研究者を探す
佐々木 昌夫
愛媛大学
2024年12月23日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 1983/04-1987/03 滋賀大学
- 学位
- 教育学士 滋賀大学
- 職歴・経歴
- 2014/04-現在 愛媛大学 教育学部 准教授
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 芸術実践論 / 彫刻
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 芸術実践論 / 彫刻
- 担当経験のある授業科目
- 芸術の世界
新入生セミナーB
教材研究の基礎理論(絵画・彫刻)
保育実習1A
彫刻1
彫刻3
工芸3
教材の開発と実践(絵画・彫刻)
造形表現の理解と方法
彫刻基礎演習
彫刻2
卒業研究
小学校サブコース演習
保育実習指導1
保育実習2
保育実習指導2 - 指導経験
- 2024,第1クォーター,共通教育,芸術の世界
2024,第2クォーター,共通教育,芸術の世界
2024,前期,共通教育,新入生セミナーB
2024,前期,教育学研究科(教職大学院の課程),教材研究の基礎理論(絵画・彫刻)
2024,前期,教育学部,保育実習1A
2024,前期,教育学部,彫刻1
2024,前期,教育学部,彫刻3
2024,前期,教育学部,工芸3
2024,後期,教育学研究科(教職大学院の課程),教材の開発と実践(絵画・彫刻)
2024,後期,教育学部,造形表現の理解と方法
2024,後期,教育学部,彫刻基礎演習
2024,後期,教育学部,彫刻2
2024,後期,教育学部,卒業研究
2024,後期,教育学部,小学校サブコース演習
2024,通年,教育学部,保育実習指導1
2024,通年,教育学部,保育実習2
2024,通年,教育学部,保育実習指導2
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 芸術実践論 / 彫刻
- 研究テーマ
- 社会
空間
物質
観念
現代美術
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- ヨーゼフ・ボイスの〈他性〉-〈私〉を創造する美術への基礎考察- 佐々木 昌夫 2019/03 美術教育学研究 51, 185-192 研究論文(学術雑誌)
附属幼稚園創立130周年記念事業における造形活動の取組み 原田 義明佐々木 昌夫 2018/11 愛媛大学教育学部紀要 65, 35-50
状況展開催についての一考察 - 制作活動における学生の意識の変容について 佐々木 昌夫原田 義明千代田 憲子福井 一真秋山 敏行 2018/10 愛媛大学教育学部紀要 65, 63-75
大学発産業界行 シーズ(研究成果)探訪(vol.203)現代美術による地域文化の活性化に向けて 佐々木 昌夫 2017/02 愛媛ジャーナル 30/ 8
他者に開かれた経験としての美術:全ての領域に繋がる美術教育の可能性に向けて 佐々木 昌夫 2009/03 美術教育 2009/ 292, 34-41 研究論文(学術雑誌)
他者の現場:美術における他者と実践 佐々木 昌夫 2009/03 大学美術教育学会誌 41, 111-118 研究論文(学術雑誌)
外部の考察:デュシャンと「なぐりがき」における他者性 佐々木 昌夫 2008/03 美術教育 2008/ 291, 16-22 研究論文(学術雑誌) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 異郷の金属Ⅷ 2020/04-2020/08
がらんどうⅦ 2020/04-2020/08
不能の祝祭Ⅱ 2020/03-2020/03
水位2.1m 2020/03-2020/03
不能の祝祭Ⅰ 2019/07-2019/08
重い水Ⅱ 2019/03
異郷の金属Ⅶ 2018/09
重い水Ⅰ 2018/09
異郷の金属Ⅵ 2018/09
異郷の金属Ⅴ 2018/04
異郷の断片 2017/11
異郷の金属Ⅲ 2017/08
異郷の金属Ⅱ 2017/08
異郷の金属Ⅰ 2017/04
曖昧な矩形Ⅱ 2017/02
がらんどうⅤ 2016/04
がらんどうⅣ 2016/03
がらんどうⅠ 2015/08
光のスリット 2015/08
がらんどうⅡ 2015/08
断片帝国Ⅳ 2015/03
アンチノミーの灰Ⅴ 2014/10
断片帝国Ⅲ 2014/08
断片帝国‐侵入 2014/08
断片帝国Ⅱ 2014/05
断片 2013/10
断片帝国(試作) 2013/05
断片帝国Ⅰ 2013/05
アンチノミーの灰Ⅳ 2012/05
シーシュポスの矩形Ⅳ 2012/04
アンチノミーの灰Ⅲ 2011/07
シーシュポスの矩形Ⅲ 2011/05
シーシュポスの矩形Ⅱ 2011/04
意味の穴Ⅱ 2010/08
アンチノミーの灰Ⅱ 2010/08
意味の穴Ⅰ 2010/04
意味の沼 2010/03
シーシュポスの矩形Ⅰ 2009/08
アンチノミーの灰Ⅰ 2009/04
はみ出す火 2008/12
TABULA RASA Ⅸ 2008/10
TABULA RASA Ⅹ 2008/10
TABULA RASA Ⅵ 2007/08
不明の水 異邦の火 2007/02
TABULA RASA Ⅴ 2006/10
TABULA RASA Ⅳ 2006/08
TABULA RASA Ⅲ 2006/03
暗い鉄Ⅱ 2005/04
暗い鉄Ⅰ 2005/01
TABULA RASA Ⅰ 2004/08
物化Ⅴ 2004/02
物化Ⅳ 2003/07
鉄を嚙むⅤ 2003/02
誤謬の箱Ⅰ 2002/08
泥濘Ⅱ 2001/08
もう一つの影 2001/05
泥濘Ⅰ 2000/09
内的亡命Ⅱ 2000/08
黒の労働 2000/02
内的亡命Ⅰ 1999/08
平行を嗅ぐⅡ 1999/02
闇を舐めるⅧ 1999/02
左手の妄想Ⅱ 1998/08
左手の妄想Ⅰ 1998/03
闇を舐めるⅤ 1997/08
闇を舐めるⅣ 1997/04
虚空を食む 1996/08
物化Ⅱ 1996/02
物化Ⅲ 1996/02
EARTH HANDLE 1995/09
闇を舐めるⅠ 1994/11
鉄を嚙むⅣ 1994/08
鉄を嚙むⅢ 1993/08
鉄を嚙むⅠ 1992/07
物化Ⅰ 1992/02
記念碑 1991/07
世界を嚙めⅡ 1990/07
じゃがいも畑の近似値 1989/04 - 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 人文・社会 / 芸術実践論 / 彫刻
- 所属学会・所属協会
- 日本美術教育学会
大学美術教育学会 - 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2013/09 神戸ビエンナーレ2013 アートインコンテナ国際コンペティション 入賞
2012/10 第11回大分アジア彫刻展 優秀賞
2009/09 あさご芸術の森大賞展 大賞
2007/02 とよた美術展'07 優秀賞
2004/10 第7回大分アジア彫刻展 優秀賞
2004/02 とよた美術展'04 審査員賞
2001/05 公募「京を創る」 入賞
2000/08 国際丹南アートフェスティバル2000《武生》 優秀賞
1997/08 国際丹南アートフェスティバル'97《武生》 土岡秀太郎賞
1996/08 国際丹南アートフェスティバル'96《武生》 優秀賞
1994/11 北陸中日美術展 佳作 日成ビルド工業賞
1994/08 国際丹南アートフェスティバル'94《武生》 ヒットユニオン賞
1991/07 西宮市展 西宮市大谷記念美術館賞 - 活動
- 2020/11/07 線と面の空間-鉄の溶断・溶接による彫刻制作- 鉄の基礎的な溶断・溶接等の技術を体験することを通して,金属の硬質な質感や熱に影響されやすい性質等を体感し,美術における素材(教材)としての鉄(その他の金属)の可能性を考察する。同時に鉄の特性を生かした線と面による空間構成から,中学校美術・高等学校美術(工芸)でのモデリングやカーヴィングとは異なる彫刻(立体)の新しい題材を探究する。
2020/07/25-2020/10/03 高校生のための鉛筆デッサン入門 描画材料の使い方、形や構図について、制作の進め方など、鉛筆デッサンの基礎から応用までを個々のレベルに応じて指導。2020年7月25日と10月3日の2日間、それぞれモチーフを変えて実施。
2018/11/18 線と面の空間-鉄の溶断・溶接による彫刻制作- 鉄の基礎的な溶断・溶接等の技術を体験することを通して,金属の硬質な質感や熱に影響されやすい性質等を体感し,美術における素材(教材)としての鉄(その他の金属)の可能性を考察する。同時に鉄の特性を生かした線と面による空間構成から,中学校美術・高等学校美術(工芸)でのモデリングやカーヴィングとは異なる彫刻(立体)の新しい題材を探究する。
2018/10/14 ブーメランをつくろう ベニヤ板を素材にして、投げれば旋回し、戻ってくるブーメランをつくる。
2016/11/05 線と面の空間-鉄の溶断・溶接による彫刻制作- 鉄の基礎的な溶断・溶接 等の技術を体験することを通して, 金属の硬質な質感や熱に影響されやすい性質 等を体感し, 美術における素材(教材)としての鉄(その他の金属)の可能性を考察する。同時に 鉄の特性を生かした線と面による空間構成から, 中学校美術・高等学校美術(工芸)でのモデリングやカーヴィングとは異なる彫刻(立体)の新しい題材を探究する。
2016/10/22 線と面の空間-鉄の溶断・溶接による彫刻制作- 硬質な金属の質感を味わいながら、線と面による空間構成を探究する。
2014/11/15-2014/11/16 ブーメランをつくろう 小学校1年生以上の親子で協力しながら、ベニヤ板を加工して、投げれば戻ってくるブーメランをつくる。
2011/10/16 木のタワーをつくろう
2010/10/16-2010/10/17 雨音のする箱をつくろう
2009/09/26-2009/09/27 段ボールの仮面で変身
2008/10/18-2008/10/19 ガリバーの世界へ行こう‐身のまわりのものを拡大しよう‐
2007/10/13-2007/10/14 魔法使いの帽子をつくろう
2006/09/09-2006/09/10 発泡スチロールで彫刻をつくろう
2005/10/27-2005/12/08 石の彫刻
2005/10/15-2005/10/16 木で椅子をつくろう
2004/08/21-2004/08/22 箱の中に小さな美術館をつくる
2003/08/23-2003/08/24 段ボールで椅子をつくろう
2002/08/17-2002/08/18 火をつくる‐マイギリ式発火具‐
2001/08/18-2001/08/19 雨音のする箱をつくろう
2000/08/05-2000/08/06 アルペンホルンをつくろう
1999/08/28-1999/08/29 木で椅子をつくろう
1999/08/07-1999/08/08 木で椅子をつくろう
1998/11/14-1998/11/15 ブーメランをつくろう
1998/10/24-1998/10/25 ブーメランをつくろう
2024年12月22日更新
2024年12月21日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/21 01:01
- 氏名(漢字)
- 佐々木 昌夫
- 氏名(フリガナ)
- ササキ マサオ
- 氏名(英字)
- Sasaki Masao
- 所属機関
- 愛媛大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/22 02:20
- 氏名(漢字)
- 佐々木 昌夫
- 氏名(フリガナ)
- ササキ マサオ
- 氏名(英字)
- Sasaki Masao
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2016/3/16 18:43
- 更新日時
- 2023/12/29 16:07
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0352004000
- 所属
- 愛媛大学
- 部署
- 教育学部
- 職名
- 教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。