刊読書人 3178, 5
俳句評論「山口誓子『黄旗』の凄みとその影響」 青木 亮人 2017/01/15 ぽち袋 19, 30-33 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「ありし日の「山茶花」」 青木 亮人 2017/01/10 72/ 1, 42
俳句評論「「円虹」回顧 ――胸奥の覚悟」 青木 亮人 2016/12/01 円虹 264, 14-17 研究論文(学術雑誌)
特集 座談会 「太宰治」作品の指導 三浦 和尚青木 亮人谷口 浩一山岡 万里子菅 聖子 2016/12 愛媛国文研究 66, 66-86
俳句評論「帰郷とたましひ 飯田蛇笏『山廬集』評」 青木 亮人 2016/12 秋草 7/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの写生(18) 小林秀雄(その10) 青木 亮人 2016/10/31 翔臨 87, 24-25 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳句と、周りの景色14 博打と「写生」」 青木 亮人 2016/10 白茅 14, 13-15 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(11)」 青木 亮人 2016/09/15 静かな場所 17, 11-12 研究論文(学術雑誌)
学術論文「「汽罐車」のシンフォニー : 山口誓子の俳句連作について」(特集 詩歌と昭和) 青木 亮人 2016/09 昭和文学研究 73, 28-41 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「あなたと「オルガン」 歴史と熱気」 青木 亮人 2016/08/21 週刊俳句 研究論文(学術雑誌)
書評「円満寺二郎『漢字の使い方ときあかし辞典』」 青木 亮人 2016/07/01 週刊読書人 3146, 6
連載評論「俳句と、周りの景色13 日本語の倍音」 青木 亮人 2016/07 白茅 13, 13-15 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの写生17 小林秀雄9」 青木 亮人 2016/06/24 翔臨 86, 5-6
俳句評論「花谷清掌論 ―微かな体臭―」 青木 亮人 2016/06/01 藍 500, 46-47 研究論文(学術雑誌)
現代俳句時評(5)山口誓子記念館 青木 亮人 2016/06 俳句 65/ 7, 178-181
現代俳句時評(4)歴史と面影の中で 青木 亮人 2016/05 俳句 65/ 6, 200-203
連載評論「俳句と、周りの景色(12) チャップリンと草田男」 青木 亮人 2016/04/30 白茅 12, 18-20 研究論文(学術雑誌)
講演録「昭和期「ホトトギス」の傑作を探る」 青木 亮人 2016/03/31 第53回松山市民俳句大会乳選句集 48-67
俳句評論「心理学と俳句を携えた元士族、正岡子規」 青木 亮人 2016/03/31 小日本 25, 20-23 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(10)」 青木 亮人 2016/03/15 静かな場所 16, 13-14 研究論文(学術雑誌)
現代俳句時評(3)俳誌の継承と熱気 青木 亮人 2016/03 俳句 65/ 4, 186-189
几董『井華集』輪講(19) 青木 亮人 2016/03 俳文学研究 65, 7-8
学術論文「文学や漫画から見る近現代の遍路」 (特集 近現代の四国遍路) 青木 亮人 2016/03 四国遍路と世界の巡礼 = The shikoku henro and pilgrimages of the world 1, 51-57
連載評論「批評家たちの写生16 小林秀雄8」 青木 亮人 2016/02/29 翔臨 85, 24-25
現代俳句時評(2)いかに句評を読むか 青木 亮人 2016/02 俳句 65/ 3, 176-179
書評「川名大『昭和俳句の検証』」 青木 亮人 2016/01/15 週刊読書人 3123, 5
俳句評論「箒の目と、線香花火 中山世一『草つらら』評」 青木 亮人 2016/01/01 百鳥 23/ 1, 64-67 研究論文(学術雑誌)
現代俳句時評(1)暮らしと俳句 青木 亮人 2016/01 俳句 65/ 2, 160-163
連載評論「俳句と、周りの景色11 神の語」 青木 亮人 2016/01 白茅 11, 17-19 研究論文(学術雑誌)
新鋭俳句評論賞受賞作品(第1回)明治期における俳句革新と「写生」の内実について : 高浜虚子「遠山に日の当りたる枯野かな」の分析を通じて 青木 亮人 2016 俳句文学館紀要 19, 109-128
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒19 「ホトトギス」昭和八年四月号 青木 亮人 2015/12/01 円座 29, 30-34 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「王者の句集 高浜虚子『五百句』評」 青木 亮人 2015/12/01 秋草 6/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
現代俳句の挑戦者たち 青木亮人 2015/12/01 俳句界 21/ 12, 66-67
連載評論「近代俳句史超入門18」 青木 亮人 2015/12/01 100年俳句計画 217, 36-37
趣味や、死後の階段 : 俳句遺産(24)俳句展望2015 (現代詩年鑑2016) 青木 亮人 2015/12 現代詩手帖 58/ 12, 94-99
句評「俳句甲子園審査員、コメント」 青木 亮人 2015/11/01 俳句甲子園 4 (MISC)その他記事
座談会2 田島健一からの質問状「あなたの俳句にとっての「仕事」とは何ですか」 青木 亮人 2015/11/01 オルガン 0/ 3, 36-55
連載時評「俳句遺産23 『冬野虹作品集成』 純粋な表現意欲」 青木 亮人 2015/11/01 現代詩手帖 58/ 11, 57
俳句甲子園決勝トーナメント試合評 青木 亮人 2015/11/01 俳句甲子園 0/ 4, 64,69
連載評論「近代俳句史超入門17」 青木 亮人 2015/11/01 100年俳句計画 216, 36-37
連載評論「俳句と、周りの景色(10) この世の笑い」 青木 亮人 2015/10/31 白茅 10, 16-18 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの写生(15) 小林秀雄(その7) 青木 亮人 2015/10/31 翔臨 84, 24-25 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「誓子の「自尊」とユーモア」 青木 亮人 2015/10/05 ぽち袋 4, 2-5 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒18 「俳句研究」昭和五十二年三月号 青木 亮人 2015/10/01 円座 28, 32-36 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産22 曾根毅『花修』 詩情と俳句」 青木 亮人 2015/10/01 現代詩手帖 58/ 10, 21
連載評論「近代俳句史超入門16」 青木 亮人 2015/10/01 100年俳句計画 215, 36-37
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(9)」 青木 亮人 2015/09/15 静かな場所 15, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産21 鴇田智哉『凧と円柱』 現存最強の文体」 青木 亮人 2015/09/01 現代詩手帖 58/ 9, 119
連載評論「近代俳句史超入門15」 青木 亮人 2015/09/01 100年俳句計画 214, 36-37
連載時評「俳句遺産20 中村遙『海岳』 無明の眼差し」 青木 亮人 2015/08/01 現代詩手帖 58/ 8, 119
連載評論「近代俳句史超入門14」 青木 亮人 2015/08/01 100年俳句計画 213, 36-37
連載評論「俳句と、周りの景色(09) 沈黙」 青木 亮人 2015/07/31 白茅 9, 19-21 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「虚子の選 為政者の恐るべき選句眼」 青木 亮人 2015/07/01 澤 15/ 7, 72-75 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産19 佐藤文香『君に目があり見開かれ』 ポップな「君」」 青木 亮人 2015/07/01 現代詩手帖 58/ 7, 129
連載評論「近代俳句史超入門13」 青木 亮人 2015/07/01 100年俳句計画 212, 36-37
書評「新刊サロン 岸本尚毅「十七音の可能性 「俳句」の悦楽を説く 青木 亮人 2015/06/25 俳句 64/ 8, 243
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒17 「鶴」昭和二十八年四月号 青木 亮人 2015/06/01 円座 26, 30-34 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産18 『安井浩司評林全集』巨人の文業」 青木 亮人 2015/06/01 現代詩手帖 58/ 6, 89
連載評論「近代俳句史超入門12」 青木 亮人 2015/06/01 100年俳句計画 211, 36-37
連載時評「俳句遺産17 職人芸の冴え 神野紗希『自句自戒』」 青木 亮人 2015/05/01 現代詩手帖 58/ 5, 166 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門11」 青木 亮人 2015/05/01 100年俳句計画 210, 36-37
連載評論「俳句と、周りの景色(08) さくら」 青木 亮人 2015/04/30 白茅 8, 18-20 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「稀少獣の息吹 山口誓子『七曜』について」 青木 亮人 2015/04/20 俳句四季 32/ 5, 16-17 研究論文(学術雑誌)
コメント「俳人協会評論新人賞 受賞のことば」 青木亮人 2015/04/01 俳句 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒16 「俳句」平成元年三月号」 青木 亮人 2015/04/01 円座 25, 30-34 研究論文(学術雑誌)
書評「「型」と「芸」と 山田弘子全句集について」 青木 亮人 2015/04/01 俳句 64/ 5, 241
連載時評「俳句遺産16 桂信子文集 「本物」の俳人」 青木 亮人 2015/04/01 現代詩手帖 58/ 4, 169
連載評論「近代俳句史超入門10」 青木 亮人 2015/04/01 100年俳句計画 209, 38-39
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(8)」 青木 亮人 2015/03/15 静かな場所 14, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産15 榮猿丸『点滅』 ニューミュージック的」 青木 亮人 2015/03/01 現代詩手帖 58/ 3, 129
連載評論「近代俳句史超入門9」 青木 亮人 2015/03/01 100年俳句計画 208, 38-39
連載評論「批評家たちの写生14 小林秀雄(その6)」 青木 亮人 2015/02/28 翔臨 82, 8-9
エッセイ「近代俳句の学術研究と全国への幅広い発信にむけて」 青木 亮人 2015/02/01 愛媛ジャーナル 78-81 (MISC)その他記事
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒15 「俳句」昭和六十二年二月号」 青木 亮人 2015/02/01 円座 24, 32-36 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産14 西村麒麟『鶉』 古き良き「月並」」 青木 亮人 2015/02/01 現代詩手帖 58/ 2, 157
連載評論「近代俳句史超入門8」 青木 亮人 2015/02/01 100年俳句計画 207, 38-39
俳句評論「型と自負と ―『山田弘子全句集』に寄せて―」 青木 亮人 2015/01/01 円虹 241, 10-13 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産13 戦時下と俳句 樽見博『戦争俳句と俳人たち』」 青木 亮人 2015/01/01 現代詩手帖 58/ 1, 218
連載評論「近代俳句史超入門7」 青木 亮人 2015/01/01 100年俳句計画 206, 38-39
連載評論「俳句と、周りの景色07 落語と高浜虚子」 青木 亮人 2015/01 白茅 7, 19-21 研究論文(学術雑誌)
講演録「正岡子規の「写生」、そして愛媛」 青木 亮人 2014/12/22 愛媛国文研究 64, 52-65 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「本物の俳人 中村草田男『万緑』について」 青木 亮人 2014/12/01 秋草 5/ 12, 8-9 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒14 「風花」昭和27年6月号、中村汀女」 青木 亮人 2014/12/01 円座 23, 32-36 研究論文(学術雑誌)
連載評論「近代俳句史超入門6」 青木 亮人 2014/12/01 100年俳句計画 205, 38-39
連載評論「Desolation Row : 俳句遺産(12)俳句展望2014」(現代詩年鑑2015) 青木 亮人 2014/12 現代詩手帖 57/ 12, 206-211
講演 愛媛県高等学校教育研究大会 正岡子規の「写生」、そして愛媛 青木 亮人 2014/12 愛媛国文研究 64, 52-65
句評「俳句甲子園審査員、コメント」 青木 亮人 2014/11/01 俳句甲子園 3 (MISC)その他記事
連載時評「俳句遺産11 岸本尚毅 「写生」の系譜」 青木 亮人 2014/11/01 現代詩手帖 57/ 11, 164
連載評論「近代俳句史超入門5」 青木 亮人 2014/11/01 100年俳句計画 204, 38-39
正岡子規一派の蕪村調と「俳句らしさ」 : 内藤鳴雪「秋の水湛然として日午なり」について (同志社大学国文学科(専攻)創立60周年 国文学会設立50周年記念論文集) 青木 亮人Makoto Aoki 2014/11 同志社国文学 81, 212-225 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの写生(13) 小林秀雄(その5) 青木 亮人 2014/10/30 翔臨 81, 20-21 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒13 「俳句」昭和二十七年六月号」 青木 亮人 2014/10/01 円座 22, 36-40 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産10 田島健一 「解らぬ」ことにこだわる」 青木 亮人 2014/10/01 現代詩手帖 57/ 10, 157
連載評論「近代俳句史超入門4」 青木 亮人 2014/10/01 100年俳句計画 203, 38-39
連載評論「俳句と、周りの景色06 落合博満と高野素十」 青木 亮人 2014/10 白茅 6, 19-21 研究論文(学術雑誌)
几董『井華集』夏 輪講(16) 青木 亮人 2014/10 俳文学研究 62, 6-7
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(7)」 青木 亮人 2014/09/15 静かな場所 13, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産09 彌榮浩樹 偉大な敗北」 青木 亮人 2014/09/01 現代詩手帖 57/ 9, 81 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門3」 青木 亮人 2014/09/01 100年俳句計画 202, 36-37
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒12 「層雲」大正十五年四月号」 青木 亮人 2014/08/01 円座 21, 38-42 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産08 創作を暮らしの杖に 俳句甲子園地方大会」 青木 亮人 2014/08/01 現代詩手帖 57/ 8, 159 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門2」 青木 亮人 2014/08/01 100年俳句計画 201, 36-37
連載評論「俳句と、周りの景色(05) 「女生徒」と山頭火」 青木 亮人 2014/07/31 白茅 5, 19-22 研究論文(学術雑誌)
講演録「室町連歌の魅力」 青木 亮人 2014/07/30 俵口 19, 7-20 (MISC)その他記事
俳句評論「特集「50歳以下の俳人」 待望と発見」 青木 亮人 2014/07/01 澤 14/ 7, 32-33 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産07 同時代の熱気 「ガニメデ」の関悦史」 青木 亮人 2014/07/01 現代詩手帖 57/ 7, 149 (MISC)その他記事
連載評論「近代俳句史超入門 プロローグ」 青木 亮人 2014/07/01 100年俳句計画 200, 36-37
連載評論「批評家たちの写生(12) 小林秀雄(その4) 青木 亮人 2014/06/30 翔臨 80, 18-19 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒11 「層雲」大正七年六月号」 青木 亮人 2014/06/01 円座 20, 31-35 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産06 数少ない俳句批評 上田信治の「成分表」 青木 亮人 2014/06/01 現代詩手帖 57/ 6, 109 (MISC)その他記事
昭和一七年、芭蕉連句を茶化す : 太宰治「天狗」の位相 (作品論 随想「無題」(青中月報)から「如是我聞」まで) 青木 亮人 2014/06 太宰治研究 22, 125-140 研究論文(学術雑誌)
書評「「歌人子規」の交友と逸話 復本一郎著『歌よみ人 正岡子規』」 青木 亮人 2014/05/30 週刊読書人 5
連載時評「俳句遺産05 好悪を超えた「批評」の待望 「クプラス」創刊号」 青木 亮人 2014/05/01 現代詩手帖 57/ 5, 123 (MISC)その他記事
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒10 凍える美しさ 『魚目句集』について」 青木 亮人 2014/04/01 円座 19, 40-43 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産04 真似できない芯の太さ 岩城久治と「晨」」 青木 亮人 2014/04/01 現代詩手帖 57/ 4, 159 (MISC)その他記事
連載評論「俳句と、周りの景色04 モーツァルトと裕明」 青木 亮人 2014/04 白茅 4, 19-22 研究論文(学術雑誌)
シンポジウム記録「洛外沸騰 今、伝えたい俳句 残したい俳句」 青木 亮人 2014/03/25 インサイトゥー 3, 6-49
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(6)」 青木 亮人 2014/03/15 静かな場所 12, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産03 俳句界最高の知性 竹中宏『翔臨』」 青木 亮人 2014/03/01 現代詩手帖 57/ 3, 156 (MISC)その他記事
俳句評論「『俳句と雑文 B』この一句」 青木 亮人 2014/03/01 里 10-11 (MISC)その他記事
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒09 「俳句研究」昭和三十三年二月号」 青木 亮人 2014/02/01 円座 18, 33-37 研究論文(学術雑誌)
連載時評「俳句遺産02 愛好者の尊さ 「『京大俳句を読む会』」会報 青木 亮人 2014/02/01 現代詩手帖 57/ 2, 183 (MISC)その他記事
連載時評「俳句遺産01 凍える美しさ 宇佐美魚目句集」 青木 亮人 2014/01/01 現代詩手帖 57/ 1, 64 (MISC)その他記事
連載評論「俳句と、周りの景色03 織部好み」 青木 亮人 2014/01 白茅 3, 19-22 研究論文(学術雑誌)
昭和十七年、芭蕉連句を茶化す 太宰治「天狗」の位相 青木亮人 2014 太宰治研究 22, 125-141 研究論文(学術雑誌)
俳句という有季定型詩の「読み方」 : 山口誓子の場合 青木 亮人 2014 日本近代文学 91/ 0, 159-166 研究論文(学術雑誌)
小菅麻起子著, 『初期寺山修司研究』, 二〇一三年三月三〇日, 翰林書房, 二九〇頁, 三六〇〇円+税 青木 亮人 2014 日本近代文学 90/ 0, 251-254 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は59 明治の俳諧23 子規たちの素顔9」 青木亮人 2013/12/01 円虹 227, 12-13
連載評論「あの頃、俳句は60 明治の俳諧24 子規たちの素顔10」 青木亮人 2013/12/01 円虹 228, 12-13
俳句評論「気品と無意識 松本たかし句集評」 青木 亮人 2013/12/01 秋草 4/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒08 ライカ」 青木 亮人 2013/12/01 円座 17, 29-33 研究論文(学術雑誌)
特集 座談会 近現代の俳句の指導 三浦 和尚青木 亮人宮本 幹生 2013/12 愛媛国文研究 63, 58-76 (MISC)講演資料等(セミナー,チュートリアル,講習,講義他)
特集 講演 「失われた季節感」について 青木 亮人 2013/12 愛媛国文研究 63, 53-57
連載評論「批評家たちの写生(11) 小林秀雄(その3) 青木 亮人 2013/10/31 翔臨 78, 20-21 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は58 明治の俳諧22 子規たちの素顔8」 青木亮人 2013/10/01 円虹 226, 12-13
俳句評論「十七音の風景 「われありと思ふ鵙啼き過ぐるたび 山口誓子」 青木 亮人 2013/10/01 ラジオ深夜便 104-107 研究論文(学術雑誌)
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒07 逸話」 青木 亮人 2013/10/01 円座 16, 28-32 研究論文(学術雑誌)
学術論文「別子銅山と俳句」 青木 亮人 2013/10/01 俳文学研究 60, 104-107 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「俳句と青春 第16回俳句甲子園の感想」 青木 亮人 2013/09/03 愛媛新聞 文化欄 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は57 明治の俳諧21 子規たちの素顔7」 青木亮人 2013/09/01 円虹 225, 21-13
連載評論「俳句と、周りの景色02 平成の廃虚」 青木 亮人 2013/09 白茅 2, 21-23 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(5)」 青木 亮人 2013/09 静かな場所 11, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は56 明治の俳諧20 子規たちの素顔6」 青木亮人 2013/08/01 円虹 224, 12-13
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒06 「風」と「現代俳句」、昭和二四年八月号 青木 亮人 2013/08/01 円座 15, 27-31 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「子規の写生句20句選」 青木 亮人 2013/07/10 いろは 3, 32-41
連載評論「あの頃、俳句は55 明治の俳諧19 子規たちの素顔5」 青木亮人 2013/07/01 円虹 223, 12-13
連載評論「批評家たちの写生(10) 小林秀雄(その2) 青木 亮人 2013/06/30 翔臨 77, 22-23 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は54 明治の俳諧18 子規たちの素顔4」 青木亮人 2013/06/01 円虹 222, 12-13
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒05 「広場」昭和十三年六月号」 青木 亮人 2013/06/01 円座 14, 25-29 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は53 明治の俳諧16 子規たちの素顔3」 青木亮人 2013/05/01 円虹 221, 12-13
連載評論「俳句と、周りの景色01 写真との比較」 青木 亮人 2013/05 白茅 1, 25-27 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は52 明治の俳諧16 子規たちの素顔2」 青木亮人 2013/04/01 円虹 220, 12-13
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒04 昭和八年、さくらの風景」 青木 亮人 2013/04/01 円座 13, 28-32 研究論文(学術雑誌)
連載評論「はるかな帰郷―田中裕明の詩情について―(4)」 青木 亮人 2013/03/15 静かな場所 10, 13-14 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は51 明治の俳諧15 子規たちの素顔」 青木亮人 2013/03/01 円虹 220, 12-13
俳句評論「含羞と矜持 特集/眺望・加藤郁乎」 青木 亮人 2013/03/01 LOTUS 24, 20-21 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの写生09 小林秀雄1」 青木 亮人 2013/02/28 翔臨 76, 8-9
連載評論「あの頃、俳句は50 明治の俳諧14 子規たちの蕪村調6」 青木亮人 2013/02/01 円虹 219, 12-13
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒03 両誌の差は…」 青木 亮人 2013/02/01 円座 12, 28-32 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は49 明治の俳諧13 子規たちの蕪村調5」 青木亮人 2013/01/01 円虹 217, 12-13
俳句評論「舟の底から 山口草堂について」 青木 亮人 2013/01/01 南風 74/ 1, 54-55 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は48 明治の俳諧12 子規たちの蕪村調4」 青木亮人 2012/12/01 円虹 216, 12-13
俳句評論「素直であること 『立子句集』について」 青木 亮人 2012/12/01 秋草 3/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は47 明治の俳諧11 子規たちの蕪村調3」 青木亮人 2012/11/01 円虹 215, 12-13
連載評論「批評家たちの「写生」08 保田與重郎8」 青木亮人 2012/10/31 翔臨 75, 20-21
連載評論「刻まれた句、漂う夢 俳誌の光芒02」 青木亮人 2012/10/01 円座 10, 23-27
連載評論「あの頃、俳句は46 明治の俳諧10 子規たちの蕪村調」 青木亮人 2012/10/01 円虹 214, 12-13
連載評論「あの頃、俳句は45 明治の俳諧9 子規派の蕪村発見」 青木亮人 2012/09/01 円虹 213, 12-13
連載評論「あの頃、俳句は44 明治の俳諧8新しい青年たち」 青木亮人 2012/08/01 円虹 212, 12-13
俳句評論「田島健一論 to the happy few 選ばれた者の孤独と祝福」 青木 亮人 2012/08/01 俳壇 29/ 9, 122-123 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は43 明治の俳諧7 子規の独断の魅力」 青木亮人 2012/07/01 円虹 211, 12-13
連載評論「批評家たちの「写生」07 保田與重郎7」 青木亮人 2012/06/30 翔臨 74, 22-23
俳句評論「既にそこにあるもの―関悦史の時代精神について―」 青木 亮人 2012/06/30 53, 94-95 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は42 明治の俳諧6 子規俳論の新しさ」 青木亮人 2012/06/01 円虹 210, 12-13
連載評論「あの頃、俳句は41 明治の俳諧5 「文学」に憧れる青年達」 青木亮人 2012/05/01 円虹 209, 12-13
十本の指、漂う手袋 : 近代俳句と小説の描写について (東アジアの短詩形文字 : 俳句・時調・漢詩) 青木 亮人 2012/05 アジア遊学 0/ 152, 232-238
書評 坪内稔典『正岡子規 言葉と生きる』を読む : 言葉に留まるということ (彦坂佳宣教授退職記念号) 青木 亮人 2012/05 論究日本文学 96/ 96, 175-179 (MISC)書評,文献紹介等
連載評論「あの頃、俳句は40 明治の俳諧4 子規の読者層」 青木亮人 2012/04/01 円虹 208, 12-13
俳句評論「草田男に留まる、ということ 竹中宏の俳句観をさぐる」 青木 亮人 2012/03/20 翔臨 73, 19-21 研究論文(学術雑誌)
俳句評論「取りかえのきかないもの 中村堯子句集『ショートノウズ・ガー』について」 青木 亮人 2012/03/10 銀化 14-15 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は39 明治の俳諧3 子規を囲む状況」 青木亮人 2012/03/01 円虹 207, 12-13
連載評論「あの頃、俳句は38 明治の俳諧2」 青木亮人 2012/02/01 円虹 206, 10-11
連載評論「あの頃、俳句は37 明治の俳諧」 青木亮人 2012/01/01 円虹 205, 10-11
俳句評論「詩にすがる念力 大正期の蛇笏について」 青木 亮人 2011/12/23 傘 3, 16-17 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は36 一年を振り返って」 青木亮人 2011/12/01 円虹 204, 10-11
俳句評論「高野素十『初鴉』の凄さ」 青木 亮人 2011/12/01 秋草 2/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの「写生」06 保田與重郎6」 青木亮人 2011/11/10 翔臨 72, 24-25
連載評論「あの頃、俳句は35 茅舎の「ごとく」」 青木亮人 2011/11/01 円虹 203, 10-11
連載評論「あの頃、俳句は34 江戸の川柳」 青木亮人 2011/10/01 円虹 202, 10-11
俳句評論「その眼、「写生」につき 子規、放哉、三鬼らを貫くもの」 青木 亮人 2011/10/01 ユリイカ 43/ 11, 142-150 研究論文(学術雑誌)
その眼、「写生」につき--子規、放哉、三鬼らを貫くもの (特集 現代俳句の新しい波) 青木 亮人 2011/10 ユリイカ 43/ 11, 142-150
連載評論「あの頃、俳句は33 水原秋桜子の句解」 青木亮人 2011/09/01 円虹 201, 10-11
連載評論「あの頃、俳句は32 虚子句の「偶然」」 青木亮人 2011/08/01 円虹 200, 78-79
連載評論「あの頃、俳句は31 夏の涼しさ」 青木亮人 2011/07/01 円虹 199, 10-11
連載評論「批評家たちの「写生」05 保田與重郎5」 青木亮人 2011/06/30 翔臨 71, 22-23
連載評論「あの頃、俳句は30 梅雨の黴と美しさ」 青木亮人 2011/06/01 円虹 198, 10-11
連載評論「あの頃、俳句は29 月並の魅力」 青木亮人 2011/05/01 円虹 197, 10-11
学術論文「明治の蕪村調、その実態--俳人漱石の可能性について」 青木 亮人 2011/05 日本近代文学 84, 1-15 研究論文(学術雑誌)
連載評論「あの頃、俳句は28 素十の「写生」」 青木亮人 2011/04/01 円虹 196, 10-11
書評「聖なる病床 長谷川櫂『子規の宇宙』書評」 青木 亮人 2011/03/15 俳句研究 78/ 2, 347 (MISC)その他記事
連載評論「批評家たちの「写生」04 保田與重郎4」 青木亮人 2011/03/10 翔臨 70, 6-7
連載評論「あの頃、俳句は27 宇佐美魚目の気品」 青木亮人 2011/03/01 円虹 195, 10-11
連載評論「俳諧いまむかし50 二月 正岡子規とジョニー・ロットン」 青木亮人 2011/02/01 氷室 19/ 2, 40-41
連載評論「あの頃、俳句は26 海への木枯、1944」 青木亮人 2011/02/01 円虹 194, 10-11
連載評論「俳諧いまむかし49 一月 鑑定家」 青木亮人 2011/01/01 氷室 19/ 1, 50-51
連載評論「あの頃、俳句は25 スケート、1942」 青木亮人 2011/01/01 円虹 193, 10-11
明治の椿はいかに落ちたか : 俳句「赤い椿白い椿と落ちにけり」を読む(読む) 青木 亮人 2011 日本文学 60/ 1, 78-82 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし48 十二月 素十の「左耳」」 青木亮人 2010/12/01 氷室 18/ 11, 30-31
連載評論「あの頃、俳句は24 回想の手袋」 青木亮人 2010/12/01 円虹 192, 10-11
俳句評論「『ホトトギス雑詠選集』礼讃」 青木 亮人 2010/12/01 秋草 1/ 12, 6-7 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「俳句の魅力」 青木 亮人 2010/11/30 俳句研究 77/ 5, 267 (MISC)その他記事
連載評論「あの頃、俳句は23 藤後左右の「どこそこに咲き」」 青木亮人 2010/11/01 円虹 191, 10-11
愛と執着、または起風器--碧梧桐・虚子から見た子規 (特集 正岡子規--時代を生きる) -- (さまざまな子規) 青木 亮人 2010/11/01 国文学 : 解釈と鑑賞 75/ 11, 63-69
連載評論「批評家たちの「写生」03 保田與重郎3」 青木亮人 2010/10/30 翔臨 69, 20-21
連載評論「俳諧いまむかし47 十月 「句と評論」昭和八年十月号」 青木亮人 2010/10/01 氷室 18/ 10, 24-25
連載評論「あの頃、俳句は22 冨田拓也「俳句九十九折」 青木亮人 2010/10/01 円虹 190, 10-11
芭蕉二百回忌と「芭蕉雑談」について (シンポジウム 芭蕉の遠忌) 青木 亮人 2010/10 大阪俳文学研究会会報 44, 22-28 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし46 九月 昭和初期の評論集」 青木亮人 2010/09/01 氷室 18/ 9, 26-27
連載評論「あの頃、俳句は21 河東碧梧桐『子規の回想』」 青木亮人 2010/09/01 円虹 189, 8-9
連載評論「俳諧いまむかし45 八月 『百句燦燦』」 青木亮人 2010/08/01 氷室 18/ 8, 34-35
連載評論「あの頃、俳句は20 「万緑」昭和23年8月号」 青木亮人 2010/08/01 円虹 188, 8-9
連載評論「俳諧いまむかし44 七月 昭和三年七月の俳人番付」 青木亮人 2010/07/01 氷室 18/ 7, 26-27
連載評論「あの頃、俳句は19 昭和19年7月の夏暖簾」 青木亮人 2010/07/01 円虹 187, 8-9
連載評論「批評家たちの「写生」02 保田與重郎2」 青木亮人 2010/06/30 翔臨 68, 34-35
俳句評論「喪失と決意 俳人子規の柔らかさ」 青木 亮人 2010/06/25 子規博だより 29/ 1, 9-11 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし43 六月 「鶴」昭和二八年六月号」 青木亮人 2010/06/01 氷室 18/ 6, 28-29
連載評論「あの頃、俳句は18 「現代俳句」昭和25年6月号」 青木亮人 2010/06/01 円虹 186, 8-9
エッセイ「追悼 山田弘子」 青木 亮人 2010/06/01 俳句研究 77/ 3, 191 (MISC)その他記事
「道」と「文学」--明治の「庶民教化」と子規の俳句革新について 青木 亮人 2010/06 国語と国文学 87/ 6, 48-64 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし42 五月 草田男の「蚊」」 青木亮人 2010/05/01 氷室 18/ 5, 303-31
連載評論「あの頃、俳句は17 『第三ホトトギス雑詠全集』夏部」 青木亮人 2010/05/01 円虹 185, 14-15
連載評論「俳諧いまむかし41 四月 荒木良雄『心敬』」 青木亮人 2010/04/01 氷室 18/ 4, 32-33
連載評論「あの頃、俳句は16 高濱虚子「句日記」昭和13年4月号」 青木亮人 2010/04/01 円虹 184, 1\20-21
学術論文「「菊」の詠みどころ--明治期俳諧宗匠と正岡子規達の作品から」 青木 亮人 2010/03/25 アート・リサーチ 10, 40-29 研究論文(学術雑誌)
学術論文「窓の灯、雪を溶かさず--正岡子規『新俳句』と「月並句」の差異について」 青木 亮人 2010/03/20 同志社国文学 72/ 72, 54-66 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし40 三月 後藤夜半/安井浩司 」 青木亮人 2010/03/01 氷室 18/ 3, 30-31
連載評論「あの頃、俳句は15「火山系」昭和24年3月号」 青木亮人 2010/03/01 円虹 183, 22-23
学術論文「鵜飼の罪―明治期「写生」考」 青木亮人 2010/03/01 俳文学研究 研究論文(学術雑誌)
『花供養』書誌 竹内 千代子赤間 亮小林 孔松本 節子青木 亮人岸本 悠子 2010/03 アート・リサーチ 10, 128-119 研究論文(学術雑誌)
連載評論「批評家たちの「写生」(序)保田與重郎」 青木亮人 2010/02/28 翔臨 67, 18-19
連載評論「俳諧いまむかし39 二月 秋桜子」 青木亮人 2010/02/01 氷室 18/ 2, 42-43
連載評論「あの頃、俳句は14「馬酔木」昭和7年2月号」 青木亮人 2010/02/01 円虹 182, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし38一月 子規」 青木亮人 2010/01/01 氷室 18/ 1, 64-65
連載評論「あの頃、俳句は13「俳句」昭和30年1月号」 青木亮人 2010/01/01 円虹 181, 12-13
「祖翁」を称えよ,教導職--明治の俳諧結社・明倫講社と『田中千弥日記』について 青木 亮人 2009/12/20 同志社国文学 71/ 71, 40-51 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし37 十二月 普羅」 青木亮人 2009/12/01 氷室 17/ 12, 32-33
連載評論「あの頃、俳句は12「一年間の連載を振り返って」 青木亮人 2009/12/01 円虹 180, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし36 十一月 義村」 青木亮人 2009/11/01 氷室 17/ 11, 28-29
連載評論「あの頃、俳句は11「ホトトギス」昭和2年11月号」 青木亮人 2009/11/01 円虹 179, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし35 十月 風生」 青木亮人 2009/10/01 氷室 17/ 10, 32-33
連載評論「あの頃、俳句は10「ホトトギス」明治31年10月号」 青木亮人 2009/10/01 円虹 178, 14-15
俳句評論「風生、万籟を絶つ(特集 俳句を続けるということ)」 青木 亮人 2009/09/13 俳句研究 76/ 4, 110-113
俳句評論「風生、万籟を絶つ」 青木 亮人 2009/09/13 俳句研究 76/ 4, 110-114 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし34 九月 「ホトトギス」」 青木亮人 2009/09/01 氷室 17/ 9, 32-33
連載評論「あの頃、俳句は09「ホトトギス」昭和3年9月号」 青木亮人 2009/09/01 円虹 177, 12-13
研究動向「現代俳句」 青木 亮人 2009/09/01 昭和文学研究 59, 80-83 研究論文(学術雑誌)
エッセイ「観光地と俳句」 青木 亮人 2009/08/15 エハカキ 29, 11 (MISC)その他記事
連載評論「俳諧いまむかし33 八月 幹雄」 青木亮人 2009/08/01 氷室 17/ 8, 40-41
連載評論「あの頃、俳句は08「ホトトギス」昭和17年8月号」 青木亮人 2009/08/01 円虹 176, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし32 七月 紫城」 青木亮人 2009/07/01 氷室 17/ 7, 40-41
連載評論「あの頃、俳句は07「ホトトギス」昭和7年7月号」 青木亮人 2009/07/01 円虹 175, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし31 六月 石鼎」 青木亮人 2009/06/01 氷室 17/ 6, 30-31
連載評論「あの頃、俳句は06「ホトトギス」大正13年6月号」 青木亮人 2009/06/01 円虹 174, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし30 五月 誓子」 青木亮人 2009/05/01 氷室 17/ 5, 38-39
連載評論「あの頃、俳句は05「ホトトギス」大正12年5月号」 青木亮人 2009/05/01 円虹 173, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし29 四月 窓秋」 青木亮人 2009/04/01 氷室 17/ 4, 36-37
連載評論「あの頃、俳句は04「ホトトギス」昭和9年4月号」 青木亮人 2009/04/01 「円虹」 172, 12-13
「月並」の季重なり--明治俳句の類型から 青木 亮人 2009/03/25 アート・リサーチ 9, 104-94 研究論文(学術雑誌)
「新興」スケート・リンク--『京大俳句』の誓子憧憬について 青木 亮人 2009/03/20 同志社国文学 70/ 70, 65-77 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし28 三月 弘美」 青木亮人 2009/03/01 氷室 17/ 3, 44-45
連載評論「あの頃、俳句は03 「ホトトギス」明治30年3月号」 青木亮人 2009/03/01 「円虹」 171, 12-13
俳句評論「歴史としての「写生」・実感としての「季語」―中山世一『季語のこと・写生のこと』に寄せて」 青木 亮人 2009/02/28 翔臨 64/ 64, 8-10 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし27 二月 野風呂」 青木亮人 2009/02/01 氷室 17/ 2, 36-37
連載評論「あの頃、俳句は02 「ホトトギス」昭和14年2月号」 青木亮人 2009/02/01 円虹 170, 12-13
連載評論「俳諧いまむかし26 一月 虚子」 青木亮人 2009/01/01 氷室 17/ 1, 64-65
連載評論「あの頃、俳句は01 「ホトトギス」昭和4年1月号」 青木亮人 2009/01/01 円虹 169, 12-13
学術論文「「感念」のありか--明治二〇年代における俳諸矯風運動」 青木 亮人 2008/12/20 同志社国文学 69/ 69, 30-42 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし25 写生ということ18 保田與重郎16」 青木亮人 2008/12/01 氷室 16/ 12, 32-33
評論「明治の子規(続」 青木 亮人 2008/11/10 子規新報 2/ 20 (MISC)総説・解説(商業誌)
連載評論「俳諧いまむかし24 写生ということ17 保田與重郎15」 青木亮人 2008/11/01 氷室 16/ 11, 28-29
明治期旧派の蕪村言及記事紹介(2) 青木 亮人 2008/10/12 大阪俳文学研究会会報 42, 41-46 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし23 写生ということ16 保田與重郎14」 青木亮人 2008/10/01 氷室 16/ 10, 30-31
評論「明治の子規」 青木亮人 2008/09/10 子規新報 2/ 19 (MISC)総説・解説(商業誌)
エッセイ「明治の子規」 青木 亮人 2008/09/10 子規新報 2/ 19 (MISC)その他記事
連載評論「俳諧いまむかし22 写生ということ15保田與重郎13」 青木亮人 2008/09/01 氷室 16/ 9, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし21 写生ということ14保田與重郎12」 青木亮人 2008/08/01 氷室 16/ 8, 28-29
連載評論「俳諧いまむかし20 写生ということ13保田與重郎11」 青木亮人 2008/07/01 氷室 16/ 7, 28-29
評論「芭蕉 俳人としての誇り」 青木 亮人 2008/06/15 俳句研究 75/ 3, 116-117
連載評論「俳諧いまむかし19 写生ということ12保田與重郎10」 青木亮人 2008/06/01 氷室 16/ 6, 32-33
三森幹雄と正岡子規の「眼」--明治俳諧における「写生」の位相 (特集 近代文学の図像学) 青木 亮人 2008/05/15 日本近代文学 78, 36-51 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし18 写生ということ11保田與重郎9」 青木亮人 2008/05/01 氷室 16/ 5, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし17 写生ということ10保田與重郎8」 青木亮人 2008/04/01 氷室 16/ 4, 32-33
評論「大正10年書生生活 学校・教育」 青木 亮人 2008/03/25 彷書月刊 24/ 4, 26-29
連載評論「俳諧いまむかし16 写生ということ09保田與重郎7」 青木亮人 2008/03/01 氷室 16/ 3, 40-41
学術論文「「四五」句考」 青木亮人 2008/03/01 俳文学研究 49, 3-4 研究論文(学術雑誌)
俳諧を知らざる新聞記者--同時代評の俳人子規像 青木 亮人 2008/03 同志社国文学 68/ 68, 24-35 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし15 写生ということ08保田與重郎6」 青木亮人 2008/02/01 氷室 16/ 2, 44-45
連載評論「俳諧いまむかし14 写生ということ07保田與重郎5」 青木亮人 2008/01/01 氷室 16/ 1, 50-51
連載評論「俳諧いまむかし13 写生ということ06保田與重郎4」 青木亮人 2007/12/01 氷室 15/ 12, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし12 写生ということ05保田與重郎3」 青木亮人 2007/11/01 氷室 15/ 11, 30-31
明治旧派の蕪村言及記事紹介 青木 亮人 2007/10/12 大阪俳文学研究会会報 41, 28-34 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし11 写生ということ04保田與重郎2」 青木亮人 2007/10/01 氷室 15/ 10, 30-31
尾崎紅葉の「洗鯉」句 青木亮人 2007/10/01 俳文学研究」 48, 2-3 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし10 写生ということ03保田與重郎1」 青木亮人 2007/09/01 氷室 15/ 9, 34-35
連載評論「俳諧いまむかし09 写生ということ02饒舌と謎」 青木亮人 2007/08/01 氷室 15/ 8, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし08 写生ということ・序」 青木亮人 2007/07/01 氷室 15/ 7, 30-31
評論「月並宗匠の短冊、軸」 青木 亮人 2007/07/01 俳句研究 74/ 6, 74-75
連載評論「俳諧いまむかし07 研究書と紅茶、日本茶」 青木亮人 2007/06/01 氷室 15/ 6, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし06 学者の文章2 上野洋三」 青木亮人 2007/05/01 氷室 15/ 5, 30-31
連載評論「俳諧いまむかし(五) 学者の文章(一)荒木良雄」 青木亮人 2007/04/01 氷室 15/ 4, 32-33
俳句の「写生」と日本の韻文の伝統--正岡子規と現代俳句の句法について 青木 亮人 2007/03/20 同志社国文学 66, 71-81 研究論文(学術雑誌)
桃李園俳席の尾崎紅葉 青木亮人 2007/03/01 俳文学研究 47, 3-4 研究論文(学術雑誌)
「天然ノ秩序」の「連想」:―正岡子規と心理学― 青木 亮人 2007/03/01 連歌俳諧研究 2007/ 112, 57-68 研究論文(学術雑誌)
連載評論「俳諧いまむかし(四) 玩物喪志」 青木亮人 2007/02/01 氷室 15/ 2, 32-33
連載評論「俳諧いまむかし(三) 季のうつろい(三)」 青木亮人 2007/01/01 氷室 15/ 11, 58-59
連載評論「俳諧いまむかし(二) 季のうつろい(二)」 青木亮人 2006/12/01 氷室 14/ 12, 32-33
連載評論「俳諧いまむかし(一) 序・季のうつろい 青木亮人 2006/11/01 氷室 14/ 11, 26-27
明治俳諧の「余情」と「只言」--三森幹雄と正岡子規の応酬から 青木 亮人 2006/11 日本近代文学 75, 16-31
明治のもう一つの蕪村受容--其角堂永機から秋声会へ 青木 亮人 2006/10/12 大阪俳文学研究会会報 40, 33-38 研究論文(学術雑誌)
近代「旧派」の句法 青木亮人 2006/10/01 俳文学研究 46, 3-4 研究論文(学術雑誌)
資料紹介 「俳声」総目次--明治の俳諧結社「秋声会」の準機関誌について 青木 亮人 2006/03/20 同志社国文学 64/ 64, 124-177 研究論文(学術雑誌)
三森幹雄の集金力 青木亮人 2006/03/01 俳文学研究 45, 2-3 研究論文(学術雑誌)
正岡子規に寄せられた同時代評 青木亮人 2005/10/01 俳文学研究 44, 1-2 研究論文(学術雑誌)
明治俳壇と日露戦争--旧派、秋声会、日本派を中心に (小特集「日露戦争と近代の記憶」) 青木 亮人 2004/11/20 同志社国文学 61, 387-398 研究論文(学術雑誌) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座01 正岡子規の俳句人生と松山」 愛媛県文化振興財団文化講座 2024/06/18
市民定期講座「俳句講座01 正岡子規・高浜虚子等の作品を味読する」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2024/06/14
講演「ヨーロッパ各国の俳句と日本語俳句における「俳句」性の差異について」 ミュンヘン句会・アウグスブルク合同主催講演会 2024/06/09
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する14 新興俳句4」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/06/01
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する14 新興俳句4」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/05/11
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する13 新興俳句3」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/04/06
シンポジウム「短歌・俳句研究の現在、そして未来」 日本近代文学会東海支部 2024/03/16
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座10 吉井勇の短歌と大洲、伯方島、岩城島など 」 愛媛県文化振興財団文化講座 2024/03/13
市民定期講座「俳句講座10 昭和戦後期の俳句作品を通じて現代との違いを考える 金子兜太らの社会性俳句を例に」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2024/03/08
講演「「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」外伝を鑑賞する」 ドイツ、日本語で話す会 2024/03/03
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する12 新興俳句2」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/03/02
市民定期講座「俳句講座09 昭和戦後期の生活とともに俳句を読む 洗濯機、電気釜など」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2024/03/01
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座09 小説家の林芙美子と壬生川、香園寺と俳人の種田山頭火の逸話について」 愛媛県文化振興財団文化講座 2024/02/28
講演「現代日本語俳句の不穏な作品について」 ミュンヘン句会・アウグスブルク合同主催講演会 2024/02/25
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する11 新興俳句1」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/02/03
市民定期講座「俳句講座08 俳句と笑い 「写生」その他の作品を例に」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2024/01/31
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座08 山口誓子の俳句と銅山、四阪島の生活」 愛媛県文化振興財団文化講座 2024/01/24
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する10 「ホトトギス」の才人4」 愛媛新聞社カルチャー講座 2024/01/06
市民定期講座「俳句講座07 短い詩の中でモノを詠もうとする俳句について」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2023/12/27
講演「岩城島ゆかりの近代短歌を鑑賞する 三浦敏夫や若山牧水、吉井勇を中心に」 上島町教育委員会主催令和5年度文化財講座 2023/12/23
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座07 宇和島在住の芸術家、大竹伸朗について」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/12/13
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する09 「ホトトギス」の才人3」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/12/02
講演「日本文化の「うつろひ」と桜のはかなさについて 詩歌や日本画、アニメ等のポップカルチャーを例に」 ドイツ・カルチャーカフェ 2023/12/02
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座06 卯之町、庄屋の清水家と近代学校について」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/11/29
市民定期講座「俳句講座06 一部だけを見せ、全体を暗示する俳句や日本画の特徴」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2023/11/22
トークイベント「三鬼と三郎と華宵」 高畠華宵大正ロマン館 2023/11/18
講演「北斎、広重等の浮世絵と江戸の人々の生活について」 ドイツ、日本語で話す会 2023/11/12
講演「別子各集落の風情を俳句とともに味わう 東平や筏津、鹿森など」 新居浜生涯学習センター 2023/11/11
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する08 「ホトトギス」の才人2」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/11/04
市民定期講座「俳句講座05 日本文化や生活、日本語の特徴に支えられた俳句」 愛媛県文化振興財団オンライン講座 2023/10/25
講演「日本文化の「何もない空間」について」 三重大学、オンライン特別授業 2023/10/25
講演「日本語俳句の「不易流行」について」 ミュンヘン句会・アウグスブルク合同主催講演会 2023/10/15
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座05 深川正一郎と川之江、平家落人部落の逸話など」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/10/11
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する07 「ホトトギス」の才人1」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/10/07
市民定期講座「俳句講座04 古典と現代の季節感の大きな違い」 愛媛県文化振興財団 2023/09/29
講演「放送県民大学 南予の文化や文学を身近に味わい、愛おしむためのヒント」 愛媛県生涯学習センター 2023/09/09
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座04 第16代家長、住友友成の短歌と銅山の終焉について」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/09/06
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する06 「ホトトギス」の四S」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/09/02
市民定期講座「俳句講座03 俳句の大胆な省略と日本画の省略の共通点」 愛媛県文化振興財団 2023/08/30
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座03 坪内稔典の俳句と南予の生活」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/08/28
講演「夏季子規塾 愛媛文化を楽しむヒントを俳句の「写生」に学ぶ」 子規記念博物館 2023/08/27
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する05 大正中期の「ホトトギス」」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/08/05
講演「松尾芭蕉の俳句や伊勢神宮の神社の「余白」、寿司の「自然」について」 三重大学、オンライン特別授業 2023/08/01
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座02 今井つる女の俳句とかつての松山、波止浜」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/07/25
市民定期講座「俳句講座02 使いなれた言葉を新鮮に発見した俳句を味読する」 愛媛県文化振興財団 2023/07/18
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する04 大正初期の「ホトトギス」」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/07/01
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座01 高浜虚子の俳句とかつての松山、北条」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/06/27
講演「日本語俳句の「一物仕立て」について」 ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2023/06/18
市民定期講座「俳句講座01 「雨」を味わう、俳句やユーミンの歌詞から」 愛媛県文化振興財団 2023/06/06
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する03 明治期の「写生」論争、名句鑑賞」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/06/03
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する02 明治期の俳句革新+名句鑑賞」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/05/06
講演「稲畑汀子の世界」 日本伝統俳句協会オンライン講座「稲畑汀子の世界2」 2023/05/06
一般講演「豊饒なる愛媛の文化 人と俳句を訪ねて」 松山坊っちゃん会 2023/04/22
市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する01 俳句を読むということ」 愛媛新聞社カルチャー講座 2023/04/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座10 【キリスト教】法華津峠の西村清雄、松山の洲之内徹、今治教会の徳冨蘆花など」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/03/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
一般市民講座「波止浜、芸予諸島ゆかりの俳句や短歌を味読する 俳人の今井つる女、歌人の吉井勇を中心に」 波方図書館「波方歴史講座」 2023/03/18
講演「『愛媛 文学の面影』について」 愛媛大学公開シンポジウム「地域と学術研究-愛媛大学の文系研究最前線-」 2023/03/07
講演「絵画や映像作品における表現の「型」について」 ドイツ「日本語で話す会」 2023/03/05
市民定期講座「俳句講座10 近代俳句6 左右、窓秋、三鬼、赤黄男」 愛媛県文化振興財団 2023/03/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座09 【海】外泊の潮風、興居島の蜜柑、大三島の芋地蔵」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/02/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「日本語俳句の「取り合わせ」技法について」 ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2023/02/12
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座08 【女性】吉野義子、林芙美子、今井つる女、品川鈴子、河村みゆきなど」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/02/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
ミツカンインタビュー「俳句と水と我が暮らし」 水の文化 2023/02/01 メディア報道等
市民定期講座「俳句講座09 近代俳句5 茅舎、たかし、草田男、波郷」 愛媛県文化振興財団 2023/02/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座07 【近代戦争】松山の掩体壕、宇和島の予科練、西条の関行男など」 愛媛県文化振興財団文化講座 2023/01/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座08 近代俳句4 久女、汀女、立子、しづの女」 愛媛県文化振興財団 2023/01/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「松尾芭蕉の俳句、伊勢神宮の神社と「余白」について」 三重大学 2022/12/20
講演「愛媛各地の風情をゆかりの文化や詩歌とともに味わう」 愛媛経済同友会 2022/12/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座06 【近代文明】四阪島、市電、川之石など」 愛媛県文化振興財団 2022/12/14 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座07 近代俳句3 秋桜子、素十、誓子、青畝」 愛媛県文化振興財団 2022/12/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「夏目漱石と蕪村調」 愛媛大学俳句・書文化研究センター 2022/12/04 口頭発表(基調)
講演「俳句の詠み方、感じ方」 デュッセルドルフ日本クラブ 2022/11/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「冬のさ中に春を先取りする感性 梅や椿、鶯を例に」 ドイツ「日本語で話す会」 2022/11/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座05【俳句】 高浜虚子、中村草田男、芝不器男、山口誓子、本田三嶺子など」 愛媛県文化振興財団 2022/11/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
第4回評論講座 俳句評論が面白い 俳人協会 2022/11/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座06 近代俳句2 石鼎、普羅、草城、不器男」 愛媛県文化振興財団 2022/11/02
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座04【短歌】 与謝野晶子、若山牧水、吉井勇、住友友成など」 愛媛県文化振興財団 2022/10/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「日本語俳句や絵画における省略と余白について」 ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2022/10/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「旧制松山高等学校で学んだ俳人たち」 愛媛大学俳句・書文化センター 2022/10/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座05 近代俳句1 子規、虚子、蛇笏、水巴」 愛媛県文化振興財団 2022/10/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座04 江戸俳諧の爛熟 蕪村、一茶の発句を読む」 愛媛県文化振興財団 2022/09/02 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座03【学校】 別子銅山の東平小学校、吉田の村井幼稚園、卯之町の各校舎など」 愛媛県文化振興財団 2022/08/12 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座03 芭蕉門の選集『猿蓑』『炭俵』の連句を読む」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2022/08/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座02 【伝説】伊予市の山吹御前、南予・東予の長宗我部伝説、城川町の実盛送り、別子山村の平家落人など」 愛媛県文化振興財団 2022/07/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「俳句講座02 江戸俳諧の芭蕉、蕉門の発句を読む」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2022/07/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民定期講座「愛媛俳句、文化講座01【菓子、食事】 六時屋タルトと高浜虚子、中村草田男の薄墨羊羹、夏目漱石の唐饅頭、卯之町のサツマなど」 愛媛県文化振興財団 2022/06/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
プロレタリア俳句、また近代教育を受けた女性の俳句についてなど ドイツ、デュッセルドルフ大学 2022/06/20
市民定期講座「俳句講座01 室町連歌を読む」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2022/06/17
第2回評論講座 評論が面白い 俳人協会 2022/05/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「日本語俳句における季語の情報量の多さと、「創作」概念について」 ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2022/05/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「松尾芭蕉や伊勢神宮が代表する日本文化について」 三重大学 2022/05/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「日本文化及び俳句の「余白」を、日本語話者はいかに読解するか」 ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2022/04/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民講座「愛媛俳句・文学講座10 芋、段々畑、佐田岬―坪内稔典、富澤赤黄男など」 愛媛県文化振興財団 2022/03/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民講座「俳句史講座10 「俳句って、楽しい」の時代、結社の時代、「私」の時代」 愛媛文化振興財団オンライン文化講座 2022/03/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
市民講座「愛媛俳句・文学講座09 津島岩松の獅子文六、宇和島の大竹伸朗について」 愛媛県文化振興財団文化講座 2022/03/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座09 「70年代のポスト・モダン俳句」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2022/02/18
小津安二郎「東京物語」の描写と俳句の関係、山田弘子句について ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2022/02/06
愛媛俳句・文学講座08 宇和島の神田川について―司馬遼太郎や吉村昭など 愛媛県文化振興財団 2022/02/04
小津安二郎「東京物語」の撮影法 ドイツ「日本語で話す会」 2022/01/30
愛媛俳句・文学講座07 戦後の旧別子銅山―山口誓子の俳句、別子伝説など 愛媛県文化振興財団文化講座 2022/01/19
第1回新春評論講座 「読む」「書く」楽しさ 俳句評論が面白い 俳人協会 2022/01/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座08 「ディスカバー・ジャパン」の70年代と森澄雄及び「俳句」の世界観 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2022/01/07
愛媛俳句・文学講座06 霧に隠れる久万の遍路道、護国神社―種田山頭火について 愛媛県文化振興財団文化講座 2022/01/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句・文学講座05 余戸駅の栴檀の木 石田波郷の俳句、宮尾登美子の小説 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/12/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句の特徴、魅力 ピッツバーグ日本語補習校 2021/12/20 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句・文学講座04 岩城島と短歌 若山牧水、吉井勇が訪れた三浦家など 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/12/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句やポップカルチャー等の日本文化における「うつろい」の感性について 愛媛大学国際連携機構Winter School 2021/12/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座07 「境涯」と「社会性」の時代 石田波郷の「鶴」、金子兜太らの社会性俳句について 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/12/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛講座03 愛媛の狸伝説ゆかりの地や、壬生川の林芙美子など 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/11/24 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本文化論、俳句及び季語、季節感と生活など ドイツ、デュッセルドルフ大学 2021/11/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座06 「私」を詠む 人間探求派が志した世界観 愛媛文化振興財団 2021/11/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
松尾芭蕉、伊勢神宮が象徴する日本文化の特徴 三重大学 2021/10/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本、中国文化の差異と魅力 花や結婚式の違いについて ドイツ「日本語で話す会」 2021/10/24 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本語俳句の季語が担う時間性について ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2021/10/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座5 現代俳句の確立 山口誓子と新興映画、写真を例に 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/10/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座4 「写生」の出現 正岡子規、高浜虚子らの「ホトトギス」 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/09/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
近代俳人が求めた芭蕉像 ―正岡子規・山口誓子を例に― おおがき芭蕉大学 2021/08/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史講座3 蕪村、几董ら文化爛熟の俳諧像 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/08/06 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句・文学講座02 玉川町の屋敷、離れの二階 高浜虚子と今井つる女 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/07/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本現代文化における「空」の表象 ドイツ「日本語で話す会」 2021/07/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
マンガにおける日本の学校風景の描写について ドイツ、デュッセルドルフ大学 2021/07/05
これまでの会を振り返っての質疑応答、やりとり ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2021/07/04
俳句史講座2 芭蕉と蕉門の世界 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/07/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
連載評論「近代俳句史超入門64 富澤赤黄男1」 100年俳句計画 2021/07/01
愛媛俳句・文学講座01 愛媛ゆかりの文学や文化を楽しむことについて 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/06/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「桜」と無常について ドイツ「日本語で話す会」 2021/06/19
俳句史講座1 連歌 愛媛県文化振興財団オンライン文化講座 2021/06/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
三重文化の芭蕉、伊勢神宮が象徴する日本文化の特徴について 三重大学 2021/06/01 その他
俳句の「余白」について ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2021/05/16
俳句やアニメに見る季節のうつろいについて アメリカ、カラマズー大学 2021/05/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「花」の明るさ ―俳句やアニメを例に考える― アメリカ、ルイス&クラーク大学 2021/04/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句及びポップカルチャーにおける日本文化の特質、また強制収容所内の俳句の本質について アメリカ、ユタ・バレー大学 2021/04/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句における季語の余情と日本文化の季節感について ミュンヘン句会、アウグスブルク句会合同主催講演会 2021/04/18
日本現代文学の「うつろい」について 小説、短歌、俳句から考える アメリカ、オクラホマ州立大学 2021/04/08
江戸の類型から明治の「写生」へ ―浮世絵と洋画、江戸俳諧と近代俳句の美意識の差異について― ミュンヘン大学大学院、日本近代文学workshop 2021/03/31 口頭発表(一般)
近代俳句の「写生」について ミュンヘン、アウグスブルク句会特別講演 2021/03/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本文化の季節感、特に春の桜を惜しむ心についてー 俳句や絵画などを例に考える ー アメリカ、ボストン日本人会 2021/03/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本文化の季節感と「喪失」の明るさについて ドイツ、デュッセルドルフ日本クラブ 2021/03/14 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句表現の特徴、日本文化のありよう アメリカ、ワシントン大学 2021/03/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句学講座4 芝不器男 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/02/24 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
昭和俳句の特徴 ―「ホトトギス」、プロレタリア、モダニズムについて― フランス、トゥールーズ・ジャン・ジョレス大学 2021/02/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句の近代化の特徴、正岡子規や山口誓子など ドイツ、ミュンヘン大学 2021/02/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「花」の静けさ、眩しさについて ドイツ、デュッセルドルフ大学 2021/02/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
金沢ゆかりの徳田秋声の俳句など ドイツ、ボン大学大学院 2021/02/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句学講座3 高浜虚子 愛媛県文化振興財団文化講座 2021/01/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
金沢ゆかりの高浜虚子の俳句など ドイツ、ボン大学大学院 2021/01/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
明治の士族のあり方、軍人のあり方等について 坂の上の雲ミュージアム、秋山好古祭2021記念講演 2021/01/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
金沢ゆかりの徳田秋声、泉鏡花の俳句など ドイツ、ボン大学大学院 2021/01/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句学講座2 正岡子規 愛媛県文化振興財団文化講座 2020/12/23 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
金沢ゆかりの室生犀星の短歌、泉鏡花の俳句など ドイツ、ボン大学大学院 2020/12/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
中日文化・文学の差異と魅力 ―「花」や「色」を中心に― 中国、遼寧師範大学国際学院学術交流会 2020/12/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「桜」と「無常」について ポーランド、ニコラウス・コペルニクス大学特別講演 2020/12/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本の四季と「うつろい」の感性を考える ―文学や文化全般の表現を通じて― ポーランド、ワルシャワ大学日本文化祭講演 2020/12/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
金沢ゆかりの室生犀星の短歌、俳句など ドイツ、ボン大学大学院 2020/12/14 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
日本の俳句、アニメ、ポップス等は「青空」をいかに描いたか ポーランド、ヤギェロン大学特別講演 2020/12/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛俳句学講座1 総論 愛媛県文化振興財団文化講座 2020/11/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
旧別子の伝説、また昭和戦後に訪れた山口誓子俳句について 新居浜市生涯学習センター 2020/10/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「テン年代が俳句に与えたもの」 現代俳句協会青年部 2020/09/05 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
定期講座「愛媛を楽しむ23 佐田岬と坪内稔典」 愛媛新聞社カルチャー講座 2020/02/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座08 高浜虚子、都波岐神社、北条の祭り 愛媛県文化振興財団文化講座 2020/01/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ22 吉井勇、柳原徳子双方の家柄や関係など 愛媛新聞社カルチャー講座 2020/01/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座07 佐田岬の坪内稔典、松山の歳時記 愛媛県文化振興財団 2019/12/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
子規派俳句の俳句性 松山子規会例会 2019/12/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛ゆかりの俳句、文学を味わう 愛媛大学校友会 2019/12/14 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ21 しまなみ海道沿いの島の文化、吉井勇など 愛媛新聞社カルチャー講座 2019/12/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座06 松山、別子銅山の俳句 愛媛県文化振興財団 2019/11/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ20 伯方島、岩城島の吉井勇 愛媛新聞社カルチャー講座 2019/11/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座05 各地の秋祭 愛媛県文化振興財団 2019/10/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「写生」と「驚き」 俳句結社「櫟」大会 2019/10/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ19 しまなみ海道沿いの島の文化、芋菓子、吉井勇 愛媛新聞カルチャー講座 2019/10/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
座談会「「切字・切れ」をめぐる諸々」 週刊俳句 2019/10/06 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
住友吉左衛門友成の短歌、旧別子の歌碑 新居浜市生涯学習センター 2019/10/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ18 種田山頭火5 愛媛新聞カルチャー講座 2019/09/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座04和歌、枕草子、中村草田男 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/09/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ17 種田山頭火4 愛媛新聞カルチャー講座 2019/09/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
南予ゆかりの近現代文学・文化を味わう 宇和島歴史文学講座 2019/08/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ16 種田山頭火3 愛媛新聞カルチャー講座 2019/08/20 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座03真夏の余情 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/08/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ15 種田山頭火 愛媛新聞カルチャー講座 2019/08/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
教材研究プロフェッショナル講座 授業における短歌、俳句の扱いについて 愛媛大学教育学部 2019/07/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座02夏の風情 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/07/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ14 種田山頭火 愛媛新聞カルチャー講座 2019/07/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ13松山の狸伝説と俳句2 愛媛新聞カルチャー講座 2019/07/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
季節と俳句、愛媛講座01総論 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/06/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ12松山の狸伝説と俳句 愛媛新聞カルチャー講座 2019/06/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ11山口誓子、旧別子3 愛媛新聞カルチャー講座 2019/06/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ10山口誓子、旧別子2 愛媛新聞カルチャー講座 2019/05/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ09山口誓子、旧別子 愛媛新聞カルチャー講座 2019/05/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ08芝不器男の俳句 愛媛新聞カルチャー講座 2019/04/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ07松野町の河後森城、芝不器男等 愛媛新聞カルチャー講座 2019/04/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座10近代文明と愛媛 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/03/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ06南予のキリシタンと戦国時代、芝不器男等 愛媛新聞カルチャー講座 2019/03/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ05徳冨蘆花と今治教会 愛媛新聞カルチャー講座 2019/03/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座09映画、漫画等の愛媛 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/02/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ04西村清雄と讃美歌、小林多喜二等 愛媛新聞カルチャー講座 2019/02/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「朱欒フォーラム 青嵐俳談イベント」 愛媛新聞社 2019/02/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ03松山、今治、小樽の意外な関係 愛媛新聞カルチャー講座 2019/02/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座08回想の愛媛 愛媛県文化振興財団文化講座 2019/01/24 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ02萬翠荘、東雲神社 愛媛新聞カルチャー講座 2019/01/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛を楽しむ01萬翠荘 愛媛新聞カルチャー講座 2019/01/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座10 愛媛県文化振興財団文化講座 2019 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座07愛媛と遍路 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/12/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「子規派俳句の俳句性」 子規会例会 2018/12/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座06愛媛と写真、絵画 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/11/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
芝不器男ゆかりの地をめぐる休日 松野町教育委員会 2018/11/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
フィールドワーク「芝不器男ゆかりの地をめぐる休日」 芝不器男記念館行事 2018/11/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座05愛媛と短歌 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/10/31 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「海と北条ゆかりの文芸作品」 いよ食談会 2018/10/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座04愛媛と食事 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/09/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「「写生」と稲畑汀子氏の句について」 伝統俳句協会全国大会 2018/09/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
東予ゆかりの近代文学・文化について 新居浜生涯学習センター「日本文学講座」 2018/09/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座03愛媛と戦争 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/08/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
食と文学、懐石など いよ食談会 2018/08/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
学会発表「Modern Haiku Poets' Views on the Four Seasons and Nature:"Sakura","Blue Sky",and so on」 エコ・クリティシズム研究大会 2018/08/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座02愛媛とキリスト教 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/07/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句史を考える 大阪俳句史研究会総会 2018/06/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
愛媛学講座01はじめに 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/06/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
高知ゆかりの文学・文化を味わう2 放送大学面接授業 2018/05/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
高知ゆかりの文学・文化を味わう1 放送大学面接授業 2018/05/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句とは、選句とは 大阪咲くやこの花中学校研修 2018/05/16 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
芝不器男の余白と緩急の凄さ 第64回芝不器男忌記念大会 2018/02/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座09 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/02/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座08 愛媛県文化振興財団文化講座 2018/01/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座07 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/12/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「『坂の上の雲』のまち 松山の文化、文学の面影をたずねて 「坂の上の雲ミュージアム」開館10周年記念シンポジウム 2017/12/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座06 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/11/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
余白の空け方、心情の滲ませ方 結社「雲の峰」全国大会 2017/11/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
四季のうつろいと社会性 結社「雉」全国大会 2017/11/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
余白のある句、立ち止まらせる句 愛媛県民総合文化祭・俳句大会 2017/11/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座05 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/10/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座04 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/09/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
別子山、文学碑めぐり 別子山文学碑めぐりツアー 2017/09/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
別子ゆかりの句碑、歌碑をたずねて 新居浜生涯学習センター「日本文学講座」 2017/09/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座03 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/08/24 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句の読み方、詠ませ方―教科書採録作品も交えつつ― 関西夏季俳句指導講座 2017/08/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座02 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/07/20 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座01 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/06/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「写生」のありようと俳句について 大阪咲くやこの花中学校研修 2017/05/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
松山とロシアの交流 愛媛とロシア・オレンブルグの交流〜1枚のコインがつなぐ過去と未来〜 2017/04/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
公開収録講座「文学の世界 俳句の変革者たち」 NHKラジオ放送第二収録公開講座 2017/03/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
公開収録講座「文学の世界 俳句の変革者たち」 NHKラジオ放送第二収録公開講座 2017/03/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座10 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/03/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
公開収録講座「文学の世界 俳句の変革者たち」 NHKラジオ放送第二収録公開講座 2017/03/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
公開収録講座「文学の世界 俳句の変革者たち」 NHKラジオ放送第二収録公開講座 2017/03/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座10 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/03/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座09 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/02/23 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座08 愛媛県文化振興財団文化講座 2017/01/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座07 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/12/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座06 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/11/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
別子山、文学碑めぐり 別子山文学碑めぐりツアー 2016/11/14 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座05 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/10/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座04 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/09/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
吟行と「写生」について 道後俳句塾2016 2016/09/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
別子、新居浜ゆかりの近代俳句について 新居浜市生涯学習センター 2016/09/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「別子、新居浜ゆかりの近代俳句について」 新居浜市生涯学習センター 2016/09/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座03 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/08/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座02 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/07/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
俳句学講座01 愛媛県文化振興財団文化講座 2016/06/23 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
中国漢詩文が日本近代文学に与えた影響について 遼寧師範大学、愛媛大学公開研究会 2015/11/13 口頭発表(招待・特別)
講演「中国漢詩文が日本近代文学に与えた影響について」 遼寧師範大学、愛媛大学公開研究会 2015/11/13 口頭発表(招待・特別)
文学や漫画から見る近現代の遍路 四国遍路、世界の巡礼研究センター公開研究大会 2015/10/18 口頭発表(招待・特別)
学会発表「文学や漫画から見る近現代の遍路」 四国遍路、世界の巡礼研究センター公開研究大会 2015/10/18 口頭発表(招待・特別)
病臥の正岡子規と日常の「写生」について 病人の自己救済について考える 日本看護技術学会全国大会 2015/10/17 口頭発表(招待・特別)
講演「病臥の正岡子規と日常の「写生」について 病人の自己救済について考える」 日本看護技術学会全国大会 2015/10/17 口頭発表(招待・特別)
講演「蕉門俳諧と近代俳句の関係」 鷽の会 2015/10/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「東・中・南予ゆかりの近現代文学について」 生涯学習センター 2015/10/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「南予と近現代文学の深い関係」 愛媛新聞社 2015/09/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「愛媛ゆかりの近現代文学について」 愛媛県教育委員会 2015/08/11 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「言葉につまづくこと 定番教材や俳句を例に」 兵庫県小学校教育研究会国語部会 2015/08/05 口頭発表(招待・特別)
講演「「俳句」のありか」 庚申庵倶楽部 2015/08/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「夏季子規塾 新俳句工房、拝見」 子規記念博物館 2015/07/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
「新居浜」の近代俳句と絵葉書について 新居浜市生涯学習センター 2015/06/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「江戸俳諧と明治俳句、そのいくつか」 庚申庵倶楽部 2015/04/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
展覧会「日野草城と山口誓子」記念対談 昭和俳句の旗手2 柿衞文庫 2015/02/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
展覧会「日野草城と山口誓子」記念対談 昭和俳句の旗手1 柿衞文庫 2015/02/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
国文学科特別講義「俳句の近世×現代」 奈良大学 2015/01/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「カラフルな俳句、不思議な眼をした鳥たちのこゑ」 現代俳句協会青年部 2014/12/13 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
シンポジウム「吉岡太朗歌集「ひだりききの機械」」 吉田竜宇 2014/12/06 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
講演「俳句の表現と季節感」 絵葉書会 2014/11/30 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「松山の昭和俳句について」 庚申庵倶楽部 2014/11/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳句の正統と破格」 俳句結社「雲の峰」 2014/11/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「「新居浜」の近代俳句と絵葉書について」 新居浜市生涯学習センター 2014/11/05 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「正岡子規の影響と中予について」 愛媛県生涯学習センター 2014/09/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳人子規は仰臥の日々をいかに生きたか」 第18回日本看護管理学会全国大会 2014/08/30 口頭発表(招待・特別)
講演「正岡子規の人生、そして俳句の解釈について」 松山市教育委員会 2014/08/04 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳句の読み方・詠ませ方」 松山市中学校主任会 2014/07/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「子規の批評眼」 松山子規会 2014/07/19 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「室町連歌の魅力」 俵口連句会 2014/04/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「正岡子規の「写生」、そして愛媛」 愛媛県高校教育研究大会 2013/12/24 口頭発表(招待・特別)
講演「愛媛の近代俳句について」 庚申庵倶楽部 2013/11/23 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「正岡子規と近代俳句について」 伊予史談会 2013/10/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「見えること、見えないこと―俳句と国語の授業について―」 愛媛大学教育学部国語部会 2013/10/12 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「正岡子規の「写生」、そして松山」 坂の上の雲ミュージアム 2013/09/28 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「うつろいの消滅 古典と近代俳句の季節感について」 愛媛県高校教育研究会国語部会夏季特別教材研究会 2013/08/01 口頭発表(招待・特別)
講演「俳人漱石と明治の蕪村調について」 松山坊っちゃん会 2013/07/21 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「明治時代の正岡子規、その実像」 新居浜生涯学習大学 2013/06/22 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「淡々って何なん?」 科研シンポジウム 2013/05/19 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
講演「俳句と映像、マンガ」 京都府立宇治東稜高校特別授業 2012/12/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
シンポジウム「洛外沸騰 伝えたい俳句、残したい俳句」 現代俳句協会青年部シンポジウム 2012/11/16 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
学会発表「山口誓子「写生構成」と昭和モダニズムについて」 第64回俳文学会全国大会 2012/10/06 口頭発表(一般)
講演「文学・俳句・映画等における「手」の表現」 現代俳句夏季講座 2012/08/10 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「教科書採録句に関する解釈の相違」 俳人協会関西支部、第31回夏季講座 2012/08/02 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「「写生」俳句から見えてくるもの」 第11回金子みすゞ顕彰俳句大会記念講演 2012/05/27 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「山口誓子における俳句・映画・写真の関係」 大阪俳句史研究会 2012/02/25 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「文学と映画・写真の関係」 京都府立宇治東稜高校特別授業 2011/12/13 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳句の切れ味、ユーモア」 現代俳句夏季講座 2011/08/08 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「失われた季節感―江戸期と近代の「季重なり」について」 俳人協会関西支部夏季講座 2011/08/01 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「子規から虚子へ」 柿衞文庫春季特別展記念講演 2011/04/23 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「昭和初期「ホトトギス」雑詠欄の魅力」 「円虹」全国大会 2010/10/17 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「“ワシノ文ガ載ツトラン”―子規の活字への想いとその意義」 夏季子規塾 2010/08/29 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「映像と俳句―機関車とエヴァンゲリヲン―」 現代俳句夏季講座 2010/08/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「子規と子規以降の俳句史について」 大阪俳句史研究会総会 2010/06/26 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
学会発表「明治の蕪村調、その実態―俳人漱石の可能性について―」 日本近代文学会春季大会 2010/05/23 口頭発表(一般)
講演「西東三鬼と新興俳句運動」 読売文化センター、西東三鬼生誕110周年記念大会 2010/05/15 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「芭蕉遠忌について―明治二百回忌の場合―」 大阪俳文学研究会シンポジウム 2009/10/18 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳句における写生とは」 俳人協会関西支部夏季講座 2009/08/03 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「俳誌という遺産―昭和新興俳句に関して―」 柿衞忌記念講演 2009/06/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「山口誓子のスポーツ俳句について」 空の会 2008/09/07 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「「写生」と心理学―正岡子規の「連想」を手がかりに」 第17回柿衞賞受賞記念講演 2008/06/09 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
講演「写生の成立とその限界―明治の子規達を中心に―」 醍醐会 2008/03/31 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
学会発表「「翁」から「芭蕉」へ―明治における芭蕉受容」 第58回俳文学会全国大会 2006/10/14 口頭発表(一般)
学会発表「「写生」俳句の一側面―「旧派」三森幹雄と「新派」正岡子規の論争から」 日本近代文学会関西支部秋季大会 2005/11/27 口頭発表(一般)
講演「「写生」俳句の一側面―「旧派」三森幹雄と「新派」正岡子規の論争から」 日本近代文学会関西支部秋季大会 2005/11/27 口頭発表(一般)
学会発表「正岡子規の「連想」について」 第57回俳文学会全国大会 2005/10/09 口頭発表(一般)
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 俳句甲子園全国大会審査 2018/08-2018/08
俳句甲子園松山地方大会審査 2018/06-2018/06
俳句甲子園全国大会審査 2017/08-2017/08
俳句甲子園松山地方大会審査 2017/06-2017/06
俳句甲子園全国大会審査 2016/08-2016/08
俳句甲子園松山地方大会審査 2016/06-2016/06 - 補助金・競争的資金
- アメリカ日系移民一世の強制収容所における伝統短詩文学の包括的研究 基盤研究(C) 競争的資金
科学研究費助成事業 日本統治時代の台湾俳句における「台湾生活」表象の本質と植民地政策の複合的研究 基盤研究(C) 2024/04-2028/03
科学研究費助成事業:基盤研究(B) 霊場資料学の構築と霊場文化の解明による四国遍路の総合的研究 2020/04-2025/03
科学研究費助成事業:基盤研究(C) アメリカ日系移民一世の強制収容所における伝統短詩文学の包括的研究 2019/04-2021/03 競争的資金
科学研究費助成事業 四国遍路の学際的総合研究-地域資料によるその実態解明と国際比較- 基盤研究(B) 2013/04-2017/03 51番札所石手寺、52番札所太山寺などで資料調査を行い、多くの未発見の文書等を整理し、報告書にまとめた。衛門三郎伝説は本来的には石手寺における熊野信仰の由来譚であり、弘法大師信仰にもとづくものではなかったことなど、多くの新しい事実を明らかにした。また、国内外の他の巡礼との比較研究を行い、四国遍路は権力や教団の関与がなく、一般人が主体の巡礼であることを解明した。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年9月13日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 日本文学 / 近代俳句
- 所属学会・所属協会
- 京都俳文学研究会
日本近代文学会
日本文学協会
俳文学会
大阪俳文学研究会
大正イマジュリィ学会
昭和文学会 - 委員歴・役員歴
- 2018/04-現在 俳文学会 連歌俳諧研究編集委員
2017/04-現在 松山市立子規記念博物館 子規記念博物館協議会副委員長
2013/04-2015/03 愛媛県教育委員会 愛媛遍路名勝調査委員会副委員長 - 受賞
- 2023/01 第38回愛媛出版文化賞
2022/09 愛媛大学学長賞
2021/09 愛媛大学学長賞
2021/01 第36回愛媛出版文化賞
2019/12 功労表彰
2019/01 第33回俳人協会評論賞
2015/01 第1回俳人協会新鋭俳句評論賞
2015/01 第29回俳人協会評論新人賞
2015/01 第30回愛媛出版文化賞大賞
2008/06 第17回柿衞賞 - 活動
- -2019/12/29 新聞「俳句時評「志と詩のありか」」
-2019/11/24 新聞「俳句時評「忘却と想起」」
-2019/10/27 新聞「俳句時評 「歴史性と現在」
-2019/09/29 新聞「俳句時評 「令和の第一歩」
-2019/08/25 新聞「俳句時評 「昭和俳人の佇まい」」
-2019/07/28 新聞「俳句時評 「こころ」と「鰯」」
-2019/06/30 新聞「俳句時評 歴史に対する敬虔さ」
-2019/05/26 新聞「俳句時評 真実の手触り」
-2019/04/28 新聞「俳句時評 平成の終わりに」
-2019/03/31 新聞「俳句時評 私たちを律するもの」
-2019/02/24 新聞「俳句時評 俳味と日常」
-2019/01/27 新聞「俳句時評 それぞれの地で」
-2018/12/23 新聞「俳句時評 現世に生きる」
-2018/11/25 新聞「俳句時評 伝統の自覚」
-2018/10/28 新聞「俳句時評 小さな驚き」
-2018/09/30 公開 新聞「俳句時評 読み、詠む」
-2018/08/26 新聞「俳句時評 誠実な評伝」
-2018/07/29 新聞「俳句時評 俳句甲子園後」
-2018/07/01 新聞「俳句時評 「写生」の妙味」
-2018/05/27 新聞「俳句時評 目利きと賞」
-2018/04/29 新聞「俳句時評 平成俳句の歩幅」
2024/06/09 講演「ヨーロッパ各国の俳句と日本語俳句における「俳句」性の差異について」
2024/05/11 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する14 新興俳句4」
2024/04/06 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する13 新興俳句3」
2024/03/13 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座10 吉井勇の短歌と大洲、伯方島、岩城島など 」
2024/03/08 市民定期講座「俳句講座10 昭和戦後期の俳句作品を通じて現代との違いを考える 金子兜太らの社会性俳句を例に」
2024/03/03 講演「「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」外伝を鑑賞する」
2024/03/02 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する12 新興俳句2」
2024/03/01 市民定期講座「俳句講座09 昭和戦後期の生活とともに俳句を読む 洗濯機、電気釜など」
2024/02/28 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座09 小説家の林芙美子と壬生川、香園寺と俳人の種田山頭火の逸話について」
2024/02/25 講演「現代日本語俳句の不穏な作品について」
2024/02/03 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する11 新興俳句1」
2024/01/31 市民定期講座「俳句講座07 俳句と笑い 「写生」その他の作品を例に」
2024/01/24 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座08 山口誓子の俳句と銅山、四阪島の生活」
2024/01/06 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する10 「ホトトギス」の才人4」
2024/01/05 テレビ「クイズあなたは小学5年生より賢いの?」取材協力・監修
2023/12/27 市民定期講座「俳句講座07 短い詩の中でモノを詠もうとする俳句について」
2023/12/23 講演「岩城島ゆかりの近代短歌を鑑賞する 三浦敏夫や若山牧水、吉井勇を中心に」
2023/12/13 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座07 宇和島在住の芸術家、大竹伸朗について」
2023/12/02 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する09 「ホトトギス」の才人3」
2023/12/02 講演「日本文化の「うつろひ」と桜のはかなさについて 詩歌や日本画、アニメ等のポップカルチャーを例に」
2023/11/22 市民定期講座「俳句講座06 一部だけを見せ、全体を暗示する俳句や日本画の特徴」
2023/11/22 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座06 卯之町、庄屋の清水家と近代学校について」
2023/11/18 トークイベント「三鬼と三郎と華宵」
2023/11/12 講演「北斎、広重等の浮世絵と江戸の人々の生活について」
2023/11/11 講演「別子各集落の風情を俳句とともに味わう 東平や筏津、鹿森など」
2023/11/04 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する08 「ホトトギス」の才人2」
2023/10/25 市民定期講座「俳句講座05 日本文化や生活、日本語の特徴に支えられた俳句」
2023/10/15 講演「日本語俳句の「不易流行」について」
2023/10/12 テレビ「秘密のケンミンSHOW極 2時間SP」
2023/10/11 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座05 深川正一郎と川之江、平家落人部落の逸話など」
2023/10/07 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する07 「ホトトギス」の才人1」
2023/09/29 市民定期講座「俳句講座04 古典と現代の季節感の大きな違い」
2023/09/09 講演「放送県民大学 南予の文化や文学を身近に味わい、愛おしむためのヒント」
2023/09/06 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座04 第16代家長、住友友成の短歌と銅山の終焉について」
2023/09/02 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する06 「ホトトギス」の四S」
2023/08/30 市民定期講座「俳句講座03 俳句の大胆な省略と日本画の省略の共通点」
2023/08/28 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座03 坪内稔典の俳句と南予の生活」
2023/08/27 講演「夏季子規塾 愛媛文化を楽しむヒントを俳句の「写生」に学ぶ」
2023/08/05 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する05 大正中期の「ホトトギス」」
2023/07/25 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座02 今井つる女の俳句とかつての松山、波止浜」
2023/07/18 市民定期講座「俳句講座02 使いなれた言葉を新鮮に発見した俳句を味読する」
2023/07/01 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する04 大正初期の「ホトトギス」」
2023/06/27 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座01 高浜虚子の俳句とかつての松山、北条」
2023/06/18 講演「日本語俳句の「一物仕立て」について」
2023/06/06 市民定期講座「俳句講座01 「雨」を味わう、俳句やユーミンの歌詞から」
2023/06/03 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する03 明治期の「写生」論争、名句鑑賞」
2023/05/13 新聞「ワタシの大竹伸朗論」
2023/05/06 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する02 明治期の俳句革新+名句鑑賞」
2023/05/06 講演「稲畑汀子の世界」
2023/04/22 一般講演「豊饒なる愛媛の文化 人と俳句を訪ねて」
2023/04/01 市民定期講座「近現代俳句の名作を鑑賞する01 俳句を読むということ」
2023/03/22 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座10 【キリスト教】法華津峠の西村清雄、松山の洲之内徹、今治教会の徳冨蘆花など」
2023/03/18 一般市民講座「波止浜、芸予諸島ゆかりの俳句や短歌を味読する 俳人の今井つる女、歌人の吉井勇を中心に」
2023/03/07 講演「『愛媛 文学の面影』について」
2023/03/05 講演「絵画や映像作品における表現の「型」について」
2023/03/01 市民定期講座「俳句講座10 近代俳句6 左右、窓秋、三鬼、赤黄男」
2023/02/12 講演「日本語俳句の「取り合わせ」技法について」
2023/02/08 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座08 【女性】吉野義子、林芙美子、今井つる女、品川鈴子、河村みゆきなど」
2023/02/01 俳句と水と我が暮らし
2023/01/24 新聞「第38回愛媛出版文化賞受賞式 受賞後の抱負」
2023/01/19 新聞「愛媛出版文化賞受賞者に聞く 『愛媛 文学の面影』東予編・中予編・南予編」
2023/01/11 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座07 【近代戦争】松山の掩体壕、宇和島の予科練、西条の関行男など」
2023/01/04 市民定期講座「俳句講座08 近代俳句4 久女、汀女、立子、しづの女」
2022/12/16 講演「愛媛各地の風情をゆかりの文化や詩歌とともに味わう」
2022/12/14 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座06 【近代文明】四阪島、市電、川之石など」
2022/12/07 市民定期講座「俳句講座07 近代俳句3 秋桜子、素十、誓子、青畝」
2022/12/04 講演「夏目漱石と蕪村調」
2022/11/19 講演「俳句の詠み方、感じ方」
2022/11/13 講演「冬のさ中に春を先取りする感性 梅や椿、鶯を例に」
2022/11/09 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座05【俳句】 高浜虚子、中村草田男、芝不器男、山口誓子、本田三嶺子など」
2022/11/05 第4回評論講座 俳句評論が面白い
2022/11/02 市民定期講座「俳句講座06 近代俳句2 石鼎、普羅、草城、不器男」
2022/10/19 民定期講座「愛媛俳句、文化講座04【短歌】 与謝野晶子、若山牧水、吉井勇、住友友成など」
2022/10/16 講演「日本語俳句や絵画における省略と余白について」
2022/10/09 シンポジウム「旧制松山高等学校で学んだ俳人たち」
2022/10/05 市民定期講座「俳句講座05 近代俳句1 子規、虚子、蛇笏、水巴」
2022/09/02 市民定期講座「俳句講座04 江戸俳諧の爛熟 蕪村、一茶の発句を読む」
2022/08/12 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座03【学校】 別子銅山の東平小学校、吉田の村井幼稚園、卯之町の各校舎など」
2022/08/05 市民定期講座「俳句講座03 芭蕉門の選集『猿蓑』『炭俵』の連句を読む」
2022/07/29 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座02 【伝説】伊予市の山吹御前、南予・東予の長宗我部伝説、城川町の実盛送り、別子山村の平家落人など」
2022/07/01 市民定期講座「俳句講座02 江戸俳諧の芭蕉、蕉門の発句を読む」
2022/06/30 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座01【菓子、食事】 六時屋タルトと高浜虚子、中村草田男の薄墨羊羹、夏目漱石の唐饅頭、卯之町のサツマなど」
2022/06/20 講演「プロレタリア俳句、また近代教育を受けた女性の俳句についてなど」
2022/06/17 市民講座「俳句講座01 室町連歌を読む」
2022/05/30 公開動画「第2回評論講座 俳句評論が面白い」
2022/05/29 講演「日本語俳句における季語の情報量の多さと、「創作」概念について」
2022/04/03 講演「日本文化及び俳句の「余白」を、日本語話者はいかに読解するか」
2022/03/29 市民講座「愛媛俳句・文学講座10 芋、段々畑、佐田岬―坪内稔典、富澤赤黄男など」
2022/03/18 市民講座「俳句史講座10 「俳句って、楽しい」の時代、結社の時代、「私」の時代」
2022/03/17 市民講座「愛媛俳句・文学講座09 津島岩松の獅子文六、宇和島の大竹伸朗について」」
2022/02/22 市民定期講座「愛媛俳句、文化講座09 【海】外泊の潮風、興居島の蜜柑、大三島の芋地蔵」
2022/02/18 市民講座「俳句史講座09 70年代のポスト・モダン俳句」
2022/02/06 講演「小津安二郎「東京物語」の描写と俳句の関係、山田弘子句について」
2022/02/04 市民講座「愛媛俳句・文学講座08 宇和島の神田川について―司馬遼太郎や吉村昭など」
2022/02/01 市民定期講座「俳句講座09 近代俳句5 茅舎、たかし、草田男、波郷」
2022/01/30 講演「小津安二郎「東京物語」の撮影法」
2022/01/19 市民講座「愛媛俳句・文学講座07 戦後の旧別子銅山―山口誓子の俳句、別子伝説など」
2022/01/11 公開動画「第1回新春評論講座 「読む」「書く」楽しさ 俳句評論が面白い」
2022/01/07 市民講座「俳句史講座08 「ディスカバー・ジャパン」の70年代と森澄雄及び「俳句」の世界観」
2022/01/05 市民講座「愛媛俳句・文学講座06 霧に隠れる久万の遍路道、護国神社―種田山頭火について」
2021/12/22 市民講座「愛媛俳句・文学講座05 余戸駅の栴檀の木 石田波郷の俳句、宮尾登美子の小説」
2021/12/20 講演「俳句の特徴、魅力」
2021/12/08 市民講座「愛媛俳句・文学講座04 岩城島と短歌 若山牧水、吉井勇が訪れた三浦家など」
2021/12/03 市民講座「俳句史講座07 「境涯」と「社会性」の時代 石田波郷の「鶴」、金子兜太らの社会性俳句について」
2021/11/24 市民講座「愛媛俳句・文学講座03 愛媛の狸伝説ゆかりの地や、壬生川の林芙美子など」
2021/11/05 市民講座「俳句史講座6 「私」を詠む 人間探求派が志した世界観」
2021/10/24 講演「日本、中国文化の差異と魅力 花や結婚式の違いについて」
2021/10/03 講演「日本語俳句の季語が担う時間性について」
2021/10/01 市民講座「俳句史講座5 現代俳句の確立 山口誓子と新興映画、写真を例に」
2021/09/03 講演「俳句史講座4 「写生」の出現 正岡子規、高浜虚子らの「ホトトギス」」
2021/08/08 講演「近代俳人が求めた芭蕉像 ―正岡子規・山口誓子を例に―」
2021/08/06 講演「俳句史講座3 蕪村、几董ら文化爛熟の俳諧像」
2021/07/16 市民講座「愛媛俳句・文学講座02 玉川町の屋敷、離れの二階 高浜虚子と今井つる女」
2021/07/10 講演「日本現代文化における「空」の表象」
2021/07/04 講演「これまでの会を振り返っての質疑応答、やりとり」
2021/07/02 講演「俳句史講座2 芭蕉と蕉門の世界」
2021/06/25 市民講座「愛媛俳句・文学講座01 愛媛ゆかりの文学や文化を楽しむことについて」
2021/06/19 講演「「桜」と無常について」
2021/06/18 講演「俳句史講座1 連歌」
2021/05/31-2021/06/04 ラジオ「ことばの花束」
2021/05/16 講演「俳句の「余白」について」
2021/05/10-2021/05/14 ラジオ「ことばの花束」
2021/04/18 講演「俳句における季語の余情と日本文化の季節感について」
2021/04/05-2021/04/09 ラジオ「ことばの花束」
2021/03/28 講演「近代俳句の「写生」について」
2021/03/22 講演「日本文化の季節感、特に春の桜を惜しむ心についてー 俳句や絵画などを例に考える ー」
2021/03/14 講演「日本文化の季節感と「喪失」の明るさについて」
2021/02/24 市民講座「愛媛俳句学講座4 芝不器男」
2021/01/28 市民講座「愛媛俳句学講座3 高浜虚子」
2021/01/11 講演「明治の士族のあり方、軍人のあり方等について」
2020/12/28-2021/01/08 ラジオ「ことばの花束」
2020/12/23 市民講座「愛媛俳句学講座2 正岡子規」
2020/12/12 新聞「短詩の幸う地」
2020/11/25 市民講座「愛媛俳句学講座1 総論」
2020/11/23-2020/11/27 ラジオ「ことばの花束」
2020/10/03 講演「旧別子の伝説、また昭和戦後に訪れた山口誓子俳句について」
2020/09/12 ラジオ「坂の上のラジオ」
2020/09/05 シンポジウム「テン年代が俳句に与えたもの」
2020/06/01 ラジオ「ことばの花束」
2020/03/29-2020/03/29 新聞「俳句時評「うつろいの響き」」
2020/03/23-2020/03/27 ラジオ「ことばの花束」
2020/02/04 市民講座「愛媛を楽しむ23 佐田岬と坪内稔典」
2020/01/29 市民講座「季節と俳句、愛媛講座08 高浜虚子、都波岐神社、北条の祭り」
2020/01/12 俳句イベント「まる裏俳句甲子園」
2020/01/07 市民講座「愛媛を楽しむ22 吉井勇、柳原徳子双方の家柄や関係など」
2020/01/06-2020/01/10 ラジオ「ことばの花束」
2020/01/01 取材「新春に福を招く「お茶の話」」
2020-2020/02/23 新聞「俳句時評「大河と花」」
2019/12/25 市民講座「季節と俳句、愛媛講座07 佐田岬の坪内稔典、松山の歳時記」
2019/12/14 講演「愛媛ゆかりの俳句、文学を味わう」
2019/12/03 市民講座「愛媛を楽しむ21 しまなみ海道沿いの島の文化、吉井勇など」
2019/12/03 講演録「宇和島文学歴史講座 南予ゆかりの近現代文学、文化を味わう」
2019/11/27 市民講座「季節と俳句、愛媛講座06 松山、別子銅山の俳句」
2019/11/25-2019/11/29 ラジオ「ことばの花束」
2019/11/05 市民講座「愛媛を楽しむ20 伯方島、岩城島の吉井勇」
2019/10/30 市民講座「季節と俳句、愛媛講座05 各地の秋祭」
2019/10/28-2019/11/01 ラジオ「ことばの花束」
2019/10/15 市民講座「愛媛を楽しむ19 しまなみ海道沿いの島の文化、芋菓子、吉井勇」
2019/10/13 ラジオ「坂の上のラジオ」
2019/10/06 ラジオ「坂の上のラジオ」
2019/09/17 市民講座「愛媛を楽しむ18 種田山頭火5」
2019/09/09 市民講座「季節と俳句、愛媛講座04和歌、枕草子、中村草田男」
2019/09/03 市民講座「愛媛を楽しむ17 種田山頭火4」
2019/08/26-2019/08/30 ラジオ「ことばの花束」
2019/08/20 市民講座「愛媛を楽しむ16 種田山頭火3」
2019/08/08 市民講座「季節と俳句、愛媛講座03真夏の余情」
2019/08/06 市民講座「愛媛を楽しむ15 種田山頭火2」
2019/07/25 市民講座「季節と俳句、愛媛講座02夏の風情」
2019/07/16 市民講座「愛媛を楽しむ14 種田山頭火1」
2019/07/02 市民講座「愛媛を楽しむ13 松山の狸伝説と俳句2」
2019/06/27 市民講座「季節と俳句、愛媛講座01総論」
2019/06/24-2019/06/28 ラジオ「ことばの花束」
2019/06/17 市民講座「愛媛を楽しむ12 松山の狸伝説と俳句」
2019/06/04 市民講座「愛媛を楽しむ11 山口誓子、旧別子のことなど3」
2019/06/03-2019/06/07 ラジオ「ことばの花束」
2019/05/21 市民講座「愛媛を楽しむ10 山口誓子、旧別子のことなど2」
2019/05/16 講演「句作の要点」
2019/05/07 市民講座「愛媛を楽しむ9 山口誓子、旧別子のことなど1」
2019/05/06-2019/05/10 ラジオ「ことばの花束」
2019/04/29-2019/05/03 ラジオ「ことばの花束」
2019/04/17 市民講座「愛媛を楽しむ08 松野町、芝不器男のことなど」
2019/04/02 市民講座「愛媛を楽しむ07 松野町の河後森城、芝不器男など」
2019/03/27 市民講座「愛媛学講座10 近代文明と愛媛 」
2019/03/25-2019/03/29 ラジオ「ことばの花束」
2019/03/18 市民講座「愛媛を楽しむ06 南予のキリシタンと戦国時代、芝不器男など」
2019/03/11 市民講座「愛媛を楽しむ05 徳冨蘆花と今治教会」
2019/03/03 新聞「「漱石の記憶」書評」
2019/02/28 市民講座「愛媛学講座09 映画、漫画等の愛媛 」
2019/02/18 市民講座「愛媛を楽しむ04 西村清雄と讃美歌、小林多喜二など」
2019/02/17 俳句イベント「シンポジウム朱欒フォーラム 青嵐俳談イベント」
2019/02/05 新聞「俳人協会賞を受賞して」
2019/02/04 市民講座「愛媛を楽しむ03 松山、今治、小樽の意外な関係」
2019/01/24 市民講座「愛媛学講座08 回想の愛媛 」
2019/01/21 市民講座「愛媛を楽しむ02 今井つる女、高浜虚子、河東碧梧桐など」
2019/01/07 市民講座「愛媛を楽しむ01 松山市の町並み、萬翠荘など」
2019/01/07-2019/01/11 ラジオ「ことばの花束」
2018/12/27 市民講座「愛媛学講座07 愛媛と遍路 」
2018/12/05 新聞「詠み人おらず AI俳句について」
2018/12/05 新聞「AIが人に挑んで五七五」
2018/12/03 新聞「AIが五感に挑む五七五」
2018/12/03-2018/12/07 ラジオ「ことばの花束」
2018/11/21 市民講座「愛媛学講座06 愛媛と写真、動画 」
2018/11/10 講演「芝不器男ゆかりの地をめぐる休日」
2018/10/31 市民講座「愛媛学講座05 愛媛と短歌 」
2018/10/22-2018/10/26 ラジオ「ことばの花束」
2018/09/26 市民講座「愛媛学講座04 愛媛と食事」
2018/09/03-2018/09/07 ラジオ「ことばの花束」
2018/08/30 市民講座「愛媛学講座03 愛媛と戦争 」
2018/08/20-2018/08/24 ラジオ「ことばの花束」
2018/07/30-2018/08/03 ラジオ「ことばの花束」
2018/07/26 市民講座「愛媛学講座02 愛媛とキリスト教」
2018/07/25 新聞「現代俳句最先端4 結社」
2018/07/18 新聞「現代俳句最先端3 不穏な平成日本を詠む」
2018/07/11 新聞「現代俳句最先端2 データベース化された「昭和」」
2018/07/04 新聞「現代俳句最先端1 俳句甲子園」
2018/06/28 市民講座「愛媛学講座01 はじめに」
2018/06/09 新聞「みちのものがたり 子規と漱石 吟行の道」
2018/06/04-2018/06/08 ラジオ「ことばの花束」
2018/04/23-2018/04/27 ラジオ「ことばの花束」
2018/03/26-2018/03/30 ラジオ「ことばの花束」
2018/03/15 市民講座「俳句学講座10」
2018/02/07 市民講座「俳句学講座9」
2018/01/25 市民講座「俳句学講座8」
2018/01/22-2018/01/26 ラジオ「ことばの花束」
2017/12/13 市民講座「俳句学講座7」
2017/12/04 新聞「子規句胸に街歩きを」
2017/12/04-2017/12/08 ラジオ「ことばの花束」
2017/11/29 市民講座「俳句学講座6」
2017/10/30-2017/11/03 ラジオ「ことばの花束」
2017/10/25 市民講座「俳句学講座5」
2017/09/28 市民講座「俳句学講座4」
2017/08/29 新聞「生誕150年子規・漱石 極堂が語る愚陀仏庵の日々」
2017/08/28-2017/09/01 ラジオ「ことばの花束」
2017/08/24 市民講座「俳句学講座3」
2017/07/20 市民講座「俳句学講座2」
2017/07/03-2017/07/07 ラジオ「ことばの花束」
2017/06/29 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち13」
2017/06/28 市民講座「俳句学講座01」
2017/06/22 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち12」
2017/06/15 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち11」
2017/06/08 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち10」
2017/06/05-2017/06/09 ラジオ「ことばの花束」
2017/06/01 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち9」
2017/05/25 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち8」
2017/05/18 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち7」
2017/05/15 インタビュー「愚陀仏庵の52日について語る」
2017/05/11 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち6」
2017/05/04 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち5」
2017/05/01-2017/05/05 ラジオ「ことばの花束」
2017/04/27 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち4」
2017/04/20 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち3」
2017/04/13 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち2」
2017/04/06 ラジオ「NHKカルチャーラジオ 俳句の変革者たち1」
2017/04/03 新聞「心臓、ひとつづつ」
2017/03/27-2017/03/31 ラジオ「ことばの花束」
2017/03/02 市民講座「俳句学10 1970年代の俳句像」
2017/02/23 市民講座「俳句学9 戦後俳句」
2017/01/30-2017/02/03 ラジオ「ことばの花束」
2017/01/26 市民講座「俳句学講座8 昭和戦前俳句」
2016/12/22 市民講座「俳句学講座7 「ホトトギス」の俳句」
2016/12/05-2016/12/09 ラジオ「ことばの花束」
2016/11/30 市民講座「俳句学講座6 河東碧梧桐」
2016/10/27 市民講座「俳句学講座5 」
2016/10/24-2016/10/28 ラジオ「ことばの花束」
2016/09/26-2016/09/30 ラジオ「ことばの花束」
2016/09/22 市民講座「俳句学講座4 「ホトトギス」大正初期」
2016/09/12-2016/09/16 ラジオ「ことばの花束」
2016/08/29-2016/09/02 ラジオ「ことばの花束」
2016/08/25 市民講座「俳句学講座3 「写生」とは」
2016/07/28 市民講座「俳句学講座2 正岡子規」
2016/07/04-2016/07/08 ラジオ「ことばの花束」
2016/06/23 市民講座「俳句学講座1 近現代俳句の魅力」
2016/05/06-2016/05/10 ラジオ「ことばの花束」
2016/04 俳句の風景が残る贅沢なまち松山
2016/03/08 帝国大生・子規に思いはせ
2015/10/28 四国遍路の近現代史
2015/08/22 俳句甲子園全国大会審査員
2015/08/21 俳句甲子園全国大会審査員
2015/08/20 俳句甲子園全国大会審査員
2015/08/19 俳句甲子園全国大会審査員
2015/08/18 俳句甲子園全国大会審査員
2015/08/03-2015/08/07 ラジオ「ことばの花束」
2015/07/02 日本文学における「さくら」と「そら」
2015/06/29-2015/07/03 ラジオ「ことばの花束」
2015/06/20 俳句甲子園地方大会審査員
2015/05/26-2015/05/30 ラジオ「ことばの花束」
2015/04/27-2015/05/01 ラジオ「ことばの花束」
2015/03/30-2015/04/03 ラジオ「ことばの花束」
2015/03/23-2015/03/27 ラジオ「ことばの花束」
2015/02/23-2015/02/27 ラジオ「ことばの花束」
2015/02/01 エッセイ「近代俳句の学術研究と全国への幅広い発信にむけて」
2015/01/26-2015/01/30 ラジオ「ことばの花束」
2014/12/22-2014/12/26 ラジオ「ことばの花束」
2014/12/13 シンポジウム「カラフルな俳句、不思議な眼をした鳥たちのこゑ」
2014/12/06 シンポジウム「吉岡太朗歌集「ひだりききの機械」」
2014/11/22-2014/11/26 ラジオ「ことばの花束」
2014/08/23 俳句甲子園全国大会審査員
2014/07/28-2014/08/01 ラジオ「ことばの花束」
2014/06/23-2014/06/27 ラジオ「ことばの花束」
2014/06/21 俳句甲子園地方大会審査員
2014/04/21-2014/04/25 ラジオ「ことばの花束」
2014/04/01-2014/09/30 テレビ「モストのお天気歳時記」
2014/03/29 新聞「連載エッセイ四季録 連載を終えて」
2014/03/24-2014/03/28 ラジオ「ことばの花束」
2014/03/22 新聞「連載エッセイ四季録 愛媛と近代文学、俳句」
2014/03/15 新聞「連載エッセイ四季録 子規記念博物館」
2014/03/08 新聞「連載エッセイ四季録 松山西部散策」
2014/03/03-2014/03/07 ラジオ「ことばの花束」
2014/03/01 新聞「連載エッセイ四季録 二次元芸術と地域活性」
2014/02/24-2014/02/28 ラジオ「ことばの花束」
2014/02/22 新聞「連載エッセイ四季録 高畠華宵」
2014/02/15 新聞「連載エッセイ四季録 説明しえないもの」
2014/02/08 新聞「連載エッセイ四季録 遍路の漫画家たち」
2014/02/01 新聞「連載エッセイ四季録 西条の「男」たち」
2014/01/27-2014/01/31 ラジオ「ことばの花束」
2014/01/25 新聞「連載エッセイ四季録 愛媛の文芸と酒」
2014/01/18 新聞「連載エッセイ四季録 県庁の手すり」
2014/01/11 新聞「連載エッセイ四季録 穂積橋の光と影」
2013/12/28 新聞「連載エッセイ四季録 師走の庚申庵」
2013/12/23-2013/12/27 ラジオ「ことばの花束」
2013/12/21 新聞「連載エッセイ四季録 峠の讃美歌」
2013/12/14 新聞「連載エッセイ四季録 愛南町と木曜島」
2013/12/07 新聞「連載エッセイ四季録 洲之内徹と米山」
2013/11/30 新聞「連載エッセイ四季録 無名俳人の「愛媛」」
2013/11/25-2013/11/29 ラジオ「ことばの花束」
2013/11/23 新聞「連載エッセイ四季録 南予の浪漫詩人」
2013/11/16 新聞「連載エッセイ四季録 愛媛の野球列伝」
2013/11/09 新聞「連載エッセイ四季録 ごみ収集車の音楽」
2013/11/04-2013/11/08 ラジオ「ことばの花束」
2013/11/02 新聞「連載エッセイ四季録 与謝野晶子の伊予路」
2013/10/26 新聞「連載エッセイ四季録 柿くへば」
2013/10/21-2013/10/25 ラジオ「ことばの花束」
2013/10/19 新聞「連載エッセイ四季録 原田政章の写真集」
2013/10/12 新聞「連載エッセイ四季録 高浜虚子、北条へ」
2013/10/07-2013/10/11 ラジオ「ことばの花束」
2013/10/05 ラジオ「研究室からこんにちは2」
2013/10/05 新聞「連載エッセイ四季録 和田ラヂヲとカルコバ」
2013/09/30 新聞「連載エッセイ四季録 ゆかしき市電」
2013/09/28 ラジオ「研究室からこんにちは1」
2013/09/28 正岡子規の「写生」、そして松山
2013/09/23 新聞「連載エッセイ四季録 富澤赤黄男」
2013/09/23-2013/09/27 ラジオ「ことばの花束」
2013/09/16 新聞「連載エッセイ四季録 石田波郷とカメラ」
2013/09/10 新聞「連載エッセイ四季録 大竹伸朗」
2013/09/09-2013/09/13 ラジオ「ことばの花束」
2013/08/01 うつろいの消滅 古典と近代俳句の季節感について
2013/07/21 俳人漱石と明治の蕪村調について
2013/06/22 明治時代の正岡子規、その実像
2013/06/03-2013/06/07 ラジオ「ことばの花束」
2013/05/06-2013/05/10 ラジオ「ことばの花束」
2013/04/01-2013/04/05 ラジオ「ことばの花束」
2013/03/04-2013/03/08 ラジオ「ことばの花束」
2013/02/25-2013/03/01 ラジオ「ことばの花束」
2013/01/28-2013/02/01 ラジオ「ことばの花束」
2012/12/24-2012/12/28 ラジオ「ことばの花束」
2012/10/01-2012/10/05 ラジオ「ことばの花束」
2012/09/03-2012/09/07 ラジオ「ことばの花束」
2012/08/20-2012/08/24 ラジオ「ことばの花束」
2012/07/30-2012/08/03 ラジオ「ことばの花束」
2012/06/25-2012/06/29 ラジオ「ことばの花束」
2012/06/04-2012/06/08 ラジオ「ことばの花束」
2012/05/21-2012/05/25 ラジオ「ことばの花束」
2012/05/07-2012/05/11 ラジオ「ことばの花束」
2012/04/02-2012/04/06 ラジオ「ことばの花束」
2012/02/27-2012/03/02 ラジオ「ことばの花束」
2012/02/20-2012/02/24 ラジオ「ことばの花束」
2012/01/30-2012/02/03 ラジオ「ことばの花束」
2012/01/16-2012/01/20 ラジオ「ことばの花束」
2011/12/05-2011/12/09 ラジオ「ことばの花束」
2011/11/21-2011/11/25 ラジオ「ことばの花束」
2011/10/17-2011/10/21 ラジオ「ことばの花束」
2011/09/05-2011/09/09 ラジオ「ことばの花束」
2011/08/15-2011/08/19 ラジオ「ことばの花束」
2011/08/01-2011/08/05 ラジオ「ことばの花束」
2011/06/27-2011/07/01 ラジオ「ことばの花束」
2011/05/09-2011/05/13 ラジオ「ことばの花束」
2011/04/04-2011/04/08 ラジオ「ことばの花束」
2011/02/28-2011/03/04 ラジオ「ことばの花束」
2011/01/31-2011/02/04 ラジオ「ことばの花束」
2010/11/15-2010/11/19 ラジオ「ことばの花束」
2010/10/25-2010/10/29 ラジオ「ことばの花束」
2024年9月8日更新
2024年9月14日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/9/14 01:07
- 氏名(漢字)
- 青木 亮人
- 氏名(フリガナ)
- アオキ マコト
- 氏名(英字)
- AOKI Makoto
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/9/8 02:22
- 氏名(漢字)
- 青木 亮人
- 氏名(フリガナ)
- アオキ マコト
- 氏名(英字)
- AOKI Makoto
- プロフィール
- 近現代俳句研究
- 登録日時
- 2016/3/18 11:56
- 更新日時
- 2024/8/26 20:56
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/makoto_aoki/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352004000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 教育学部
- 職名
- 教授
- 学位
- 博士(国文学)
- 学位授与機関
- 同志社大学文学部
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
2024年9月14日更新
- 研究者番号
- 90647364
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 教育学部, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2024/4/1 : 愛媛大学, 教育学部, 教授
2019/4/1 – 2023/4/1 : 愛媛大学, 教育学部, 准教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分02010:日本文学関連
研究代表者以外
小区分03020:日本史関連
- キーワード
-
研究代表者
近代俳句 / 日系移民1世 / 日本語俳句 / アメリカ強制収容所 / 日本語近代文学 / アメリカ日系移民 / 日本近代俳句 / 海外俳句 / 日米文化 / 日本近代史 / 日本近代文学 / 台湾俳句 / 日本統治時代の台湾 / 日本統治時代の台湾文学 / 日本統治時代の台湾文化
研究代表者以外
四国遍路 / 霊場 / 巡礼 / 地域社会 / 弘法大師信仰 / 霊場資料学 / 霊場文化 / 学際的総合調査
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。