研究者を探す
角田 佳折
徳島大学
2024年12月23日更新
- 職名
- 助教
- 電話
- 088-633-7320
- 電子メール
- sumida.kaori@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 2007/3: 徳島大学 大学院歯学研究科博士課程 修了
- 学位
- 博士(歯学) (徳島大学) (2007年3月)
- 職歴・経歴
- 2007/4: 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 助教
2015/4: 徳島大学大学院医歯薬学研究部(名称変更による) 助教
- 専門分野・研究分野
- 肉眼解剖学 (Gross Anatomy)
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 肉眼解剖学 (Gross Anatomy)
- 担当経験のある授業科目
- 中枢神経学
口腔の局所解剖学・内臓学・発生学
中枢神経学実習
肉眼解剖実習
解剖生理学2(医学部保健学科看護学専攻・放射線技術科学専攻・検査技術科学専攻)
骨学
研究基礎ゼミ
総合歯科学1
解剖生理学
骨学系統解剖学実習(口腔保健学科)
助産実践学Ⅰ(形態機能・病理病態学)(助産学専攻コース) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 肉眼解剖学 (Gross Anatomy)
- 研究テーマ
- 咽頭筋の肉眼解剖学的研究
- 著書
- 角田 佳折, 田畑 純 :
口腔の機能と解剖,
株式会社 南山堂, 2021年10月. 角田 佳折 :
"局所解剖を理解するために必要な系統解剖学の知識" 臨床家のための口腔顎顔面解剖アトラス, 北村清一郎 編著,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 2009年9月. 北村 清一郎, 角田 佳折 :
"義歯は嚥下とどう係るのか" 咬合・咀嚼が創る健康長寿 野首孝祠 編著, --- 義歯は嚥下とどう係るのか ---,
大阪大学出版, 大阪, 2007年3月. - 論文
- Tsuyoshi Kano, Tsuyoshi Morita, Kaori Sumida, Hiromichi Yumoto and Otto Baba :
Expression of fibroblast growth factor receptor1, -2c, and -3c transcripts in mouse molars after tooth eruption,
Anatomical Science International, 2021.- (キーワード)
- Dentin formation / FGF receptor / Odontoblasts / Secondary dentin / Tooth eruption
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116058
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s12565-020-00594-4
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85099170531
(徳島大学機関リポジトリ: 116058, DOI: 10.1007/s12565-020-00594-4, Elsevier: Scopus) Kaori Sumida, Yoshinori Ando, Shinichiro Seki, Kikuji Yamashita, Akira Fujimura, Otto Baba and Seiichiro Kitamura :
Anatomical status of the human palatopharyngeal sphincter and its functional implications.,
Surgical and Radiologic Anatomy : SRA, Vol.39, No.11, 1191-1201, 2017.- (要約)
- The PPS is a muscle distinct from the SCP. Its contraction produces Passavant's ridge and conceivably enhances the efficiency of velopharyngeal closure by pressing the salpingopharyngeal fold and the musculus uvulae ridge against the velum.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s00276-017-1855-6
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28447150
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 28447150
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s00276-017-1855-6
(DOI: 10.1007/s00276-017-1855-6, PubMed: 28447150) Shinichiro Seki, Kaori Sumida, Kikuji Yamashita, Otto Baba and Seiichiro Kitamura :
Gross anatomical classification of the courses of the human lingual artery.,
Surgical and Radiologic Anatomy : SRA, Vol.39, No.2, 195-203, 2017.- (要約)
- The present study provides detailed information on the courses of lingual artery which will be of clinical importance especially in the super-selective arterial angiography.
- (キーワード)
- Gross anatomical classification / human lingual artery
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s00276-016-1696-8
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 27189234
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84969247767
(DOI: 10.1007/s00276-016-1696-8, PubMed: 27189234, Elsevier: Scopus) Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Aldartsogt Dolgorsuren, Kaori Sumida, Tsuyoshi Morita and Otto Baba :
Effects of Dietary Cure Containing AFIR (Antioxidant Far-Infrared Energy Radiating) Ceramics on Living Body of Hatchery Sea Bream (Pagrus Major),
International Journal of Innovative Studies in Sciences and Engineering Technology, Vol.2, No.10, 7-16, 2016. Natsumi Takamaru, Hirokazu Nagai, Go Ohe, Tetsuya Tamatani, Kaori Sumida, Seiichiro Kitamura and Youji Miyamoto :
Measurement of the zygomatic bone and pilot hole technique for safer insertion of zygomaticus implants,
International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Vol.45, No.1, 104-109, 2016.- (要約)
- The zygomaticus implant was developed for patients with severe bone resorption of the posterior maxilla. These may eliminate or minimize the need for bone grafting. Although the zygomaticus implant has shown a remarkable success rate in this difficult-to-treat patient population, the method requires an advanced surgical technique and carries an increased risk of complications. There have been few anatomical studies on the zygomatic bone in relation to the insertion of zygomaticus implants. The height and thickness of the zygomatic bone for the insertion were measured in this study. The thickness at the 90° angle point, where the upper margin of the zygomatic arch and the temporal margin of the frontal process of the zygomatic bone intersect and where the apex of the implant penetrates, was found to be 1.8±0.4 mm; this gradually increased inferiorly and anteriorly. Thus, the penetration point of the apex of the zygomaticus implant should be located more inferoanterior to the 90° angle point, as the thickness in this region is thinner than the diameter of the implant. Based on the results of this study, a newer and safer insertion method for the zygomaticus implant using a drill guide is proposed.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114011
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ijom.2015.07.015
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26395065
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84952870149
(徳島大学機関リポジトリ: 114011, DOI: 10.1016/j.ijom.2015.07.015, PubMed: 26395065, Elsevier: Scopus) Takafumi Masui, Shinichiro Seki, Kaori Sumida, Kikuji Yamashita and Seiichiro Kitamura :
Gross Anatomical Classification of the Courses of the Human Sublingual Artery.,
Anatomical Science International, Vol.91, No.1, 97-105, 2016.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109506
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s12565-015-0278-x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84951906460
(徳島大学機関リポジトリ: 109506, DOI: 10.1007/s12565-015-0278-x, Elsevier: Scopus) Aldarsogt Dolgorsuren, Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The Ceramics Radiating Far Infrared Ray Energy (Rhyolite) Promote the Formation of Bone.,
Journal of Hard Tissue Biology, Vol.23, No.4, 423-434, 2014.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109407
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2485/jhtb.23.423
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84908170179
(徳島大学機関リポジトリ: 109407, DOI: 10.2485/jhtb.23.423, Elsevier: Scopus) Kaori Sumida, Gen Kashiwaya, Shinichiro Seki, Takafumi Masui, Yoshinori Ando, Kikuji Yamashita, Akira Fujimura and Seiichiro Kitamura :
Anatomical status of the human Musculus uvulae and its functional implications.,
Clinical Anatomy, Vol.27, No.7, 1009-1015, 2014.- (要約)
- In our ongoing series of anatomical studies to determine the three-dimensional architecture of the human velar muscles, we have previously reported on the palatopharyngeus. The present study deals with the musculus uvulae (MU), in which the positional relationships of its origin to the posterior nasal spine and the palatine aponeurosis, as well as the interrelation between its anatomical status and functions, have yet to be clarified. Macroscopic and microscopic examinations were performed on 25 and 2 cadavers, respectively. In the former, bilateral MUs and their adjacent structures were exposed mainly from the nasal aspect. In the latter, the soft palates embedded in paraffin were cut into frontal and sagittal sections and alternately processed with HE and Azan stains. The left and right MUs adjacent to each other were found to run longitudinally along the midline beneath the nasal aspect of velum. It was overlaid by glandular tissue that increased in amount as it coursed distally. After originating from the oral surface of palatine aponeurosis, it ran backward to cross above the sling formed by the levator veli palatini muscles of both sides and reached the tip of uvula with its muscle fibers intermingled with glandular tissue. Past studies have proposed three functions of MU to enhance the efficiency of velopharyngeal closure: space occupier, stiffness modifier, and velar extensor. All of the above-described anatomical characteristics of MU could be explained as being adapted for these functions. This implies that MU is actively responsible for maintaining the velopharyngeal closure efficiency.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/ca.22431
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25044008
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85006371651
(DOI: 10.1002/ca.22431, PubMed: 25044008, Elsevier: Scopus) Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Aldartsogt Dolgorsuren, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
Development of the compound biomaterials containing the ceramics radiating the far infrared ray (FIR) energy and titanium with the bone forming ability,
Journal of Hard Tissue Biology, 2012. Kaori Sumida, Kikuji Yamashita and Seiichiro Kitamura :
Gross anatomical study of the human palatopharyngeus muscle throught its entile course from origin to insertion,
Clinical Anatomy, Vol.25, No.3, 314-323, 2012.- (要約)
- The palatopharyngeus (PP) extends throughout the entire length of the pharynx and probably plays an important role in deglutition, but its spatial distribution remains undefined in some respects. This study was designed to clarify the exact distribution of the PP indispensable for understanding its functions. Using 50 cadavers, the PP and its neighboring muscles were bilaterally exposed in both surfaces of the pharynx. The PP was composed of two divisions: longitudinal and transverse. It is already known that the longitudinal PP is divided into two fasciculi sandwiching the levator veli palatini (LVP) immediately after originating from the palatine aponeurosis. However, we newly discovered a fasciculus originating from the uvula, and further regarded the salpingopharyngeus as another fasciculus of origin. The four fasciculi united to descend through the palatopharyngeal arch and inserted into the thyroid cartilage and beneath the mucosa of the hypopharynx. The transverse PP occupied a location transitional between the PP and superior constrictor (SC), where it originated from the palatine aponeurosis and passed dorsally to encircle the pharyngeal isthmus and reach the pharyngeal raphe. Although whether it belongs to the PP or SC has remained controversial, we regarded it as a portion of the PP from the evolutionary perspective and proposed anatomical criteria for differentiating it from the SC. The wide distribution of the PP suggests that it acts not only to elevate the pharynx or depress the soft palate, but also as a nasopharyngeal sphincter when closing the pharyngeal isthmus.
- (キーワード)
- Cadaver / Female / Humans / Male / Palatal Muscles / Palate, Soft / Pharyngeal Muscles / Pharynx / Sex Factors / Uvula
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/ca.21233
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21800375
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 21800375
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/ca.21233
(DOI: 10.1002/ca.21233, PubMed: 21800375) Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Tatsuo Ishikawa, Kaori Sumida, Jun Ishibashi, Hiroyoshi Hosokawa, Akemichi Ueno, Fumio Nasu and Seiichiro Kitamura :
Far-infrared ray radiation inhibits the proliferation of A549, HSC and Sa3 cancer cells through enhancing the expression of ATF3 gene,
Journal of Electromagnetic Analysis and Applications, Vol.2, No.6, 382-394, 2010.- (キーワード)
- Far-infrared radiation / Human cancer cell lines / G2/M arrest / Hypertrophy / ATF3
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4236/jemaa.2010.26050
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4236/jemaa.2010.26050
(DOI: 10.4236/jemaa.2010.26050) Tatsuo Ishikawa, Jun Ishibashi, Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Kaori Sumida, Masui Takafumi and Seiichiro Kitamura :
Non-thermal effects of far-infrared ray (FIR) on human hepatocellular carcinoma cells HepG2 and their tumors,
Journal of Cancer Science & Therapy, Vol.1, No.2, 78-82, 2009.- (キーワード)
- Far-infrared radiation / VEGF / HepG2 / ROS / Redox
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4172/1948-5956.1000012
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4172/1948-5956.1000012
(DOI: 10.4172/1948-5956.1000012) Maki Nisino, Dai Mizuno, Kimoto Takashi, Shinahara Wakako, Fukuta Akiho, Tunetomo Takei, Kaori Sumida, Seiichiro Kitamura, Hiroshi Shiota and Hiroshi Kido :
Influenza vaccine with Surfacten, a modified pulmonary surfactant, induces systemic and mucosal immune responses without side effects in minipigs,
Vaccine, Vol.27, No.41, 5620-5627, 2009.- (要約)
- Immune responses and side effects of intranasally administered flu vaccine with the commercial product Surfacten, a modified bovine pulmonary surfactant, were investigated in minipigs. The use of minipigs was based on the anatomical resemblance of nasal lymph nodes, the principal antigen uptake site of respiratory mucosal immunity, between pig and human. Intranasal instillation of HA vaccine adjuvanted with Surfacten elicited significantly higher serum hemagglutination inhibition titers than the antigen alone, with wide cross-neutralizing activities of secretory IgA in nasal washes. No significant induction of inflammatory cytokines or migration of inflammatory cells was observed at the site of immunization or serum after the first immunization. These data suggest the potential usefulness of Surfacten for mucosal vaccination.
- (キーワード)
- Adjuvants, Immunologic / Administration, Intranasal / Animals / Antibodies, Viral / Cross Reactions / Hemagglutination Inhibition Tests / Immunity, Mucosal / Immunoglobulin A / Influenza A Virus, H3N2 Subtype / Influenza Vaccines / Nasal Mucosa / Neutralization Tests / Pulmonary Surfactants / Swine / Swine, Miniature / Vaccines, Subunit
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.vaccine.2009.07.024
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 19647064
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 19647064
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.vaccine.2009.07.024
(DOI: 10.1016/j.vaccine.2009.07.024, PubMed: 19647064) 北村 清一郎, 角田 佳折, 阿部 佳織, 石橋 淳, 山下 菊治 :
斜角筋椎骨三角の局所解剖構造,
臨床解剖研究会記録, No.9, 50-51, 2009年. 山下 菊治, 石川 達夫, 角田 佳折, 阿部 佳織, 石橋 淳, 北村 清一郎 :
遠赤外線を用いた歯周組織再生に関する基礎研究ーMC3T3-E1細胞の動態及び骨形成に及ぼす遠赤外線の解析—,
歯産学誌, Vol.22, No.1, 15-25, 2008年. Jun Ishibashi, Kikuji Yamashita, Tatsuo Ishikawa, Hiroyoshi Hosokawa, Kaori Sumida, Masaru Nagayama and Seiichiro Kitamura :
The effects inhibiting the proliferation of cancer cells by far-infrared radiation (FIR) are controlled by the basal expression level of heat shock protein(HSP) 70A,
Medical Oncology, Vol.25, No.2, 229-237, 2008.- (要約)
- We developed a tissue culture incubator that can continuously irradiate cells with far-infrared radiation (FIR) of wavelengths between 4 and 20 microm with a peak of 7-12 microm, and found that FIR caused different inhibiting effects to five human cancer cell lines, namely A431 (vulva), HSC3 (tongue), Sa3 (gingiva), A549 (lung), and MCF7 (breast). Then, in order to make clear the control system for the effect of FIR, the gene expression concerned to the inhibition effect by FIR were analyzed. In consequence, basal expression level of HSP70A mRNA was higher in A431 and MCF7 cells than in the FIR-sensitive HSC3, Sa3, and A549 cells. Also, the over expression of HSP70 inhibited FIR-induced growth arrest in HSC3 cells, and an HSP70 siRNA inhibited the proliferation of A431 cells by irradiation with FIR. These results indicate that the effect of a body temperature range of FIR suppressing the proliferation of some cancer cells is controlled by the basal expression level of heat shock protein (HSP) 70A. This finding suggested that FIR should be very effective medical treatment for some cancer cells which have a low level of HSP70. Still more, if the level of HSP70 in any cancer of a patient was measured, the effect of medical treatment by FIR can be foreseen for the cancer.
- (キーワード)
- Bromodeoxyuridine / Cell Line, Tumor / Cell Proliferation / HSP70 Heat-Shock Proteins / Humans / 赤外線 (infrared rays) / Neoplasms / Oligonucleotide Array Sequence Analysis / RNA, Messenger / RNA, Small Interfering
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s12032-007-9020-4
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 17968683
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 17968683
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s12032-007-9020-4
(DOI: 10.1007/s12032-007-9020-4, PubMed: 17968683) 角田 佳折, 益井 孝文, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
種々の変異を伴う馬蹄腎の1例について,
臨床解剖研究会記録No8, No.8, 48-49, 2008年. 角田 佳折, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
肉眼解剖学的にみた嚥下におけるヒト咽頭挙筋群の役割,
臨床解剖研究会記録No8, No.8, 42-43, 2008年. 角田 佳折 :
ヒト咽頭挙筋群の起始・走行ならびに停止に関する肉眼解剖学的研究,
四国歯学会雑誌, Vol.20, No.1, 13-26, 2007年.- (要約)
- Using 50 cadavers, the pharyngeal longitudinal muscles, the palatopharyngeus, salpingopharyngeus and stylopharyngeus, were bilaterally dissected out as the full length of muscles. Using another 5 cadavers, the arrangement of muscles in the soft palate and around the epiglottic vallecula (EV) and the piriform fossa (PF) was histologically observed. The palatopharyngeus formed the base of the soft palate. The muscle was divided into superficial and deep portions. The superficial portion penetrated the soft palate by the levator veli palatini muscle (LVP) to be subdivided into four, A1 to A4, origins of muscle. The four origins gathered to form the palatopharyngeal arch and descended to EV and PF. A1 arose from the median plane between the aponeurosis palatini (AP) and LVP, and A2 arose from AP, both of which ran caudally on the oral side of LVP. A3 arose from AP with the intervention of connective tissue on the nasal side of LVP, and A4 arose from the lateral margin of the uvula posterior to LVP. The deep portion arose from AP on the nasal side of A1 and A2, and ran on the oral side of LVP and then surrounded the pharyngeal isthmus to finally reach the pharyngeal raphe. The salpingopharyngeus arose from the Eustachian tube cartilage and immediately joined the superficial portion of the palatopharyngeus, from which finding the salpingopharyngeus was regarded as one of the origins of the superficial portion. The stylopharyngeus arose from the styloid process and entered the submucous layer of the pharynx to join the superficial portion of the palatopharyngeus. The muscle bundle formed by the two muscles had four insertions. Insertion 1, derived from the stylopharyngeus, descended to reach submucous layers of EV. Insertion 2, derived from the stylopharyngeus and palatopharyngeus, descended to attach to the posterior border of the thyroid cartilage. Insertions 3 and 4, derived from the palatopharyngeus, descended inside the pharyngeal constrictors to reach the submucous layer of the posterior pharyngeal wall and the pharyngeal raphe, respectively, in PF. The insertions of the stylopharyngeus and palatopharyngeus were arranged to surround EV and PF, from which finding the two muscles were suggested to have the action of moving the mucous membranes of EV and PF to help the passage of food, in addition to the sphincter action of the pharyngeal isthmus, the depression of the soft palate, and the elevation of the pharynx.
- (キーワード)
- 口蓋咽頭筋 / 茎突咽頭筋 / 耳管咽頭筋 / ヒト (Homo sapiens) / 肉眼解剖学
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 307
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050020697878303232
(徳島大学機関リポジトリ: 307, CiNii: 1050020697878303232) 北村 清一郎, 森本 景之, 角田 佳折, 石本 恭子 :
歯科治療時の偶発症としての開口障害と嚥下痛の発生機序を理解するに必要な局所解剖学的知識,
形態科学, Vol.9, No.2, 73-77, 2006年. 手島 理絵, 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
歯科偶発症としての縦隔気腫, --- 空気の波及経路についての解剖学的考察 ---,
解剖学雑誌, Vol.80, No.2, 73-74, 2005年. - MISC
- 角田 佳折, 田畑 純 :
喉頭・咽頭の機能解剖学,
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.5, No.1, 37-46, 2019年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116777
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523669555936516736
(徳島大学機関リポジトリ: 116777, CiNii: 1523669555936516736) 田畑 純, 角田 佳折 :
立体紙模型で学ぶ喉頭と咽頭のかたち,
小児歯科臨床, Vol.23, No.12, 86-89, 2018年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116774
(徳島大学機関リポジトリ: 116774) Kaori Sumida :
Blood vessels around the kidneys,
2009年度第11回人体解剖学実習セミナー・熊本報告集, 229-233, 2010. 角田 佳折 :
A.brachialis superficialis suprema(BSR), A.brachialis superficialis系とA.subscapularis superficialis系(実習調査),
2008年度第10回人体解剖学実習セミナー・熊本報告集, 242-244, 2009年. 角田 佳折 :
Pharynx,
2007年度第9回人体解剖学実習セミナー・熊本報告集, 231-232, 2008年. 角田 佳折, 田畑 純, 石田 房枝 :
臨床のQuestion 基礎のAnswer(その4),
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.7, No.1, 54-60, 2021年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116778
(徳島大学機関リポジトリ: 116778) 角田 佳折, 田畑 純 :
口蓋の機能解剖,
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.6, No.1, 41-49, 2020年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116781
(徳島大学機関リポジトリ: 116781) 田畑 純, 山本 智子, 角田 佳折 :
喉頭・咽頭の立体紙模型,
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.5, No.1, 47-53, 2019年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1521699231101075072
(CiNii: 1521699231101075072) 田畑 純, 杉浦—仲里 真琴, 角田 佳折 :
臨床のQuestion 基礎のAnswer(その2),
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.5, No.1, 54-63, 2019年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116775
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523388080958051968
(徳島大学機関リポジトリ: 116775, CiNii: 1523388080958051968) 石田 房枝, 角田 佳折, 田畑 純 :
Question Answer,
赤ちゃん歯科ネットワーク, Vol.5, No.1, 37-46, 2018年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116773
(徳島大学機関リポジトリ: 116773)
- 総説・解説
- 角田 佳折, 守田 剛, 馬場 麻人 :
ヒト口蓋咽頭筋の形態的・機能的意義を考える,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.34, No.2, 19-25, 2022年3月.- (キーワード)
- palatopaharyngeus / hyoid bone / human
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116766
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.34.2_19
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390573242509540096
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.34.2_19
(徳島大学機関リポジトリ: 116766, DOI: 10.20738/johb.34.2_19, CiNii: 1390573242509540096) 北村 清一郎, 角田 佳折, 山下 菊治 :
歯科医師・口腔外科医に必要な局所解剖学の知識12-頸部の内蔵—嚥下を理解するために,
歯界展望, 1066-1073, 2008年6月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 市川 哲雄 :
歯科医師・口腔外科医に必要な局所解剖学の知識7—口峡とその周辺—発音・嚥下機能を理解するうえで知っておくべきこと,
歯界展望, Vol.111, No.1, 108-115, 2008年1月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 市川 哲雄 :
歯科医師・口腔外科医に必要な局所解剖学の知識2—口唇と頬—美しい顔は美しい口元から,
歯階展望, Vol.110, No.2, 266-273, 2007年8月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 宮本 洋二 :
歯科医師・口腔外科医に必要な局所解剖学の知識1顔の皮下組織—``顔の美しさを守るプロ''として知っておくべきこと,
歯界展望, Vol.110, No.1, 62-69, 2007年7月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 市川 哲雄 :
見える!わかる! 臨床に役立つ解剖写真集 8, --- 義歯は嚥下にどうかかわるのか ---,
歯界展望, Vol.108, No.2, 304-309, 2006年8月. 北村 清一郎, 森本 景之, 角田 佳折, 石本 恭子 :
歯科治療時の偶発症としての開障害と嚥下痛の発生機序を理解するに必要な局所解剖学的知識,
形態科学, Vol.9, No.2, 73-77, 2006年5月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 安田 清次郎 :
見える!わかる!臨床に役立つ解剖写真集, --- 3 インプラント植立手技のエビデンスを考える ①上顎インプラント ---,
歯界展望, Vol.107, No.3, 518-523, 2006年3月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 市川 哲雄 :
見える!わかる!臨床に役立つ解剖写真集, --- 1 総義歯の形態にかかわる解剖構造-義歯の形を理解する①上顎義歯 ---,
歯界展望, Vol.107, No.1, 79-84, 2006年1月. - 講演・発表
- Kikuji Yamashita, Akemichi Ueno, Tatsuo Ishikawa, Shine-Od Dalkhsuren, Yukari Tsukada, Kaori Sumida and Seiichiro Kitamura :
Fanctional materials from coating of reconstructed extracellular matrix at the surface of bioactive layer on titanium,
THE 6th Asian Science Seminar in Taipei, Nov. 2010. Tatsuo Ishikawa, Kikuji Yamashita, Ishibashi Jun, Kaori Sumida, 益井 孝文 and Seiichiro Kitamura :
Effects of Far Infrared Ray(FIR)on Human Hepatoma Cell HepG2,
The 34th International Conference on Infrared,Millimeter,and Terahertz Waves, Busan, Sep. 2009. Tatsuo Ishikawa, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida, Kaori Abe and Seiichiro Kitamura :
Effects of far-infrared radiation(FIR) on osteoblast-like cells MC3T3-E1 and bone formation in mice,
The International Symposium on ``OralSciences to Improve the Quality of Life'', Tokushima, Sep. 2008. Kikuji Yamashita, Akemichi Ueno, Tatsuo Ishikawa, Kaori Sumida, Kaori Abe and Seiichiro Kitamura :
Possibility of Drug Delivery System(DDS)with ability of collagen fiber,
International Symposium on ``Nanotoxicology Assessment and Biomedical,Environmental Application of Fine Particles and Nanotubes''(ISNT2008), 北海道, Jun. 2008. Jun Ishibashi, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida and Seiichiro Kitamura :
The action Mechanism of far-infrared ray on human cancer cell lines,
The 1st international Symposium and Workshop ``The Future Direction of Oral Science in the 21st Century'', Japan, Mar. 2007. Kaori Sumida, Seiichiro Kitamura, Kikuji Yamashita and Jun Ishibashi :
Gross Anatomical Study of the Arrangement of the Human Stylopharyngeus and Palatopharyngeus Muscles around the Epiglottic Vallecula and the Piriform Fossa,
The 1st international Symposium and Workshop ``The Future Direction of Oral Sciences in the 21st Century'', Japan, Mar. 2007. 角田 佳折 :
咽頭周辺の筋と構造の比較解剖,
第65回歯科基礎医学会学術大会 アップデートシンポジウム11, 2023年9月. 佐藤 幹也, 湯本 華帆, 守田 剛, 角田 佳折, 馬場 麻人 :
メダカ咽頭歯の形成過程におけるsox遺伝子の関与,
第64回歯科基礎医学会学術大会, 2022年9月. 大野 由愛, 東郷 隆太郎, 山根 綾子, 守田 剛, 角田 佳折, 馬場 麻人 :
マウス象牙質の形成過程におけるFgf18の発現,
四国歯学会第60回例会, 2022年6月. 河野 将仁, 佐藤 幹也, 湯本 華帆, 角田 佳折, 守田 剛, 神尾 強司, 馬場 麻人 :
口蓋垂裂の一例の肉眼解剖学的および組織学的観察,
四国歯学会 第57回例会, 2021年3月. 角田 佳折 :
ヒトと動物の咽頭周辺の筋および構造の比較からヒト嚥下を考える,
四国歯学会 第57回例会, 2021年3月. 角田 佳折, 北村 清一郎, 守田 剛, 神尾 強司, 城 翠, 古田 琴, 濱 義之, 田畑 純, 馬場 麻人 :
コモンリスザルの軟口蓋・咽頭の筋構築に関する肉眼解剖学的研究,
第125回日本解剖学会総会・全国学術集会 講演プログラム・抄録集 山口 2020 誌上開催, 162, 2020年3月. 宮川 結衣, 後藤 匡紀, 畑田 祐佳里, 守田 剛, 神尾 強司, 角田 佳折, 馬場 麻人 :
マダイ稚魚の歯の形成過程に関する組織学的研究,
第125回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2020年3月. 守田 剛, 神尾 強司, 角田 佳折, 馬場 麻人 :
歯・歯周組織の形成機構の解析および再生への応用の検討,
四国歯学会第56回例会, 2020年2月. 松本 晋, 金城 聡一郎, 守田 剛, 角田 佳折, 神尾 強司, 馬場 麻人 :
メダカ咽頭歯における歯および歯周組織の形成遺伝子の発現,
四国歯学会第56回例会, 34, 2020年2月. 神尾 強司, 守田 剛, 角田 佳折, 湯本 浩通, 馬場 麻人 :
萌出後マウス臼歯の歯髄における象牙質形成関連因子の発現解析,
第61回歯科基礎医学会学術大会, 2019年10月.- (キーワード)
- 歯髄 (pulp) / 象牙質 / in situ hybridization
ヒト嚥下関連筋の三次元配列を三次元コンピューターグラフィックス(3DCG)で描く,
第124回日本解剖学会総会全国学術集会, 2019年3月. 角田 佳折, 北村 清一郎, 守田 剛, 神尾 強司, 田畑 純, 馬場 麻人 :
ヒト,ウマ,イヌの茎突咽頭筋の走行・停止の比較からヒト茎突咽頭筋の機能を考える,
第124回日本解剖学会総会全国学術集会, 2019年3月. 松本 晋, 金城 聡一郎, 藤田 創詩, 守田 剛, 神尾 強司, 角田 佳折, 杉本 明日菜, 岩本 勉, 馬場 麻人 :
メダカ咽頭歯における分泌性カルシウム結合リンタンパク質(SCPP)遺伝子の発現,
第124回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2019年3月.- (キーワード)
- SCPP / メダカ / 咽頭歯 / in situ hybridization
馬蹄腎の一例についての肉眼解剖学的および組織学的観察,
四国歯学会第53回例会・第37回総会, 2018年7月. 角田 佳折, 北村 清一郎, 神尾 強司, 守田 剛, 山下 菊治, 馬場 麻人 :
イヌの軟口蓋の筋構築に関する肉眼解剖学的研究,
日本解剖学会総会・第123回全国学術集会,, 2018年3月. 角田 佳折, 北村 清一郎, 守田 剛, 山下 菊治, 馬場 麻人 :
茎突咽頭筋の起始・走行・停止,
日本解剖学会総会・第122回全国学術集会,, 2017年3月. 関 伸一郎, 角田 佳折, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
ヒト舌動脈の走行経路に関する肉眼解剖学的研究,
日本解剖学会第70回中国・四国支部学術集会, 2015年10月. 道脇 幸博, 菊地 貴博, 北村 清一郎, 里田 隆博, 伊藤 直樹, 角田 佳折, 殿谷 遥, 服部 元史 :
嚥下に関する筋骨格系のフォトリアルな3DCGの作成,
第21回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2015年9月. Shinichiro Seki, 益井 孝文, Kaori Sumida, Aldartsogt Dolgorsuren, Kikuji Yamashita and Seiichiro Kitamura :
Anatomical variations of the lingual artery: a case report.,
The 120th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists and the 92th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Mar. 2015. Aldartsogt Dolgorsuren, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
Change metabolic enzymes activity and effects of chaga mushroom ( Inonotus obliquus ) in diabetes mellitus.,
The 120th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists and the 92th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Mar. 2015. Dolgorsuren Aldarsogt, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The Ceramics Radiating Far Infrared Ray Energy (Rhyolite) Promote the Formation of Bone.,
The 69th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists-Breau of Chuugoku,Shikoku, Oct. 2014. 益井 孝文, 関 伸一郎, 角田 佳折, 山下 菊治, アルダルツオグト ドルゴルスレン, 北村 清一郎 :
舌下動脈の走行に関する肉眼解剖学的研究,
日本解剖学会第69回中国・四国支部学術集会, 2014年10月. Dolgorsuren Aldarsogt, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Kaori Sumida and Shinichiro Seki :
The Ceramics Radiating Far Infrared Ray Energy (Rhyolite) Promote the Formation of Bone.,
The 69th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists-Breau of Chuugoku,Shikoku (Hiroshima), Oct. 2014. 益井 孝文, 関 伸一郎, 角田 佳折, 山下 菊治, アルダルツオグト ドルゴルスレン :
日本解剖学会第69回中国・四国支部学術集会 (広島), 2014年10月. Aldartsogt Dolgorsuren, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
Effects of the water extract of Chaga mushroom (Inonotus obliquus) by oral administration on bone formation in the defect of rat femur.,
The 56thAnnual Meeting of Japanese Association for Oral Biology (Fukuoka), Sep. 2014. 道脇 幸博, 菊地 貴博, 北村 清一郎, 角田 佳折, 里田 隆博, 伊藤 直樹 :
舌骨上・下筋群および咽頭収縮筋と挙上筋が織りなす,嚥下時の舌骨と甲状・輪状軟骨および咽頭壁の動き,
第19回日本摂食嚥下リハビリテーション学会・学術大会(東京), 2014年9月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 伊藤 直樹, 里田 隆博, 里田 隆博, 菊池 貴博 :
三次元コンピュータグラフィックス(3DCG)でみたヒト口蓋筋の三次元配列,
第19回日本摂食嚥下リハビリテーション学会・学術大会 (東京), 2014年9月. Aldartsogt Dolgorsuren, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The bioactive Rhyolite ceramics radiating for infrared ray (FIR) energy inducing new bone formation,
The 119th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists Shimono (Tochigi ), Mar. 2014. 角田 佳折, 関 伸一郎, ドルゴルスレン アルダルツオグト, 益井 孝文, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
口蓋咽頭括約筋に関する肉眼解剖学的研究,
第119回日本解剖学会学術大会・総会 下野市(栃木), 2014年3月. Shinichiro Seki, Takafumi Masui, Kaori Sumida, Dolgorsuren Aldartsogt, Kikuji Yamashita and Seiichiro Kitamura :
Anatomical variations of the lingual artery: a case report,
The 120th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists and the 92th Annual Meeting of The Physiological Society of Japan, Mar. 2014. Dolgorsuren Aldartsogt, Kikuji Yamashita, Kazumi Sagayama, Kazuo Sakuma, Shine-Od Dalkhsuren, Kaori Sumida, Shinichiro Seki, Takafumi Masui and Seiichiro Kitamura :
Effects of chaga mushroom ( Inonotus obliquus),
The 68th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists-Breau Ube(Tottori), Oct. 2013. 伊藤 直樹, 隅田 恭介, 及川 透, 原口 克彦, 渡辺 浩史, 牧野 秀樹, 中澤 潤, 萇埼 健三朗, 鄭 漢忠, 濱田 浩美, 斉藤 博, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
三次元コンピュータグラフィックス(3DCG)を用いた嚥下モデル製作の試み∼舌の詳細構造のモデル化と機能の考察,
第19回日本摂食•嚥下リハビリテーション学会学術集会(倉敷), 2013年9月. 道脇 幸博, 菊池 貴博, 北村 清一郎, 角田 佳折, 里田 隆博, 伊藤 直樹 :
生きた人体の仮想解剖モデルー口腔•顔面•頸部領域に関してー,
2013年9月. Dolgorsuren Aldarsogt, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The Rhyolite ceramics raditing far infrared ray (FIR) energy promotes the formation of bone.,
The 55thAnnual Meeting of Japanese Association for Oral Biology (Okayama), Sep. 2013. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト口蓋垂筋の起始,停止,走行に関する肉眼解剖学的研究,
第19回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術集会 倉敷, 2013年9月. 山下 菊治, アルダルツオゴト ドルゴルスレン, 角田 佳折, 関 伸一郎, 益井 孝文, 北村 清一郎 :
流紋岩含有食餌が養殖タイの生体に与える影響,
第22回硬組織再生生物学会学術大会(横浜), 2013年8月. Dolgorsuren Aldartsogt, Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
Effects of tRhyolite ceramics radiating far infrared ray(FIR) energy and the titanium inducing calcification on bone formation.,
The 118th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists., Mar. 2013. 益井 孝文, 関 伸一郎, 角田 佳折, Shine-Od Dalkhsuren, Dolgorsuren Aldartsogt, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
口腔底粘膜下における動脈ならびに静脈の走行様式(第1報),
第118回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2013年3月. Dolgorsuren Aldartsogt, Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Shinichiro Seki, Kaori Sumida and Seiichiro Kitamura :
Effects of the titanium inducing calcification and the Rhyolite ceramics radiating the far infrared ray(FIR) energy on the bone forming ability.,
The 67th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists-Breau of Chuugoku,Shikoku., Oct. 2012. Dolgorsuren Aldartsogt, Kikuji Yamashita, Shine-Od Dalkhsuren, Shinichiro Seki, Kaori Sumida and Seiichiro Kitamura :
Effects of the Rhyolite ceramics radiating the far infrared ray (FIR) energy on the bone forming ability.,
The 54thAnnual Meeting of Japanese Association for Oral Biology, Sep. 2012. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
パッサーバン隆起の形成に関わる筋に関する肉眼解剖学的研究,
第17回・第18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2012年9月. 伊藤 直樹, 隅田 恭介, 及川 透, 原口 克彦, 渡辺 浩史, 牧野 秀樹, 中澤 潤, 萇埼 健三郎, 木下 憲治, 服部 佳子, 鄭 漢忠, 道脇 幸博, 里田 隆博, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
三次元コンピュータグラフィックス(3DCG)を用いた嚥下モデル製作の試みー軟口蓋,舌,咽頭を構成する筋群の協調に関する一考察ー,
第17回・18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2012年8月. 道脇 幸博, 菊池 貴博, 角田 佳折, 里田 隆博, 伊藤 直樹, 北村 清一郎 :
頭頸部の人体解剖とCT画像を統合して制作したコンピューター内の立体解剖アトラス,
第17回・18回共催 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2012年8月. Shine-Od Dalkhsuren, Dolgorsuren Aldartsogt, Tsukada Yukari, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The charactristic of the filiform and fungiform papillae of human tongue.,
The 117th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists, Mar. 2012. 角田 佳折, 関 伸一郎, Dolgorsuren Aldartsogt, Shine-Od Dalkhsuren, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
口蓋垂筋の起始・停止,
第117回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2012年3月. Shine-Od Dalkhsuren, Dolgorsuren Aldartsogt, Tsukada Yukari, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The variations of the filiform and fungiform papilae of human tongue.,
The 66th Annual Meeting of the Japanese Association of Anatomists-Breau of Chuugoku,Shikoku, Nov. 2011. 関 伸一郎, 加藤 隆史, 吉田 篤, 山下 菊治, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
大脳皮質電気刺激で誘発される顎運動と皮質視床路との関連,
第53回歯科基礎医学会学術大会・総会, 2011年10月. Shine-Od Dalkhsuren, Dolgorsuren Aldartsogt, Yukari Tsukada, Kikuji Yamashita, Kaori Sumida, Shinichiro Seki and Seiichiro Kitamura :
The structural characteristics on the filiform and fungiform papillae of human tongue.,
The 53th Annual Meeting of Japanese Association for Oral Biology., Oct. 2011. Dalkhsuren Shine-Od, Kikuji Yamashita, Yukari Tsukada, Tatsuo Ishikawa, Kaori Sumida and Seiichiro Kitamura :
The effects of Far-Infrared Ray (FIR) radiation on the pore structure and sebaceous glad secretion,
The 88th Annual Meeting of the PSJ/The 116th Annual Meeting of the JAA,, Mar. 2011. Kaori Sumida, Kikuji Yamashita, Dalkhsuren Shine-Od, Tatsuo Ishikawa and Seiichiro Kitamura :
The transitional muscle between the palatopharyngeus and the superior pharyngeal constrictor:a gross anatomical study in the human,
The 88th Annual Meeting of the PSJ/The 116th Annual Meeting of the JAA,, Mar. 2011. 道脇 隆博, 角田 佳折, 北村 清一郎, 里田 隆博 :
嚥下運動の動的解剖モデルの製作ー嚥下のメカニズム解明に向けてー,
第117回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2011年3月. Dalkhsuren Shine-Od, 山下 菊治, 塚田 ゆかり, 石川 達夫, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
毛穴の構造と皮脂腺分泌に与える遠赤外線照射効果,
第116回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2011年3月. 石川 達夫, 山下 菊治, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト肝細胞癌HepG2細胞に及ぼす遠赤外線の影響,
第52回歯科基礎医学会学術大会・総会,, 2010年9月. 山下 菊治, 高岡 英人, 石川 達夫, 角田 佳折, 大野 照旺, 北村 清一郎 :
Rhyolite 粒子含有繊維の血液に与える効果,
第3回ナノバイオメディカル学会大会, 2010年9月. Kaori Sumida, Dalkhsuren Shine-Od, Tatsuo Ishikawa, Kikuji Yamashita and Seiichiro Kitamura :
An anatomical study on the muscle structure of the horse soft palate,
The 115th Annual Meeting of the Japanese Association Anatomists, Mar. 2010. 石川 達夫, 石橋 淳, 山下 菊治, 角田 佳折, Dalkhsuren Shine-Od, 北村 清一郎 :
ヒト肝細胞癌細胞HepG2に対する遠赤外線の影響,
第115回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2010年3月. 山下 菊治, 高岡 英人, 石川 達夫, 角田 佳折, 大野 照旺, 北村 清一郎 :
遠赤外線が種々の培養癌細胞および移植癌に与える影響,
第13回日本統合医療学会, 2009年11月. 本間 智, 角田 佳折, 川井 克司, 熊谷 芳宏, 木庭 義和, 木村 涼平, 小泉 政啓, 児玉 公道 :
最上浅上腕動脈について,
第114回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2009年3月. 山下 菊治, 石川 達夫, 角田 佳折, 阿部 佳織, 北村 清一郎 :
コラーゲンはドラッグデリバリーシステム(DDS)の単体として有効か?,,
第114 回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2009年3月. 山下 菊治, 石川 達夫, 角田 佳折, 安部 佳織, 二宮 雅美, 北村 清一郎 :
コラーゲン内に形成される石灰化石灰化微粒子の検出,
平成20年度厚生労働省科学研究費等「ナノ微粒子の体内動態可視他法の開発」冬季研究班研究成果発表会, 2009年2月. 山下 菊治, 角田 佳折, 阿部 佳織, 石川 達夫, 上野 明道, 北村 清一郎 :
コラーゲンを用いたドラッグデリバリーシステムの可能性,
日本バイオマテリアル学会, 2008年11月. 山下 菊治, 高岡 英人, 石川 達夫, 角田 佳折, 大野 照旺, 北村 清一郎 :
遠赤外線環境が皮膚及び癌に与える影響,
平成19年度日本赤外線学会研究発表会, 2008年11月. 角田 佳折, 阿部 佳織, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
喉頭蓋谷と梨状陥凹の動きに関わる因子の解剖学的考察,
第14回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2008年9月. 石川 達夫, 山下 菊治, 角田 佳折, 阿部 佳織, 上野 明道, 北村 清一郎 :
遠赤外特性線照射環境下での骨芽細胞様細胞及びmurineの骨組織の変化,
第17回硬組織再生生物学学術大会・総会, 2008年8月. 山下 菊治, 角田 佳折, 阿部 佳織, 石川 達夫, 上野 明道, 北村 清一郎 :
硬組織をターゲットにしたドラッグデリバリーシステム(DDS)の可能性,
17回硬組織再生生物学会学術大会・総会, 2008年8月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 阿部 佳織, 石川 達夫, 山下 菊治 :
斜角筋椎骨三角の局所解剖構造,
第12回臨床解剖研究会, 2008年7月. 角田 佳折, 山下 菊治, 石川 達夫, 北村 清一郎 :
ヒト咽頭挙筋の構成–その形態的・機能的意義についての考察,
第113回日本解剖学会・全国学術集会, 2008年3月. 山下 菊治, 石川 達夫, 上野 道明, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
遠赤外線空間が皮膚及び癌に与える影響,
第113回日本解剖学会・全国学術集会, 2008年3月. 山下 菊治, 上野 道明, 石川 達夫, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
チタン上に形成される歯根膜様コラーゲン線維を含む細胞外マトリックスの形成機構とその骨誘導能の解析,
第21回歯科チタン学会学術講演会, 2008年2月. 山下 菊治, 高岡 英人, 石川 達夫, 角田 佳折, 大野 照旺, 北村 清一郎 :
遠赤外線環境が皮膚及び癌に与える影響,
平成19年度日本赤外線学会研究発表会, 2007年11月. 桝井 敦史, 木内 誠, 角田 佳折, 石川 達夫, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
頸部の筋膜隙の局所解剖構造,
第31回四国歯学会例会, 2007年9月. 石川 達夫, 山下 菊治, 石橋 淳, 角田 佳折, 益井 孝文, 北村 清一郎 :
特性遠赤外線(FIR)が骨芽細胞様細胞(MC3T3—E1)と骨細胞に与える影響,
第16回硬組織再生生物学会, 2007年9月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 石川 達夫, 山下 菊治 :
口腔周辺の筋膜隙の臨床的意義—皮下気腫・縦隔気腫との係わり,
第49回歯科基礎医学会学術大会総会, 2007年8月. 石川 達夫, 山下 菊治, 石橋 淳, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
特性遠赤外線がMC3T3—E1細胞に与える影響,
第49回歯科基礎医学会学術大会総会, 2007年8月. 山下 菊治, 石橋 淳, 石川 達夫, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
歯周組織再生を目指した遠赤外線作用の解析,
第22回日本歯科産業学会・学術講演会, 2007年7月. 角田 佳折, 益井 孝文, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
種々の変異を伴う馬蹄腎の一例について,
第11回臨床解剖研究会, 2007年7月. 角田 佳折, 山下 菊治, 北村 清一郎 :
肉眼解剖学的にみた嚥下におけるヒト咽頭挙筋群の役割,
第11回臨床解剖研究会, 2007年7月. 角田 佳折 :
嚥下における喉頭蓋谷と梨状陥凹の動きを解剖学の立場から考える,
第3回徳島摂食嚥下研究会, 2007年6月. 角田 佳折, 益井 孝文, 山下 菊治, 大下 修弘, 石橋 淳, 北村 清一郎 :
種々の変異を伴う馬蹄腎の一例について,
第112回日本解剖学会総会, 2007年3月. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト咽頭挙筋群—口蓋咽頭筋,耳管咽頭筋,および茎突咽頭筋—の起始・走行・停止に関する肉眼解剖学的研究,
第48回歯科基礎医学会学術大会, 2006年9月. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト喉頭蓋谷ならびに梨状陥凹周辺での筋構成に関する肉眼解剖学的研究,
第12回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会 学術大会, 2006年8月. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト喉頭蓋谷ならびに梨状陥凹周辺での筋構成に関する肉眼解剖学的研究,
第12回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会, 2006年8月. 藤井 克昌, 高瀬 雅大, 前田 彩, 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
頬隙と犬歯窩隙の局所構造,
四国歯学会第30回例会, 2006年7月. 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
軟口蓋から咽頭壁にわたるヒト咽頭挙筋群の起始・走行および停止に関する肉眼解剖学的研究,
第111回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2006年3月. 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
喉頭蓋谷ならびに梨状陥凹周辺でのヒト咽頭挙筋群の停止状況に関する肉眼解剖学的研究,
第47回歯科基礎医学会学術大会, 2005年9月. 三好 正希, 藤崎 翔, 芝辻 豪士, 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
サイナス・リフトに必要な局所解剖学の知識,
四国歯学会第29回例会, 2005年6月. 角田 佳折, 北村 清一郎 :
ヒト軟口蓋の筋構成に関する肉眼解剖学的研究,
四国歯学会第29回例会, 2005年6月. 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
ヒト咽頭挙筋起始・停止・走行に関する肉眼解剖学的研究.第1報 口蓋およびその付近における咽頭挙筋の起始と走行,
第110回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2005年3月. 手島 理絵, 角田 佳折, 森本 景之, 北村 清一郎 :
歯科偶発症としての縦隔気腫ー空気の波及経路についての解剖学的考察,
第110回日本解剖学会総会・全国学術集会, 2005年3月. 北村 清一郎, 森本 景之, 尾崎 正幸, 角田 佳折 :
直立二足歩行は顔の形をどう変えたか,
第112回徳島生物学会, 2003年12月. 森本 景之, 尾崎 正幸, 角田 佳折, 北村 清一郎 :
直立二足歩行が呼吸に及ぼした影響,
第112回徳島生物学会, 2003年12月. 北村 清一郎, 森本 景之, 角田 佳折 :
解剖学的に見たヒトの顔の基本構成,
フォーラム顔学2003第8回日本顔学会大会, 2003年9月. 北村 清一郎, 角田 佳折, 松本 林, 山下 菊治 :
顔面皮下の浅筋膜および筋膜隙の構成,
第42回歯科基礎医学会, 104, 2000年9月.
- 研究会・報告書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者番号(90457317)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月23日更新
- 専門分野・研究分野
- 肉眼解剖学 (Gross Anatomy)
- 所属学会・所属協会
- 日本解剖学会
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月22日更新
2024年12月21日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/21 01:23
- 氏名(漢字)
- 角田 佳折
- 氏名(フリガナ)
- スミダ カオリ
- 氏名(英字)
- Sumida Kaori
- 所属機関
- 徳島大学 助教
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/22 01:38
- 氏名(漢字)
- 角田 佳折
- 氏名(フリガナ)
- スミダ カオリ
- 氏名(英字)
- Sumida Kaori
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2010/10/26 00:00
- 更新日時
- 2022/12/26 11:49
- アバター画像URI
- https://researchmap.jp/read0207092/avatar.jpg
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- sumida.kaori@tokushima-u.ac.jp
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344007000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 大学院医歯薬学研究部 再生修復医歯学部門 顎口腔再建医学講座 口腔顎顔面形態学分野
- 職名
- 助教
- 学位
- 歯学博士
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。