研究者を探す
多良 静也
2024年11月14日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 2013年4月 - 2014年3月 兵庫教育大学大学院連合 学校教育学研究科 博士課程(研究生)
1996年4月 - 1997年3月 広島大学 博士 教育学研究科 教科教育学
1994年4月 - 1996年3月 広島大学 修士 教育学研究科 教科教育学 - 学位
- 教育学修士 (広島大学)
- 職歴・経歴
- 2019年4月 - 高知大学 教育学部門 教授
2008年4月 - 2019年3月 高知大学 教育学部門 准教授
2007年4月 - 2008年3月 高知大学 教育学部 准教授
2002年4月 - 2006年3月 高知大学 教育学部 助教授
2000年4月 - 2002年3月 高知大学 教育学部 講師
1997年4月 - 2000年3月 高知大学 教育学部 助手
- 専門分野・研究分野
- 英語教育学, 特に, 小学校外国語活動・英語教育における課題解決型言語活動のあり方,英語発音指導の理論と実践,特別支援教育的視点を取り入れた英語授業のあり方。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 英語教育学, 特に, 小学校外国語活動・英語教育における課題解決型言語活動のあり方,英語発音指導の理論と実践,特別支援教育的視点を取り入れた英語授業のあり方。
- 担当経験のある授業科目
- 英語授業と課題解決型言語活動,英語発音クリニック
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 英語教育学, 特に, 小学校外国語活動・英語教育における課題解決型言語活動のあり方,英語発音指導の理論と実践,特別支援教育的視点を取り入れた英語授業のあり方。
- 研究テーマ
- 英語音声学,デジタル教材開発,小学校英語教育,特別支援教育的視点を採り入れた英語教育
- 著書
- 小学校英語教育ハンドブック?理論と実践? 小学校英語教育学会20周年記念誌編集委員会(編著) 東京書籍 2020年10月 (ISBN: 9784487814244 )
タスク・プロジェクト型の英語授業 髙島英幸(編著) 大修館書店 2020年9月 (ISBN: 9784469246414 )
英語好きな子に育つたのしいお話365 小学生のための英語教育研究グループ 誠文堂新光社 2016年12月
小中高等学校における学習段階に応じた英語の課題解決型言語活動 今井典子・高島英幸(編著) 東京図書 2015年5月 (ISBN: 978-4-487-80953-0 ) - 論文
- 小学生を対象としたフィンランド型ワークブックの開発とその効果―授業と家庭学習の連携を目指して― 米崎里(関西学院大学)・多良静也(高知大学)・福井郁(奈良市六条小学校) JES Journal 24 84-99 2024年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
ある公立小学校1年生のアルファベットの理解状況とアルファベット指導 多良静也(高知大学)・米崎里(関西学院大学) 高知大学教育学部研究報告 84 259-269 2024年3月 研究論文(その他学術会議資料等) 共著者(筆頭)
英語技能に関する自己効力―教育学部生への調査結果― 多良静也(高知大学)・今井典子(高知大学) 高知大学教育研究論集 (第27号) 17-25 2023年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者(筆頭)
フィンランド型英語プラクティスを取り入れた小学校英語授業と家庭学習の連携 米崎里(関西学院大学)・多良静也(高知大学) 関西学院大学教育学論究 第14号 75-86 2023年3月 研究論文(大学,研究機関紀要) 共著者
中学校の英語科に注目した授業のユニバーサルデザインの実践 ―授業参加促進と学力向上に注目して― 岡部将也(高知県内公立中学校)・是永かな子(高知大学)・田村康忠(高知県内公立中学校)・多良静也(高知大学) 高知大学教育学部研究報告 (第83号) 141-151 2023年3月 研究論文(研究会,シンポジウム資料等) 共著者
高知大学 今井典子(高知大学)・杉浦理恵(東海大学)・多良静也(高知大学) SPELT Journal 第12号 17-35 2023年3月 研究論文(学術雑誌) 共著者
小学校外国語活動の教科化・低学年化に対する小学校教員の不安ーその構造と変遷ー 米崎里・多良静也・佃由紀子 JES Journal 16 132-146 2016年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者
小学校外国語活動におけるプロジェクト学習の効果ー自律性に焦点をあててー 多良静也・中川貴善 英語と教育 5 17-28 2016年3月 査読有り 研究論文(学術雑誌) 共著者(筆頭) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- 低学年へのアルファベット文字指導 多良静也,松本瑞季,小野川美和子,森兼,棟田 2024.7.14 - 2024.7.15
Screening instruments for Japanese learners with specific difficulties in basic English leteracy Keita Suzuki, Shizuya Tara, James Hall, Kanako Korenaga 2024.5.24 - 2024.5.24
低学年の文字指導―ローマ字学習との接続を見据えて― 多良静也(高知大学)・松本瑞季(高知県日高村佐川町学校組合立加茂小学校) 2024.2.17 - 2024.2.17 小学校英語教育学会四国ブロック
小学校英語における授業と家庭学習をつなぐ繰り返しと練習の有効性 米崎里(関西学院大学)・多良静也(高知大学)・福井郁(奈良市六条小学校) 2023.7.22 - 2023.7.23 小学校英語教育学会
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 科研費インセンティブ 2023/04/01
教/海外派遣学生英語e-ラーニング 2023/04/01
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 英語教育学, 特に, 小学校外国語活動・英語教育における課題解決型言語活動のあり方,英語発音指導の理論と実践,特別支援教育的視点を取り入れた英語授業のあり方。
- 所属学会・所属協会
- 2018年 - 日本実践英語音声学会
2018年 - 英語教育ユニバーサル研究学会
2018年 - 英語授業研究会
2012年 - 小学校英語教育学会
1998年 - 四国地区英語教育学会
1997年 - 全国英語教育学会 - 委員歴・役員歴
- 2017年4月 - 2023年3月 日高村佐川町学校組合教育行政 佐川町外国語教育推進委員
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月10日更新
2024年11月9日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/11/9 01:34
- 氏名(漢字)
- 多良 静也
- 氏名(フリガナ)
- タラ シズヤ
- 氏名(英字)
- Tara Shizuya
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/11/10 01:20
- 氏名(漢字)
- 多良 静也
- 氏名(フリガナ)
- タラ シズヤ
- 氏名(英字)
- Tara Shizuya
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2018/10/24 13:44
- 更新日時
- 2023/9/10 15:42
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- 教育学修士
- 学位授与機関
- 広島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月9日更新
- 研究者番号
- 00294819
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2019/4/1 – 2022/4/1 : 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授
2016/4/1 – 2018/4/1 : 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 准教授
2011/4/1 – 2015/4/1 : 高知大学, 人文社会・教育科学系, 准教授
2011/4/1 : 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授
2009/4/1 – 2011/4/1 : 高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 准教授
2008/4/1 : 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授
2007/4/1 : 高知大学, 教育学部, 准教授
2006/4/1 : 高知大学, 教育学部, 助教授
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
人文社会系 / 人文学 / 言語学 / 外国語教育
小区分02100:外国語教育関連研究代表者以外
人文社会系 / 社会科学 / 教育学 / 教科教育学
小区分02100:外国語教育関連
小区分09060:特別支援教育関連
- キーワード
-
研究代表者
英語 / 変種発音 / 国際コミュニケーション / 発音指導 / 発音モデル / 意識調査 / a mismatched interlanguage speech intelligibility disadvantage / 英語変種発音 / 音声学 / 英語教育 / 英語発音 / 発音指導に関する意識調査 / 発音指導に関する学習意識 / 音声指導 / 学習指導要領 / 発音のモデル / 変種英語 / コミュニケーション / 発音 / 音声 / 脳科学 / fMRI / 英語発音指導 / リスニング / 変種英語発音 / 英語音声指導 / タブレット / 電子教材 / アプリ / 教材開発 / アプリ開発 / 小学校 / minimal pair practice / ビンゴゲーム / 音声認識 / 発音教材 / タブレット教材 / minimal pair / 語彙教材 / デジタル教材 / ピクチャーカード / 特別支援教育 / 読み書き障害 / ディスレクシア / e-Screener / スクリーニング / 特異的なつまずき / スクリーニングツール / 発達性読み書き障害 / タブレット版評価システム / 英語学習指導パッケージ / e-screener
研究代表者以外
英語の音声力 / 英語の発音指導力 / 英語教員養成カリキュラム / 実践的英語音声指導力 / 初・中等英語教員養成 / 英語の発音指導 / 英語の音声指導 / 英語の発音力 / 英語科教員養成カリキュラム / 初・中等英語科教員 / 音声・発音指導 / 音声・発音指導力の向上 / カリキュラム開発、運用、評価 / 英語音声力の向上 / カリキュラム開発 / 教員養成 / 授業力の向上 / 大学・教育実践の場の連携による教員養成 / 英語音声・発音指導力向上 / 英語音声・発音力向上 / 英語教員養成カリキュラム開発 / 英語音声・発音力 / 英語音声・発音指導 / 地域と連携した英語教育 / 英語音声・発音力強化 / 英語音声・発音指導力強化 / 英語の発音力の向上 / 英語の音声指導力の向上 / 実践的な英語音声指導力 / 初・中等英語科教員養成 / 英語音声・発音指導教育 / 教育プログラムの開発 / 実践的な英語授業力 / リテラチャー・サークル / アクティブ・ラーニング / 協同学習 / 英語授業改善 / 話し合い活動 / 英語コミュニケーション能力 / 英語リーディング / リテラシー教育 / 英語コミュニケーション能力の育成 / 対話的な学び / EFL教室での教授法開発 / リテラチャーサークル / 教育学 / フィンランド型プラクティス / 小学校英語 / 英語ワークブック / 教材開発 / フィンランド型言語活動・プラクティス / フィンランド小学校教科書分析 / 言語活動 / 語彙・文法 / フィンランド / 小学校 / 話合い活動 / 英語使用状況 / 主体的・対話的で深い学び / 中学校英語教育 / 話合い活動の教授法 / 中学生の談話分析 / 統合型言語活動 / 話合い活動の談話分析 / 英語使用状況調査 / 談話分析 / 中学校英語授業 / インプット・フラッド (input flood) / 思考力(HOTS & LOTS) / リーディング / 課題解決型言語活動 / 中学校教科書 / 家庭学習 / フィンランド型言語活動 / 語彙・文法の定着 / 支援ツール / 学習障害 / 英語 / スクリーニング / E-screener / 指導法 / インクルーシブ / ディスレクシア / 指導