研究者を探す
福井 典代
鳴門教育大学
  2025年10月31日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- fukui@naruto-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 1987年3月
 家政学修士(日本女子大学)
 2021年2月
 博士(学術)(日本女子大学)
 綿布の熱分解に対するハロゲン含有防炎加工の影響(修士論文)(修士論文)
 服装評定におけるあいまいさと消費者教育への応用に関する研究(博士論文)
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 被服学
 家庭科教育
2025年10月31日更新
- 専門分野・研究分野
- 被服学
 家庭科教育
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年10月31日更新
- 専門分野・研究分野
- 被服学
 家庭科教育
- 研究テーマ
- 服装評定におけるあいまいさ消費者教育への応用に関する研究
 (2021/02/15)
 (単著)
 掲載誌名: 博士論文
 福井典代他2名・剛性の異なる布の力学特性が衣服の見え方に及ぼす影響
 (2019/12/25)
 (共著)
 掲載誌名: 繊維製品消費科学会誌
 巻・号・頁: 第60巻・第12号・1098-1104
 速水多佳子,福井典代・模擬授業における教科専門内容の学び-小学校家庭科被服領域を中心として-
 (2016/03/01)
 (共著)
 掲載誌名: 日本教科内容学会誌
 巻・号・頁: 第2巻・第1号・73-83
 皆川勝子,福井典代,村上陽子・高等学校「家庭基礎」における教科連携の授業実践の試み-家庭科と英語科との連携による調理実習-
 (2015/09/30)
 (共著)
 掲載誌名: 教育実践学研究
 巻・号・頁: 第17巻・第1号・pp.25-34
 生活用品の機能を科学的にとらえる態度の育成を目指して開発した「紙おむつ」教材(第1報)
 (2001/08/01)
 (共著)
 掲載誌名: 日本家庭科教育学会誌
 巻・号・頁: 第44巻・第2号・pp.109-116
 福井典代,速水多佳子・大学生による模擬授業と相互評価の分析からみた学習指導法の学び-小学校家庭科被服領域を中心として-
 (2015/03/01)
 (共著)
 掲載誌名:日中教師教育学術研究論文集
 巻・号・頁: 131-136
 福井ともこ他2名,玉結び・玉どめに関する動画教材の作成とその有効性ー大学生対象の質問紙調査と技能の実態を踏まえてー
 (2021/02/01)
 (共著)
 掲載誌名:家庭科教育実践研究誌
 巻・号・頁: 第16号・3-10
 福井典代他5名・中学校技術・家庭科における被服領域の教材開発と授業実践-浴衣の着付けを通して伝統文化の継承を考える-
 (2017/05/01)
 (共著)
 掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
 巻・号・頁: 第16号・101-106
 福井典代・ 4章消費 4.4.1洗浄 b水
 (2016/10/01)
 (共著)
 掲載誌名:被服学事典
 教科内容学に基づく小学校教科専門科目テキスト 家庭
 (2015/03/01)
 (単著)
 掲載誌名:教科内容学に基づく小学校教科専門科目テキスト 家庭
 衣服学
 (2000/04/05)
 (単著)
 掲載誌名:朝倉書店
 巻・号・頁: pp.87-90,p.147,pp.148-152,pp.158-162
 消費者教育事典
 (1998/06/20)
 (共著)
 掲載誌名:有斐閣
 巻・号・頁: P.300(繊維の種類)
 福井典代他2名・衣服の大きさに関する見え方と三次元計測値との関係
 (2019/05/25)
 (発表)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会第71回大会
 場所: 徳島県・四国大学
 福井典代、小川瑞・大学生における階層分析法を用いた柔軟剤選好の定量化
 (2017/09/01)
 (発表)
 種別: 国内学会(地区ブロック)
 学会名:第64回日本家政学会中国・四国支部総会ならびに研究発表会
 場所: 岡山県 美作大学
 速水多佳子、福井典代・小学校教員養成における家庭科指導法の学び-模擬授業を通して教科内容を理解する-
 (2017/07/01)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本教科内容学会第4回研究大会
 場所: 奈良県 奈良教育大学
 福井典代、速水多佳子・大学生における基礎縫い技能の実態調査
 (2017/06/01)
 (発表)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家庭科教育学会第60回大会
 場所: 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
 皆川勝子、福井典代・孤食対策事業「ふれあい食堂」の実態調査
 (2017/06/01)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家庭科教育学会第60回大会
 場所: 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
 福井典代、速水多佳子・浴衣の着付けを通して伝統文化の継承を考える授業実践の試み
 (2017/05/01)
 (発表)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会 第69回大会
 場所: 奈良県 奈良女子大学
 福井典代,梅木里奈・上衣の体型の見え方に及ぼす布のドレープ特性と力学特性の影響
 (2016/10/01)
 (発表)
 種別: 国内学会(地区ブロック)
 学会名:第63回日本家政学会中国・四国支部総会ならびに研究発表会
 場所: 愛媛県 愛媛大学
 速水多佳子,福井典代・模擬授業における科学的な視点からの学び-小学校家庭科食物領域の分析-
 (2016/07/01)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本教科内容学会 第3回研究大会
 場所: 新潟県 上越教育大学
 皆川勝子,福井典代・特別支援学校高等部と連携した消費者教育の実践
 (2016/07/01)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家庭科教育学会第59回大会
 場所: 新潟県 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター
 福井典代,速水多佳子・模擬授業による教科内容と学習指導法の学び
 (2016/05/29)
 (発表)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会 第68回大会
 場所: 愛知県 金城学院大学
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- MISC
- 被服の購入,着用,評価など,被服を消費科学的な側面から追究している。家庭科被服分野の教材作成も行っている。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 速水多佳子,内藤朝恵,福井典代・家庭科被服領域における生活文化の継承に関する授業内容の検討-日本の文様を題材として-
 (2022/03/01)
 (共著)
 掲載誌名: 日本教科内容学会誌
 巻・号・頁: 第8巻・第1号・41-52
 服装評定におけるあいまいさ消費者教育への応用に関する研究
 (2021/02/15)
 (単著)
 掲載誌名: 博士論文
 速水多佳子,福井典代・家庭科における日本の生活文化の継承に関する授業開発-「初等家庭科教育論」の実践を通して-
 (2024/03/01)
 (共著)
 掲載誌名:鳴門教育大学学校教育実践研究
 巻・号・頁: 第1号・35-41
 速水多佳子,福井典代・同期型オンライン授業における模擬授業実践の可能性 「初等家庭科教育論」の取組から
 (2022/03/01)
 (共著)
 掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
 巻・号・頁: 第21号・3-8
 速水多佳子,福井典代・小学校教員養成における家庭科指導法の授業実践-実験教材を取り入れた模擬授業からの学び-
 (2021/03/01)
 (共著)
 掲載誌名:鳴門教育大学授業実践研究
 巻・号・頁: 第20号・13-20
 福井ともこ他2名,玉結び・玉どめに関する動画教材の作成とその有効性ー大学生対象の質問紙調査と技能の実態を踏まえてー
 (2021/02/01)
 (共著)
 掲載誌名:家庭科教育実践研究誌
 巻・号・頁: 第16号・3-10
 福井ともこ,速水多佳子,福井典代・被服製作実習における動画教材の作成-定時制高等学校家庭科での実践を踏まえて-
 (2023/10/15)
 (連名)
 種別: 国内学会(地区ブロック)
 学会名:第69回日本家政学会中国・四国支部大会
 場所: 岡山県立大学
 福井典代・SDGsの視点に立った各教科の授業構想-大学院授業での取り組みをとおして-
 (2023/07/29)
 (発表)
 種別: 国内学会(地区ブロック)
 学会名:日本家庭科教育学会四国地区会
 場所: 高知大学
 米城英里花,福井典代・赤キャベツ色素を用いた各種繊維の染色性とその教材化
 (2023/07/02)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家庭科教育学会第66回大会
 場所: オンライン開催(九州地区会)
 福井ともこ,速水多佳子,福井典代・実習における動画教材の有効性-定時制高等学校家庭科での授業実践-
 (2023/05/28)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会第75回大会
 場所: 東京家政大学
 香川比奈,福井典代,速水多佳子・SDGsの視点に立った家庭科の教材作成―大学生のしみ抜きに関する実態調査をとおしてー
 (2022/07/30)
 (連名)
 種別: 国内学会(地区ブロック)
 学会名:日本家庭科教育学会四国地区会
 場所: オンライン開催(香川大学担当)
 速水多佳子,福井典代・家庭科における和服を題材とした授業実践
 (2022/05/29)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会第74回大会
 場所: オンライン開催(九州支部)
 速水多佳子,内藤朝恵,福井典代・家庭科被服領域における生活文化の継承に関する授業内容の検討
 (2021/08/08)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本教科内容学会第8回研究大会
 場所: 盛岡大学(紙面開催)
 速水多佳子,内藤朝恵,福井典代・和服に対する中学生の意識と実態
 (2021/05/30)
 (連名)
 種別: 国内学会(全国)
 学会名:日本家政学会第73回大会
 場所: 神戸女子大学(オンライン開催)
2025年10月31日更新
- 専門分野・研究分野
- 被服学
 家庭科教育
- 所属学会・所属協会
- 日本家政学会,日本家庭科教育学会,日本繊維製品消費科学会,日本繊維機械学会,日本科学教育学会,日本教育実践学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 日本家政学会代議員(平成16・17年度,平成22・23年年度,平成26・27年度)
 日本家庭科教育学会四国地区会副会長(平成20~23年,平成26年4月~平成30年3月)
 日本家庭科教育学会四国地区会会長(平成24~25年度,平成30年4月~現在に至る)
 日本繊維製品消費科学会中国・四国支部幹事(平成19年4月~現在に至る)
 徳島市子育て文化創造条例検討市民会議副会長(平成20年11月~平成21年5月まで)
 徳島県消費生活審議会委員(平成23年4月~平成29年3月まで)
 徳島県消費生活審議会消費者教育推進部会部会長(平成25年4月~平成26年3月まで)
 鳴門市情報公開・個人情報保護審査会委員(平成26年4月~現在に至る)
 徳島県鳴門わかめ認定審査委員会委員(平成26年11月~現在に至る)
 徳島海区漁業調整委員会委員(平成28年8月~現在に至る)
 香川県クリーニング師試験委員(平成31年4月~現在に至る)
2025年10月26日更新
2025年10月25日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/10/25 01:55
- 氏名(漢字)
- 福井 典代
- 氏名(フリガナ)
- フクイ ミチヨ
- 氏名(英字)
- Fukui Michiyo
- 所属機関
- 鳴門教育大学 准教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/10/26 03:05
- 氏名(漢字)
- 福井 典代
- 氏名(フリガナ)
- フクイ ミチヨ
- 氏名(英字)
- Fukui Michiyo
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2008/12/19 00:00
- 更新日時
- 2024/1/17 14:10
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0476502015
- 所属
- 鳴門教育大学
- 部署
- 大学院学校教育研究科 教科・領域教育専攻 生活・健康系コース(家庭)
- 職名
- 准教授
- 学位
- 家政学修士
- 学位授与機関
- 日本女子大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年10月25日更新
- 研究者番号
- 10204314
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 鳴門教育大学, 大学院学校教育研究科, 教授
- 所属(過去の研究課題
 情報に基づく)*注記
- 2007/4/1 : 鳴門教育大学, 学校教育学部, 准教授
 2005/4/1 – 2006/4/1 : 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助教授
 2001/4/1 : 鳴門教育大学, 学校教育学部, 講師
 1994/4/1 : 鳴門教育大学, 学校教育学部, 助手
- 審査区分/研究分野
- 
                研究代表者複合領域 / 家政学 研究代表者以外複合領域 / 家政学 / 家政学一般(含衣・住環境) 
 総合・新領域系 / 総合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育
- キーワード
- 
                研究代表者通気性 / 空隙構造 / 糊つけ / メッシュスクリーン / 布 研究代表者以外フィット / ゆとり量 / 既製服 / 仕上げ寸法 / 感性品質 / 個人差 / サイズ表示 / 一対比較法 / 衣服 / サイズ / 身体寸法 / フィット感 / fit / ease / ready-to-wear / finished measurement / kansei quality / individual difference / size designation / 科学教育 / 色素科学 / 機器分析 / 実践教育 / 情報教育 / 計算科学 / Science instruction / Coloring-matter science / Instrumental analysis / Practice education / Information education / Computing science 
            
              研究課題
              
            
            
              研究成果
              
            
            
              共同研究者
              
            
          
          
        
            注目研究はありません。
        
      