研究者を探す
坂上 倫久
2025年1月23日更新
- 職名
- 講師
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 2006/04-2010/03 滋賀医科大学大学院
- 学位
- 博士(医学) 滋賀医科大学
- 職歴・経歴
- 2013/04-2015/03 愛媛大学 プロテオサイエンスセンター 細胞増殖・腫瘍制御部門 助教
2015/04-2018/11 愛媛大学大学院 医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学 助教
2018/12-現在 愛媛大学大学院 医学系研究科/プロテオサイエンスセンター 心臓血管・呼吸器外科学/細胞増殖・腫瘍制御部門(兼任) 講師
2020/04-現在 愛媛大学 臨床検体から創薬へと繋ぐ循環器研究ユニット ユニット長
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 医化学 / 生化学・分子生物学
ライフサイエンス / 心臓血管外科学 / Translational research
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 医化学 / 生化学・分子生物学
ライフサイエンス / 心臓血管外科学 / Translational research - 担当経験のある授業科目
- 心臓血管・呼吸器外科学 講義・演習・実習
- 指導経験
- 2024,通年,医学系研究科(博士課程),心臓血管・呼吸器外科学 講義・演習・実習
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 医化学 / 生化学・分子生物学
ライフサイエンス / 心臓血管外科学 / Translational research
- 研究テーマ
- 循環器学
血管内皮細胞
ユビキチンリガーゼ
血管新生
大動脈弁狭窄症
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- LOX-1 deficiency increases ruptured abdominal aortic aneurysm via thinning of adventitial collagen. Kayo TakahashiJun AonoYasuhisa NakaoMika HamaguchiChika SuehiroMie KurataTomohisa SakaueAkemi KakinoTatsuya SawamuraKatsuji InoueShuntaro IkedaJun SuzukiOsamu Yamaguchi 2022/11/16 Hypertension research 研究論文(学術雑誌)
Functional Blockage of S100A8/A9 Ameliorates Ischemia-Reperfusion Injury in the Lung. Kentaro NakataMikio OkazakiTomohisa SakaueRie KinoshitaYuhei KomodaDai ShimizuHaruchika YamamotoShin TanakaKen SuzawaKazuhiko ShienKentaroh MiyoshiHiromasa YamamotoToshiaki OharaSeiichiro SugimotoMasaomi YamaneAkihiro MatsukawaMasakiyo SakaguchiShinichi Toyooka 2022/11/10 Bioengineering (Basel, Switzerland) 9/ 11 研究論文(学術雑誌)
Inactivation of axon guidance molecule netrin-1 in human colorectal cancer by an epigenetic mechanism. Hironao NakayamaHidetaka OhnukiMasako NakaharaHisayo Nishida-FukudaTomohisa SakaueShinji FukudaShigeki HigashiyamaYuki DoiMasahiro MitsuyoshiTakashi OkimotoGiovanna TosatoChiaki Kusumoto 2022/06/30 Biochemical and biophysical research communications 611, 146-150 研究論文(学術雑誌)
モデルマウスを用いた心臓癒着メカニズムの解明 浪口 謙治坂上 倫久岡崎 幹生菅野 果歩薦田 悠平鹿田 文昭倉田 美恵太田 教隆久保田 義顕黒部 裕嗣西村 隆増本 純也東山 繁樹泉谷 裕則 2022/06 血管 45/ 1
大動脈弁石灰化に寄与する弁間質細胞の特性解析 坂上 倫久菅野 果歩濱口 美香浪口 謙治青野 潤倉田 美恵増本 純也東山 繁樹泉谷 裕則 2022/06 血管 45/ 1
IMPELLA使用による出血合併症の検討 檜垣 知秀西村 隆薦田 宗則福西 琢真黒部 裕嗣坂上 倫久八杉 巧泉谷 裕則三好 徹東 晴彦山口 修 2022/05 医工学治療 34/ Suppl.
心臓手術後に起こる癒着形成のメカニズム 坂上 倫久浪口 謙治岡崎 幹生菅野 果歩薦田 悠平倉田 美恵太田 教隆黒部 裕嗣西村 隆薦田 宗則檜垣 知秀八杉 巧増本 純也泉谷 裕則 2022/05 医工学治療 34/ Suppl.
トランスクリプトーム解析を駆使した大動脈弁石灰化機序の解明 坂上 倫久 2022/03 先進医薬研究振興財団研究成果報告集 2021年度
Unique Angiogenesis From Cardiac Arterioles During Pericardial Adhesion Formation. Kenji NamiguchiTomohisa SakaueMikio OkazakiKaho KannoYuhei KomodaFumiaki ShikataMie KurataNoritaka OtaYoshiaki KubotaHirotsugu KurobeTakashi NishimuraJunya MasumotoShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2022/02 Frontiers in cardiovascular medicine 8, 761591-761591 研究論文(学術雑誌)
O-ring-induced transverse aortic constriction (OTAC) is a new simple method to develop cardiac hypertrophy and heart failure in mice. Yasuhisa NakaoJun AonoMika HamaguchiKayo TakahashiTomohisa SakaueKatsuji InoueShuntaro IkedaOsamu Yamaguchi 2022/01/07 Scientific reports 12/ 1, 85-85 研究論文(学術雑誌)
2型糖尿病進行に伴う組織中レグメイン活性の変化 山根拓也坂上倫久石田哲夫西村いくこ大久保岩男内山進 2022 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 27th
ナガイモから単離されたtrypsin type serine proteaseの物理化学的諸性質の解析 宮崎早花宮崎早花坂上倫久山根拓也鈴木純子東山繁樹大久保岩男 2022 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 27th
CUL3型E3ユビキチンリガーゼの血管内皮細胞における役割 坂上倫久坂上倫久田手壮太高橋宏隆中山寛尚福原茂朋澤崎達也泉谷裕則東山繁樹 2022 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 27th
Huge Right Coronary Artery Aneurysm in Mixed Connective Tissue Disease. Haruhiko HigashiChiharuko IioShuntaro IkedaTeruyoshi UetaniShinji InabaKatsuji InoueTomohisa SakaueHironori IzutaniOsamu Yamaguchi 2021/12/25 Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society 86/ 5, 881-881 研究論文(学術雑誌)
生化学で切り込む循環器研究の最前線 トランスレーショナルリサーチによる循環器疾患発症メカニズムの解明 坂上 倫久 2021/11 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 94回
Hypoxic Culture Maintains Cell Growth of the Primary Human Valve Interstitial Cells with Stemness. Kaho KannoTomohisa SakaueMika HamaguchiKenji NamiguchiDaisuke NanbaJun AonoMie KurataJunya MasumotoShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2021/09/29 International journal of molecular sciences 22/ 19 研究論文(学術雑誌)
プロテオーム解析を用いた大動脈弁狭窄症治療標的候補分子の探索 坂上 倫久濱口 美香青野 潤倉田 美恵浪口 謙治鹿田 文昭山口 修泉谷 裕則 2021/06 血管 44/ 1
IMPELLAの機械的接触による大動脈弁傷害を病理学的に検討しえた1例 東 晴彦青野 潤西村 隆浪口 謙治坂上 倫久倉田 美恵井上 勝次池田 俊太郎泉谷 裕則山口 修 2021/06 人工臓器 50/ 1
Active aneurysm thrombosis after Kawasaki disease in an adult: Insight into anticoagulation therapy. Akazawa Yusuke,Inaba Shinji,Sakaue Tomohisa,Kurata Mie,Aono Jun,Yasugi Takumi,Moritani Tomozo,Nishiyama Hikaru,Higaki Takashi,Eguchi Mariko,Yamaguchi Osamu 2021/05 Journal of cardiology cases 23/ 5, 206-209
Pathological Evidence of Native Aortic Valve Injury After Impella Support. Haruhiko HigashiTakashi NishimuraJun AonoTomohisa SakaueMie KurataHironori IzutaniOsamu Yamaguchi 2021/01/22 Circulation. Heart failure 14/ 2, CIRCHEARTFAILURE120007571 研究論文(学術雑誌)
内皮間葉転換を制御する新たなCUL3型E3ユビキチンリガーゼ 坂上倫久坂上倫久泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2021 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 26th
石灰化大動脈弁におけるシクロオキシゲナーゼ陽性細胞の局在解析 坂上倫久濱口美香浪口謙治倉田美恵青野潤山口修泉谷裕則 2021 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 74th
Active aneurysm thrombosis after Kawasaki disease in an adult: Insight into anticoagulation therapy Yusuke AkazawaShinji InabaTomohisa SakaueMie KurataJun AonoTakumi YasugiTomozo MoritaniHikaru NishiyamaTakashi HigakiMariko EguchiOsamu Yamaguchi 2020/11 Journal of Cardiology Cases 23/ 5, 206-209 研究論文(学術雑誌)
IMPELLAの機械的接触による大動脈弁傷害を病理学的に検討しえた1例 東 晴彦青野 潤西村 隆浪口 謙治坂上 倫久倉田 美恵井上 勝次池田 俊太郎泉谷 裕則山口 修 2020/10 人工臓器 49/ 2
マウスモデルを用いた肺虚血再灌流障害の分子機序の解明 薦田 悠平西田 俊太坂上 倫久岡崎 幹生重松 久之杉本 龍士郎佐野 由文泉谷 裕則 2020/08 日本呼吸器外科学会雑誌 34/ 3
術前の呼吸機能と術後呼吸器合併症の関係性 林 龍也佐野 由文重松 久之杉本 龍士郎坂尾 信彦坂上 倫久 2020/08 日本呼吸器外科学会雑誌 34/ 3
マウスモデルを用いた肺虚血再灌流障害の分子機序の解明 薦田 悠平西田 俊太坂上 倫久岡崎 幹生重松 久之杉本 龍士郎佐野 由文泉谷 裕則 2020/08 日本呼吸器外科学会雑誌 34/ 3, MO23-3
Valve Interstitial Cell-Specific Cyclooxygenase-1 Associated With Calcification of Aortic Valves. Sakaue Tomohisa,Hamaguchi Mika,Aono Jun,Nakashiro Koh-Ichi,Shikata Fumiaki,Kawakami Natsuki,Oshima Yusuke,Kurata Mie,Nanba Daisuke,Masumoto Junya,Yamaguchi Osamu,Higashiyama Shigeki,Izutani Hironori 2020/07 The Annals of thoracic surgery 110/ 1, 40-49
Valve Interstitial Cell-Specific Cyclooxygenase-1 Associated With Calcification of Aortic Valves Tomohisa SakaueMika HamaguchiJun AonoKoh-ichi NakashiroFumiaki ShikataNatsuki KawakamiYusuke OshimaMie KurataDaisuke NanbaJunya MasumotoOsamu YamaguchiShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2020/07 ANNALS OF THORACIC SURGERY 110/ 1, 40-49 研究論文(学術雑誌)
先天性心疾患心臓再手術Gore-Texシート補填症例における癒着組織の病理学的検討 打田 俊司杉浦 純也坂本 裕司小嶋 愛坂上 倫久薦田 宗則浪口 謙治泉谷 裕則 2020/03 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 50回/ Supplement
心のう癒着防止剤の開発のためのモデルマウスの作成 浪口 謙治坂上 倫久小嶋 愛薦田 宗則坂本 裕司杉浦 純也太田 教隆黒部 裕嗣西村 隆打田 俊司八杉 巧泉谷 裕則岡崎 幹生鹿田 文昭 2020/03 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 50回/ Supplement, O10-5
網羅的遺伝子発現解析による大動脈弁石灰化機序の解明 坂上 倫久濱口 美香青野 潤中城 公一鹿田 文昭倉田 美恵大嶋 祐介浪口 謙治山口 修東山 繁樹泉谷 裕則 2020/01 血管 43/ 1
心嚢内癒着モデルマウスを用いた癒着形成機序の組織学的解析 浪口謙治坂上倫久原井川果歩小嶋愛倉田美恵岡崎幹生鹿田文昭泉谷裕則 2020 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 73rd
大動脈弁狭窄症におけるリソソーム酵素の解析 坂上倫久濱口美香青野潤中城公一倉田美恵浪口謙治鹿田文昭増本純也山口修泉谷裕則 2020 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 73rd
ナガイモから精製されたproteaseの生化学的諸性質の解析 宮崎早花宮崎早花坂上倫久山根拓也鈴木純子東山繁樹大久保岩男 2020 栄養学雑誌 78/ 5 Supplement
肺癌におけるPD-L1の発現制御メカニズムの解析 坂上 倫久中岡 裕智岡崎 幹生重松 久之杉本 龍士郎泉谷 裕則佐野 由文 2019/11 肺癌 59/ 6
STS 2019第55回米国胸部外科学会(San Diego, CA) 坂上 倫久 2019/09/15 日本心臓血管外科学会雑誌 48/ 5, 372-373
Nedd8-CUL3軸は血管内皮細胞の特異性維持に必須である 坂上 倫久藤崎 亜耶子泉谷 裕則東山 繁樹 2019/09 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 92回
Purification and Biochemical Characterization of Cysteine Protease from Baby Kiwi (Actinidia arguta) Miyazaki-Katamura SYoneta-Wada MKozuka MSakaue TYamane TSuzuki JArakawa YOhkubo I 2019/08 The Open Biochemistry Journal 13, 54-63 研究論文(学術雑誌)
A simple mouse model of pericardial adhesions. Kojima Ai,Sakaue Tomohisa,Okazaki Mikio,Shikata Fumiaki,Kurata Mie,Imai Yuuki,Nakaoka Hirotomo,Masumoto Junya,Uchita Shunji,Izutani Hironori 2019/06/28 Journal of cardiothoracic surgery 14/ 1, 124
A simple mouse model of pericardial adhesions Ai KojimaTomohisa SakaueMikio OkazakiFumiaki ShikataMie KurataYuuki ImaiHirotomo NakaokaJunya MasumotoShunji UchitaHironori Izutani 2019/06 JOURNAL OF CARDIOTHORACIC SURGERY 14/ 1, 124-124 研究論文(学術雑誌)
Cullin-3ユビキチン複合体による膜型メタロプロテアーゼ制御機構解析 近藤 綾乃松木 依理奈楠本 智章藤原 章坂上 倫久前川 大志藤崎 亜耶子福田 信治東山 繁樹中山 寛尚 2019/03 臨床検査学教育 11/ 1
二次元電気泳動法を用いた石灰化大動脈弁のタンパク質解析 坂上 倫久濱口 美香青野 潤中岡 裕智倉田 美恵鹿田 文昭浪口 謙治打田 俊司八杉 巧増本 純也東山 繁樹泉谷 裕則 2019/02 日本心臓血管外科学会学術総会抄録集 49回
血管内皮細胞特性維持としてのCUL3型E3ユビキチンリガーゼの役割 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2019 日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 23rd
NEDD8修飾系によるVEGFシグナル制御機構 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2019 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd
大動脈弁狭窄症患者由来の石灰化大動脈弁のタンパク質プロファイリング解析 坂上倫久濱口美香青野潤鹿田文昭浪口謙治打田俊司八杉巧東山繁樹泉谷裕則 2019 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 72nd
Neddylation活性による血管内皮細胞特性維持機構 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2019 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 24th
STS 2019第55回米国胸部外科学会(San Diego, CA) 坂上 倫久 2019 日本心臓血管外科学会雑誌 48/ 5
動脈硬化性疾患におけるテロメラーゼ・テロメアの役割 青野 潤濱口 美香末廣 千佳高橋 佳世坂上 倫久中岡 裕智倉田 美恵鈴木 純池田 俊太郎Bruemmer Dennis増本 純也東山 繁樹泉谷 裕則山口 修 2018/12 愛媛医学 37/ 4
Cullin3による新規血管新生制御機構 坂上 倫久, 前川 大志, 藤崎 亜耶子, 中山 寛尚, 泉谷 裕則, 東山 繁樹 2018/11 細胞 50/ 13, 686-689
【血管のバイオロジー】Cullin3による新規血管新生制御機構 坂上 倫久前川 大志藤崎 亜耶子中山 寛尚泉谷 裕則東山 繁樹 2018/11 細胞 50/ 13
Epithelial membrane protein 1 promotes tumor metastasis by enhancing cell migration via copine-III and Rac1. Ahmat Amin Mohammad Khusni B,Shimizu Akio,Zankov Dimitar P,Sato Akira,Kurita Souichi,Ito Masami,Maeda Toshinaga,Yoshida Tetsuya,Sakaue Tomohisa,Higashiyama Shigeki,Kawauchi Akihiro,Ogita Hisakazu 2018/10 Oncogene 37/ 40, 5416-5434
肺癌におけるHeparin-binding Epidermal Growth factor(HB-EGF)の解析 坂上 倫久重松 久之中岡 裕智倉田 美恵藻利 優坂尾 伸彦岡崎 幹生東山 繁樹佐野 由文泉谷 裕則 2018/10 肺癌 58/ 6
肺葉切除術における術後慢性期一秒量の予測は術前一秒率に左右される 林 龍也佐野 由文重松 久之坂尾 伸彦藻利 優坂上 倫久 2018/10 肺癌 58/ 6
Epithelial membrane protein 1 promotes tumor metastasis by enhancing cell migration via copine-III and Rac1. Mohammad Khusni B Ahmat AminAkio ShimizuDimitar P ZankovAkira SatoSouichi KuritaMasami ItoToshinaga MaedaTetsuya YoshidaTomohisa SakaueShigeki HigashiyamaAkihiro KawauchiHisakazu Ogita 2018/10 Oncogene 37/ 40, 5416-5434 研究論文(学術雑誌)
大動脈弁狭窄症患者由来石灰化大動脈弁のプロテオミクス解析 坂上 倫久濱口 美香青野 潤鹿田 文昭浪口 謙治中岡 裕智倉田 美恵東山 繁樹泉谷 裕則 2018/09 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 91回
Biochemical and histological evidence of deteriorated bioprosthetic valve leaflets: the accumulation of fibrinogen and plasminogen. Sakaue Tomohisa,Nakaoka Hirotomo,Shikata Fumiaki,Aono Jun,Kurata Mie,Uetani Teruyoshi,Hamaguchi Mika,Kojima Ai,Uchita Shunji,Yasugi Takumi,Higashi Haruhiko,Suzuki Jun,Ikeda Shuntaro,Higaki Jitsuo,Higashiyama Shigeki,Izutani Hironori 2018/08/08 Biology open 7/ 8
Biochemical and histological evidence of deteriorated bioprosthetic valve leaflets: the accumulation of fibrinogen and plasminogen Tomohisa SakaueHirotomo NakaokaFumiaki ShikataJun AonoMie KurataTeruyoshi UetaniMika HamaguchiAi KojimaShunji UchitaTakumi YasugiHaruhiko HigashiJun SuzukiShuntaro IkedaJitsuo HigakiShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2018/08 BIOLOGY OPEN 7/ 8 研究論文(学術雑誌)
Cullin 3 regulates ADAMs-mediated ectodomain shedding of amphiregulin. Nakayama Hironao,Sakaue Tomohisa,Maekawa Masashi,Fujisaki Ayako,Higashiyama Shigeki 2018/04/30 Biochemical and biophysical research communications 499/ 1, 17-23
呼吸器合併疾患を有する原発性肺癌手術の術式選択と術後合併症 佐野 由文重松 久之岡崎 幹生坂尾 伸彦藻利 優林 龍也坂上 倫久湯汲 俊悟 2018/04 日本呼吸器外科学会雑誌 32/ 3
肺悪性腫瘍との鑑別が困難であった炎症性疾患切除例54例の臨床的検討 林 龍也佐野 由文重松 久之岡崎 幹生藻利 優坂上 倫久湯汲 俊悟泉谷 裕則 2018/04 日本外科学会定期学術集会抄録集 118回
高悪性度神経内分泌肺腫瘍におけるPD-L1の発現解析 坂上 倫久中岡 裕智藻利 優岡崎 幹生重松 久之泉谷 裕則佐野 由文 2018/04 日本呼吸器外科学会雑誌 32/ 3
Cullin 3 regulates ADAMs-mediated ectodomain shedding of amphiregulin Hironao NakayamaTomohisa SakaueMasashi MaekawaAyako FujisakiShigeki Higashiyama 2018/04 BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 499/ 1, 17-23 研究論文(学術雑誌)
The Cullin-3-Rbx1-KCTD10 complex controls endothelial barrier function via K63 ubiquitination of RhoB. Kovačević Igor,Sakaue Tomohisa,Majoleé Jisca,Pronk Manon C,Maekawa Masashi,Geerts Dirk,Fernandez-Borja Mar,Higashiyama Shigeki,Hordijk Peter L 2018/03/05 The Journal of cell biology 217/ 3, 1015-1032
大動脈弁狭窄症の分子病態解明と治療法の開発 坂上 倫久中岡 裕智青野 潤倉田 美恵大嶋 佑介古賀 繁宏浪口 謙治泉谷 裕則 2018/03 愛媛医学 37/ 1
Pulmonary Neuroendocrine Tumorの多くはPD-L1を発現している 比較的新しい手術材料での検討 佐野 由文坂上 倫久重松 久之岡崎 幹生藻利 優 2018/03 日本呼吸器学会誌 7/ 増刊
The Cullin-3-Rbx1-KCTD10 complex controls endothelial barrier function via K63 ubiquitination of RhoB Igor KovacevicTomohisa SakaueJisca MajoleeManon C. PronkMasashi MaekawaDirk GeertsMar Fernandez-BorjaShigeki HigashiyamaPeter L. Hordijk 2018/03 JOURNAL OF CELL BIOLOGY 217/ 3, 1015-1032 研究論文(学術雑誌)
Both Autocrine Signaling and Paracrine Signaling of HB-EGF Enhance Ocular Neovascularization. Inoue Yuki,Shimazawa Masamitsu,Nakamura Shinsuke,Takata Shinsuke,Hashimoto Yuhei,Izawa Hiroshi,Masuda Tomomi,Tsuruma Kazuhiro,Sakaue Tomohisa,Nakayama Hironao,Higashiyama Shigeki,Hara Hideaki 2018/01 Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology 38/ 1, 174-185
Both Autocrine Signaling and Paracrine Signaling of HB-EGF Enhance Ocular Neovascularization. Yuki InoueMasamitsu ShimazawaShinsuke NakamuraShinsuke TakataYuhei HashimotoHiroshi IzawaTomomi MasudaKazuhiro TsurumaTomohisa SakaueHironao NakayamaShigeki HigashiyamaHideaki Hara 2018/01 Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology 38/ 1, 174-185 研究論文(学術雑誌)
摘出大動脈弁からの弁間質細胞の調製と網羅的遺伝子発現解析 坂上倫久濱口美香青野潤中城公一鹿田文昭浪口謙治中岡裕智倉田美恵打田俊司八杉巧小嶋愛東山繁樹泉谷裕則 2018 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 71st
CUL3型ユビキチンリガーゼ複合体による血管新生制御機構 坂上倫久坂上倫久前川大志藤崎亜耶子高橋宏隆竹田浩之中山寛尚澤崎達也泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2018 日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 41st
「CUL3複合体を標的とした新規血管新生阻害化合物の探索」 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子竹田浩之前川大志高橋宏隆澤崎達也泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2018 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 23rd
Corrigendum: The CUL3-SPOP-DAXX axis is a novel regulator of VEGFR2 expression in vascular endothelial cells. Sakaue Tomohisa,Sakakibara Iori,Uesugi Takahiro,Fujisaki Ayako,Nakashiro Koh-Ichi,Hamakawa Hiroyuki,Kubota Eiji,Joh Takashi,Imai Yuuki,Izutani Hironori,Higashiyama Shigeki 2017/12/22 Scientific reports 7, 46915
NEDD8化シグナル伝達経路は血管内皮細胞運動を制御する 坂上 倫久前川 大志藤崎 亜耶子高橋 宏隆澤崎 達也泉谷 裕則東山 繁樹 2017/12 生命科学系学会合同年次大会 2017年度
血管内皮細胞におけるユビキチンE3リガーゼ複合体依存的な細胞内膜輸送 前川 大志谷川 和史坂上 倫久渡部 祐司田口 友彦東山 繁樹 2017/12 生命科学系学会合同年次大会 2017年度
The CUL3-SPOP-DAXX axis is a novel regulator of VEGFR2 expression in vascular endothelial cells (vol 7, 42845, 2017) Tomohisa SakaueIori SakakibaraTakahiro UesugiAyako FujisakiKoh-ichi NakashiroHiroyuki HamakawaEiji KubotaTakashi JohYuuki ImaiHironori IzutaniShigeki Higashiyama 2017/12 SCIENTIFIC REPORTS 7, 46915-46915 研究論文(学術雑誌)
Cullin-3 and its adaptor protein ANKFY1 determine the surface level of integrin β1 in endothelial cells. Maekawa Masashi,Tanigawa Kazufumi,Sakaue Tomohisa,Hiyoshi Hiromi,Kubota Eiji,Joh Takashi,Watanabe Yuji,Taguchi Tomohiko,Higashiyama Shigeki 2017/11/15 Biology open 6/ 11, 1707-1719
Cullin-3 and its adaptor protein ANKFY1 determine the surface level of integrin β1 in endothelial cells. Maekawa MTanigawa KSakaue THiyoshi HKubota EJoh TWatanabe YTaguchi THigashiyama S 2017/11 Biology open 6/ 11, 1707-1719 研究論文(学術雑誌)
Prospect of divergent roles for the CUL3 system in vascular endothelial cell function and angiogenesis. Sakaue Tomohisa,Maekawa Masashi,Nakayama Hironao,Higashiyama Shigeki 2017/10/01 Journal of biochemistry 162/ 4, 237-245
Perivascular Adipose Tissue Angiotensin II Type 1 Receptor Promotes Vascular Inflammation and Aneurysm Formation. Sakaue Tomoki,Suzuki Jun,Hamaguchi Mika,Suehiro Chika,Tanino Akiko,Nagao Tomoaki,Uetani Teruyoshi,Aono Jun,Nakaoka Hirotomo,Kurata Mie,Sakaue Tomohisa,Okura Takafumi,Yasugi Takumi,Izutani Hironori,Higaki Jitsuo,Ikeda Shuntaro 2017/10 Hypertension (Dallas, Tex. : 1979) 70/ 4, 780-789
Perivascular Adipose Tissue Angiotensin II Type 1 Receptor Promotes Vascular Inflammation and Aneurysm Formation Tomoki SakaueJun SuzukiMika HamaguchiChika SuehiroAkiko TaninoTomoaki NagaoTeruyoshi UetaniJun AonoHirotomo NakaokaMie KurataTomohisa SakaueTakafumi OkuraTakumi YasugiHironori IzutaniJitsuo HigakiShuntaro Ikeda 2017/10 HYPERTENSION 70/ 4, 780-+ 研究論文(学術雑誌)
Prospect of divergent roles for the CUL3 system in vascular endothelial cell function and angiogenesis Tomohisa SakaueMasashi MaekawaHironao NakayamaShigeki Higashiyama 2017/10 JOURNAL OF BIOCHEMISTRY 162/ 4, 237-245 研究論文(学術雑誌)
Oligometastatic diseaseという概念の妥当性に関する検討 結腸・直腸癌肺転移切除例の予後からの考察 佐野 由文重松 久之岡崎 幹生藻利 優坂上 倫久湯汲 俊悟 2017/09 肺癌 57/ 5
肺癌細胞におけるProgrammed Death-Ligand 1(PD-L1)の細胞内タンパク質代謝機序の解明 坂上 倫久中岡 裕智藻利 優坂尾 伸彦岡崎 幹生重松 久之東山 繁樹佐野 由文泉谷 裕則 2017/09 肺癌 57/ 5
Proteomics-based analysis of lung injury-induced proteins in a mouse model of common bile duct ligation. Sakaue Tomohisa,Shikata Fumiaki,Utsunomiya Kaho,Fukae Shunya,Kurata Mie,Nakaoka Hirotomo,Okazaki Mikio,Kawanishi Yujiro,Kojima Ai,Higashiyama Shigeki,Izutani Hironori 2017/06 Surgery 161/ 6, 1525-1535
Proteomics-based analysis of lung injury induced proteins in a mouse model of common bile duct ligation Tomohisa SakaueFumiaki ShikataKaho UtsunomiyaShunya FukaeMie KurataHirotomo NakaokaMikio OkazakiYujiro KawanishiAi KojimaShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2017/06 SURGERY 161/ 6, 1525-1535 研究論文(学術雑誌)
肺癌組織におけるProgrammed Death-Ligand 1(PD-L1)の発現とその制御メカニズムの解析 中岡 裕智坂上 倫久藻利 優坂尾 伸彦岡崎 幹生重松 久之東山 繁樹佐野 由文泉谷 裕則 2017/04 日本呼吸器外科学会雑誌 31/ 3, P11-7
外科的切除した肺癌組織を用いたHeparin Binding EGF Like Growth Factor(HB-EGF)の解析 坂上 倫久中岡 裕智藻利 優坂尾 伸彦岡崎 幹生重松 久之倉田 美恵東山 繁樹佐野 由文泉谷 裕則 2017/04 日本呼吸器外科学会雑誌 31/ 3
The CUL3-SPOP-DAXX axis is a novel regulator of VEGFR2 expression in vascular endothelial cells. Sakaue Tomohisa,Sakakibara Iori,Uesugi Takahiro,Fujisaki Ayako,Nakashiro Koh-Ichi,Hamakawa Hiroyuki,Kubota Eiji,Joh Takashi,Imai Yuuki,Izutani Hironori,Higashiyama Shigeki 2017/02/20 Scientific reports 7, 42845
Neddylated Cullin 3 is required for vascular endothelial-cadherin-mediated endothelial barrier function. Sakaue Tomohisa,Fujisaki Ayako,Nakayama Hironao,Maekawa Masashi,Hiyoshi Hiromi,Kubota Eiji,Joh Takashi,Izutani Hironori,Higashiyama Shigeki 2017/02 Cancer science 108/ 2, 208-215
The CUL3-SPOP-DAXX axis is a novel regulator of VEGFR2 expression in vascular endothelial cells Tomohisa SakaueIori SakakibaraTakahiro UesugiAyako FujisakiKoh-ichi NakashiroHiroyuki HamakawaEiji KubotaTakashi JohYu-ki ImaiHironori IzutaniShigeki Higashiyama 2017/02 SCIENTIFIC REPORTS 7, 42845-42845 研究論文(学術雑誌)
Neddylated Cullin 3 is required for vascular endothelial-cadherin-mediated endothelial barrier function. Sakaue TFujisaki ANakayama HMaekawa MHiyoshi HKubota EJoh TIzutani HHigashiyama S 2017/02 Cancer science 108/ 2, 215-215
Neddylated Cullin 3 is required for vascular endothelial-cadherin-mediated endothelial barrier function Tomohisa SakaueAyako FujisakiHironao NakayamaMasashi MaekawaHiromi HiyoshiEiji KubotaTakashi JohHironori IzutaniShigeki Higashiyama 2017/02 CANCER SCIENCE 108/ 2, 208-215 研究論文(学術雑誌)
ヒト血管内皮機能障害関連疾患におけるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)およびMas受容体の発現解析 中岡裕智坂上倫久倉田美恵青野潤村上貴志浪口謙治小嶋愛鹿田文昭打田俊司八杉巧泉谷裕則 2017/01/31 血管 40/ 1
摘出大動脈弁由来間質細胞の調整とその特性解析 坂上倫久中岡裕智倉田美恵青野潤鹿田文昭村上貴志浪口謙治小嶋愛打田俊司八杉巧泉谷裕則 2017/01/31 血管 40/ 1
新規CUL3複合体による血管新生制御機構 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子前川大志高橋宏隆澤崎達也泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2017 日本心血管内分泌代謝学会学術総会プログラム及び抄録集 21st
ユビキチンリガーゼCUL3-BTBP-基質複合体解析システムの構築 藤崎亜耶子坂上倫久坂上倫久前川大志前川大志高橋宏隆澤崎達也泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2017 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 22nd
血管新生制御を担うCul3-based E3ubiquitin ligaseの機能解析 坂上倫久坂上倫久藤崎亜耶子前川大志前川大志高橋宏隆澤崎達也泉谷裕則東山繁樹東山繁樹 2017 日本病態プロテアーゼ学会学術集会プログラム抄録集 22nd
再弁置換術によって得られた劣化生体弁の生化学的解析 坂上倫久中岡裕智倉田美恵青野潤鹿田文昭浪口謙治小嶋愛打田俊司八杉巧泉谷裕則 2017 日本胸部外科学会定期学術集会(Web) 70th
Cullin-3-mediated RhoB ubiquitination controls endothelial barrier function Igor KovacevicTomohisa Sakaue SakaueJisca MajoleeManon PronkMasashi MaekawaDirk GeertsMar Fernandez-BorjaShigeki HigashiyamaPeter Hordijk 2017 JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH 54, 63-63
Ectodomain Shedding of Lymphatic Vessel Endothelial Hyaluronan Receptor 1 (LYVE-1) Is Induced by Vascular Endothelial Growth Factor A (VEGF-A). Nishida-Fukuda Hisayo,Araki Ryoichi,Shudou Masachika,Okazaki Hidenori,Tomono Yasuko,Nakayama Hironao,Fukuda Shinji,Sakaue Tomohisa,Shirakata Yuji,Sayama Koji,Hashimoto Koji,Detmar Michael,Higashiyama Shigeki,Hirakawa Satoshi 2016/05/13 The Journal of biological chemistry 291/ 20, 10490-500
Ectodomain Shedding of Lymphatic Vessel Endothelial Hyaluronan Receptor 1 (LYVE-1) Is Induced by Vascular Endothelial Growth Factor A (VEGF-A) Hisayo Nishida-FukudaRyoichi ArakiMasachika ShudouHidenori OkazakiYasuko TomonoHironao NakayamaShinji FukudaTomohisa SakaueYuji ShirakataKoji SayamaKoji HashimotoMichael DetmarShigeki HigashiyamaSatoshi Hirakawa 2016/05 JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 291/ 20, 10490-+ 研究論文(学術雑誌)
AlphaScreenを用いたCUL3複合体解析システムの構築 藤崎 亜耶子宇都宮 果歩上杉 恭広深江 舜也坂上 倫久高橋 宏隆澤崎 達也東山 繁樹 2015/12 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回, [3P0432]-[3P0432]
AlphaScreenアッセイシステムを用いた新規Nrf2結合BTBドメインタンパク質の解析 宇都宮 果歩上杉 恭広深江 舜也藤崎 亜耶子坂上 倫久高橋 宏隆澤崎 達也東山 繁樹 2015/12 日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回, [3P0427]-[3P0427]
Pathophysiology of Lung Injury Induced by Common Bile Duct Ligation in Mice Fumiaki ShikataTomohisa SakaueKoh-ichi NakashiroMikio OkazakiMie KurataToru OkamuraMasahiro OkuraMasahiro RyugoYuki NakamuraTakumi YasugiShigeki HigashiyamaHironori Izutani 2014/04 PLOS ONE 9/ 4, e94550 研究論文(学術雑誌)
Cullin3 E3 ubiquitin ligase regulates angiogenesis through stabilizing vascular endothelial growth factor receptor 2 mRNA Tomohisa SakaueShigeki Higashiyama 2014/01 ANGIOGENESIS 17/ 1 (MISC)研究発表要旨(国際会議)
Pathophysiology of lung injury induced by common bile duct ligation in mice. Shikata Fumiaki,Sakaue Tomohisa,Nakashiro Koh-ichi,Okazaki Mikio,Kurata Mie,Okamura Toru,Okura Masahiro,Ryugo Masahiro,Nakamura Yuki,Yasugi Takumi,Higashiyama Shigeki,Izutani Hironori 2014 PloS one 9/ 4, e94550
Protein kinase D2 and heat shock protein 90 beta are required for BCL6-associated zinc finger protein mRNA stabilization induced by vascular endothelial growth factor-A. Miwa Daisuke,Sakaue Tomohisa,Inoue Hirofumi,Takemori Nobuaki,Kurokawa Maki,Fukuda Shinji,Omi Kazuya,Goishi Katsutoshi,Higashiyama Shigeki 2013/07 Angiogenesis 16/ 3, 675-88
Spatiotemporal visualization of proHB-EGF ectodomain shedding in living cells. Inoue Hirofumi,Sakaue Tomohisa,Ozawa Takeaki,Higashiyama Shigeki 2013/07 Journal of biochemistry 154/ 1, 67-76
Spatiotemporal visualization of proHB-EGF ectodomain shedding in living cells. Hirofumi InoueTomohisa SakaueTakeaki OzawaShigeki Higashiyama 2013/07 Journal of biochemistry 154/ 1, 67-76
Protein kinase D2 and heat shock protein 90 beta are required for BCL6-associated zinc finger protein mRNA stabilization induced by vascular endothelial growth factor-A Daisuke MiwaTomohisa SakaueHirofumi InoueNobuaki TakemoriMaki KurokawaShinji FukudaKazuya OmiKatsutoshi GoishiShigeki Higashiyama 2013/07 ANGIOGENESIS 16/ 3, 675-688 研究論文(学術雑誌)
血管新生におけるE3ユビキチン化酵素Cullin 3の多機能性 坂上 倫久井上 博文武森 信暁東山 繁樹 2012/12 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 85回, 3T18-06
Purification, molecular cloning and functional characterization of swine phosphatidylethanolamine-binding protein 4 from seminal plasma. An Li-Ping,Maeda Toshinaga,Sakaue Tomohisa,Takeuchi Keisuke,Yamane Takuya,Du Pei-Ge,Ohkubo Iwao,Ogita Hisakazu 2012/07/13 Biochemical and biophysical research communications 423/ 4, 690-6
Purification, molecular cloning and functional characterization of swine phosphatidylethanolamine-binding protein 4 from seminal plasma. Li-Ping AnToshinaga MaedaTomohisa SakaueKeisuke TakeuchiTakuya YamanePei-Ge DuIwao OhkuboHisakazu Ogita 2012/07/13 Biochemical and biophysical research communications 423/ 4, 690-6
BAZF, a novel component of cullin3-based E3 ligase complex, mediates VEGFR and Notch cross-signaling in angiogenesis. Ohnuki Hidetaka,Inoue Hirofumi,Takemori Nobuaki,Nakayama Hironao,Sakaue Tomohisa,Fukuda Shinji,Miwa Daisuke,Nishiwaki Eiji,Hatano Masahiko,Tokuhisa Takeshi,Endo Yaeta,Nose Masato,Higashiyama Shigeki 2012/03/15 Blood 119/ 11, 2688-98
BAZF, a novel component of cullin3-based E3 ligase complex, mediates VEGFR and Notch cross-signaling in angiogenesis Hidetaka OhnukiHirofumi InoueNobuaki TakemoriHironao NakayamaTomohisa SakaueShinji FukudaDaisuke MiwaEiji NishiwakiMasahiko HatanoTakeshi TokuhisaYaeta EndoMasato NoseShigeki Higashiyama 2012/03 BLOOD 119/ 11, 2688-2698 研究論文(学術雑誌)
血管新生におけるE3ユビキチン化酵素Cullin3の多機能性 坂上倫久井上博文武森信暁東山繁樹 2012 日本生化学会大会(Web) 85th
未来6-1 尿路上皮癌におけるGemcitabine、Cisplatin耐性獲得機構解明に向けた網羅的検討(未来講演6,第99回日本泌尿器科学会総会) 三浦 徳宣, 菊川 忠彦, 坂上 倫久, 竹森 文子, 竹森 信暁, 松下 佐知, 松下 夏樹, 丹司 望, 東山 繁樹, 横山 雅好 2011 日本泌尿器科学会雑誌 102/ 2, 266
未来6-1 尿路上皮癌におけるGemcitabine、Cisplatin耐性獲得機構解明に向けた網羅的検討(未来講演6,第99回日本泌尿器科学会総会) 三浦 徳宣横山 雅好菊川 忠彦坂上 倫久竹森 文子竹森 信暁松下 佐知松下 夏樹丹司 望東山 繁樹 2011 日本泌尿器科学会雑誌 102/ 2
Factor H in porcine seminal plasma protects sperm against complement attack in genital tracts. Sakaue Tomohisa,Takeuchi Keisuke,Maeda Toshinaga,Yamamoto Yoshio,Nishi Katsuji,Ohkubo Iwao 2010/01/15 The Journal of biological chemistry 285/ 3, 2184-92
Factor H in Porcine Seminal Plasma Protects Sperm against Complement Attack in Genital Tracts Tomohisa SakaueKeisuke TakeuchiToshinaga MaedaYoshio YamamotoKatsuji NishiIwao Ohkubo 2010/01 JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 285/ 3, 2184-2192 研究論文(学術雑誌)
Shedding of gACE from residual body membrane of rat sperm. Takeuchi Keisuke,Sakaue Tomohisa,Yamamoto Yoshio,Nishi Katsuji,Ohkubo Iwao 2009/04 Legal medicine (Tokyo, Japan) 11 Suppl 1, S309-10
Shedding of gACE from residual body membrane of rat sperm Keisuke TakeuchiTomohisa SakaueYoshio YamamotoKatsuji NishiIwao Ohkubo 2009/04 Legal Medicine 11/ 1, S309-S310 研究論文(学術雑誌)
Porcine germinal angiotensin I-converting enzyme: isolation, characterization and molecular cloning. Takeuchi Keisuke,Araki Hisazumi,Sakaue Tomohisa,Yamamoto Yoshio,Fujiwara Manabu,Nishi Katsuji,Ohkubo Iwao 2007/02 Comparative biochemistry and physiology. Part B, Biochemistry & molecular biology 146/ 2, 215-26
Porcine germinal angiotensin I-converting enzyme: Isolation, characterization and molecular cloning Keisuke TakeuchiHisazumi ArakiTomohisa SakaueYoshio YamamotoManabu FujiwaraKatsuji NishiIwao Ohkubo 2007/02 COMPARATIVE BIOCHEMISTRY AND PHYSIOLOGY B-BIOCHEMISTRY & MOLECULAR BIOLOGY 146/ 2, 215-226 研究論文(学術雑誌) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Angiogenesis is required for fibrosis in the pericardial cavity 22nd International Vascular Biology Meeting 2022/10/15
大動脈弁石灰化におけるプロスタグランジン代謝経路の役割 第75回日本胸部外科学会定期学術集会: JATS Research Project Award 2022/10/06 口頭発表(招待・特別)
心臓外科手術後に起こる癒着のメカニズム 日本医工学治療学会第38回学術大会 2022/05/14 口頭発表(招待・特別)
Valve interstitial cells-specific inhibins are novel regulator of osteoblast differentiation in aortic valve STS 58th Annual Meeting 2022/01/30 その他
トランスレーショナルリサーチによる循環器疾患発症メカニズムの解明 第94回日本生化学会大会 2021/11/05 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
石灰化大動脈弁におけるシクロオキシゲナーゼ陽性細胞の局在解析 第74回日本胸部外科学会定期学術集会 2021/11/03 口頭発表(一般)
Cathepsin-positive macrophages promote stuctural deterioration with calcification European Association for Cardio-Thoracic Surgery 2020(Barcelona) 2020/10/08 口頭発表(一般)
Identification of the Master Regulators of Aortic Valve Calcification The 21st international Vascular Biology Meeting 2020/09/11 口頭発表(一般)
Cullin-3-based E3 ubiquitin ligases as novel regulators of angiogenesis 第42回日本血栓止血学会学術集会SPCシンポジウム 2020/06/18 シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)
NEDD8修飾系による VEGFシグナル制御機構 第42回日本分子生物学会年会WS ネオ血管元年の幕開けーVEGF研究の温故知新ー 2019/12/03 口頭発表(招待・特別)
Identification of target molecules for anti-deterioration therapy against implanted tissue valve in aortic position utilizing proteomic technology European Association for Cardio-Thoracic Surgery 2019(Lisbon) 2019/10 口頭発表(一般)
Valve interstitial cell-specific cyclooxygenase1 is associated with calcification of native and bioprosthetic aortic valves: molecular profiling and functional analysis of valve interstitial cells 55th The Society of Thoracic Surgeons (STS) annual meeting 2019/01/29 口頭発表(一般)
Angiogenic regulation by CUL3-based E3 ubiquitin ligase complexes 第41回日本分子生物学会年会 Workshop 血管生物医学の最前線 2018/12 口頭発表(招待・特別)
CUL3-based E3 ubiquitin ligase complex is essential for vascular endothelial cell motility International Vascular Biology Meeting 2018(Helsinki) 2018/06/04 口頭発表(一般)
Cullin-3-based E3 ubiquitin ligases as novel modulators of VEGF signal transduction The 16th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology(K-J meeting) 2018 口頭発表(招待・特別)
Plasminogen and fibrinogen promote calcification in bioprosthetic valve leaflets in aortic position 31st EACTS 2017 Annual Meeting - European Association for Cardio-Thoracic Surgery 2017/10/09 ポスター発表
The essential roles of Cullin 3-based E3 ubiquitin ligase complex in vascular endothelial cell function and angiogenesis Academic Exchanges Forum Between DMU & AIDAI 2017/09/15 口頭発表(一般)
The roles of CUL3-based E3 ligase in vascular endothelial cells 第2回秋期特別日本血管生物医学会シンポジウム 2017/09/09 口頭発表(一般)
The CUL3-SPOP-DAXX axis is a novel regulator of VEGFR2 expression in vascular endothelial cells. 19th International Vascular Biology Meeting 2016/10/30 ポスター発表
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 特許権 patent.conceptsengine.com/patent/application/2015126722 特開2015-126722 (P2015-126722A) 公開日:2015/07/09. 出願人: 国立大学法人愛媛大学 . 発明者: 東山繁樹 新規ユビキチンリガーゼ及びそのアダプターコンポーネント並びにそれらの用途を提供すること。 IPC分類: C12N 関連技術: 突然変異または遺伝子工学, 酵素・酵素の調製, 蛋白脂質酵素含有医薬:その他の医薬, 他の有機化合物及び無機化合物含有医薬, 特願特開2015-126722 (P2015-126722A) 2015/07/09
特許権 細胞内輸送を介した膜蛋白質の分解又はリサイクリングの制御剤 特願2017-244776 2017/12/21 特開2019-112320 2019/07/11
特許権 血管新生制御剤及びその利用方法 特願2017-193118 2017/10/02 特開2019-064968 2019/04/25
特許権 新規ユビキチンリガーゼ及びその利用方法 特願2017-110363 2017/06/02 特開2018-201402 2018/12/27 特許第6320752号 2018/04/13 - 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 【受託研究費】 ★創発的研究支援事業【坂上倫久】組織線維化を駆動する血管新生の新概念 2023/04-2024/03 産学連携による資金
単一細胞レベルでの大動脈弁石灰化機構の統合的理解 基盤研究(B) 2022/04-2026/03 競争的資金
2020年度先進医薬研究振興財団 循環医学分野 若手研究者助成 Analysis of calcification pathway in aortic valves using transcriptome analysis 2020/12-2021/12 競争的資金
科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 心停止ドナーからの肺移植後虚血再灌流障害のトランスレーショナルリサーチと治療応用 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020/10-2024/03 終末期肺疾患の唯一の治療法である肺移植の本邦における治療成績は良好であるが、ドナー不足は深刻な問題であり、心停止ドナーからの肺移植の臨床応用が期待される。しかし、脳死・生体ドナーからの肺移植に比べ、心停止ドナーからの肺移植では移植肺機能不全に陥りやすく、その主因は温虚血による虚血再灌流障害と考えられる。心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害の分子メカニズムは不明な部分が多く、この解明および治療が可能になれば、本邦での臨床応用が間近となり、ドナー不足の解消に繋がる。これまで我々は、申請者が世界で初めて開発したマウス肺移植モデルを応用し、心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害は生体・脳死肺移植後の虚血再灌流障害とは異なった病態であることを示してきた。次の段階としてヒトでの検討が重要な鍵となる。心停止ドナーからの肺移植で先進的なスペインPuerta de Hiello大学病院とヒト検体を用いた国際共同研究で、マウスで得た知見をヒトに展開することで、心停止ドナーからの肺移植後の虚血再灌流障害のメカニズム解明と治療法の確立を目指す。今年度、共同研究機関であるスペインのPuerta de Hiello大学病院で心停止ドナーからの肺移植の臨床検体を採取し、移植直前のドナー肺の一部と血液、また移植から30分後の移植肺の一部と血液を採取した。採取したサンプルのRNA抽出を行い、次世代シーケンサーによる解析の準備をし、日本では、心停止ドナーからのマウス肺移植モデルの確立を行い、準備を行った。
【寄附金】 2020年度武田科学振興財団医学系研究助成(臨床) 2020/10-2023/10 競争的資金
令和2年度横山臨床薬理研究助成基金 一般研究助成 大動脈弁狭窄治療法の開発 2020/10-2021/10
科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 大動脈弁における異所性骨芽細胞分化を司る新規脂質代謝シグナルネットワークの解析 挑戦的研究(萌芽) 2020/07-2023/03 大動脈弁間質において起こるカルシウム沈着は弁間質細胞の骨芽細胞への分化によって引き起こされると考えられている。これまで我々は、大動脈弁置換術によって切除された大動脈弁組織を用いて弁間葉系幹細胞(VIC)の培養系樹立に成功した。その中でも石灰化由来VICと非石灰化VICに分け、それぞれの細胞から核酸を抽出し、網羅的遺伝子発現解析によって両者の遺伝子プロファイルを明らかにした。データセットを基にした詳細なシグナル経路解析の結果、骨芽細胞を司る遺伝子としてPTGS1を同定した。本酵素はプロスタノイドを産生する上流酵素であるが、大動脈弁狭窄症発症における役割については不明である。本年度では、遺伝子発現データセットから見えてきた特定の脂質分子を代謝する酵素に着目し、RNA干渉法を用いてその代謝酵素の機能解析をin vitroで実施した。その結果、非石灰化由来VICに対してCONT siRNAを導入した骨芽細胞分化誘導したVICに比べて、標的酵素に対するsiRNAを複数回導入したVICは骨芽細胞への分化が有意に変化することを新しく発見した。この結果は、骨芽分化誘導シグナルとPTGS1の下流に位置する代謝産物とのシグナルクロストークを示唆するものである。現在その代謝産物を特定し、骨芽細胞分化への誘導効率に与える影響について詳細に解析を進めている。
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 肺虚血再灌流障害におけるS100A8/A9の役割の解明と新しい治療法の開発 基盤研究(C) 2020/04-2023/03 競争的資金 重症肺疾患に対して、肺移植手術が唯一残された治療法となることがあるが、一時的な虚血と血液の再灌流により炎症が生じる虚血再灌流障害は依然として肺移植時の大きな問題点である。肺移植後の移植肺の機能不全は虚血再灌流障害によるものがほとんどで、基礎研究による肺虚血再灌流障害の分子メカニズムの解明や革新的治療薬が開発できると、肺移植による治療成績が格段に向上する。最近申請者らは、経時的かつ網羅的遺伝子発現解析から、肺虚血再灌流後に最も早期に過剰発現する遺伝子としてS100A8/A9を見出した。S100A8/A9は、多様な炎症反応の引き金となるためIRIの治療のターゲットとして極めて有望である。本研究では、申請者らが開発したS100A8/A9を標的とした中和抗体を用いて、肺虚血再灌流障害の抑制効果を検証し、臨床応用に向けたProof of Conceptを確立することを目的とする。マウス肺虚血再灌流障害モデルでS100A8/A9中和抗体の効果を検証した。抗体を投与した30分後に左肺を60分クランプし(虚血)、再灌流後120分に評価し、Control群と比較・検討した。虚血再灌流障害群(IgG Control群)はSham群と比較して、有意にPaO2が低下していた。それに対して、S100A8/A9中和抗体投与群ではControl群と比較して、優位にPaO2が改善していた。病理組織学的にもS100A8/A9中和抗体群では、Control群と比較して、虚血再灌流障害に伴う炎症細胞浸潤が有意に抑制されていた。S100A8/A9中和抗体による肺虚血再灌流障害抑制効果がみられることがわかった。
生体吸収性素材を用いた経カテーテル心房中隔閉鎖術の移植後組織再生に関する検討 基盤研究(C) 2020/04-2023/03 競争的資金
肺癌における新規PD-L1発現調節機構とその免疫回避としての役割の解明 基盤研究(C) 2020/04-2023/03 競争的資金
JATS award for young investigators 2020 弁間質細胞形質転換に着目した大動脈弁狭窄症(AS)トランスレーショナルリサーチ 2020/04-2022/03 競争的資金
大動脈弁石灰化における骨芽細胞分化マスターレギュレーターの同定と機能阻害剤の開発 基盤研究(B) 2019/04-2023/03 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) ユビキチンリガーゼを標的とした肺虚血再灌流障害制御法の開発と臨床応用 基盤研究(C) 2019/04-2022/03 重症肺疾患にとって、肺移植手術は終末期に唯一残された必要不可欠な治療となる場合がある。しかし、これまで一時的な虚血と血液の再灌流により生じる活性酸素などが原因で肺障害を誘発することが分かっており、肺移植において多くな問題となってきた。従って肺虚血再灌流障害モデルマウスを作成し、その病態を組織レベルで解明することは、肺移植による疾患治療に繋がり、臨床医学的にも重要である。その中で我々は、Cullin-3をベースとしたユビキチンリガーゼに着目した。Cullin-3は酸化ストレス応答転写因子としてよく知られるNrf2のユビキチン化および分解制御を担うユビキチンリガーゼであり、Cullin-3の機能制御が肺虚血再灌流障害抑制の薬剤標的分子として有望である可能性が示唆された。そこで今回我々は、マウスを人工呼吸器管理し、開胸後に肺動脈を30分結紮、さらに4時間後に血液を再灌流後させることで虚血再灌流障害モデルを作成し、非結紮群のものと病理組織学的に比較検討した。本モデルにおいて虚血再灌流後4時間に従来肺虚血再灌流障害の指標とされてきた遺伝子であるearly growth response-1 (Egr-1)が虚血肺組織において著しく発現が亢進することを確認した。このような条件のもと、Cullin-3の発現レベルおよびNrf2の発現レベルをリアルタイムRT-PCRや免疫組織学的染色法を用いて確認したが、虚血再灌流障害群および非虚血再灌流障害群、ともに大きな差が認められなかった。現在、新たに作成した血管内皮細胞特異的Cullin-3コンディショナルノックアウトマウスを用いて、虚血再灌流障害を誘導する実験を実施しており、野生型およびKOマウスにおいてEgr-1の遺伝子発現量を定量的に評価することで、肺障害レベル評価・解析している。
科学研究費助成事業 基盤研究(C) ヒト臨床検体を用いた大動脈弁狭窄症の分子機序・血中病態予測マーカーの探索 基盤研究(C) 2019/04-2022/03 大動脈弁狭窄症(Aortic stenosis: AS)は重症化すると突然死・急性心不全など致命的転帰をたどる。65歳以上の2-4%、その前段階の肥厚・効果は75歳以上の4分の1を占める本邦においてもAS発症・進展のメカニズム解明は重要な課題である。本年度はまず大動脈弁置換術の際に採取した患者の大動脈弁を石灰化部・非石灰化部(正常部+硬化部)に分割しその中で糖尿病、脂質異常症、冠動脈疾患の合併など患者背景を調節、サンプルを選択し2次元電気泳動を行った。その中で非石灰化部(正常部+硬化部)と石灰化部で発現に共通して差異があるタンパク質を選択した。そのタンパク質の質量分析を行い、病態に関与している可能性のある候補分子を同定・選別した。それらの候補分子を認識する抗体を作成した。二次元電気泳動で石灰化部・非石灰化部で得た差異の再現性をウエスタンブロットを施行し検討した。確認実験においてもその再現性を確認した。また網羅解析で得られた分泌タンパクに関しては石灰化由来AVICsと非石灰化由来AVICsの培養上清中の濃度を測定するためサンプリングを行なっている。石灰化部位由来AVICsで高濃度分泌されるタンパク質に関してはELISAシステムを作成し患者血清中の標的タンパク質濃度を定量し、疾患予測バイオマーカーとしての有用性を明らかにする予定であり現在倫理委員会の承認のもと大動脈弁狭窄症患者の血液サンプルの採取も進めている。今後も今回も網羅解析で候補に挙げられた分子が大動脈弁狭窄症の発症・進展に関与するかについて細胞・動物実験を中心とした研究を推進してく予定である。
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 先天性心臓手術における生体親和性ナノ複合代用心膜による心膜再生素材と治療法の開発 基盤研究(C) 2018/04-2023/03 競争的資金 現在、生体親和性ナノ複合代用心膜置換を行った先行実験評価を行っている。代用心膜に対する、生体反応を病理組織学的評価を行い、代用心膜の作成条件を植え込み条件を検討。この予備実験終了後に本実験に入るため、現在本実験に際しても動物実験計画書を作成中。この予備実験では、代用心膜の特性を探るべく、polytetrafluoroethyleneシートの厚さを微調整し、同様にPLLA複合膜の厚さも条件を変えて周囲組織の再生、線維組織の侵入、周囲臓器との癒着形成の状態を評価している。実際の結果としては、代用心膜の厚さ、複合心膜素材であるPLLAへのナノ加工の条件を変えることで自己心膜細胞の足場への浸潤・置換の変化が認められている。これらの条件をもとに、代用心膜の好設定条件を絞り込み、親和性ナノ複合処理の条件をさらに評価するために処理条件の評価を行っているところである。しかし、同時に炎症細胞の浸潤も認め、線維化の傾向も生じているため抗炎症処置をどのようにすべきであることも検討している。抗炎症については、局所処置で対応可能であるか、全身処置を必要とするか、また、その期間設定をどの世に損なうかが現在の検討課題ともなっている。また、先行して行っている代用複合心膜シートの機材となるpolytetrafluoroethyleneシートを、生体内で作成したバイオシートに置き換え人工繊維布と生体組織膜との違いを研究する準備を進め、生体膜に対して生体親和性ナノ加工処理の可能性も併せて検討を行っている。
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 新規CUL3複合体による血管新生ブレーキ解除機構の解明 基盤研究(C) 2018/04-2021/03 競争的資金 血管新生を制御することは、がんや心疾患治療、iPS細胞を用いた臓器再生医療において重要である。しかしながら、その分子メカニズムは未だ明らかではない。本研究計画では、我々が最近同定した新規血管新生制御分子CUL3複合体について、その血管新生制御機構における生理的役割について明らかにする。そこで本年度では、新規CUL3複合体が分解する細胞骨格制御タンパク質の同定を試みた。コムギ無細胞タンパク質合成システムにより、CUL3複合体タンパク質および予想される結合パートナー分子をin vitroで合成し、AlphaScreen assayシステム系を立ち上げた。本系をベースとしたスクリーニング実験の結果、アクチン骨格制御に関わるタンパク質数種類を同定した。これらの分子が実際に血管新生制御において重要な役割を果たすことを確認するために、アクチン重合-脱重合を可視化できる蛍光プローブを発現する血管内皮細胞を用いてノックダウン法によりその詳細な表現型解析を実施した。これらの中から、アクチン重合に関わる新たな血管新生制御因子候補を絞ることに成功した。同定した因子を含めた新規CUL3複合体の機能をin vivoで解析するため、血管内皮細胞特異的コンディショナルノックアウトマウスについては現在作成中である。
公益信託 循環器学研究振興基金 大動脈弁石灰化における活性化マクロファージの役割 2018/02-2020/02 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 肺がんにおけるNEDD8を介したPD-L1発現制御機構の解明とその臨床応用 基盤研究(C) 2017/04-2020/03 競争的資金 本年度は、Nedd8化阻害剤であるMLN4924を用いて、30種類の肺癌細胞株におけるPD-L1の発現解析を実施した。またその下流シグナル関連タンパク質であるCULファミリータンパク質の関与については、ノックダウン法を用いて解析した。CUL1、CUL2、CUL3、CUL4、CUL5ノックダウンにおいていずれのノックダウンでもPD-L1の発現量に大きな変化を認めなかった。一方で、MLN4924処理によって低酸素依存的に発現上昇する転写因子の発現亢進が認められた。これらの実験結果から、Nedd8化活性阻害によるPD-L1発現制御のメカニズムにはCULファミリーを介さず、低酸素応答に対する感受性亢進の可能性が考えられた。現在、低酸素応答関連遺伝子に対するsiRNAを用いてレスキュー実験を実施中である。また同時に、Nedd8化阻害剤処理した細胞におけるシグナル変化を明らかにするために網羅的遺伝子発現解析も実施しており、次年度では、これらのデータを元に、Nedd8のPD-L1発現制御のための標的タンパク質を明らかにする予定としている。
科学研究費助成事業 基盤研究(C) R-Spondin 3による心停止後ドナー肺の虚血再灌流障害の抑制と機序解明 基盤研究(C) 2017/04-2020/03 心停止ドナー(DCD)からの肺移植後の虚血再灌流障害(ischemia reperfusion injury:IRI)におけるmolecular mechanismは不明な部分が多く、臨床応用のためにもその解明が必要である。我々の研究成果では、DCDからの肺移植後のIRIは生体・脳死肺移植後のIRIとは異なった病態であることが示唆された。本研究では、DCDからの肺移植後のIRIのメカニズム、主に血管内皮細胞の働きを解明し、さらにDCDからの肺移植後のIRIの抑制・予防することを目的とする。分泌タンパク質R-spondinファミリーはWntシグナル伝達経路を活性化し、発生過程の多くの現象や疾患の発症に関与していることが知られており、多くの新たな発見が報告されている。R-spondinファミリーの一つ、R-spondin3は血管の発生に大きく関与し、R-spondin3は血管内皮細胞間の接着を強固にすることによって、小腸の虚血再還流障害を抑制するという報告があるまた、血管内皮細胞間の接着を強固にすることはin vitroでも証明されている。R-spondin3を投与することによって、血管内皮細胞の破綻を抑制し、IRIの抑制に寄与すると予想される。R-spondin3の効果を、マウス虚血再灌流障害モデルを用い、検証した。Sham群、Control群、術前30分前にR-spondin3を投与したR-spo群の3群を作製した。30分の虚血後、再灌流し、2時間後に摘出肺の評価を行った。Control群では、TNF-α、IL-1βが高発現していたが、R-spo群では抑制されていた。病理組織学的には、Control群と比較して、R-spo群では炎症細胞浸潤の抑制がみられた。Tunnel染色では、Control群と比較して、R-spo群でアポトーシスが抑制されるという結果であった
医学系研究奨励 大動脈弁狭窄症発症分子機序の解明とその予防法の開発 2016/11-2018/11 競争的資金
科学研究費助成事業 基盤研究(C) 大動脈弁狭窄症バイオマーカーの探索と病態発症機序の解明 基盤研究(C) 2016/04-2020/03 競争的資金 本年度は、石灰化大動脈弁由来Valve Interstitial Cells (VIC)において高発現するタンパク質に関して、機能解析を実施した。まず、細胞石灰化培地で非石灰化組織由来VICを培養することで、人工的にin vitroでVICの石灰化を誘導した。次に、石灰化弁由来VIC特異的に高発現する遺伝子に対してリアルタイムRT-PCRを実施し、石灰化刺激依存的に遺伝子発現が亢進する因子を絞り込んだ。またさらに、それらをsiRNAを用いてノックダウンすることにより、アリザリンレッド陽性細胞に形質転換することが阻害されるかどうかについても検討したところ、いくつかの遺伝子を同定することに成功した。一方、タンパク質の網羅的発現解析によってもAS病態形成の原因タンパク質の探索実験を実施した。プロテオミクス解析では、二次元電気泳動により石灰化VIC特異的に高発現するタンパク質を数種類新たに見いだすことに成功した。発現変動が認められたタンパク質については質量分析計を用いてこれらの因子については、現在検体数を増やして解析を進めているところである。今後、バイオマーカーとしての有用性や薬剤治療標的分子としての有効性について検討を進める予定としている。
科学研究費助成事業 基盤研究(B) 血管新生におけるCUL3システムネットワークの解明 基盤研究(B) 2016/04-2019/03 競争的資金 血管新生は、組織損傷時の修復過程や固形腫瘍増殖、さらには臓器再生に必須であり、その制御は血管内皮細胞の増殖促進と抑制のバランス制御で成立している。申請者らは、これまでに血管新生のバランスを制御する分子を探索し、その中心的役割を担うと考えられる分子機構として、CUL3型ユビキチンリガーゼを見出し、特に、VEGFR2遺伝子発現制御におけるCUL3-SPOP-DAXX軸、beta1Integrin 細胞内膜輸送におけるCUL3-ANKFY1-基質軸、アクチンダイナミクス制御におけるCUL3-KCTD10-RhoB軸を同定し、各軸の機能的役割を明らかにした。
科学研究費助成事業 若手研究(B) CUL3依存的な細胞内膜輸送が制御する血管新生の分子基盤 若手研究(B) 2016/04-2018/03 競争的資金 新しい血管の構築 (血管新生)は、個体の正常な発生だけでなく、癌細胞の増殖や転移等の非常に多くの病態に関与する。特に、抗血管新生医薬品は抗癌剤として臨床応用されている。本研究において我々は、ユビキチンE3リガーゼ複合体CUL3/ANKFY1が、血管新生に必須な細胞接着分子である膜タンパク質integrinの細胞内輸送を制御する事で、integrinの細胞膜における存在量を規定し、血管新生を正にコントロールしている事を突き止めた。今後、CUL3/ANKFY1複合体の形成阻害剤を同定、開発する事で、新規な血管新生阻害剤の導出に繋がる可能性がある。
科学研究費助成事業 若手研究(B) 新規血管伸長制御因子KCTD proteinの機能解析 若手研究(B) 2016/04-2018/03 競争的資金 最近我々は、新規血管新生制御因子としてE3ユビキチンリガーゼの一つであるCUL3-KCTD複合体を発見した。本研究では、CUL3-KCTDのユビキチン化標的タンパク質を、コムギ無細胞タンパク質合成系を駆使して作成したタンパク質アレイを用いて探索した。その結果、RhoAの活性制御分子を同定することに成功した。CUL3またはKCTDを発現抑制すると、その基質の細胞内蓄量積依存的に血管新生が阻害されることがわかった。これらの結果から、CUL3-KCTDは、血管伸長過程において、RhoA活性制御を担う標的基質の分解を介して血管新生を正に制御する可能性が示唆された。
科学研究費助成事業 若手研究(B) CUL3によるin vivo時空間的血管新生制御機構の解析 若手研究(B) 2014/04-2016/03 競争的資金 本研究では、E3ユビキチンリガーゼ複合体のコアタンパク質であるCUL3による血管新生制御における役割ついて検討した。我々は、siRNAライブラリーと、AlphaScreen assay系を用いた解析から、新規CUL3結合型血管新生制御因子としてKCTDファミリータンパク質を同定することに成功した。本分子を欠損した血管内皮細胞は細胞運動異常が起こり、結果的に血管伸長が強く阻害される。本成果は、CUL3-KCTD10を標的とした新規創薬へと発展させるための重要な分子基盤となる。
科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 E3ユビキチンリガーゼCUL3による血管新生制御機構の解析 研究活動スタート支援 2013/08-2015/03 最近我々は、E3ユビキチンリガーゼの一つであるCUL3が血管新生に極めて重要であることを発見した。その中でCUL3は、VEGFR2 mRNAの安定制御を通じて血管内皮細胞機能に関与することを新たに見出した。本研究は、CUL3によるVEGFR2 mRNA制御機構に焦点を当て、血管内皮細胞においてCUL3が標的とする基質およびそのアダプタータンパク質を同定し、血管新生におけるCUL3複合体の果たす生理的役割を明らかにすることを目指すものである。はじめに、VEGFR2-3' untranslated region(UTR)をベイトとしたプルダウン法によって、VEGFR2 mRNA安定性を制御する因子の同定を行う計画を進めたが、ベイト調整が非常に困難で時間を要したため、アダプタータンパク質を同定する実験を優先的に進めるここととした。CUL3のアダプタータンパク質はBTBドメイン(BTBD)を持つことが知られ、ヒトでは180種程度存在することが知られている。この中で血管内皮細胞特異的に高発現するいくつかのBTBDタンパク質に対するsiRNAを合成し、VEGFR2 mRNAを制御するBTBDタンパク質のスクリーニングを行った。その結果、二つの因子(VEGFR2 regulating protein1 and 2)を同定することに成功した。これらのタンパク質を血管内皮細胞においてノックダウンすると、VEGFR2の発現が著しく低下することが分かった。これはCUL3ノックダウン時と同程度であった。一方で、本タンパク質を血管内皮細胞に過剰発現させると、VEGFR2の発現量が大幅に増強されることも分かった。また、293T細胞を用いたプルダウン実験より、同定した二つのBTBDタンパク質はCUL3と結合することを確認した。
科学研究費助成事業 奨励研究 血管新生におけるユビキチン化タンパク質の網羅的解析 奨励研究 2011/04-2012/03 [目的]本研究は、血管新生特異的におこるポリユビキチン化ターゲットタンパク質を網羅的に解析し、癌治療における新規薬剤ターゲットとなるタンパク質を同定することを目的としている。[方法]はじめに申請者は、フィブリンゲル血管新生アッセイと、電気泳動法およびユビキチン化タンパク質濃縮カラムを組み合わせることで、血管新生特異的なユビキチン化タンパク質の発現変動を見積もった。しかし、本システムにより得られる結果は、非常に複雑なバンドパターンを示す他、再現性の取得が非常に困難であったため、次の改良法を用いることとした。(1)血管内皮細胞においてノックダウンを行うと血管伸長が著しく阻害されるユビキチンE3リガーゼ、Cullin3に着目。(2)Flag-tagをN末端に付加させたCullin3のポリユビキチン化アダプタータンパク質結合領域(BTB-BD)を、血管内皮細胞内にレンチウィルスを用いて過剰発現させた。(3)抗flag抗体を用いた免疫沈降法によって、Cullin3に結合する、血管内皮細胞特異的アダプタタンパク質を同定することを試みた。E3リガーゼの基質は、このユビキチン化の基質選択に必須であるアダプタータンパク質から推定出来るものと考えた。[成果]BTB-BDに、特異的に結合するタンパク質を、免疫沈降法を用いて探索したところ、分子量70kDaおよび36kDaをはじめとするいくつかの候補タンパク質を見いだすことに成功した。一方、BTB-BDを血管内皮細胞内に過剰発現させると、コラーゲンゲルを用いたin vitro network for mationassayおよびフィブリンゲルを用いたfibrin gel sprouting assayの両アッセイにおいて、その血管新生活性が強力に阻害されることも、併せて見出すことが出来た(前者の方法では30%阻害、後者の方法では50%程度の阻害)。この結果は、BTB-BDがdecoyとして機能し、同定した結合タンパク質を介したユビキチン化システムによる血管新生への関与の重要性を示す。現在、これらのタンパク質の分子生物学的機能解析を進めているところである。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- ライフサイエンス / 医化学 / 生化学・分子生物学
ライフサイエンス / 心臓血管外科学 / Translational research - 所属学会・所属協会
- 日本生化学会
日本血管生物医学会
日本病態プロテアーゼ学会
NAVBO
日本心脈管作動物質学会
日本心臓血管外科学会
日本胸部外科学会
日本肺癌学会
日本外科学会
日本呼吸器外科学会 - 委員歴・役員歴
- 2021/09-現在 日本心脈管作動物質学会 評議員
2018/04-現在 日本血管生物医学会 評議員 - 受賞
- 2020/04 JATS award for young investigators
2019/11 研究奨励賞 最優秀賞
2018/06 International Vascular Biology Meeting 2018 Travel Award
2018/03 優秀賞
2016/10 International Vascular Biology Meeting 2016 Travel Award
2014/08 Young Investigator‛s Award of JSPP 2014 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:41
- 氏名(漢字)
- 坂上 倫久
- 氏名(フリガナ)
- サカウエ トモヒサ
- 氏名(英字)
- Sakaue Tomohisa
- 所属機関
- 愛媛大学 講師
愛媛大学 ユニット長
愛媛大学 講師
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 02:25
- 氏名(漢字)
- 坂上 倫久
- 氏名(フリガナ)
- サカウエ トモヒサ
- 氏名(英字)
- Sakaue Tomohisa
- プロフィール
- 基礎と臨床をつなぐ血管研究をしています。特に、癌や心疾患における血管内皮細胞の活性化機構に注目しています。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2024/12/31 14:11
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352022000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学
- 職名
- 講師
- 学位
- 博士(医学)
- 学位授与機関
- 滋賀医科大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年1月18日更新
- 研究者番号
- 20709266
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師(特定教員)
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2019/4/1 – 2024/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 講師(特定教員)
2016/4/1 – 2018/4/1 : 愛媛大学, 医学系研究科, 助教(特定教員)
2017/4/1 : 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2015/4/1 : 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教(特定教員)
2014/4/1 : 愛媛大学, 学内共同利用施設等, その他
2013/4/1 – 2014/4/1 : 愛媛大学, プロテオサイエンスセンター, 助教(特命教員)
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 基礎医学 / 医化学一般
生物系 / 総合生物 / 腫瘍学 / 腫瘍生物学
小区分50010:腫瘍生物学関連
小区分55030:心臓血管外科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 心臓血管外科学
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 呼吸器外科学
生物系 / 医歯薬学 / 基礎医学 / 医化学一般
小区分55030:心臓血管外科学関連
小区分53020:循環器内科学関連
小区分55040:呼吸器外科学関連
中区分55:恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
小区分90120:生体材料学関連
小区分50010:腫瘍生物学関連
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
- キーワード
-
研究代表者
CUL3 / VEGFR2 / BTB / angiogenesis / KCTD / 血管新生 / 血管内皮細胞 / 細胞運動 / ユビキチン / 細胞骨格 / アクチン / Rho / アクチン重合 / ユビキチンリガーゼ / がん / 心疾患 / 網膜 / 基質 / AlphaScreen / タンパク質分解 / E3ユビキチンリガーゼ / アクチン骨格 / 心血管系 / 大動脈弁 / 骨芽細胞 / 心臓 / 石灰化 / 間質細胞 / トランスクリプトミクス / 心血管 / 弁膜症 / シングルセル / トランスレーショナルリサーチ
研究代表者以外
大動脈弁狭窄症 / 大動脈弁 / 石灰化 / AS / 間質細胞 / VIC / 弁間質細胞 / 線維化 / 弁膜症 / HB-EGF / バイオマーカー / 心臓 / 肺移植 / 虚血再灌流霜害 / 虚血再灌流障害 / 心停止ドナーからの肺移植 / 血管内皮細胞 / 肺癌 / NEDD8 / 翻訳後修飾 / PD-L1 / 腫瘍免疫 / 免疫チェックポイント阻害剤 / Nedd8 / 免疫チェックポイント / 癌免疫 / タンパク質代謝 / Cullin / 血管新生 / CUL3 / 細胞内膜輸送 / Integrin β1 / ユビキチンE3リガーゼ / 自己心膜 / ナノ複合 / ポリ乳酸 / バイオシート / PTFE / 焼成PTFE / iBTA / MPCコーティング / 生体親和性ナノ複合代用心膜 / 心膜再生 / 心臓癒着防止 / 先天性心疾患 / 小児心臓手術 / 網羅解析 / 二次元電気泳動 / 質量分析 / 創薬・化合物ライブラリー / 臨床検体(手術・血液・剖検サンプル) / 病態進行鍵分子 / 疾患バイオマーカー / ユビキチンリガーゼ / Cullin-3 / 酸化ストレス / 虚血再灌流 / モデルマウス / 骨芽細胞 / トランスレーショナルリサーチ / 心血管 / ASD / Occluder / Biodegradable Material / 生体吸収性 / 心房中隔欠損孔閉鎖デバイ / 動物実験 / 経カテーテル的 / 心臓血管外科 / 医療デバイス / 心房中隔欠損孔閉鎖デバイス / 生体吸収性素材 / 心房中隔欠損症 / 循環器科 / S100 / 免疫回避機構 / 癌免疫チェックポイント / 転写 / 肺がん / 免疫チェックポイント阻害 / 肺癌細胞 / Neddylation / 脂質代謝 / プロスタグランジン / リン脂質 / 脂質 / インドキシル硫酸 / 心肥大 / 細胞骨格 / 腎不全 / 尿毒症物質 / 心血管障害 / 髄芽腫 / CRL3 / KCTD10 / プロテオスタシス / 生体医用材料 / 心血管疾患 / 拒絶反応 / 空間解析 / シルクフィブロイン / 抗石灰化 / 心臓弁 / 動物モデル / トランスクリプトーム / 免疫療法 / 腫瘍微小環境 / 心膜癒着形成 / NLRP3型インフラマゾーム / シングルセルRNA-seq解析 / インフラマゾーム形成阻害剤 / NETs / 心膜癒着 / 胸腔内癒着 / 呼吸器外科手術 / 癒着 / 血管 / 腸管慢性炎症 / E3ユビキチンリガーゼ / cullin3 / 腸管慢性炎症発がん / 腫瘍血管 / アンギオプロテオスタシス