研究者を探す
土岐 俊一
徳島大学
2025年1月23日更新
- 職名
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 学士 (日本大学)
- 職歴・経歴
- 2018/10: 徳島大学 特任助教, 大学院医歯薬学研究部 (-2019.12.)
2020/1: 徳島大学 助教, 病院 (-2021.9.)
2021/10: 徳島大学 特任講師, 大学院医歯薬学研究部 (-2022.3.)
2022/4: 徳島大学 講師, 病院 (-2024.3.)
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Yasuyuki Ohmichi, Shun-ichi Toki, Toshihiko Nishisho, Takeshi Harada, Nori Sato and Koichi Sairyo :
Atypical femoral fracture in a multiple myeloma patient undergoing treatment with denosumab: A case report and literature review.,
International Journal of Surgery Case Reports, Vol.108, 2023.- (要約)
- A 71-year-old woman with multiple myeloma developed dull pain in her right thigh 8 months after restarting high-dose denosumab following its initial administration for 4 months and subsequent withdrawal for 2 years. Fourteen months later, complete atypical femoral fracture occurred. Osteosynthesis was achieved using an intramedullary nail and she was switched to oral bisphosphonate 7 months after cessation of denosumab. There was no exacerbation of the multiple myeloma. Bone union was achieved and she recovered to her pre-injury level of activities. The oncological outcome was alive with disease at 2 years after surgery.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119255
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ijscr.2023.108456
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 37421768
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 37421768
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.ijscr.2023.108456
(徳島大学機関リポジトリ: 119255, DOI: 10.1016/j.ijscr.2023.108456, PubMed: 37421768) Makoto Takeuchi, Toshihiko Nishisho, Shun-ichi Toki, Shinji Kawaguchi, Shunsuke Tamaki, Takeshi Oya, Yoshihiro Uto, Toyomasa Katagiri and Koichi Sairyo :
Blue light induces apoptosis and autophagy by promoting ROS-mediated mitochondrial dysfunction in synovial sarcoma.,
Cancer Medicine, Vol.12, No.8, 9668-9683, 2023.- (要約)
- Taken together, our results revealed that BL induced apoptosis via the ROS-mitochondrial signaling pathway, and autophagy was activated in response to the production of ROS, which protected SS cells from apoptosis. Therefore, BL is a promising candidate for the development of an antitumor therapeutic strategy targeting SS.
- (キーワード)
- Humans / Mice / Animals / Reactive Oxygen Species / Sarcoma, Synovial / Apoptosis / Autophagy / Mitochondria / Cell Line, Tumor
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/cam4.5664
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36722116
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36722116
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/cam4.5664
(DOI: 10.1002/cam4.5664, PubMed: 36722116) 安倍 吉郎, 峯田 一秀, 山下 雄太郎, 長坂 信司, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 西良 浩一, 橋本 一郎 :
四肢機能温存のために筋肉移植と関節包再建を行った症例の検討:最善の Orthoplastic Surgery を考える,
第49回日本マイクロサージャリー学会学術集会, 2022年. Shun-ichi Toki, Toshihiko Nishisho, Ryo Miyagi, Yoshimi Bando, Mika Sakaki, Yusuke Demizu, Tomoaki Okimoto and Koichi Sairyo :
Combination chemotherapy of doxorubicin and ifosfamide with proton beam therapy for myoepithelial carcinoma originating in the paraspinal region: A case report and literature review.,
Molecular and Clinical Oncology, Vol.17, No.6, 2022.- (要約)
- Soft tissue myoepithelial carcinoma (MEC) is an extremely rare mesenchymal tumor that has a poor prognosis unless complete surgical resection is achieved. The present study reported a case of a 38-year-old woman with a tumor in the left paraspinal region at L2 to L3 with vertebral destruction. MEC was diagnosed based on molecular pathological examination of a biopsy specimen. Because curative surgery was expected to be difficult, a combination of chemotherapy with doxorubicin and ifosfamide and proton beam therapy as local therapy was performed, resulting in long-term survival for at least 7.8 years. To the best of our knowledge, this is the first case of soft tissue MEC for which classical cytotoxic chemotherapy and proton beam therapy were effective. Although surgical resection with negative margins is the mainstay of treatment for MEC, adequate doxorubicin-based systemic therapy and high-dose radiation therapy may be a feasible alternative in patients with unresectable or advanced MEC. Future studies on the relationship between molecular pathological features, including biomarkers, and the selection of therapeutic agents are warranted.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118921
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/mco.2022.2596
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36482942
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36482942
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3892/mco.2022.2596
(徳島大学機関リポジトリ: 118921, DOI: 10.3892/mco.2022.2596, PubMed: 36482942) Satoshi Sumida, Shun-ichi Toki, Taisuke Mori, Kaishi Satomi, Shoichiro Takao, Sumihito Nobusawa, Takumi Kakimoto, Shinya Nakagawa, Eijitsu Ryo, Yuko Matsushita, Koichi Ichimura, Toshihiko Nishisho, Yoshimi Bando and Akihiko Yoshida :
ZFTA::RELA fusion in a distinct liposarcoma morphologically overlapping with chondroid lipoma.,
Genes, Chromosomes & Cancer, Vol.62, No.2, 101-106, 2022.- (要約)
- Chondroid lipoma is a rare benign adipose tumor characterized by a recurrent ZFTA::MRTFB fusion. Herein, we report an unusual liposarcoma that partly exhibited overlapping features with those of chondroid lipoma and harbored a ZFTA::RELA fusion. A 59-year-old man presented with a shoulder mass that had existed for approximately 8 years and with increasing pain due to a pelvic mass. The 5.8-cm resected shoulder tumor partly consisted of nests and strands of variably lipogenic epithelioid cells within a hyalinized or focally chondromyxoid stroma, indistinguishable from chondroid lipoma. The histological pattern gradually transitioned to highly cellular, stroma-poor, diffuse sheets of cells with greater nuclear atypia and mitotic activity. Vascular invasion and necrosis were present. The metastatic pelvic tumor revealed a similar histology. Despite multimodal treatment, the patient developed multiple bone metastases and succumbed to the disease 14 months after presentation. Targeted RNA sequencing identified an in-frame ZFTA (exon 3)::RELA (exon 2) fusion, which was confirmed by reverse transcription-polymerase chain reaction, Sanger sequencing, and break-apart fluorescent in situ hybridization assays. The tumor showed a different histology from that of ependymoma, no brain involvement, and no match with any sarcoma types or ZFTA::RELA-positive ependymomas according to DNA methylation analysis. p65 and L1CAM were diffusely expressed, and a CDKN2A/B deletion was present. This is the first report of an extra-central nervous system tumor with a ZFTA::RELA fusion. The tumor partly displayed an overlapping histology with that of chondroid lipoma, suggesting that it may represent a hitherto undescribed malignant chondroid lipoma with an alternative ZFTA fusion.
- (キーワード)
- Humans / Middle Aged / In Situ Hybridization, Fluorescence / Neoplasms / Transcription Factor RelA
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/gcc.23098
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36201637
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36201637
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/gcc.23098
(DOI: 10.1002/gcc.23098, PubMed: 36201637) Toshiyuki Takemori, Teruya Kawamoto, Hitomi Hara, Naomasa Fukase, Shuichi Fujiwara, Ikuo Fujita, Takuya Fujimoto, Masayuki Morishita, Kazumichi Kitayama, Shunsuke Yahiro, Tomohiro Miyamoto, Masanori Saito, Jun Sugaya, Katsuhiro Hayashi, Hiroyuki Kawashima, Tomoaki Torigoe, Tomoki Nakamura, Hiroya Kondo, Toru Wakamatsu, Munenori Watanuki, Munehisa Kito, Satoshi Tsukushi, Akihito Nagano, Hidetatsu Outani, Shun-ichi Toki, Shunji Nishimura, Hiroshi Kobayashi, Itsuo Watanabe, Yusuke Demizu, Ryohei Sasaki, Takumi Fukumoto, Takahiro Niikura, Ryosuke Kuroda and Toshihiro Akisue :
Clinical Outcome of Patients with Pelvic and Retroperitoneal Bone and Soft Tissue Sarcoma: A Retrospective Multicenter Study in Japan.,
Cancers, Vol.14, No.12, 3023, 2022.- (要約)
- This study aimed to retrospectively analyze the clinical outcomes of patients with pelvic and retroperitoneal bone and soft tissue sarcoma (BSTS). Overall, 187 patients with BSTS in the pelvis and retroperitoneal region treated at 19 specialized sarcoma centers in Japan were included. The prognostic factors related to overall survival (OS), local control (LC), and progression-free survival (PFS) were evaluated. The 3-year OS and LC rates in the 187 patients were 71.7% and 79.1%, respectively. The 3-year PFS in 166 patients without any distant metastases at the time of primary tumor diagnosis was 48.6%. Osteosarcoma showed significantly worse OS and PFS than other sarcomas of the pelvis and retroperitoneum. In the univariate analyses, larger primary tumor size, soft tissue tumor, distant metastasis at the time of primary tumor diagnosis, P2 location, chemotherapy, and osteosarcoma were poor prognostic factors correlated with OS. Larger primary tumor size, higher age, soft tissue tumor, chemotherapy, and osteosarcoma were poor prognostic factors correlated with PFS in patients without any metastasis at the initial presentation. Larger primary tumor size was the only poor prognostic factor correlation with LC. This study has clarified the epidemiology and prognosis of patients with pelvic and retroperitoneal BSTS in Japan.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118573
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/cancers14123023
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 35740688
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85132197947
(徳島大学機関リポジトリ: 118573, DOI: 10.3390/cancers14123023, PubMed: 35740688, Elsevier: Scopus) Yugen Fujii, Toshihiko Nishisho, Fumitake Tezuka, Akio Iwanami, Kazuta Yamashita, Shun-ichi Toki, Masatoshi Morimoto, Kosuke Sugiura, Toshinori Sakai, Toru Maeda and Koichi Sairyo :
Hemangioblastoma of the Cauda Equina : A Case Report and Review of the Literature.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.69, No.3.4, 312-315, 2022.- (要約)
- Introduction : Hemangioblastoma in the spine mainly occurs at the cervical and thoracic levels and is often associated with von Hippel-Lindau (VHL) syndrome. Here, we reported a quite rare case of spinal sporadic hemangioblastoma arising from the cauda equina. Case presentation : A 66-year-old woman presented with a 5-year history of low back and leg pain. Imaging revealed a hypervascular intradural extramedullary tumor in the lumbar region. Preoperative angiography helped to identify the feeding arteries and draining vein, and so facilitated subsequent tumor resection. The pain was dramatically improved but weakness of the left tibialis anterior and left extensor hallucis longus muscles persisted. Discussion : We reported a rare case of spinal hemangioblastoma arising from the cauda equina. Preoperative angiography may be useful for diagnosis and understanding of the anatomy of feeding veins. J. Med. Invest. 69 : 312-315, August, 2022.
- (キーワード)
- Aged / Cauda Equina / 女性 (female) / Hemangioblastoma / Humans / 磁気共鳴映像法 (magnetic resonance imaging) / Pain / Spinal Cord Neoplasms / von Hippel-Lindau Disease
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 117758
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.69.312
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36244787
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390575263318498560
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85139885556
(徳島大学機関リポジトリ: 117758, DOI: 10.2152/jmi.69.312, PubMed: 36244787, CiNii: 1390575263318498560, Elsevier: Scopus) Shun-ichi Toki, Tetsuro Yoshimaru, Yosuke Matsushita, Hitoshi Aibara, Masaya Ono, Koichi Tsuneyama, Koichi Sairyo and Toyomasa Katagiri :
The survival and proliferation of osteosarcoma cells are dependent on the mitochondrial BIG3-PHB2 complex formation.,
Cancer Science, Vol.112, No.10, 4208-4219, 2021.- (要約)
- Previous studies reported the critical role of the brefeldin A-inhibited guanine nucleotide exchange protein 3-prohibitin 2 (BIG3-PHB2) complex in modulating estrogen signaling activation in breast cancer cells, yet its pathophysiological roles in osteosarcoma (OS) cells remain elusive. Here, we report a novel function of BIG3-PHB2 in OS malignancy. BIG3-PHB2 complexes were localized mainly in mitochondria in OS cells, unlike in estrogen-dependent breast cancer cells. Depletion of endogenous BIG3 expression by small interfering RNA (siRNA) treatment led to significant inhibition of OS cell growth. Disruption of BIG3-PHB2 complex formation by treatment with specific peptide inhibitor also resulted in significant dose-dependent suppression of OS cell growth, migration, and invasion resulting from G2/M-phase arrest and in PARP cleavage, ultimately leading to PARP-1/apoptosis-inducing factor (AIF) pathway activation-dependent apoptosis in OS cells. Subsequent proteomic and bioinformatic pathway analyses revealed that disruption of the BIG3-PHB2 complex might lead to downregulation of inner mitochondrial membrane protein complex activity. Our findings indicate that the mitochondrial BIG3-PHB2 complex might regulate PARP-1/AIF pathway-dependent apoptosis during OS cell proliferation and progression and that disruption of this complex may be a promising therapeutic strategy for OS.
- (キーワード)
- Animals / アポトーシス (apoptosis) / Apoptosis Inducing Factor / Bone Neoplasms / Cell Line, Tumor / Cell Movement / Cell Proliferation / Cell Survival / Cell-Penetrating Peptides / Databases, Factual / Down-Regulation / G2 Phase Cell Cycle Checkpoints / Gene Silencing / Guanine Nucleotide Exchange Factors / Humans / M Phase Cell Cycle Checkpoints / Membrane Proteins / Mice / Mice, Nude / ミトコンドリア (mitochondria) / Mitochondrial Membranes / Neoplasm Invasiveness / Neoplasm Transplantation / Osteosarcoma / Poly (ADP-Ribose) Polymerase-1 / Prohibitins / RNA, Small Interfering / Repressor Proteins
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116580
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/cas.15099
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 34363714
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 34363714
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/cas.15099
(徳島大学機関リポジトリ: 116580, DOI: 10.1111/cas.15099, PubMed: 34363714) Keizo Wada, 三上 浩, Shun-ichi Toki, 甘利 留衣, Michihiro Takai and Koichi Sairyo :
Intra- and inter-rater reliability of a three-dimensional classification system for intertrochanteric fracture using computed tomography,
Injury, Vol.51, No.11, 2682-2685, 2020.- (要約)
- Intertrochanteric fractures are common fragility fractures in elderly patients. The importance of a reliable classification system for these fractures has been increasingly recognized. The aim of this study was to test the hypothesis that three-dimensional classification by CT has better intra- and inter-observer reliability than conventional two-dimensional classification. Two hundred and three consecutive patients (39 male, 164 female; mean age 84.5 years) with intertrochanteric fracture were included in the study. In each case, the fracture was classified using the two-dimensional Evans-Jensen and AO/OTA systems that rely on plain radiographs and using a three-dimensional fragment-based CT system. The second evaluation was performed 1 month after the first evaluation by the same examiner to determine intra-observer reliability. Another blinded examiner also classified each case to assess inter-observer reliability. The kappa coefficient was used for determination of intra- and inter-observer reliability. The kappa values for the two-dimensional Evans-Jensen and AO/OTA classification systems showed moderate intra-observer reliability (κ=0.65 and κ=0.61, respectively) and slight inter-observer reliability (κ=0.20 and κ=0.19). The intra-observer kappa value for the three-dimensional classification system was 0.88, indicating almost perfect reliability; the inter-observer kappa value was 0.70, indicating substantial reliability. The findings of this study confirm that the fragment-based classification system has high reliability. Surgeons should be aware that the three-dimensional fragment-based CT system for classification of intertrochanteric fractures has better intra-observer and inter-observer reliability than the conventional two-dimensional systems.
- (キーワード)
- Intertrochanteric fracture / computed tomography / unstable fracture / classification system / fragility fracture / elderly patient / reliability
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.injury.2020.07.047
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32718752
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 32718752
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.injury.2020.07.047
(DOI: 10.1016/j.injury.2020.07.047, PubMed: 32718752) Shun-ichi Toki, Kousaku Higashino, Hiroaki Manabe, Masatoshi Morimoto, Kosuke Sugiura, Fumitake Tezuka, Kazuta Yamashita, Yoichiro Takata, Toru Maeda, Toshinori Sakai, Natsuo Yasui and Koichi Sairyo :
Morphometric Analysis of Subaxial Cervical Spine with Myelopathy: A Comparison with the Normal Population.,
Spine Surgery and Related Research, Vol.5, No.1, 34-40, 2020.- (要約)
- The morphometry of the sagittal diameter of the spinal canal, sagittal-transverse ratio, and canal-body ratio on axial reconstructive CT images appears useful for distinguishing cervical spinal canal stenosis involving myelopathy.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116669
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.22603/ssrr.2020-0061
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33575493
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 33575493
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.22603/ssrr.2020-0061
(徳島大学機関リポジトリ: 116669, DOI: 10.22603/ssrr.2020-0061, PubMed: 33575493) Shota Shigekiyo, Toshihiko Nishisho, Yoichiro Takata, Shun-ichi Toki, Kosuke Sugiura, Yoshihiro Ishihama, Hiroaki Manabe, Fumitake Tezuka, Kazuta Yamashita, Toshinori Sakai, Toru Maeda and Koichi Sairyo :
Intracanalicular Osteochondroma in the Lumbar Spine.,
NMC Case Report Journal, Vol.7, No.1, 11-15, 2020.- (要約)
- resection of the osteochondroma with the ligamentum flavum relieved the symptoms. Spinal osteochondroma occurs relatively frequently in elderly individuals compared with peripheral lesions and mimics a degenerative spinal disorder. Careful physical examination and imaging evaluation can reveal this tumor and surgery is effective for relieving the symptoms.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2176/nmccrj.cr.2019-0031
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31938676
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31938676
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2176/nmccrj.cr.2019-0031
(DOI: 10.2176/nmccrj.cr.2019-0031, PubMed: 31938676) Kaori Momota, Toshihiko Nishisho, Ryo Miyagi, Shun-ichi Toki, Kazuta Yamashita, Fumitake Tezuka, Yoichiro Takata, Toshinori Sakai, Akihiro Nagamachi, Toru Maeda and Koichi Sairyo :
A Rare Case of Acute-Onset Spastic Quadriparesis Caused by a Chondroma of the Cervical Spine.,
Case Reports in Orthopedics, Vol.2019, 2019.- (要約)
- Chondromas are benign cartilaginous tumors that occur very rarely in the spine. Moreover, chondromas of the extraskeletal origin are also very rare. In this case report, we describe an extremely rare case of chondroma arising from the ligamentum flavum in the cervical spine. A 67-year-old man presented to our clinic with acute-onset spastic quadriparesis. We performed emergent magnetic resonance imaging and found an epidural mass in the right ligamentum flavum at C4-C5. The acute-onset presentation was suspicious for intraligamentous hematoma in the ligamentum flavum at this level. We performed emergency decompression surgery and en bloc removal of the epidural mass with the right C4 and C5 lamina. The lesion had the appearance of cartilaginous tissue rather than hematoma. Based on the histological investigation, the final diagnosis was intraligamentous chondroma of the cervical spine. The quadriparesis improved postoperatively, as did the results of manual muscle testing in the affected area, and he was able to resume walking independently with a cane. At the one-year follow-up, the manual muscle testing results were almost normal. Surgeons should keep in mind the possibility of benign tumors including chondroma of the cervical spine when a patient presents with acute-onset quadriparesis.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2019/3131628
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31263610
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31263610
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1155/2019/3131628
(DOI: 10.1155/2019/3131628, PubMed: 31263610) Keizo Wada, Hiroshi Mikami, Rui Amari, Shun-ichi Toki, Michihiro Takai and Koichi Sairyo :
A novel three-dimensional classification system for intertrochanteric fractures based on computed tomography findings.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.3.4, 362-366, 2019.- (要約)
- A novel three-dimensional fragment-based classification system based on computed tomography findings was established to characterize femoral intertrochanteric fractures. The intertrochanteric bone fragments were defined as follows : neck, posterior portion of the greater trochanter, anterior portion of the greater trochanter, lesser trochanter, and shaft. Each type of fracture was classified as 2-, 3-, 4-, or 5-fragment according to the number of floating bone fragments. Following the description of the fracture type, each floating bone fragment was appended, with the exception of a fragment involving the shaft. Ninety-five intertrochanteric fractures were classified by the same surgeon. The fractures occurred in 14 men and 81 women with a mean age of 84.7 years. The frequency of each type of fracture was investigated. Thirty-one fractures (32.6%) were 2-fragment and 64 (67.4%) were ≥ 3-fragment. A fragment of the anterior portion of the greater trochanter, which cannot be classified using conventional systems, was included in 29 cases (30.5%). A 5-fragment fracture was detected in two cases (2.1%). Using this fragment-based classification system, intertrochanteric fractures can be evaluated in more detail than is possible using conventional classification systems. J. Med. Invest. 66 : 362-366, August, 2019.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114171
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.66.362
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31656307
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31656307
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.66.362
(徳島大学機関リポジトリ: 114171, DOI: 10.2152/jmi.66.362, PubMed: 31656307) Masashi Kano, Toshihiko Nishisho, Ryo Miyagi, Fumio Chikugo, Eiji Kudo, Shoichiro Takao, Seiji Iwamoto, Shun-ichi Toki and Koichi Sairyo :
Intimal sarcoma arising from the common iliac artery presenting with artery occlusion : a case report and literature review.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1.2, 205-208, 2019.- (要約)
- We present a rare case of intimal sarcoma arising from the common iliac artery in an 82-year-old man who presented with intermittent claudication. He had undergone endovascular therapy with self-expanding stents to both iliac arteries that had occluded soon after placement. After salvage bypass grafting, a diagnosis of intimal sarcoma with angiosarcoma phenotype from the iliac artery was made. Further bypass graft surgery relieved symptoms temporarily. However, the tumor progressed and the left limb became ischemic. The chemotherapy of eribulin did not prevent tumor progression. The patient died of the disease 20 months after the first surgery. J. Med. Invest. 66 : 205-208, February, 2019.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113468
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.66.205
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31064943
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31064943
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.66.205
(徳島大学機関リポジトリ: 113468, DOI: 10.2152/jmi.66.205, PubMed: 31064943) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 講演・発表
- Toshihiko Nishisho, Shun-ichi Toki, Ryo Miyagi and Koichi Sairyo :
ASSESSMENT OF SURGICAL MARGIN CLASSIFICATION FOR SOFT TISSUE SARCOMA: DEFINITIONS OF ADEQUATE MARGINS SYSTEM FOR PLANNING AND EVALUATION,
The Connective Tissue Oncology Society 2022 annual meeting, Vancouver, Nov. 2022. Shun-ichi Toki, Toshihiko Nishisho and Numoto Kunihiko :
Core needle biopsy versus open biopsy of malignant bone tumor in diagnostic accuracy, complications, and cost-effectiveness: A systematic review and meta-analysis,
21st General Meeting of the International Society of Limb Salvage (ISOLS), Los Angeles, Jun. 2022. Toshihiko Nishisho, Shun-ichi Toki, Ryo Miyagi and Koichi Sairyo :
ACIDIC MICROENVIRONMENTS IN SOFT TISSUE SARCOMA PROMOTES FOXM1 EXPRESSION AND TUMORIGENESIS.,
The Connective Tissue Oncology Society Annual Meeting, Nov. 2020. Toshihiko Nishisho, Shun-ichi Toki, Ryo Miyagi and Koichi Sairyo :
SOFT-TISSUE SARCOMA IN ELDERLY PATIENTS: PATTERNS OF CARE AND SURVIVAL,
The Connective Tissue Oncology Society Annual Meeting, November 18-21, 2020., Nov. 2020. Shun-ichi Toki, Kobayashi Eisuke, Yoshida Akihiko and Kawai Akira :
A Clinical Outcome of Dedifferentiated Low-grade Osteosarcoma Based on Molecular Pathological Confirmation,
ESMO Asia 2018(November 23-25,2018), Singapore, Nov. 2018. Shun-ichi Toki, Eisuke Kobayashi, Akihiko Yoshida, Shintaro Iwata and Akira Kawai :
The clinical outcome of dedifferentiated low-grade osteosarcoma based on molecular pathological confirmation: A retrospective cohort study in single institution,
EMSOS 2018, Amsterdam, May 2018. 安倍 吉郎, 峯田 一秀, 山下 雄太郎, 長坂 信司, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 西良 浩一, 橋本 一郎 :
ビデオパネル4 悪性軟部腫瘍に対するわれわれの機能的患肢温存手術:皮弁に付加した機能的筋肉移植の術後評価と長期成績,
第50回日本マイクロサージャリー学会学術集会, 2023年12月. 音見 暢一, 三橋 遼太, 土岐 俊一, 松下 知樹, 新家 崇義, 大塚 秀樹, 原田 雅史 :
FDG PET/CT検査が病変の進展範囲の評価に有用であった上肢偽性筋原性血管内皮腫の1例,
第51回 断層映像研究会, 2023年10月. 岡田 諒, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 坂東 良美, 住田 智志, 西良 浩一 :
男性に発症した後腹膜原発粘液性嚢胞腺癌の1例,
第139回中部日本整形外科災害外科学会学術集会【開催期間:2022年10月28日-29日】, 2022年10月. 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 宮城 亮, 平野 哲也, 安井 夏生, 西良 浩一 :
非血管柄付脛骨移植を用いて再建術を行った大腿骨骨幹部骨肉腫の1例,
第139回中部日本整形外科災害外科学会学術集会【開催期間:2022年10月28日-29日】, 2022年10月. 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 酒井 紀典, 宮城 亮, 西良 浩一 :
肉腫の転移・多発病変に対して 術前放射線照射後に切除を行った2例,
第139回中部日本整形外科災害外科学会学術集会【開催期間:2022年10月28日-29日】, 2022年10月. 竹内 誠, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 川口 真司, 玉置 俊介, 宮城 亮, 西良 浩一 :
滑膜肉腫に対する青色光の抗腫瘍効果に関する検討,
第139回中部日本整形外科災害外科学会学術集会【開催期間:2022年10月28日-29日】, 2022年10月. 竹内 誠, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 川口 真司, 玉置 俊介, 宮城 亮, 西良 浩一 :
滑膜肉腫に対する青色LED光の抗腫瘍効果に関する検討,
第37回日本整形外科学会基礎学術集会(シーガイアコンベンションセンター)【開催期間:2022年10月13日-14日】, 2022年10月. 大竹 優, 土岐 俊一, 手束 文威, 西庄 俊彦, 山下 一太, 杉浦 宏祐, 森本 雅俊, 酒井 紀典, 西良 浩一 :
仙骨・骨盤部に発生した巨大神経鞘腫の一例,
第35回日本臨床整形外科学会学術集会【開催期間:2022年7月17日-18日】, 2022年7月. 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 上原 久典, 坂東 良美, 尾矢 剛志, 髙尾 正一郎, 外礒 千智, 新井 悠太, 西村 正人, 高橋 正幸, 大豆本 圭, 渡辺 浩良, 宮城 亮, 滝沢 宏光, 吉川 幸造, 徳永 卓哉, 安倍 吉郎, 中村 信元, 宮本 弘志, 西良 浩一 :
肉腫診療における多施設多診療科多職種カンファレンスの意義,
第35回日本臨床整形外科学会学術集会【開催期間:2022年7月17日-18日】, 2022年7月. 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 宮城 亮, 西良 浩一 :
超高齢者軟部肉腫の成績,
第35回日本臨床整形外科学会学術集会【開催期間:2022年7月17日-18日】, 2022年7月. 大道 泰之, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 西良 浩一 :
大腿骨骨転移の病的骨折は予測可能か 複数の評価法を組み合わせて,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 生田 国大, 西田 佳弘, 横尾 賢, 萩 智仁, 鬼頭 宗久, 王谷 英達, 森井 健司, 江森 誠人, 永野 昭仁, 土岐 俊一, 河野 博隆 :
本邦における悪性末梢神経鞘腫瘍の治療成績 JMOG多施設共同研究による中間報告,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 中川 慎也, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 西良 浩一 :
乳癌治療後のRadiation-associated sarcomaに対して多診療科連携で適切に治療できた1例,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 阿部 拓馬, 土岐 俊一, 手束 文威, 和田 佳三, 西庄 俊彦, 西良 浩一 :
股関節内に発生した類骨骨腫に対する全内視鏡下腫瘍切除術の一例,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 坂東 良美, 住田 智志, 大道 泰之, 西良 浩一 :
巨大な後腹膜原発粘液性嚢胞腺癌の1例,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 沼本 邦彦, 杉原 進介, 木谷 彰岐, 山下 夏美, 谷岡 広樹, 川崎 元敬, 村松 脩大, 山上 佳樹, 藤渕 剛次, 福岡 奈津子, 小松原 将, 西村 英樹, 南場 寛文, 出宮 光二, 宮城 亮, 西良 浩一 :
軟部肉腫薬物療法患者における新規ePROモニタリングシステムの開発とフィジビリティスタディ -SOOS多機関共同研究-,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 竹内 誠, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 川口 真司, 玉置 俊介, 宮城 亮, 西良 浩一 :
滑膜肉腫に対する青色LED光の抗腫瘍効果に関する検討,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 杉浦 宏祐, 土岐 俊一, 森本 雅俊, 手束 文威, 山下 一太, 西庄 俊彦, 髙田 洋一郎, 酒井 紀典, 西良 浩一 :
転移性胸椎腫瘍に対する姑息的手術における術式選択の検討,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 宮城 亮, 平野 哲也, 安井 夏生, 西良 浩一 :
大腿骨骨幹部骨肉腫に対し非血管柄付脛骨移植を用いて再建術を行った1例,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 宮城 亮, 西良 浩一 :
周術期放射線治療が必要な軟部肉腫症例の検討,
第55回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会(ハイブリッド)【開催期間:2022年7月14日-8月31日】, 2022年7月. 大道 泰之, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 西良 浩一 :
大腿骨骨転移の病的骨折危険予測は複数の方法を組み合わせることで精度を高めることができるか,
第48回 日本骨折治療学会【開催期間:2022年6月24日-25日】, 2022年6月. 大道 泰之, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 西良 浩一 :
大腿骨骨転移の病的骨折危険予測は複数の方法を組み合わせることで精度を高めることができるか,
第95回日本整形外科学会学術総会【開催期間:2022年5月19日- 22日】, 2022年5月. 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 宮城 亮, 西良 浩一 :
軟部肉腫局所制御予測に最適な切除縁評価法の検討,
第95回日本整形外科学会学術総会【開催期間:2022年5月19日- 22日】, 2022年5月. 阿部 拓馬, 土岐 俊一, 手束 文威, 和田 佳三, 西庄 俊彦, 西良 浩一 :
大腿骨頚部に発生した類骨骨腫に対して全内視鏡下腫瘍切除術を施行した一例,
第138回中部日本整形外科災害外科学会(WEB)【開催期間:2022年4月8日-5月9日】, 2022年4月. 岡田 直子, 新家 崇義, 松下 知樹, 音見 暢一, 髙尾 正一郎, 手束 文威, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 西良 浩一, 坂東 良美, 上原 久典, 原田 雅史 :
軟部肉腫との鑑別に苦慮した傍椎体部myoepithelial carcinomaの一例,
日本医学放射線学会秋季臨床大会, 2021年9月. 土岐 俊一, 吉丸 哲郎, 相原 仁, 松下 洋輔, 片桐 豊雅 :
ミトコンドリア局在BIG3-PHB2複合体の抑制は骨肉腫細胞の悪性化を阻害する,
第24回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2020年10月. 土岐 俊一, 吉丸 哲郎, 相原 仁, 松下 洋輔, 尾野 雅哉, 片桐 豊雅 :
ミトコンドリアBIG3-PHB2複合体阻害は骨肉腫の悪性化を抑制する,
第79回日本癌学会学術総会, 2020年10月. 土岐 俊一, 吉丸 哲郎, 相原 仁, 松下 洋輔, 片桐 豊雅 :
ミトコンドリア局在BIG3-PHB2複合体の機能抑制は骨肉腫細胞の悪性化を阻害する,
第35回日本整形外科学会基礎学術集会, 2020年10月. 中島 大生, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 宮城 亮, 西良 浩一 :
小指基節骨に発生した脊索腫の1例,
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 2020年9月. 大道 泰之, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 宮城 亮, 西良 浩一 :
大腿骨転移性骨腫瘍の治療成績,
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 2020年9月. 橋本 采佳, 土岐 俊一, 西庄 俊彦, 宮城 亮, 西良 浩一 :
生下時より認めたundifferentiated sarcomaに対して股関節離断を施行した1例,
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 2020年9月. 宮城 亮, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 大道 泰之, 高井 通宏, 濱口 隼人, 小坂 浩史, 江川 洋史, 西良 浩一 :
四肢長管骨転移性骨腫瘍に対する手術療法,
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 2020年9月. 西庄 俊彦, 宮城 亮, 土岐 俊一, 西良 浩一 :
超高齢者軟部肉腫の成績,
第53回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 2020年9月. 宮城 亮, 大道 泰之, 高井 通宏, 土岐 俊一, 濱口 隼人, 西良 浩一 :
下肢長管骨転移性骨腫瘍に対する手術療法,
第46回骨折治療学会, 2020年9月. 大道 泰之, 土岐 俊一, 宮城 亮, 西良 浩一 :
骨転移症例に対する骨折治療戦略,
第46回骨折治療学会, 2020年9月. 土岐 俊一, 吉丸 哲郎, 相原 仁, 松下 洋輔, 西良 浩一, 片桐 豊雅 :
骨肉腫細胞悪性化におけるBIG3の役割解明と分子間相互作用阻害ペプチド薬による抗腫瘍効果,
第93回日本整形外科学会学術総会, 2020年6月. 佐藤 紀, 西庄 俊彦, 土岐 俊一, 松田 拓, 梅村 公子, 西良 浩一, 加藤 真介 :
がん患者のリハビリテーション依頼時における告知および転移の有無把握のためのシステム構築,
The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine, Vol.56, S304, 2019年10月.- (キーワード)
- *腫瘍(リハビリテーション) 腫瘍転移 *リハビリテーション *医療記録システム 病名告知 ヒト
骨肉腫細胞悪性化におけるBIG3の役割解明と分子間相互作用阻害ペプチド薬による抗腫瘍効果,
第78回日本癌学会学術総会, 2019年9月. 土岐 俊一, 吉丸 哲郎, 松下 洋輔, 片桐 豊雅 :
骨肉腫細胞悪性化におけるBIG3の役割解明と分子間相互作用阻害ペプチド薬による抗腫瘍効果の検討,
第23回日本がん分子標的治療学会学術集会, 2019年6月.
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 軟部肉腫薬物療法患者におけるePROモニタリングシステムの開発 (研究課題/領域番号: 22K18213 )
軟部腫瘍のアミノ酸代謝解析とアミドプロトン解析に着目したマルチ分子イメージング (研究課題/領域番号: 22K07696 )
肉腫における酸性環境下でのFOXM1発現と治療開発 (研究課題/領域番号: 19K16801 )
研究者番号(60837194)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 2018年7月, 第51回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍外科学会(2018年7月12日-13日):優秀ポスター賞
2019年3月, 徳島大学:優秀大学院表彰 - 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年1月18日更新
- 研究者番号
- 60837194
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 徳島大学専門研究員
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2022/4/1 – 2023/4/1 : 徳島大学, 病院, 講師
2019/4/1 – 2020/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
小区分90130:医用システム関連研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連
- キーワード
-
研究代表者
FOXM1 / 肉腫 / 酸性環境 / チオストレプトン / 細胞周期 / 細胞増殖 / 遊走 / PLK1 / 軟部肉腫 / 患者報告型アウトカム / モニタリング / 健康関連QOL / 回答率 / ePROモニタリング / ePRO / quality of life / 薬物療法
研究代表者以外
軟部腫瘍 / アミノ酸代謝 / PET/CT / MRI / テクスチャ解析 / PET
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。