研究者を探す
小林 道也
高知大学
2025年5月5日更新

- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 医学博士 (高知医科大学)
- 職歴・経歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 専門分野・研究分野
- 消化器
一般外科
2025年5月5日更新
- 専門分野・研究分野
- 消化器
一般外科 - 担当経験のある授業科目
- ①リスクマネージメント
②鏡視下手術:胃癌・大腸癌
③胃癌化学療法 - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月5日更新
- 専門分野・研究分野
- 消化器
一般外科
- 研究テーマ
- 消化器外科、癌の集学的治療、内視鏡外科、大腸内視鏡、消化器癌化学療法
消化器癌に対する低侵襲手術の導入
臨床研究に基づいた癌化学療法の確立
抗癌剤関連酵素についての免疫電子顕微鏡を用いた研究
- 著書
- ロボット支援手術の臨床研究と日本の現状 ~胃癌、直腸癌を中心に~ 小林 道也 日本癌治療学会 2023年10月 査読有り
- 論文
- A large non‑inverted true diverticulum resembling a submucosal tumor of the ascending colon: a report of a rare case Masahiro Maeda · Hiromichi Maeda · Kazune Fujisawa1· Takayoshi Yamada · Hinako Maruoka· Ken Okamoto · Tsutomu Namikawa · Hideyuki Miyachi · Michiya Kobayashi2· Satoru Seo Clinical Journal of Gastroenterology 2025年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Colonization of extended-spectrum beta-lactamase-producing bacteria in healthy pregnant women and its impact on perinatal care: a cross-sectional study Journal of Neonatal-Perinatal Medicine Shigekatsu Hatanaka, Yukiko Ohashi, Tamae Mitsuhashi, Rie Imada, Misato Kawamura , Shigemi Okusa, Yuriko Takenaka , Yoko Ichikawa , Michiya Kobayashi J Neonatal Perinatal Med 2 142-149 2025年3月 学位論文(博士) 共著者
Close contact transillumination light guides surgeon to vaginal point Aa: Pharus method for robot-assisted sacrocolpopexy Akiko Yoshida Ueno, Takayuki Sato, Michiya Kobayashi, Shinya Wakatsuki, Takaomi Namba, Kazutoshi Hayashi Asian Journal of Endoscopic Surgery 18 (1) e13412-e13412 2024年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Robot-assisted Surgery for Gastrointestinal Cancer Using Indocyanine Green Conjugated Endoscopic Marking Clip Under Firefly Fluorescence Imaging Namikawa T, Yokota K, Munekage M, Maeda H, Kitagawa H, Okamoto K, Uchida K, Sato T, Kobayashi M, Hanazaki K, Seo S Anticancer Res 44 (9) 3937-3943 2024年9月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
An actinomycosis infection resembling peritoneal dissemination of rectal cancer: a case report Yukiko Fukunaga, Hiromichi Maeda, Sachi Yamaguchi, Miho Tsutsui, Ken Okamoto, Tomoki Tanaka, Masahiro Maeda, Akira Marui, Tsutomu Namikawa, Michiya Kobayashi & Satoru Seo Surgical Case Reports 10 2024年7月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
胃癌術後における血清亜鉛値の評価 並川努,田中智規, 宇都宮正人, 横田啓一郎, 川西泰広, 藤澤和音, 宗景匡哉, 前田広道, 北川博之, 小林道也, 花﨑和弘, 瀬尾智 外科と代謝・栄養 58 (2) 85-91 2024年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Meta-analysis of three randomized trials of capecitabine plus cisplatin (XP) versus S-1 plus cisplatin (SP) as first-line treatment for advanced gastric cancer Kazuhiro Nishikawa, Hisato Kawakami, Toshio Shimokawa, Kazumasa Fujitani, Shigeyuki Tamura, Shunji Endo, Michiya Kobayashi, Junji Kawada, Yukinori Kurokawa, Akira Tsuburaya, Takaki Yoshikawa, Junichi Sakamoto, Taroh Satoh12, for HERBIS-2, HERBIS-4A, XParTS I. I. study investigators International Journal of Clinical Oncology 28 (11) 1501-1510 2023年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Welcome Message from the Congress Chair Michiya Kobayashi 薬理と臨床 33 (3) 137-137 2023年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 単著者
Multicenter phase II study of capecitabine plus oxaliplatin in older patients with advanced gastric cancer: the Tokyo Cooperative Oncology Group (TCOG) GI-1601 study Ryohei Kawabata, Keisho Chin, Daisuke Takahari, Hisashi Hosaka, Osamu Muto, Yoshiaki Shindo, Naoki Nagata, Hiroshi Yabusaki, Hiroshi Imamura, Shunji Endo, Tomomi Kashiwada, Masato Nakamura, Jun Hihara, Michiya Kobayashi, Tamotsu Sagawa, Soh Saito, Atsushi Sato, Takeshi Yamada, Naohiro Okano, Ken Shimada, Masashi Matsushima, Masato Kataoka, Shigemi Matsumoto, Masahiro Goto, Masahito Kotaka, Takeshi Shiraishi, Hiromichi Yamai, Fumio Nagashima, Naoki Ishizuka, Kensei Yamaguchi Gastric Cancer 26 1020-1029 2023年8月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Early stoma closure after low anterior resection is not recommended due to postoperative complications and asymptomatic anastomotic leakage Fukudome I, Maeda H, Okamoto K, Yamaguchi S, Fujisawa K, Shiga M, Dabanaka K, Kobayashi M, Namikawa T, Hanazaki K Sci Rep 13 6472-6472 2023年4月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Staple Line Reinforcement for Intracorporeal Anastomosis Reduces Time for Reconstruction During Laparoscopic Gastrectomy for Gastric Cancer Namikawa T, Utsunomiya M, Yokota K, Munekage M, Uemura S, Maeda H, Kitagawa H, Kobayashi M, Hanazaki K, Seo S Anticancer Research 43 (1) 175-181 2023年1月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
A descriptive comparison of postoperative outcomes between hybrid mediastino-thoracoscopic approach and conventional thoracoscopic esophagectomy for esophageal cancer Hiroyuki Kitagawa, Keiichiro Yokota, Masato Utsunomiya, Tsutomu Namikawa, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki Surgical Endoscopy 2022年12月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Histology Classification Highlights Differences in Efficacy of S-1 versus Capecitabine, in Combination with Cisplatin, for HER2-Negative Unresectable Advanced or Recurrent Gastric Cancer with Measurable Disease Kawakami H, Nishikawa K, Shimokawa T, Fujitani K, Tamura S, Endo S, Kobayashi M, Kawada J, Kurokawa Y, Tsuburaya A, Yoshikawa T, Sakamoto J, Satoh T, On Behalf Of The Herbis-Herbis-A And XParTS Ii Study Investigators Cancers (Basel) 14 (22) 5673-5673 2022年11月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Incidence, clinicopathological characteristics, and therapeutic strategy for gastric cancer patients with metastasis to the central nervous system Namikawa T, Marui A, Yokota K, Kawanishi Y, Munekage M, Uemura S, Maeda H, Kitagawa H, Kobayashi M, Hanazaki K Asia Pac J Clin Oncol 2022年7月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
Frequency and therapeutic strategy for patients with ovarian metastasis from gastric cancer Namikawa T, Marui A, Yokota K, Kawanishi Y, Munekage M, Uemura S, Maeda H, Kitagawa H, Kobayashi M, Hanazaki K Langenbecks Arch Surg 407 (6) 2301-2308 2022年5月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者 - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 癌悪液質からみた進行胃癌に対する薬物治療 Hiroyuki Kitagawa, Tsutomu Namikawa, Koya Yoshida, Akira Marui, Masato Utsunomiya, Keiichiro Yokota, Kento Shinno, Kohei Araki, Masahiro Maeda, Sachi Yamaguchi, Yasuhiro Kawanishi, Yuki Fujieda, Kazune Fujisawa, Masaya Munekage, Hiromichi Maeda, Ken Okamoto, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo 2025.3.12 - 2025.3.14
幽門側胃切除後の脾腫瘍に対して腹腔鏡下脾臓部分切除術を施行した1例 Keiichiro Yokota, Tsutomu Namikawa, Kohei Araki, Akira Marui, Koya Yoshida, Masato Utsunomiya, Kento Shinno, Masahiro Maeda, Sachi Yamaguchi, Yasuhiro Kawanishi, Yuki Fujieda, Kazune Fujisawa, Masaya Munekage, Hiromichi Maeda, Hiroyuki Kitagawa, Ken Okamoto, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo 2025.3.12 - 2025.3.14
食道胃接合部に発生した胃重複嚢胞に対して腹腔鏡下切除術を施行した1例 Akira Marui, Tsutomu Namikawa, Koya Yoshida, Masato Utsunomiya, Keiichiro Yokota, Kento Shinno, Kohei Araki, Masahiro Maeda, Sachi Yamaguchi, Yasuhiro Kawanishi, Yuki Fujieda, Kazune Fujisawa, Masaya Munekage, Hiromichi Maeda, Hiroyuki Kitagawa, Ken Okamoto, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo 2025.3.12 - 2025.3.14
胃粘膜下腫瘍様形態を呈した消化管間質性腫瘍以外の腫瘤についての検討 Tsutomu Namikawa, Koya Yoshida, Akira Marui, Masato Utsunomiya, Keiichiro Yokota, Kento Shinno, Kohei Araki, Masahiro Maeda, Sachi Yamaguchi2, Yasuhiro Kawanishi2, Yuki Fujieda2, Kazune Fujisawa, Masaya Munekage, Hiromichi Maeda, Hiroyuki Kitagawa, Ken Okamoto, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki, Satoru Seo 2025.3.12 - 2025.3.14
高齢者転移進行胃癌に対するCapeOX第2相試験(TCOG GI-1601) 予後予測G8 cut offの探索 Keisho Chin, Naoki Ishizuka, Ryohei Kawabata, Hisashi Hosaka, Osamu Muto, Yoshiaki Shindo, Naoki Nagata, Hiroshi Yabusaki, Hiroshi Imamura, Shunji Endo, Tomomi Kashiwada, Masato Nakamura, Jun Hihara, Michiya Kobayashi, Fumio Nagashima, Daisuke Takahari, Kensei Yamaguchi 2025.3.6 - 2025.3.8
膵頭十二指腸切除術後の残胃癌に対して腹腔鏡下幽門側胃切除術を施行した1例 横田啓一郎、北川博之、新納健人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.12.5 - 2024.12.7
診断に難渋した低異型度虫垂粘液腫瘍(LAMN)の1例 前田将宏、前田広道、荒木滉平、丸井輝、山口祥、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.12.5 - 2024.12.7
膵頭十二指腸切除後に腹腔鏡下回盲部切除を施行した高齢患者の一例 前田広道、前田将宏、横田啓一郎、山口祥、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、荒木滉平、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.12.5 - 2024.12.7
食道切除術における胸腔鏡と縦隔鏡・胸腔鏡ハイブリッドアプローチの比較 北川博之、横田啓一郎、新納健人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.12.5 - 2024.12.7
胆嚢捻転症の4例 山口祥、前田広道、荒木滉平、新納健人、相田眞咲、丸井輝、前田将宏、川西泰広、横田啓一郎、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、瀬尾智 2024.12.5 - 2024.12.7
術中に胆汁漏出を契機として診断し、胆道減圧で術後合併症を回避し得た膵・胆管合流異常の1例 宮田涼太、藤澤和音、相田眞咲、川西泰広、山口祥、横田啓一郎、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.11.21 - 2024.11.23
胸腔鏡下に切除した食道嚢胞の1例 横田啓一郎、北川博之、相田眞咲、宇都宮正人、並川努、小林道也 、瀬尾智 2024.11.21 - 2024.11.23
大腸がん検診DX事業実証実験の結果と考察 石井洋介、宮崎海理、甲浩子、小林道也 2024.10.31 - 2024.11.3
胃癌術後中期的経過における血清亜鉛値の変動 並川努、坂本礼聡、宇都宮正人、横田啓一郎、丸井輝、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、花崎和弘、瀬尾智 2024.10.31 - 2024.11.3
NETを伴ったtailgut cystの一例 山口祥、前田広道、前田将宏、岡本健、藤枝悠希、荒木滉平、宗景匡哉、北川博之、藤澤和音、並川努、小林道也、大畠雅之、瀬尾智、和田倫子、戸井慎 2024.10.24 - 2024.10.26
術前化学療法が奏功した食道癌肉腫の1例 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、新納健人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.9.28 - 2024.9.29
高度進行食道癌に対する根治を目指した集学的治療 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、新納健人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.9.5 - 2024.9.6
進行胃癌に対する薬物治療における癌悪液質の対策 並川努、新納健人、宇都宮正人、横田啓一郎、吉田晃弥、荒木滉平、相田眞咲、丸井輝、前田将宏、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2024.8.31 - 2024.8.31
卵巣腫瘍軸捻転との鑑別が困難であった小腸GIST破裂の1例 前田将宏、前田広道、新納健人、荒木滉平、川西泰広、山口祥、下元優太、谷口佳代、岡本健、前田長正、小林道也、瀬尾智 2024.8.17 - 2024.8.17
心疾患と左肺切除歴を有する食道癌に対して低侵襲治療を行った1例 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.7.25 - 2024.7.25
食道癌周術期血糖管理と術後感染性合併症の検討 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、前田広道、並川努、小林道也、瀬尾智、花﨑和弘 2024.7.7 - 2024.7.19
胃癌卵巣転移症例の臨床病理組織学的検討 並川努、宇都宮正人、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2024.7.7 - 2024.7.19
T4b食道癌に対する初回治療,放射線治療先行と化学療法先行の比較 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.7.4 - 2024.7.5
抗TIF1-γ抗体陽性皮膚筋炎を契機に発見された食道癌・胃癌の1切除例 横田啓一郎、北川博之、相田眞咲、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.7.4 - 2024.7.5
腹膜播種による腸閉塞に対してバイパス術後長期生存し得た胃癌の1例 並川努、齋藤廉、宇都宮正人、横田啓一郎、川西泰広、山口祥、宗景匡哉、前田広道、北川博之、長田裕典、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2024.6.21 - 2024.6.21
左胸腔鏡下切除を施行した食道癌術後縦隔再発の1例 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.6.21 - 2024.6.21
食道癌術前化学療法後にサイトメガロウイルス腸炎を生じた1例 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.6.13 - 2024.6.14
重症大動脈弁狭窄症と食道癌の併発に対してTAVI術後3週間で食道切除を施行した1例 横田啓一郎、北川博之、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.6.5 - 2024.6.7
絞扼性腸閉塞におけるICG蛍光法による血流評価,多施設共同前向き研究登録の手順 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.5.31 - 2024.6.1
胃癌手術再建における生体吸収性補強材を用いた機械吻合の有用性 並川努、荒木滉平、田中智規、宇都宮正人、横田啓一郎、丸井輝、川西泰広、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花崎和弘、瀬尾智 2024.4.18 - 2024.4.20
大腸癌によるCancer frailtyを有する患者の症例提示 前田広道、前田将宏、丸井輝、高橋迪子、藤澤和音、岡本健、北川博之、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.4.18 - 2024.4.20
上行結腸粘膜下腫瘍との鑑別が困難であった結腸仮性憩室の1例 前田将宏、前田広道、丸井輝、田中智規、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.4.18 - 2024.4.20
合併症削減を目指した高知家レシピに基づく膵頭十二指腸切除術手技標準化の成果 宗景匡哉、荒木滉平、新納健人、田中智規、横田啓一郎、山口祥、藤枝悠希、川西泰広、藤澤和音、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、大畠雅之、花﨑和弘、瀬尾智 2024.4.18 - 2024.4.20
高知大学附属病院での横行結腸がんに対する手術の現状 岡本健、丸井輝、前田将宏、山口祥、前田広道、瀬尾智、小林道也 2024.3.9 - 2024.3.9
当院における腹腔鏡下空腸瘻造設術の工夫 横田啓一郎、北川博之、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2024.3.9 - 2024.3.9
乳癌から胃転移をきたした4 例 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、川西泰広、藤澤和音、石田信子、沖豊和、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、杉本健樹、小林道也、花崎和弘、瀬尾智 2024.2.28 - 2024.3.1
内視鏡的治療困難な複数の柿胃石に対して腹腔鏡下摘出術を施行した1例 並川努、荒木滉平、横田啓一郎、丸井輝、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
腹腔鏡下脾臓部分切除を施行した胃切除後脾腫瘤の1例 荒木滉平、横田啓一郎、北川博之、並川努、田中智規、前田将宏、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、岡本健、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
当施設における右側結腸癌に対するロボット支援下手術導入後の短期成績 丸井輝、前田広道、荒木滉平、田中智規、前田将宏、川西泰広、山口祥、横田啓一郎、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
側弯症、脳性麻痺を伴う上行結腸癌に対して腹腔鏡下結腸右半切除を施行した1例 前田将宏、前田広道、荒木滉平、田中智規、丸井輝、川西泰広、山口祥、横田啓一郎、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
当科におけるICG蛍光法を用いたロボット支援下肝切除術の導入 川西泰広、瀬尾智、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、小林道也 2023.12.7 - 2023.12.9
腹腔鏡下・ロボット支援肝切除における画像支援の現在地 瀬尾智、新納健人、荒木滉平、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、小林道也 2023.12.7 - 2023.12.9
術前化学療法が奏功した食道癌肉腫に対して胸腔鏡下食道切除術を施行した1例 横田啓一郎、北川博之、荒木滉平、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
当院における直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術の経験 前田広道、前田将宏、丸井輝、田中智規、横田啓一郎、山口祥、新納健人、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
胸腔鏡下食道切除術における左上縦隔郭清のアプローチの変遷と成績 北川博之、横田啓一郎、荒木晃平、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
分化度の違いにより異なるICG蛍光強度を呈した肝細胞癌の1例 新納健人、瀬尾智、丸井輝、前田将宏、横田啓一郎、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、小林道也 2023.12.7 - 2023.12.9
術中ICG蛍光胆道造影法が有用であった腹腔鏡下胆嚢摘出術の1例 田中智規、前田広道、丸井輝、前田将宏、川西泰広、山口祥、横田啓一郎、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.12.7 - 2023.12.9
微量元素に注目した胃癌治療における周術期の栄養戦略 並川努、荒木滉平、宇都宮正人、横田啓一郎、丸井輝、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.11.16 - 2023.11.18
食道癌に対する免疫チェックポイント阻害剤を用いた治療後にirAEによる下垂体機能低下症を生じた1例 横田啓一郎、北川博之、田中智規、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.11.16 - 2023.11.18
大網リンパ嚢腫に対して腹腔鏡下切除を施行した1例 荒木滉平、並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.11.10 - 2023.11.11
Frequency and prognostic impact of body weight change during drug treatment for unresectable advanced gastric cancer patients Namikawa T,Utsunomiya M,Yokota K,Yamaguchi S,Kawanishi Y,Munekage M,Maeda H,Kitagawa H,Kobayashi M,Seo S 2023.11.2 - 2023.11.5
ロボット支援手術の臨床研究と日本の現状 ~胃癌、直腸癌を中心に~ 小林道也、岡本健、並川努 2023.10.19 - 2023.10.21
小腸閉塞を生じた柿胃石の2例 横田啓一郎、並川努、北川博之、小林道也、瀬尾智 2023.10.14 - 2023.10.14
ICG蛍光マーキングクリップを用いたロボット支援下手術 並川努、荒木 滉平、宇都宮 正人、横田 啓一郎、丸井 輝、山口 祥、川西 泰広、藤澤 和音、宗景 匡哉、前田 広道、北川 博之、井上 啓史、佐藤 隆幸、小林 道也、花﨑 和弘、瀬尾智 2023.9.29 - 2023.9.30
胃癌に対する薬物治療中に上部尿路外溢流をきたした1例 荒木滉平、並川努、宇都宮正人、丸井輝、横田啓一郎、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.9.13 - 2023.9.14
胆嚢摘出術における胆管損傷回避を目的とした ICG 術中胆道造影の有用性 川西泰広、瀬尾智、新納健人、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘 2023.9.1 - 2023.9.2
アルコール性肝硬変を背景とした肝細胞癌 (S4,S5) に対して ICG 蛍光法を用いて腹腔鏡下肝部分切除術を施行した一例 新納健人、瀬尾智、荒木滉平、田中智規、前田将宏、宇都宮正人、横田啓一郎、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘 2023.9.1 - 2023.9.2
大腸癌肝転移における Conversion surgery を念頭においた治療戦略 瀬尾智、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、花崎和弘 2023.8.31 - 2023.9.1
魚骨による小腸穿通に対し腹腔鏡下に縫合閉鎖した 1 例 横田啓一郎 、北川博之、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.8.31 - 2023.9.1
同側乳房内に浸潤性乳管癌と小葉癌が併存し多発性骨転移および胃転移をきたした 1 例 荒木滉平、並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、新納健人、丸井輝、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.8.31 - 2023.9.1
食道癌に対するロボット支援下胸腔鏡下食道切除術導入後の成績 北川博之、横田啓一郎、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.8.31 - 2023.9.1
Three cases of rectal foreign bodies Maeda M, Fujisawa K, Marui A, Tanaka T, Yamaguchi S, Maeda H, Kitagawa H, Okamoto K, Namikawa T, Kobayashi M, Seo S 2023.8.21 - 2023.8.23
Prognostic significance of serum alkaline phosphatase and lactate dehydrogenase levels in patients with unresectable advanced gastric cancer Namikawa T, Utsunomiya M, Yokota K, Munekage M, Maeda H, Kitagawa H, Okamoto K, Kobayashi M, Hanazaki K, Seo S 2023.8.21 - 2023.8.23
A case of desmoid tumor after laparoscopic low anterior resection for rectal cancer, which was difficult to distinguish from recurrence Tanaka T, Maeda H, Maeda M, Yamaguchi S, Kitagawa H, Okamoto K, Namikawa T, Kobayashi M, Seo S 2023.8.21 - 2023.8.23
幽門側胃切除術後の脾臓腫瘤に対して腹腔鏡下脾臓部分切除術を施行した1例 荒木滉平、並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、北川博之、新納健人、福永有紀子、田中智規、丸井輝、前田将宏、柳川信子、藤枝悠希、山口祥、川西泰広、藤澤和音、沖豊和、宗景匡哉、前田広道、岡本健、大畠雅之、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.8.5 - 2023.8.5
炎症栄養評価指数を用いた治癒切除不能進行再発胃癌の予後予測 並川努、横田啓一郎、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.7.12 - 2023.7.14
食道切除右結腸再建後に再建結腸の遅発性壊死を生じた1例 横田啓一郎、北川博之、宇都宮正人、並川努、小林道也 2023.7.12 - 2023.7.14
胃癌患者における血清亜鉛値評価の意義 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.7.6 - 2023.7.7
異所性胃粘膜に発生した頸部食道腺癌の1例 横田啓一郎、北川博之、宇都宮正人、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.6.29 - 2023.6.30
Staple line reinforcement reduces time for reconstruction during laparoscopic gastrectomy Namikawa T, Utsunomiya M, Yokota K, Kawanishi Y, Yamaguchi S, Fujisawa K, Munekage M, Maeda H, Kitagawa H, Kobayashi M, Hanazaki K 2023.6.14 - 2023.6.17
直腸癌の腹壁再発が疑われた放線菌感染症の1例 田中智規、前田広道、福永有紀子、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、北川博之、岡本健、並川努、小林道也、瀬尾智 2023.6.7 - 2023.6.9
胃癌周術期管理における血清亜鉛値評価の意義 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘 2023.6.7 - 2023.6.9
集学的治療が奏効し長期生存し得たAYA世代治癒切除不能進行胃癌の1例 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、川西泰広、山口祥、宗景匡哉、前田広道、北川博之、長田裕典、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.6.2 - 2023.6.2
多発性骨転移および胃転移を伴い同側乳房内に浸潤性乳管癌と小葉癌が併存した1例 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、藤枝悠希、川西泰広、藤澤和音、石田信子、沖豊和、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.5.25 - 2023.5.27
癌治療中における食欲および体重変化が予後に与える影響 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥,川西泰広、宗景匡哉、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘、瀬尾智 2023.5.9 - 2023.5.10
噴門側胃切除術~我々の再建法の変遷~ 小林道也、並川努 2023.4.27 - 2023.4.29
腫瘍縮小から考えるConversionを狙ったCyto-toxic combinationにおけるFU選択 西川和宏、川上尚人、下川敏雄、藤谷和正、田村茂行、遠藤俊治、小林道也、川田純司、黒川幸典、円谷彰、吉川貴己、坂本純一、佐藤太郎 2023.4.27 - 2023.4.29
胃癌患者における血清亜鉛値の術前評価 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘 2023.4.27 - 2023.4.29
胃転移をきたした乳癌の3例 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、山口祥、藤枝悠希、川西泰広、藤澤和音、石田信子、沖豊和、宗景匡哉、前田広道、北川博之、岡本健、杉本健樹、小林道也、花﨑和弘 2023.4.6 - 2023.4.8
CapeOX therapy for Elderly Pts with Advanced Gastric Cancer (Phase II Study with GA Assessments, TCOG GI-1601) Osamu Muto,Keisho Chin, Ryohei Kawabata, Hisashi Hosaka, Yoshiaki Shindo, Naoki Nagata, Hiroshi Yabusaki, Hiroshi Imamura, 2023.3.16 - 2023.3.18
高齢者転移進行胃癌に対するCapeOX第2相試験(TCOG GI-1601) G8/MINI-COGを用いた探索的解析 陳 勁松、川端 良平、保坂 尚志、武藤 理、進藤 吉明、永田 直幹、藪崎 裕、今村 博司、遠藤 俊治、柏田 知美、中村 将人、檜原 淳、小林 道也、長島 文夫、高張 大亮、石塚 直樹、山口 研成 2023.2.23 - 2023.2.25
進行胃癌一次治療におけるSP対XPの無作為化試験のメタ解析 Kazuhiro Nishikawa, Hisato Kawakami, Toshio Shimokawa, Kazumasa Fujitani, Shigeyuki Tamura, Shunji Endo, Michiya Kobayashi, Junji Kawada, Yukinori Kurokawa, Akira Tsuburaya, Takaki Yoshikawa, Junichi Sakamoto, Taroh Satoh 2023.2.23 - 2023.2.25
当院における胃原発悪性腫瘍に対する遺伝子パネル検査の解析 Yusuke Kurioka, Hironaga Satake, Mari Tashiro, Misa Hirosue, Kimi Fujihara, Hiroyuki Kitagawa, Tsutomu Namikawa, Michiya Kobayashi 2023.2.23 - 2023.2.25
HER2陰性の切除不能な進行再発胃がんに対するSPとXPの有効性は組織型によって異なる Hisato Kawakami, Kazuhiro Nishikawa, Toshio Shimokawa, Kazumasa Fujitani, Shigeyuki Tamura, Shunji Endo, Michiya Kobayashi, Junji Kawada, Yukinori Kurokawa, Akira Tsuburaya, Takaki Yoshikawa, Junichi Sakamoto, Taroh Satoh 2023.2.23 - 2023.2.25
胃癌卵巣転移の臨床病理学的検討 Tsutomu Namikawa, Masato Utsunomiya, Akira Marui, Keiichiro Yokota, Sachi Yamaguchi, Yasuhiro Kawanishi, Masaya Munekage, Hiromichi Maeda, Hiroyuki Kitagawa, Ken Okamoto, Yusuke Kurioka, Hironaga Satake, Michiya Kobayashi, Kazuhiro Hanazaki 2023.2.23 - 2023.2.25
Phase II Trial evaluating the efficacy of CapeOX in Elderly Patients with Advanced Gastric Cancer using Geriatric Assessment (TCOG GI-1601) Hisashi Hosaka, Keisho Chin, Ryohei Kawabata, Osamu Muto, Yoshiaki Shindo, Naoki Nagata, Hiroshi Yabusaki, Hiroshi Imamura, Shunji Endo, Tomomi Kashiwada, Masato Nakamura, Jun Hihara, Michiya Kobayashi, Fumio Nagashima, Daisuke Takahari, Naoki Ishizuka, Kensei Yamaguchi 2023.1.19 - 2023.1.21
膵体尾部欠損症に発症した胃癌に対して腹腔鏡下胃全摘術を施行した1例 並川努、横田啓一郎、山口祥、藤澤和音、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也 2022.12.8 - 2022.12.10
食道癌手術時の完全腹腔鏡下空腸瘻造設術 横田啓一郎、北川博之、並川努、小林道也 2022.12.8 - 2022.12.10
高齢者食道癌における縦隔鏡と胸腔鏡のハイブリッド食道切除術の成績 北川博之、横田啓一郎、並川努、小林道也 2022.12.8 - 2022.12.10
インドシアニングリーン蛍光マーキングクリップを用いたロボット支援下手術 並川努,宇都宮正人,横田啓一郎,丸井輝,山口祥,川西泰広,藤澤和音,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,小林道也,花﨑和弘 2022.11.24 - 2022.11.26
胃癌患者における血清亜鉛値の評価 並川努,宇都宮正人,丸井輝,横田啓一郎,山口祥,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,小林道也,花﨑和弘 2022.11.18 - 2022.11.19
転移性胃腫瘍における臨床分子形態学的診断の役割 並川努,宇都宮正人,福永有紀子,田中智規,丸井輝,石田信子,横田啓一郎,山口祥,川西泰広,藤澤和音,沖豊和,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,岡本 健,杉本健樹,小林道也,花﨑和弘 2022.11.4 - 2022.11.5
胃癌脳転移症例の臨床病理組織学的検討 並川努、丸井輝、横田啓一郎、山下柚子、藤枝悠希、山口祥、川西泰広、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、花﨑和弘 2022.10.27 - 2022.10.30
消化管癌に対するロボット支援手術の臨床研究斗日本の現状 ~胃癌、直腸癌を中心に~ 小林 道也、岡本 健、並川 努 2022.10.20 - 2022.10.22
再発胃癌における全身性炎症反応および栄養指標を用いた予後予測の評価 並川努、宇都宮正人、丸井輝、横田啓一郎、藤枝悠希、川西泰広、山口祥、藤澤和音、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、花﨑和弘 2022.10.20 - 2022.10.22
乳癌の食道転移に対してステント留置術と薬物治療後に気管食道瘻を生じた1例 横田啓一郎,北川博之,丸井輝,岡本健,並川努,小林道也,花﨑和弘 2022.9.24 - 2022.9.26
ガンプロ15年高知大学の歩み“Glocal Medical Staff”の育成 小林道也 2022.9.17 - 2022.9.18
孤立性胃転移をきたした乳癌の2例 岡本雲平,並川努,宇都宮正人,横田啓一郎,沖豊和,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,杉本健樹,小林道也,花﨑和弘 2022.9.16 - 2022.9.17
ロボット支援下手術におけるICG蛍光マーキングクリップの有用性 並川努、宇都宮正人、横田啓一郎、丸井輝、山口祥、川西泰広、藤澤和音、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、井上啓史、佐藤隆幸、小林道也、花﨑和弘 2022.9.16 - 2022.9.17
下部直腸癌において術中に腸管切除ラインを決定するための新しいデバイス(Green finger)の開発 山口祥、小林道也、佐藤隆幸、岡本健、福留惟行、並川努、花﨑和弘 2022.9.16 - 2022.9.17
多発骨転移を伴う肝細胞癌に対する化学放射線治療後に気管食道瘻を生じた1例 横田啓一郎、北川博之、丸井輝、岡本健、並川努、小林道也、花﨑和弘 2022.7.20 - 2022.7.22
ロボット支援下手術における近赤外光を利用した蛍光マーキングクリップの有用性 並川努、丸井輝、横田啓一郎、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、岡本健、小林道也、花﨑和弘 2022.7.20 - 2022.7.22
Histology classification highlights the difference in the effectiveness of S-1 over capecitabine when combined with cisplatin in patients with HER2-negative unresectable advanced or recurrent gastric cancer with measurable disease H. Kawakami, K. Nishikawa, T. Shimokawa, K. Fujitani, S. Tamura, S. Endo,M. Kobayashi, J. Kawada, Y. Kurokawa, A. Tsuburaya, T. Yoshikawa,J. Sakamoto, T. Satoh 2022.6.29 - 2022.7.2
A phase II study of resection followed by capecitabine plus oxaliplatin for liver metastasis of colorectal cancer (REX study): final Hiroshi Tamagawa, Naotoshi Sugimoto, Takanori Watanabe, Hironaga Satake, Kozo Kataoka, Keiko Kamei, Michiya Kobayashi, Koji 2022.6.29 - 2022.7.2
Nivolumab 治療により長期間治療中に脳転移を生じた胃癌の1例 並川努,丸井輝,横田啓一郎,川西泰広,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,長田裕典,小林道也,花﨑和弘 2022.7.1 - 2022.7.1
胃癌周術期における血清亜鉛値の変動 並川努,丸井輝,横田啓一郎,川西泰広,山口祥,福留惟行,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,小林道也,花﨑和弘 2022.5.31 - 2022.6.1
孤立性胃転移をきたした浸潤性小葉癌の2例 並川努,丸井輝,横田啓一郎,山下柚子,山口祥,藤枝悠希,川西泰広,藤澤和音,小河真帆,沖豊和,福留惟行,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,岡本健,杉本健樹,小林道也,花﨑和弘 2022.5.13 - 2022.5.15
腹腔鏡下切除を施行した大網リンパ嚢腫の1例 並川努,丸井輝,横田啓一郎,山下柚子,小松優香,山口祥,川西康広,藤枝悠希,福留惟行,宗景匡哉,上村直,前田広道,北川博之,山本奈緒,小林道也,花﨑和弘 2022.4.21 - 2022.4.23
癌悪液質が胃癌薬物治療に与える影響 並川努、丸井輝、横田啓一郎、山下柚子、小松優香、藤枝悠希、山口祥、川西泰広、福留惟行、宗景匡哉、上村直、前田広道、北川博之、小林道也、花﨑和弘 2022.4.14 - 2022.4.16
ロボット支援下直腸癌手術において下肢コンパートメント症候群を経験した2 例 福留惟行、小松優香、山口祥、前田広道、岡本健、小林道也 2022.4.14 - 2022.4.16
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月5日更新
- 専門分野・研究分野
- 消化器
一般外科 - 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2021年10月 厚生労働大臣表彰 厚生労働大臣表彰 厚生労働省
2013年9月 第45回日本臨床分子形態学会 安澄記念賞 癌治療と分子形態学 日本臨床分子形態学会
2005年4月 Distinction Award Distinction Award 米国内視鏡外科学会
1999年9月 平成10年度論文賞 平成10年度論文賞 日本臨床電子顕微鏡学会 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年5月4日更新
2025年5月3日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/5/3 01:46
- 氏名(漢字)
- 小林 道也
- 氏名(フリガナ)
- コバヤシ ミチヤ
- 氏名(英字)
- Kobayashi Michiya
- 所属機関
- 高知大学
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/5/4 02:45
- 氏名(漢字)
- 小林 道也
- 氏名(フリガナ)
- コバヤシ ミチヤ
- 氏名(英字)
- Kobayashi Michiya
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2010/5/25 00:00
- 更新日時
- 2010/5/25 00:00
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0520029009
- 所属
- 高知大学
- 部署
- 教育研究部 医療学系 臨床医学部門
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年5月3日更新
- 研究者番号
- 30205489
- 所属(現在)
- 2025/4/1 : 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2017/4/1 – 2023/4/1 : 高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 教授
2012/4/1 : 高知大学, 教育研究部医療学系, 教授
2010/4/1 – 2011/4/1 : 高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授
2006/4/1 – 2007/4/1 : 高知大学, 医学部, 教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 外科学一般
総合・新領域系 / 総合領域 / 腫瘍学 / 臨床腫瘍学
小区分59040:栄養学および健康科学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 消化器外科学
小区分55020:消化器外科学関連
- キーワード
-
研究代表者
感染症 / 細菌 / 外科 / 応用微生物 / MRSA / ファージ / 溶菌酵素 / 除菌効果 / 救命効果 / 化学療法 / DAO活性 / Diamine Oxidase / 癌薬物療法 / 有害事象 / 消化管粘膜障害 / 下痢 / 癌化学療法 / 消化管有害事象 / DAO(diamine oxidase) / バイオマーカー / DAO (diamine oxidase)
研究代表者以外
胃癌 / 光線力学的診断 / 5-アミノレブリン酸 / 光感受性物質 / 診断腹腔鏡検査 / プロトポルフィリンIX / 光力学診断 / 診断腹腔鏡 / 癌 / 外科 / 可視化 / 画像 / 手術 / 光感受性物資 / 光力学的診断 / 内視鏡 / 腸音モニタリング / 腸蠕動 / 周術期 / 手術侵襲 / 音響センサー / リアルタイムモニター / 血糖値 / 経腸栄養
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。