研究者を探す
柴田 恵理子
徳島大学
2024年12月20日更新
- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(医学)
- 職歴・経歴
- 2019/4: 徳島大学 特任助教, 病院 (-2021.7.)
2021/8: 徳島大学 助教, 大学院医歯薬学研究部
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 腎・尿路・男性生殖器コース (学部)
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- Kazuhiro Hasegawa, Masanori Tamaki, Eriko Shibata, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sumiyo Yamaguchi, Ikuko Shimizu, Shinji Miyakami, Miho Tada and Shu Wakino :
Ability of NAD and Sirt1 to epigenetically suppress albuminuria.,
Clinical and Experimental Nephrology, Vol.28, No.7, 599-607, 2024.- (要約)
- The time for diabetic nephropathy (DN) to progress from mild to severe is long. Thus, methods to continuously repress DN are required to exert long-lasting effects mediated through epigenetic regulation. In this study, we demonstrated the ability of nicotinamide adenine dinucleotide (NAD) and its metabolites to reduce albuminuria through Sirt1- or Nampt-dependent epigenetic regulation. We previously reported that proximal tubular Sirt1 was lowered before glomerular Sirt1. Repressed glomerular Sirt1 was found to epigenetically elevate Claudin-1. In addition, we reported that proximal tubular Nampt deficiency epigenetically augmented TIMP-1 levels in Sirt6-mediated pathways, leading to type-IV collagen deposition and diabetic fibrosis. Altogether, we propose that the Sirt1/Claudin-1 axis may be crucial in the onset of albuminuria at the early stages of DN and that the Nampt/Sirt6/TIMP-1 axis promotes diabetic fibrosis in the middle to late stages of DN. Finally, administration of NMN, an NAD precursor, epigenetically potentiates the regression of the onset of DN to maintain Sirt1 and repress Claudin-1 in podocytes, suggesting the potential use of NAD metabolites as epigenetic medications for DN.
- (キーワード)
- Animals / Humans / Albuminuria / Claudin-1 / Cytokines / Diabetic Nephropathies / Epigenesis, Genetic / Fibrosis / Kidney Tubules, Proximal / Mice, Inbred C57BL / Mice, Knockout / NAD / Nicotinamide Mononucleotide / Nicotinamide Phosphoribosyltransferase / Podocytes / Sirtuin 1 / Sirtuins / Tissue Inhibitor of Metalloproteinase-1
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119528
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10157-024-02502-w
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 38587753
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 38587753
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10157-024-02502-w
(徳島大学機関リポジトリ: 119528, DOI: 10.1007/s10157-024-02502-w, PubMed: 38587753) Taichi Murakami, Kenji Nishimura, Hiroyuki Ono, Sayo Ueta, Eriko Shibata, Seiji Kishi, Masanori Tamaki, Keiko Miya, Hisato Shima, Manabu Tashiro, Tomoko Inoue, Kazuhiko Kawahara, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Jun Minakuchi and Toshio Doi :
Clinical characteristics associated with 1-year tolvaptan efficacy in autosomal dominant polycystic kidney disease with a wide range of kidney functions.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.67, No.3.4, 315-320, 2020.- (要約)
- Autosomal dominant polycystic kidney disease (ADPKD) develops into end-stage kidney disease by 65 years of age in an estimated 45%-70% of patients. Recent trials revealed that tolvaptan inhibits disease progression both in early-stage or late-stage ADPKD ; however, stratified analysis showed a difference of favorable factors correlated with tolvaptan efficacy between early-stage and late-stage ADPKD. Thus, we examined the efficacy of tolvaptan in ADPKD with a wide range of estimated glomerular filtration rates (eGFR). We enrolled 24 patients with eGFR 35.3 (28.0-65.5) ml / min / 1.73m2 and evaluated treatment effect as ΔΔeGFR (ml / min / 1.73m2 / year) or ΔΔtotal kidney volume (TKV) (% / year) that was calculated as post-treatment annual change - pre-treatment annual change. Pre ΔeGFR was significantly low in eGFR responders, defined as ΔΔeGFR > 0 ml / min / 1.73m2 / year. In eGFR responders, pre ΔeGFR, post ΔeGFR, eGFR, TKV, and proteinuria were significantly correlated with ΔΔeGFR. In TKV responders defined as ΔΔTKV > 5 % / year, we identified hypertension history, proteinuria, TKV, and post ΔTKV as significantly correlated factors with ΔΔTKV. In conclusion, pre ΔeGFR may be a predictive factor of therapeutic efficacy on kidney function. Tolvaptan may have greater efficacy in early-stage ADPKD with rapid GFR decline or with well-controlled blood pressure. J. Med. Invest. 67 : 315-320, August, 2020.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115436
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.67.315
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 33148908
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85095569571
(徳島大学機関リポジトリ: 115436, DOI: 10.2152/jmi.67.315, PubMed: 33148908, Elsevier: Scopus) Fumiaki Obata, Hideharu Abe, Taichi Murakami, Sayo Ueda, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Kojiro Nagai and Toshio Doi :
Direct oral anticoagulant successfully used to treat an adult nephrotic patient complicated with portal vein thrombosis.,
CEN Case Reports, Vol.8, No.2, 134-138, 2019.- (要約)
- Thromboembolism is a major complication of nephrotic syndrome, with the renal vein being the most frequent site. However, the incidence of portal vein thrombosis (PVT) in patients with nephrotic syndrome is rare. We report a case of a relapsed steroid-dependent minimal change disease with incidental PVT. A 38-year-old man presented with anasarca. Elevated liver enzymes were discovered during routine blood testing within days after commencing treatment. Although drug-induced liver injuries are frequently observed with mild aminotransferase abnormality during therapy with steroid or immune-suppressive agents, imaging revealed a massive thrombus of the portal vein, which was treated by anticoagulant therapy with edoxaban. Treatment with anticoagulant therapy could normalize liver function. Two months after the initiation of treatment with edoxaban, the follow-up CT scan and ultrasound showed the disappearance of PVT. Our case suggests that much attention should be paid to PVT as a cause of liver enzyme elevation when treating patients with nephrotic syndrome.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s13730-019-00381-9
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30721455
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 30721455
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s13730-019-00381-9
(DOI: 10.1007/s13730-019-00381-9, PubMed: 30721455) Eriko Shibata, Kojiro Nagai, Sayo Ueda, Hiroyuki Ono, Kenji Nishimura, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Fumi Kishi, Masanori Tamaki, Taichi Murakami, Seiji Kishi, Hideharu Abe, Narushi Yokota, Jun Minakuchi and Toshio Doi :
The utility and limitation of inferior vena cava diameter as a dry weight marker.,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.66, No.1.2, 172-177, 2019.- (要約)
- IVCdexp was a rough marker to estimate volume status and only useful in suggesting apparent hypervolemia or hypovolemia. We should know that the IVCdexp value is affected by a lotof factors and not a definitive marker for estimating practical DW. J. Med. Invest. 66 : 172-177, February, 2019.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113414
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.66.172
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31064933
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 31064933
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2152/jmi.66.172
(徳島大学機関リポジトリ: 113414, DOI: 10.2152/jmi.66.172, PubMed: 31064933) Hideharu Abe, Akiko Sakurai, Hiroyuki Ono, Sanae Hayashi, Sakiya Yoshimoto, Arisa Ochi, Sayo Ueda, Kenji Nishimura, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Taichi Murakami, Kojiro Nagai and Toshio Doi :
Urinary Exosomal mRNA of WT1 as Diagnostic and Prognostic Biomarker for Diabetic Nephropathy,
The Journal of Medical Investigation : JMI, Vol.65, No.3.4, 208-215, 2018.- (要約)
- Diabetic nephropathy (DN) is the major cause of end-stage renal failure and is associated with increased morbidity and mortality as compared to other causes of renal disease. Albuminuria is often the first clinical indicator of the presence of DN. However, albuminuria or proteinuria is a common symptom in patients with various renal disorders. Therefore, specific biomarkers for the diagnosis of DN are required. A primary hallmark of DN is the progressive damage and death of glomerular podocytes, resulting in the leaking of proteins into the urine. Urinary exosomes released by podocytes are microvesicles containing information of the originated cells. Podocyte-derived signal transduction factors (PDSTFs) are good candidates to assess podocyte injuries. The profile of PDSTFs in urinary exosomes from patients with DN is different from that from patients with minimal change nehrotic syndrome. In addition, PDSTFs molecules in exosomes were derived from primary murine podocytes under high glucose conditions. Among PDSTFs in urinary exosomes, Wilms tumor 1 (WT1) levels reflected damage of diabetic glomeruli in the patients. Urinary exosomal WT1 can predict the decline in eGFR for the following several years. In conclusion, urinary exosomal WT1 is a useful biomarker to improve risk stratification in patients with DN. J. Med. Invest. 65:208-215, August, 2018.
- (キーワード)
- Adolescent / Adult / Biomarkers / Case-Control Studies / Cells, Cultured / Diabetic Nephropathies / Exosomes / Genes, Wilms Tumor / Genetic Markers / Humans / Middle Aged / Nephrosis, Lipoid / Podocytes / Prognosis / RNA, Messenger / WT1 Proteins / Young Adult
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112239
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2152/jmi.65.208
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 30282862
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85054429444
(徳島大学機関リポジトリ: 112239, DOI: 10.2152/jmi.65.208, PubMed: 30282862, Elsevier: Scopus) Hiroyuki Ono, Kojiro Nagai, Eriko Shibata, Motokazu Matsuura, Seiji Kishi, Taizo Inagaki, Masanori Minato, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumiaki Obata, Kenji Nishimura, Masanori Tamaki, Fumi Kishi, Taichi Murakami, Hideharu Abe, Yukiko Kinoshita, Maki Urushihara, Shoji Kagami and Toshio Doi :
Re-recognition of Age-dependent Reference Range for the Serum Creatinine Level in Teenagers - A Case of Slowly Progressive Tubulointerstitial Nephritis which Occurred in an Adolescent.,
Internal Medicine, Vol.56, No.16, 2187-2193, 2017.- (要約)
- For the first time, a 15-year-old boy was found to have a slight degree of proteinuria and microscopic hematuria during annual school urinalysis screening. His kidney function had already severely deteriorated. A kidney biopsy revealed tubulointerstitial nephritis (TIN) with diffuse inflammatory cell infiltration. His medical records showed his serum creatinine level to be 0.98 mg/dL two years ago, which was abnormally high considering his age. Although the etiology of slowly progressive TIN was unclear, glucocorticoid and immunosuppressant therapy improved his kidney function. This case report suggests that all doctors should recognize the reference range for the serum creatinine level in teenagers.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114406
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2169/internalmedicine.8599-16
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28781321
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 28781321
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2169/internalmedicine.8599-16
(徳島大学機関リポジトリ: 114406, DOI: 10.2169/internalmedicine.8599-16, PubMed: 28781321) Hiroyuki Ono, Taichi Murakami, Akira Mima, Eriko Shibata, Masanori Tamaki, Sakiya Yoshimoto, Sayo Ueda, Fumi Kishi, Seiji Kishi, Takashi Kawanaka, Motokazu Matsuura, Kojiro Nagai, Hideharu Abe, Masashi Harada and Toshio Doi :
Successful treatment of highly advanced immunoglobulin G4-related kidney disease presenting renal mass-like regions with end-stage kidney failure: a case study.,
BMC Nephrology, Vol.18, No.1, 261, 2017.- (要約)
- A 59-year-old Japanese man was referred to our hospital because of uremia with a creatinine level of 12.36 mg/dL. Urinalysis revealed mild proteinuria and hyperβ2microglobulinuria, and blood tests showed hyperglobulinemia with an IgG level of 3243 mg/dL and an IgG4 level of 621 mg/dL. Non-contrast computed tomography revealed renal mass-like regions. Based on the findings, immunoglobulin G4-related kidney disease was suspected, however, further radiological examination showed unexpected results. Ga-67 scintigraphy showed no kidney uptake. T2-weighted magnetic resonance imaging revealed high-intensity signals which corresponded to mass-like regions and multiple patchy low-intensity signals in kidney cortex. Finally, the patient was diagnosed with immunoglobulin G4-related kidney disease by renal pathology of severe immunoglobulin G4-positive plasma cell-rich tubulointerstitial nephritis and characteristic fibrosis. He received 50 mg oral prednisolone, which was tapered with a subsequent decrease of serum creatinine and IgG4 levels. One year after initiation of treatment, he achieved normalization of serum IgG4 level and proteinuria, and remained off dialysis with a creatinine level of 3.50 mg/dL. After treatment with steroids, repeat imaging suggested bilateral severe focal atrophy. However, mass-like regions did not show atrophic change although renal atrophy was evident in patchy low-intensity lesions on T2-weighted magnetic resonance imaging. These findings suggest that multiple patchy low-intensity signals and high-intensity mass-like regions were mildly atrophic lesions of immunoglobulin G4-related kidney disease due to severe fibrosis and normal parts of kidney, respectively.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 114372
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1186/s12882-017-0676-5
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28774276
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 28774276
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1186/s12882-017-0676-5
(徳島大学機関リポジトリ: 114372, DOI: 10.1186/s12882-017-0676-5, PubMed: 28774276) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 𦚰野 修, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子 :
特集 微量元素 みいつけた : 生理作用・疾患・くすりと食品にクローズアップ! ; 場面別! 知っておきたい欠乏症とその予防・治療の方法,
薬局, Vol.75, No.3, 346-350, 2024年3月.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520299596038519296
(CiNii: 1520299596038519296) 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 湊 将典, 稲垣 太造, 清水 郁子, 山口 純代, 宮上 慎司, 多田 美穂, 𦚰野 修 :
特集 糖尿病性腎症研究の最前線 糖尿病性腎症の発症機序 糖尿病性腎症におけるミトコンドリアの役割,
腎と透析, Vol.96, No.2, 159-164, 2024年2月.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.24479/kd.0000001187
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390299528381041664
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.24479/kd.0000001187
(DOI: 10.24479/kd.0000001187, CiNii: 1390299528381041664) 𦚰野 修, 長谷川 一宏, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子 :
特集 血液透析患者の血圧を再考する 5.透析患者の至適血圧-腹膜透析も含む,
臨床透析, Vol.40, No.2, 155-163, 2024年2月.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.19020/cd.0000002887
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390862168254226944
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.19020/cd.0000002887
(DOI: 10.19020/cd.0000002887, CiNii: 1390862168254226944) - 講演・発表
- 山口 純代, 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 :
アンモニア除去に苦慮した55歳発症尿素サイクル異常症の1例,
日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 431, 2023年5月. 𦚰野 修, 柴田 恵理子, 湊 将典, 清水 郁子, 長谷川 一宏 :
皮膚潰瘍病変患者における血中亜鉛濃度の意義,
日本透析医学会雑誌, Vol.56, No.Suppl.1, 566, 2023年5月. 田蒔 昌憲, 越智 ありさ, 冨永 辰也, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 :
Parkinは糖尿病やBMP4が惹起するミトコンドリアターンオーバー障害の治療標的である,
日本腎臓学会誌, Vol.65, No.3, 251, 2023年5月. 砂田 陽二郎, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 𦚰野 修 :
胃癌による二次性血栓性微小血管症(TMA)の一例,
四国医学雑誌, Vol.78, No.5-6, 257-258, 2022年12月. 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
ロキサデュスタット投与後に奇異性脳塞栓を発症した1例,
日本腎臓学会誌, Vol.64, No.6-W, 719, 2022年10月. 宮上 慎司, 田蒔 昌憲, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
コロナウィルスワクチン後発症した悪性腎硬化症の一例,
日本腎臓学会誌, Vol.64, No.6-W, 719, 2022年10月. 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 基行, 田蒔 基行, 長谷川 一宏, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 :
ESAからロキサデュスタットへ切り替えた保存期CKD症例の解析,
日本腎臓学会誌, Vol.64, No.3, 257, 2022年5月. 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 宮上 慎司, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
急性間質性腎炎を認めた敗血症性AKIの症例,
日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 507, 2022年5月. 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
腹膜透析導入後に膵癌を発症した1例,
日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 631, 2022年5月. 清水 郁子, 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
慢性大動脈解離に伴う慢性DICのため腎代替療法導入に苦慮した1例,
日本透析医学会雑誌, Vol.55, No.Suppl.1, 663, 2022年5月. 田蒔 昌憲, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 :
膵癌を合併した腹膜透析患者の1例,
第27回日本腹膜透析医学会学術集会・総会, 2021年10月. 宮上 慎司, 田蒔 昌憲, 西村 賢二, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 安部 秀斉, 長井 幸二郎, 𦚰野 修 :
繰り返す菌血症に対し予防的抗菌薬投与が奏功した1例,
日本透析医学会雑誌, 2021年6月. 岸 誠司, 西村 賢二, 田蒔 昌憲, 岸 史, 柴田 恵理子, 村上 太一, 長井 幸二郎 :
血液透析導入期の僧帽弁感染性心内膜炎による敗血症性肺塞栓 Embolism from left to right-sided heart,
日本透析医学会雑誌, Vol.53, No.Suppl.1, 481, 2020年10月. 田蒔 昌憲, 湊 将典, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 小幡 史明, 山本 修三, 滝下 佳寛, 田蒔 正治, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 :
急性期と慢性期ともにトシリズマブが有効であったTAFRO症候群の1例,
日本透析医学会雑誌, Vol.53, No.Suppl.1, 391, 2020年10月. 柴田 恵理子, 三好 雅士, 中尾 隆之, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 岸 誠司, 土井 俊夫, 長井 幸二郎 :
プレセプシン濃度は検体処理や腎機能障害により影響をうける,
第63回日本腎臓学会学術総会, 2020年8月. 田蒔 昌憲, 小野 広幸, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 越智 ありさ, 冨永 辰也, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 :
骨形成因子4(BMP4)はメサンギウム細胞のミトコンドリア障害を惹起する,
日本腎臓学会誌, Vol.62, No.4, 282, 2020年7月. 長井 幸二郎, 三好 雅士, 柴田 恵理子, 中尾 隆之 :
プレセプシンの検体処理や腎機能による影響,
第66回日本臨床検査医学会学術集会, 2019年11月. 山口 純代, 岩城 真帆, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 :
全身倦怠感,呼吸困難感を生じ,その後急性高Ca血症と判明した透析患者の一例,
第47回徳島透析療法研究会, 2019年11月. 湊 将典, 村上 太一, 上田 紗代, 小野 広幸, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 安部 秀斉 :
Fanconi症候群を合併したTubulointerstitial nephritis with IgM-positive plasma cellsの一例,
第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. 清水 郁子, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 湊 将典, 岩城 真帆, 山口 純代, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉 :
慢性B型肝炎治療中に緩徐に進行する腎機能障害をみとめた一例,
第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. 近藤 広宗, 田蒔 昌憲, 湊 将典, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 :
早期診断に基づく分子標的薬治療で救命しえたTAFRO症候群の1例,
第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. 岸 誠司, 小野 広幸, 稲垣 太造, 湊 将典, 西村 賢二, 岸 史, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 安部 秀斉, 長井 幸二郎 :
PR-3 ANCA陽性化膿性脊椎炎合併シャント腎炎の1例,
第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. 山口 純代, 岩城 真帆, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 小野 広幸, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 長井 幸二郎, 桝田 志保, 遠藤 逸朗, 安部 秀斉 :
透析導入期に急性高Ca血症を生じた一例,
第49回日本腎臓学会西部学術大会, 2019年10月. 黒澤 すみれ, 清水 郁子, 稲垣 太造, 湊 将典, 岩城 真帆, 山口 純代, 上田 紗代, 西村 賢二, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 安部 秀斉, 早渕 修, 長井 幸二郎 :
B型肝炎治療薬によって緩徐に腎機能悪化をみとめた一例,
第259回徳島医学会学術集会, 2019年8月. 角 安香里, 緒方 良輔, 妹尾 知怜, 佐藤 翔平, 小林 誠司, 岡崎 明日香, 白石 美恵, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎 :
災害時におけるマニュアルおよびアクションカードの改定,
第64回日本透析医学会学術集会, 2019年6月. 西村 賢二, 村上 太一, 小野 広幸, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
血中HDLアポ蛋白ApoL1はインスリンシグナルに制御され2型糖尿病における糸球体濾過量と相関する,
第62回日本腎臓学会学術総会, 2019年6月. 荒瀬 美晴, 長井 幸二郎, 稲垣 太造, 柴田 恵理子, 岸 史, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 岸 誠司, 安部 秀斉, 松浦 元一 :
尿蛋白減少にシクロスポリンが有効であったアルポート症候群の1例,
日本内科学会第119回四国地方会, 2018年12月. 緒方 良輔, 小林 誠司, 角 安香里, 松岡 瑞季, 村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 小野 広幸, 西村 賢二, 岸 誠司, 安部 秀斉, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎 :
クリオグロブリン血症性血管炎症例に対して クライオフィルとレーションにて皮膚潰瘍が改善した一例,
第47回徳島透析療法研究会, 2018年11月. 緒方 良輔, 小林 誠司, 角 安香里, 松岡 瑞季, 佐藤 翔平, 妹尾 知怜, 柴田 恵理子, 岸 史, 長井 幸二郎 :
クリオグロブリン血症性血管炎に対しクライオフィルトレーションを施行した一例,
第39回日本アフェレーシス学会, 2018年10月. 小野 広幸, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 岸 誠司, 水口 潤, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
ALK阻害薬関連の進行性腎障害を呈した1例,
第48回日本腎臓学会西部学術大会, 2018年9月. 宮上 慎司, 小野 広幸, 岸 誠司, 近藤 英司, 内藤 伸仁, 稲垣 太造, 湊 将典, 上田 紗代, 西村 賢二, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 村上 太一, 安部 秀斉, 西岡 安彦, 長井 幸二郎 :
ANCA関連血管炎との鑑別を要したIgG4関連疾患の1例,
第257回徳島医学会学術集会, 2018年8月. 村上 太一, 稲垣 太造, 湊 将典, 柴田 恵理子, 西村 賢二, 小野 広幸, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 岸 史, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
過粘稠症候群に血漿交換が奏功した原発性マクログロブリン血症の一例,
第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. 小野 広幸, 村上 太一, 稲垣 太造, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 岸 史, 松浦 元一, 岸 誠司, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
クリオグロブリン血栓性血管炎に続発した二次性血栓性微少血管症(TMA)に対して血漿交換,血液透析,ステロイド治療で救命しえた一例,
第62回日本透析医学会学術集会, 2017年6月. 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 :
E2A新規結合分子FLASHによるTNFα-p21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構,
第6回分子腎臓フォーラム, 2015年9月. 村上 太一, 長井 幸二郎, 松浦 元一, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 小野 広幸, 上田 紗代, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
Trophoblast glycoprotein:ポドサイト障害における発現・機能解析および尿中マーカーとしての検討,
第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年6月. 小野 広幸, 平野 隆弘, 櫻井 明子, 新井 美存, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 吉本 咲耶, 田蒔 昌憲, 松浦 元一, 村上 太一, 長井 幸二郎, 土井 俊夫, 安部 秀斉 :
E2A新規結合因子FLASHによるTNFα-P21制御と細胞増殖・老化の調整による腎炎の修復機構,
第58回日本腎臓学会学術総会, 2015年6月. 吉本 咲耶, 長井 幸二郎, 小野 広幸, 柴田 恵理子, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 安部 尚子, 村上 太一, 美馬 晶, 松浦 元一, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
サルコイドーシス,高カルシウム血症により間質障害を呈した一例,
第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月. 小野 広幸, 村上 太一, 松浦 元一, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 上田 紗代, 田蒔 昌憲, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
ループス腎炎との鑑別を要したIgG4関連腎症の1例,
第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月. 松浦 元一, 上田 紗代, 小野 広幸, 吉本 咲耶, 柴田 恵理子, 田蒔 昌憲, 村上 太一, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 佐藤 正大, 岸 潤, 西岡 安彦, 土井 俊夫 :
関節リウマチに対してetanercept投与中に半月体形成性糸球体腎炎を来した1例,
第44回日本腎臓学会西部学術大会, 2014年10月. 小野 広幸, 美馬 晶, 吉本 咲耶, 松浦 元一, 柴田 恵理子, 長井 幸二郎, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
H.pylori陽性かつSLEの診断基準を満たす免疫異常に続発したIgG4関連腎症の1例,
日本内科学会第19回四国地方会, 2013年12月. 小野 広幸, 美馬 晶, 柴田 恵理子, 松浦 元一, 山田 諭, 長井 幸二郎, 吉本 咲耶, 安部 秀斉, 土井 俊夫 :
当院における成人紫斑病性腎炎に対するプレドニゾロン+ミゾリビン併用療法の有効性についての検討,
第43回 日本腎臓学会西部学術総会, 2013年10月.
- 研究会・報告書
- 田蒔 昌憲, 湊 将典, 宮上 慎司, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
ステントグラフト留置術がAVG頻回閉塞に有用であった一例,
第55回四国透析療法研究会, 2021年10月. 遠藤 理子, 宮上 慎司, 湊 将典, 田蒔 昌憲, 岩城 真帆, 清水 郁子, 山口 純代, 上田 紗代, 柴田 恵理子, 長谷川 一宏, 𦚰野 修 :
膜性腎症に合併したIgG4関連腎臓病の一例,
第263回徳島医学会, 2021年8月.
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- PDCD4のdouble-faceな役割解明とmicroRNAバイオマーカー確立 (研究課題/領域番号: 19K16951 )
研究者番号(40831516)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月20日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年12月15日更新
2024年12月21日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2024/12/21 01:22
- 氏名(漢字)
- 柴田 恵理子
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Shibata Eriko
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2024/12/15 01:19
- 氏名(漢字)
- 柴田 恵理子
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- Shibata Eriko
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2018/10/18 11:35
- 更新日時
- 2021/10/26 22:20
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年12月21日更新
- 研究者番号
- 40831516
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2021/4/1 – 2022/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教
2019/4/1 – 2020/4/1 : 徳島大学, 病院, 特任助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
小区分52010:内科学一般関連
- キーワード
-
研究代表者
PDC4 / 慢性腎臓病 / PDCD4 / 腎臓 / バイオマーカー / Programmed Cell Death 4 / microRNA
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。