研究者を探す
河野 文昭
2025年1月3日更新
- 職名
- 副学長
- 電話
- 088-633-9180
- 電子メール
- fumiaki@dent.tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 1987/3: 徳島大学 大学院歯学研究科博士課程 修了
- 学位
- 歯学博士 (徳島大学) (1987年3月)
- 職歴・経歴
- 〜: 徳島大学 教授, 病院 (-2008.3.)
2008/4: 徳島大学 教授, 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 (-2015.3.)
2015/4: 徳島大学 教授, 大学院医歯薬学研究部 (-2023.3.)
2023/4: 徳島大学 ○○, 徳島大学 (-2023.12.)
2024/1: 徳島大学 役員, 役員会
- 専門分野・研究分野
- 歯科補綴学 (Prosthodontics)
2025年1月3日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯科補綴学 (Prosthodontics)
- 担当経験のある授業科目
- 2022年度 臨床能力試験説明用コンテンツ (学部)
実践口腔科学実習 (大学院)
臨床医科学概論 (大学院)
英語論文作成法 (大学院) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月3日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯科補綴学 (Prosthodontics)
- 研究テーマ
- 咬合様式 (全部床義歯, 人工歯, 咬合 (occlusion))
- 著書
- 安陪 晋, 大川 敏永, 篠原 千尋, 河野 文昭 :
咬合崩壊リスク因子とその種類,
株式会社デンタルダイヤモンド社, 2022年4月. 河野 文昭 :
診査・診断・治療用機器,
医歯薬出版, 2017年3月. 河野 文昭, 篠原 千尋, 木村 智子 :
SECTION1 歯科診療の流れ,
クインテッセンス出版 株式会社, 東京, 2013年3月. 河野 文昭 :
歯科臨床イヤーノート2014,
クイッテセンス出版, 東京, 2013年3月.- (キーワード)
- 歯科医療 (dental care) / 臨床研修 / 診療の流れ
義歯床用裏装材,
医歯薬出版 株式会社, 2006年5月.- (キーワード)
- 義歯 / 床用材料 / アクリルレジン / 金属材料
人工歯選択と排列時の問題点と対策,
医歯薬出版 株式会社, 2006年1月.- (キーワード)
- 臼歯人工歯 / 配列位置 / 咬合様式
みんなで話し合おう-スモールグループディスカッション-,
株式会社 デンタルダイヤモンド社, 2003年10月.- (キーワード)
- スモールグループ / 被害
シラバス作成ハンドブック, --- 徳島大学FD推進ハンドブック ---,
大学開放実践センター, 徳島, 2002年12月.- (要約)
- 徳島大学の全学部の教員を対象に作成ものである.授業を教員中心から学生中心へ移行させるために重要なものとしてシラバスがある.本ハンドブックは,シラバスに関するあらゆる事項を取り扱っており,どんな様式で,どんな事項をどのように記載すればよいかを分かり易く具体例を挙げて説明している.特に,「シラバスを書き終えれば授業準備の多くは終わった」といわれるようにシラバスの重要さを強く訴えている.
人工歯排列の常識と実践—排列位置を中心に—,
クインテッセンス出版 株式会社, 2000年10月.- (キーワード)
- 人工歯配列 / 臼歯部 / 配列位置
ステリオスインプラント,
2000年1月. 細木 秀彦, 上村 修三郎, 上田 実, 赤川 安正, 市川 哲雄, 河野 文昭 :
画像診断,
先端医療技術研究所, 東京, 2000年1月. 河野 文昭 :
人工歯根の材料,
先端医療研究所, 2000年1月.- (キーワード)
- 人工歯根 / 材料
頬粘膜の咬傷,
株式会社 デンタルダイヤモンド社, 2000年1月.- (キーワード)
- 頬粘膜 / 咬傷 / 臼歯部人工歯 / 配列位置 / 被害
症例にあわせた歯科材料の選択,
クインテッセンス出版, 1999年10月.- (キーワード)
- レジン材料 / 金属材料 / ハイブリッド材料
,臨床応用に臨むハイブリッド系材料,
クインテッセンス出版, 1999年10月.- (キーワード)
- ハイブリッド材料 / ブリッジ / アクリルファイバー
両側性平衡咬合のリンガライズドオクルージョン,
医歯薬出版, 1996年4月.- (キーワード)
- 全部床義歯 / 両側性平衡咬合 / リンがライズ土オクルージョン
全調節性咬合器の機構と調節性,
医歯薬出版, 1995年11月.- (キーワード)
- 全調節性咬合器 / 機構 / 精度
半調節性咬合器の機構と調節性,
医歯薬出版, 1995年11月.- (キーワード)
- 半調節性咬合器 / 機構 / 精度
平均値咬合器の機構と再現性,
医歯薬出版, 1995年11月.- (キーワード)
- 平均値咬合器 / 機構 / 精度
咬合器の選び方,
医歯薬出版, 1995年10月.- (キーワード)
- 咬合器 / 選択 / 部分歯欠損
咬合器の選び方,
医歯薬出版 株式会社, 東京, 1995年10月.- (キーワード)
- 咬合器
義歯人工歯排列の理論と実際との違い,
クインテッセンス出版, 1993年7月.- (キーワード)
- 臼歯 / 人工歯配列
常温床用重合レジンの埋没時の問題点と工夫,
クインテッセンス出版, 1993年2月.- (キーワード)
- 常温重合レジン / 埋没 / 流し込みレジン
全部床義歯の口蓋部が破折を繰返し適切な補強法が必要な時,
1992年7月.- (キーワード)
- 全部床義歯 / 口蓋 / 破折 / 補強法
無歯顎印象材としてのシリコ-ン印象材,
医歯薬出版, 1992年4月.- (キーワード)
- 無歯顎 / 印象材 / シリコーン
アンケートから見た義歯清掃法の実体について,
クインテッセンス出版, 1985年8月.- (キーワード)
- デンチャープラーク / アンケート / 義歯清掃法
- 論文
- Susumu Abe, Yoshizo Matsuka, Ayu Murakami, Omar Maningo Rodis, Kenji Oka, Toshinori Okawa, Chie Wada -Mihara, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano :
Job shadowing for early undergraduate dental students: Validation of educational effectiveness using structural equation modeling,
European Journal of Dental Education, Vol.27, No.4, 898-907, 2023.- (要約)
- This study aimed to evaluate and validate the educational effectiveness of a job shadowing class as a dental teaching programme for preclinical dental students through a questionnaire that assessed related student perceptions. A total of 124 preclinical (second year) dental students at Tokushima University participated in job shadowing placements from 2017 to 2019. Each student observed dental practice or surgery for 1 day in the university hospital. After shadowing, the students were requested to fill out a nine-item questionnaire based on a five-point scale. The first analysis was performed to calculate the correlation for each item. Furthermore, regression analysis for the categorical data was performed to show the relationship between eight questions (Items 1-8) and one question (Item 9: comprehensive evaluation). Next, factor analysis was performed to determine students' perceptions regarding the shadowing class. Ninety-eight students (response rate: 79%) completed the questionnaire. There was a strong relationship amongst Items 1, 8 and 9 ("interested in dentistry as a job," "learning motivation" and "comprehensive evaluation" respectively) based on the results of the correlation and regression analysis. The factor analysis led to three student perceptions as latent factors, namely, "Interesting," "Self-awareness" and "Future Goal," which had a relatively close inter-factor correlation (0.465-0.772). The finding suggests that job shadowing may increase a students' interest in a dentistry career at an early stage of their education and learning motivation, along with generating self-awareness. This programme may present possible educational effectiveness in dental education.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/eje.12880
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36484175
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36484175
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/eje.12880
(DOI: 10.1111/eje.12880, PubMed: 36484175) Susumu Abe, Nelly T Huynh, Pierre H Rompré, Pierre Grandmont de, Anaïs Landry-Schönbeck, Marie-Lou Landry, Takafumi Kato, Fumiaki Kawano and Gilles J Lavigne :
Sleep Quality and Comfort Reported by Sleep Bruxism Individuals Wearing the Occlusal Splint and Mandibular Advancement Splint: Revisiting Two Crossover Studies,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.36, No.2, 138-147, 2023.- (要約)
- To assess (1) whether the occlusal splint (OS) or mandibular advancement splint (MAS) allowed the best quality of sleep and was most comfortable; and (2) the relationship of sleep quality and comfort with the reduction in rhythmic masticatory muscle activity (RMMA) related to sleep bruxism (SB). Polysomnographic data of 21 SB subjects (25.6 ± 4.5 years), collected in two previous studies, were compared. Morning self-report data on sleep quality and comfort of the oral device, polysomnographic data, and RMMA index data from no-device nights were compared to data from nights using an OS or MAS. The reduction ratio of the RMMA index was calculated with the OS and the MAS. A responder to the oral device was identified when the RMMA index was less than 2, and when there was a reduction of at least 50% from the no-device night. Sleep quality reports on comfort of the oral device showed a mild advantage to the OS when compared to the MAS (r = 0.47, r = 0.32: P .01, respectively). The MAS induced a greater reduction on the RMMA index (P = .03) than the OS in responders. In the short term, the comfort of an oral device seemed to influence sleep quality in SB individuals. Despite the slightly higher degree of comfort offered by the OS, the MAS induced a greater effect on RMMA index.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11607/ijp.7525
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36484654
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36484654
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11607/ijp.7525
(DOI: 10.11607/ijp.7525, PubMed: 36484654) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Keiichiro Watanabe, Kouhei Kamoi, Kenji Oka, Chie Wada -Mihara, Akira Imakiire, Taeko Masuda, Nanoha Matsumoto, Chihiro Shinohara and Fumiaki Kawano :
Possibility and Future of Intraoral Scanner Application to Change the Method of Taking Impressions,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.35, No.2, 33-38, 2023.- (キーワード)
- Intraoral Scanner / Precise Impression / Digital Dentistry
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118166
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.35.2_33
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390014093884084608
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.35.2_33
(徳島大学機関リポジトリ: 118166, DOI: 10.20738/johb.35.2_33, CiNii: 1390014093884084608) Susumu Abe, Fumiaki Kawano, Yoshizo Matsuka, Taeko Masuda, Toshinori Okawa and Eiji Tanaka :
Relationship between oral parafunctional and postural habits and the symptoms of temporomandibular disorders: A survey-based cross-sectional cohort study using propensity score matching analysis,
Journal of Clinical Medicine, Vol.11, No.21, 6396, 2022.- (要約)
- Temporomandibular disorders (TMDs) are a multifactorial joint disease of the masticatory system. The possible etiological factors involved in the onset and progression of TMDs include oral parafunctional habits (OPFHs) and postural habits (PHs). However, little information is available on the association between OPFHs and PHs and a predisposition to TMDs. Thus, to investigate whether the presence of OPFH and PH predisposes individuals to TMDs, a survey-based cross-sectional cohort study of self-reported TMD was performed. A total of 2292 patients with TMD were recruited for the survey. Through one-to-one propensity score matching, 166 patients with and without sleep bruxism (SB) were selected. The SB group had a significantly higher risk of masticatory muscular pain or fatigue than the non-SB group ( = 0.018). Furthermore, the SB group without other OFPHs and PHs did not show a significantly higher risk of TMD symptoms than the non-SB group. Diurnal clenching and bad posture also affect the stomatognathic system, causing pain or fatigue; however, it did not result in TMDs in patients without any OPFHs and PHs. This implies that OPFHs and PHs may increase the risk of TMD symptoms in coexistence with other habits.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118895
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3390/jcm11216396
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 36362625
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 36362625
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.3390/jcm11216396
(徳島大学機関リポジトリ: 118895, DOI: 10.3390/jcm11216396, PubMed: 36362625) Susumu Abe, NT Huynh, T Kato, PH Rompré, A Landry-Schönbeck, ML Landry, P Grandmont de, Fumiaki Kawano and GJ Lavigne :
Oral appliances reduce masticatory muscle activity-sleep bruxism metrics independently of changes in heart rate variability.,
Clinical Oral Investigations, Vol.26, No.9, 5653-5662, 2022.- (要約)
- Sleep bruxism (SB) is associated with physiological activities including sympathetic autonomic system dominance and sleep micro-arousal. While oral appliances (OA) are used to prevent SB harmful effects, the influence of OAs physiological mechanisms during sleep is unknown. The aim of this study is to assess whether heart rate variability (HRV) changes, as a marker of autonomic nervous system activity, would be associated with the OA mechanism of action on SB using occlusal splint (OS) and mandibular advancement splint (MAS). A retrospective analysis, from data previously collected in 21 participants with SB (25.6 ± 4.5 years) with polysomnographic recordings, was done. HRV data were compared between a reference night (no-device) and ones during which OS or MAS was used in a crossover study design. Rhythmic masticatory muscle activity (RMMA) index was compared between nights. HRV was evaluated using autoregressive model analysis for three sections: baseline (distance from RMMA), immediately before, and after RMMA period. A significant reduction in RMMA index, when wearing OA during sleep, was observed (P < 0.01), but was not associated with HRV parameters change. HRV significantly changed after RMMA onset for nights with OA during non-REM sleep in comparison with baseline (P < 0.02). The usage of OAs for SB participants reduced RMMA, but most likely independently of changes in HRV linked to the mechanism associated with SB genesis. Wearing OA seems to reduce grinding noise and protect from dental injuries but does not seem to influence SB genesis.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s00784-022-04520-y
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 35538329
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85129722079
(DOI: 10.1007/s00784-022-04520-y, PubMed: 35538329, Elsevier: Scopus) 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.72, No.2, 106-114, 2022年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.72.2_106
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.72.2_106
(DOI: 10.5834/jdh.72.2_106) 青木 理紗, 高石 和美, 西川 美佳, 藤原 茂樹, 長宗 雅美, 赤池 雅史, 河野 文昭, 川人 伸次 :
心肺蘇生教育に用いる気道管理シミュレータ4種類の気管挿管手技における比較,
日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.38, No.1, 63-68, 2022年.- (キーワード)
- 気管挿管 / 気道管理 / シミュレータ / シミュレーション / 心肺蘇生
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.24744/jdea.38.1_63
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390573407641146752
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.24744/jdea.38.1_63
(DOI: 10.24744/jdea.38.1_63, CiNii: 1390573407641146752) Masaki Yagi, Toshinori Okawa and Fumiaki Kawano :
Data on bond strength of resin cement systems to CAD/CAM resin composite after aging,
Data in Brief, Vol.39, 107474, 2021.- (要約)
- CAD/CAM resin composite crowns are inexpensive tooth-colored prostheses that have been widely used. However, bonding between CAD/CAM resin composites and resin cements could be difficult since the resin composite is highly cross-linked. There is limited existing data on the resin cements' bond strength with different monomers to CAD/CAM resin composites. In this study, CAD/CAM resin composite was bonded to an SUS rod with three different resin cements following treatment of the bonding surface using the manufacturer's recommended primer. After storing the specimens in water at 37 °C for 24 h, half of them were tested immediately and half were thermocycled for 10,000 cycles in water for a dwell time of 20 s at 5 and 55 °C. The means of the tensile bond strength and standard deviations were determined for each resin cement and testing condition. The data were compared using two-way ANOVA and Bonferroni's multiple comparison tests at 95% confidence level.
- (キーワード)
- Bond strength / Resin cement system / CAD/CAM resin composite / 老化 (aging)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116873
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.dib.2021.107474
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 34703860
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85117150955
(徳島大学機関リポジトリ: 116873, DOI: 10.1016/j.dib.2021.107474, PubMed: 34703860, Elsevier: Scopus) Yeeun Kim, Jiyon Be, Emi Takegawa, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of zirconia additives on β-tricalcium-phosphate cement for high strength and high injectability,
Ceramics International, Vol.47, No.2, 1882-1890, 2021.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116056
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ceramint.2020.09.017
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.ceramint.2020.09.017
(徳島大学機関リポジトリ: 116056, DOI: 10.1016/j.ceramint.2020.09.017) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Masanori Nakano, Kenji Oka, E Horikawa, Yoshizo Matsuka and Fumiaki Kawano :
Evaluation of the measurement precision and accuracy in the dental CAD/CAM system,
Dental Materials Journal, Vol.39, No.5, 784-791, 2020.- (要約)
- The purpose of this study is to investigate the precision and trueness of the occlusal contact record obtained with a dental CAD/CAM device (ARCTICA). Sandblasted spherical steel balls with diameters of 10-20 mm were measured using ARCTICA and a three-dimensional measurement device (FN503). The radius of each steel ball was calculated from the measured value and the difference between the measured and nominal values was obtained. Upper/lower dental arch casts were measured and processed for occlusal contact image creation using both devices. The graphical images of the occlusal contacts at the intercuspal position obtained from both systems and an occlusal analysis device (BE-1) were compared with the occlusal contact area. Excellent correlation was observed between the measurement results of ARCTICA and FN503 (p<0.001, R: 0.99). The occlusal contact areas were 186.0 mm (ARCTICA), 192.8 mm (FN503), and 196.1 mm (BE-1). This study showed that ARCTICA is capable of conducting highly accurate measurements and generating a graphical image of occlusal contacts with good reliability.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4012/dmj.2019-157
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32404562
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 32404562
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4012/dmj.2019-157
(DOI: 10.4012/dmj.2019-157, PubMed: 32404562) 森山 聡美, 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 十川 悠香, 河野 文昭, 伊賀 弘起 :
食道がん化学療法患者に対するがん支持療法としての専門的口腔ケアの有用性,
口腔衛生学会雑誌, Vol.69, No.3, 139-142, 2019年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.69.3_139
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845713086512128
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.69.3_139
(DOI: 10.5834/jdh.69.3_139, CiNii: 1390845713086512128) 安陪 晋, 桃田 幸弘, 松香 芳三, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 葉山 莉香, 大倉 一夫, 河野 文昭 :
一次性および二次性舌痛症患者における睡眠障害の検討—睡眠質問票を用いた調査—,
日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.10, No.1, 9-16, 2019年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11264/jjop.10.9
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845713064069760
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11264/jjop.10.9
(DOI: 10.11264/jjop.10.9, CiNii: 1390845713064069760) Rika Hayama, Yukari Kanemitsu, Chisato Goda, Susumu Abe, Kazuo Okura, Shaista Afroz, Nami Goto, Resmi Raju, Junhel Dalanon, Masamitsu Ohshima, Omar Maningo Rodis, Yoshihiro Okayama, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka :
Quality of life and job satisfaction among female dentists in Japan,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.2, 79-86, 2019.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113013
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.31.2_79
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390564238075555456
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.31.2_79
(徳島大学機関リポジトリ: 113013, DOI: 10.20738/johb.31.2_79, CiNii: 1390564238075555456) Susumu Abe, Naoto Noguchi, Yoshizo Matsuka, Chihiro Shinohara, Tomoko Kimura, Kenji Oka, Kazuo Okura, Omar Maningo Rodis and Fumiaki Kawano :
Educational effects using a robot patient simulation system for development of clinical attitude,
European Journal of Dental Education, Vol.22, No.3, e327-e336, 2018.- (要約)
- The aim of this study was to assess the effectiveness of improving the attitude of dental students towards the use of a full-body patient simulation system (SIMROID) compared to the traditional mannequin (CLINSIM) for dental clinical education. The participants were 10 male undergraduate dental students who had finished clinical training in the university hospital 1 year before this study started. They performed a crown preparation on an upper pre-molar tooth using SIMROID and CLINSIM as the practical clinical trials. The elapsed time for preparation was recorded. The taper of the abutment teeth was measured using a 3-dimensional shape-measuring device after this trial. In addition, a self-reported questionnaire was collected that included physical pain, treatment safety and maintaining a clean area for each simulator. Qualitative data analysis of a free format report about SIMROID was performed using text mining analysis. This trial was performed twice at 1-month intervals. The students considered physical pain, treatment safety and a clean area for SIMROID significantly better than that for CLINSIM (P < .01). The elapsed time of preparation in the second practical clinical trial was significantly lower than in the first for SIMROID and CLINSIM (P < .01). However, there were no significant differences between the abutment tapers for both systems. For the text mining analysis, most of the students wrote that SIMROID was similar to real patients. The use of SIMROID was proven to be effective in improving the attitude of students towards patients, thereby giving importance to considerations for actual patients during dental treatment.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111997
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/eje.12298
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29091328
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85032792250
(徳島大学機関リポジトリ: 111997, DOI: 10.1111/eje.12298, PubMed: 29091328, Elsevier: Scopus) Toshinori Okawa, Susumu Abe, Masanori Nakano, Kenji Oka, Eriko Horikawa and Fumiaki Kawano :
Relationship between Frontal/Lateral Mandibular Translations and Masticatory Movement Based on Evaluation of Occlusal Surface Motion,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 39-48, 2018.- (要約)
- <b>Objective:</b> This study aimed to clarify whether crown restorations with adjusted occlusal surfaces that were formed using frontal/lateral mandibular translations, functioned without interference during mastication.<br><b>Materials and Methods:</b> In 10 adult volunteers who had healthy normal dentition, frontal and lateral border movement was measured during unilateral mastication and free mastication, using an ultrasound digital mandibular measuring system (ARCUS digma2). Additionally, precise impressions of the upper and lower dental arch were taken, and dental casts were made. These casts were measured using a CAD/CAM scanning system (ARCTICA). For the fabrication of crown restorations, the functionally generated path technique (FGP technique) was used on the monitor for the lower first and second molar. The movement of the opposite teeth on the occlusal surface during frontal and lateral border movement, during unilateral mastication, and during free mastication was considered the functional occlusal surface. The data of the functional occlusal surface generated by frontal/lateral mandibular translations and that of each of the masticatory functional occlusal surfaces were superimposed using three-dimensional data evaluation software (GOM). The difference between these surfaces was evaluated to determine the interference area, maximum interference difference, and average interference difference.<br><b>Results:</b> Interference was present for all functional occlusal surfaces created by mastication as well as those determined by frontal/lateral mandibular translations. The average interference values, in order of free masticatory movement, habitual masticatory side, and non-habitual masticatory side, were as follows. Interference area: 167.5 ± 20.8 mm<sup>2</sup>, 121.9 ± 28.5 mm<sup>2</sup>, 144.6 ± 28.0 mm<sup>2</sup>; maximum interference distance: 345.0 ± 43.1 m, 189.0 ± 39.9 m, 309.0 ± 46.8 m; average interference distance: 130.0 ± 15.7 m, 64.0 ± 10.6 m, 130.0 ± 21.9 m. Statistically significant differences were found for the maximum interference distance and average interference distance (both p < 0.05).<br><b>Conclusions:</b> The functional occlusal surfaces for each form of mastication demonstrated interference with the functional surface of frontal/lateral mandibular translations. Thus, crown restorations of which the occlusal surfaces were adjusted and formed by frontal/lateral mandibular translations may interfere with mastication.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111935
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.31.1_39
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001288043098752
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.31.1_39
(徳島大学機関リポジトリ: 111935, DOI: 10.20738/johb.31.1_39, CiNii: 1390001288043098752) 松香 芳三, 玉置 勝司, 葉山 莉香, 安陪 晋, 宮城 麻友, 堀川 恵理子, 成谷 美緒, 野田 千織, 大島 正充, 河野 文昭 :
咬合違和感の診断と対処法,
日本補綴歯科学会誌, Vol.10, No.2, 129-133, 2018年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2186/ajps.10.129
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205299655552
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2186/ajps.10.129
(DOI: 10.2186/ajps.10.129, CiNii: 1390001205299655552) 篠原 千尋, 安陪 晋, 岡 謙次, 木村 智子, 大川 敏永, 河野 文昭, 阿部 昭人 :
臨床研修プログラムにおける学校歯科健康診断研修の評価 10年間のアンケート結果から,
日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.33, No.3, 198-205, 2017年.- (キーワード)
- 研修歯科医 / 学校歯科健康診断 / 地域医療 / 卒後臨床研修 / trainee dentists / dental checkup in school / community healthcare / post-graduate clinical training
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.24744/jdea.33.3_198
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001288099421824
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.24744/jdea.33.3_198
(DOI: 10.24744/jdea.33.3_198, CiNii: 1390001288099421824) Yumika Ida, Jiyon Be, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of powder-to-liquid ratio on properties of β-tricalcium-phosphate cements modified using high-energy ball-milling,
Dental Materials Journal, Vol.36, No.5, 590-599, 2017.- (要約)
- The authors have developed a β-tricalcium-phosphate (β-TCP) powder modified mechano-chemically through the application of a ball-milling process (mβ-TCP). The resulting powder can be used in a calcium-phosphate-cement (CPC). In this study, the effects of the powder-to-liquid ratio (P/L ratio) on the properties of the CPCs were investigated, and an appropriate P/L ratio that would simultaneously improve injectability and strength was clarified. The mβ-TCP cement mixed at a P/L ratio of 2.5 and set in air exhibited sufficient injectability until 20 min after mixing, and strength similar to or higher than that mixed at a P/L ratio of 2.0 and 2.78. Although the mβ-TCP cements set in vivo and in SBF were found to exhibit a lower strength than those set in air, it did have an appropriate setting time and strength for clinical applications. In conclusion, P/L ratio optimization successfully improved the strength of injectable mβ-TCP cement.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111978
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4012/dmj.2016-341
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28450674
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85030149005
(徳島大学機関リポジトリ: 111978, DOI: 10.4012/dmj.2016-341, PubMed: 28450674, Elsevier: Scopus) 池田 真己, 井手口 英章, 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 河野 文昭 :
歯科衛生士養成校におけるOSCE導入の教育学的効果に関する解析,
日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.7, No.1, 73-82, 2016年.- (キーワード)
- 客観的臨床能力試験(OSCE) / 歯科衛生士教育 / 臨床実習評価
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1524232505875606784
(CiNii: 1524232505875606784) 坂本 治美, 日野出 大輔, 武川 香織, 真杉 幸江, 高橋 侑子, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 横山 正明, 玉谷 香奈子, 吉岡 昌美, 河野 文昭 :
妊娠期の歯周状態と低体重児出産のリスクに関する観察研究,
口腔衛生学会雑誌, Vol.66, No.3, 322-327, 2016年.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5834/jdh.66.3_322
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205002852224
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5834/jdh.66.3_322
(DOI: 10.5834/jdh.66.3_322, CiNii: 1390001205002852224) Chieko Sugawara, Akira Takahashi, Fumiaki Kawano, Yasusei Kudo, Naozumi Ishimaru and Youji Miyamoto :
Intraoral Ultrasonography of Tongue Mass Lesions,
Dento Maxillo Facial Radiology, Vol.45, No.5, 20150362, 2016.- (要約)
- To demonstrate the usefulness of intraoral ultrasonography (IOUS) for tongue mass lesions, we analyzed surgery cases excluding squamous-cell carcinoma and leukoplakia and compared IOUS and pathological findings. We used the hospital information system and Radiology Information System to evaluate the IOUS and pathological findings of patients who underwent surgeries for tongue masses in the past 11 years. Surgeries for the tongues were performed in 268 cases. Imaging examinations were carried out in 52 (19.4%) cases including 42 (15.7%) cases by IOUS. The pathological results of the surgeries were as follows: 36 cases were inflammatory lesions, 74 cases were tumours, 131 cases were hyperplasia, 8 cases were cystic lesions and 19 cases were other miscellaneous lesions. On the other hand, the number of patients who received IOUS in the same period was 87, and 42 of them had surgeries. In 32 out of the 42 (76.2%) cases, pre-operative IOUS features matched with pathological results. Most of the haemangiomas and lipomas could be diagnosed by IOUS alone. IOUS of the tongue revealed the nature of the lesions including the border, size, location, depth, the presence or absence of a capsule and the internal structure including vascularity of the mass. The ultrasonographic findings well reflected the histological findings. IOUS is a simple and useful technique that provides additional information beyond inspection, clarifying the internal structure, blood flow and relationships with the adjacent tissues. In this article, we indicated 11 representative cases (fibrous polyp, haemangioma, pyogenic granuloma, lipoma, liposarcoma, chondroma, lymphangioma, schwannoma, neurofibroma, pleomorphic adenoma and amyloidosis) to show the usefulness of IOUS.
- (キーワード)
- 超音波 (ultrasound)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111906
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1259/dmfr.20150362
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 26915405
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 26915405
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1259/dmfr.20150362
(徳島大学機関リポジトリ: 111906, DOI: 10.1259/dmfr.20150362, PubMed: 26915405) 山村 佳子, 滝沢 宏光, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 武川 大輔, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 十川 悠香, 河野 文昭, 松尾 敬志, 先山 正二, 東 雅之 :
胸腔鏡下肺葉切除術における周術期口腔機能管理の効果に関する検討―後ろ向き研究―,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.10, No.1, 106-110, 2016年.- (キーワード)
- 胸腔鏡下肺葉切除術 / 周術期口腔機能管理 / 術後合併症 / thoracoscopic lung lobectomy / Perioperative oral management / postoperative complications
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522262181026542720
(CiNii: 1522262181026542720) Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of high-energy ball-milling on injectability and strength of β-tricalcium-phosphate cement,
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials, Vol.47, 77-86, 2015.- (要約)
- Calcium phosphate cement (CPC) offers many advantages as a bone-substitution material. The objective of this study is to develop a new CPC that simultaneously exhibits fine injectability, a short setting time, and high strength. β-tricalcium phosphate (β-TCP, control) powder was ball-milled for 24h to produce a new cement powder. The modified β-TCP after 24h milling (mβ-TCP-24h) exhibited excellent injectability even 1h after mixing. The mechanical properties of the set cement (compact) were evaluated using compressive strength (CS) and diametral tensile strength (DTS) testing. The CS and DTS values of the mβ-TCP-24h compacts were 8.02MPa and 2.62MPa, respectively, at 5h after mixing, and were 49.6MPa and 7.9MPa, respectively, at 2 weeks after mixing. All the CS and DTS values of the mβ-TCP-24h compacts were significantly higher than those of the control for the same duration after mixing. These results suggest that the mechano-chemically modified β-TCP powder dissolves rapidly and accelerates hydroxyapatite precipitation, which successfully shortens the cement setting time and enhances the strength. This study supports that mβ-TCP-24h is a promising candidate for use in injectable CPCs with improved strength.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.jmbbm.2015.03.005
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25855467
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84926341883
(DOI: 10.1016/j.jmbbm.2015.03.005, PubMed: 25855467, Elsevier: Scopus) 吉岡 昌美, 永井 浩美, 石川 久子, 東 雅之, 河野 文昭, 松尾 敬志 :
徳島県下の地域歯科診療所における病院・施設への往診/訪問歯科診療の現状,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.60, No.1, 103-107, 2015年. 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 菅原 千恵子, 吉岡 昌美, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 :
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.28, No.1, 29-36, 2015年.- (要約)
- It has been shown that oral hygiene affects the onset of perioperative complications. The usefulness of perioperative oral function management aiming at the outbreak decrease in treatment complications and an early discharge was recognized. As a result, perioperative oral function management fee was founded at revision of medical service fees in Fiscal year 2012. In this clinical study, we evaluated the implementation of perioperative oral function management in Tokushima University Hospital. We examined 781 patients, including 563 patients for surgery and 218 patients for chemotherapy and radiotherapy. The mean age of patients was 58.8 ± 12.4 years old. The implementation rate of perioperative oral function management was 9.7% in the patients of surgery, and 17.4% in those of chemotherapy and radiotherapy. The highly required medical department was neurosurgery in the patients of surgery, and hematology in those of chemotherapy and radiotherapy. The mean number of tooth present was 21.3 ± 7.1 in the patients of surgery, and 19.8 ± 7.2 in those chemotherapy and radiotherapy. The rate of dental treatment was required in 40.5% of total patients who received surgery, and in 51.4% of patients who received chemotherapy and radiotherapy.The rate of patients who received denture treatment attained to 11.9% of the whole patients receiving surgery, and 13.3% of patients receiving chemotherapy and radiotherapy. It was revealed that there were many patients required potential demands in perioperative oral function management, and that there were many patients who need dental or denture treatment. We would like to develop perioperative oral function management by the interprofessional collaboration in health and social care.7月発行だが,6月号である.
- (キーワード)
- 徳島大学病院 / 周術期口腔機能管理 / チーム医療
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109866
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050020697877562496
(徳島大学機関リポジトリ: 109866, CiNii: 1050020697877562496) Chieko Sugawara, Akira Takahashi, Fumiaki Kawano, Takaharu Kudoh, Akiko Yamada, Naozumi Ishimaru, Hara Kanae and Youji Miyamoto :
Neuroendocrine tumor in the mandible: a case report with imaging and histopathologic findings,
Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology, Vol.119, No.1, e41-e48, 2015.- (要約)
- Neuroendocrine tumors (NETs) arise from neuroendocrine cells and are mostly observed in the gastrointestinal tract, pancreas, and lungs. NETs in the oral and maxillofacial region are extremely rare. We report a case of a 59-year-old woman with an NET in the mandible. The patient did not show any symptoms except for remarkable swelling and bleeding. The lesion appeared as a radiolucent honeycomb abnormality with bone destruction on panoramic radiography. The histopathologic diagnosis following a biopsy was NET. Contrast-enhanced computed tomography (CT), (18)F-fluorodeoxyglucose positron emission computed tomography ((18)F-FDG PET/CT), and adrenal scintigraphy-labeled meta-iodobenylguanidine were the modalities added to identify the primary site. Multiple lesions were confirmed in the gastrointestinal tract. Endoscopy was performed to identify the lesions, and several lesions were observed protruding from the mucous membranes. However, the endoscopy specimens did not yield an accurate diagnosis because adequate samples were not acquired. Blood and urine tests revealed no functional activity caused by the tumors. Although the origin was not histopathologically confirmed with endoscopy, this patient was situationally diagnosed with nonfunctional NET originating from the duodenum, as demonstrated by the metastases in the mandible.
- (キーワード)
- neuroendocrine tumor / neuroendocrine carcinoma / oral cavity / synaptophysin / chromogranin A
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.oooo.2014.09.024
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25459356
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84915767535
(DOI: 10.1016/j.oooo.2014.09.024, PubMed: 25459356, Elsevier: Scopus) Bae Ji-young, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of high-energy ball-milling on injectability and strength of β-tricalcium-phosphate cement,
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials, No.47, 77-86, 2015. 山村 佳子, 青田 桂子, 武川 大輔, 十川 悠香, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 里見 淳一郎, 河野 文昭, 松尾 敬志, 永廣 信治, 東 雅之 :
徳島大学病院脳卒中センターにおける口腔管理の意義について,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.9, No.1, 37-41, 2015年. Yuuji Shimizu, Fumiaki Kawano, Kenji Oka, Susumu Abe and Naoto Noguchi :
Durability of Bond Strength Between Titanium and two PMMAs,
Reserach & Reviews: A Journal of Dentistry, Vol.4, No.2, 8-14, 2013.- (キーワード)
- チタン (titanium)
地域育成型歯学教育を推進するための教育管理ネットワークシステム導入の有用性,
日本歯科衛生教育学会雑誌, Vol.4, No.1, 49-54, 2013年.- (キーワード)
- 地域育成型歯学教育 / 教育管理ネットワークシステム / 学外体験学習 / dental education program with community-rearing / the educational management network system / practice in off-campus experiential learning
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522262181041421824
(CiNii: 1522262181041421824) 山村 佳子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 大守 真由子, 河野 文昭, 東 雅之 :
徳島大学病院内の口腔ケア依頼状況,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.7, No.1, 31-35, 2013年.- (キーワード)
- 有病者 / 口腔ケア / 歯科的介入
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522543656003631232
(CiNii: 1522543656003631232) Susumu Abe, Fumiaki Kawano, K Kohge, T Kawaoka, K Ueda, E Hattori-Hara, H Mori, Shingo Kuroda and Eiji Tanaka :
Stress analysis in human temporomandibular joint affected by anterior disc displacement during prolonged clenching.,
Journal of Oral Rehabilitation, Vol.40, No.4, 239-246, 2013.- (要約)
- Parafunctional habits, such as prolonged clenching and bruxism, have been associated with dysfunctional overloading in the temporomandibular joint (TMJ). In this study, stress distributions in the TMJ were analysed during prolonged clenching, using three-dimensional finite element (FE) models of the TMJ with and without disc displacement. The aim of this study was to investigate stress distribution of the cartilaginous tissues in the TMJ with and without disc displacement. Finite element models were developed on the basis of magnetic resonance images from two subjects with and without anterior disc displacement. Condylar movements recorded during a 5-min clenching were used as the loading condition for stress analysis. In the asymptomatic model, the highest von Mises stresses were located in the lateral area (4·91 MPa) of the disc surfaces, and after 5-min clenching, the higher stresses were still located at the lateral area (3·65 MPa). In all the cartilaginous tissues, 30-50% of stress reduction occurred during 5-min clenching. In contrast, the von Mises stress in the cartilaginous tissues of the symptomatic model with disc displacement was markedly lower, compared with the asymptomatic model. However, in the condylar cartilage, stress relaxation during clenching was not recognised. Furthermore, relatively high stresses were observed in the retrodiscal tissues throughout clenching. The present results indicate that disc position could be involved in the stress distribution of the TMJ components during prolonged clenching.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/joor.12036
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23398635
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 23398635
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/joor.12036
(DOI: 10.1111/joor.12036, PubMed: 23398635) 吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 横山 正明, 原田 路可, 白山 靖彦, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
病院における専門的口腔ケアへの認知度と期待ー急性期脳卒中患者家族のアンケート調査よりー,
四国公衆衛生学会雑誌, Vol.58, No.1, 80-85, 2013年. Kazumitsu Sekine, Bae Young Ji, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Evaluation of newly developed bone cement introducing Strontium consistencies for bone regenerative substitute,
Transactions of the Japanese Society for Medical and Biological Engineering, 2012. 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 竹内 祐子, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 尾崎 和美, 羽田 勝, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域高齢者との福祉体験学習の教育効果と地域貢献事業としての評価,
大学教育研究ジャーナル, Vol.8, 17-24, 2011年.- (要約)
- The purose of this study is to evaluate the educational effect by the welfare-experience learning program with aged people in community,and to evaluate this program as the regional contribution. This program is to aim at having a consciousness of becoming the dental professional in the University of Tokushima,Faculty of Dentistry,and they were carried out with 16 institutions (a total of 28 times).This program makes students accompany the oral health guidance"long-life oral healthy classroom",and they carried out the experience study as on auxiliary person of the variaus functional oral-training for elderly people.By the investigation of the student's report, there are students who recognized the achievement objectives which are roles of the way concerning regional contribution as dental professionals in community. On the other hand,the questionnaire to the participating persoonnel was conducted in order to evalaote this program as the regional contrtbution. As a result,this program is useful to elderly people and the understanding of institution personnel is also deepened this practice. As mentioned above,the result of having is suitable for the educational goal "to have a consciousness of becoming the dental professional". Furthermore,this program was considered that future continuation is also expected by deepening of an understanding to the personnel's functional oral-training program.本研究の目的は,地域高齢者との福祉体験学習における学生への教育効果と,地域貢献事業としての評価をすることである.徳島大学歯学部では,医療人を志すものとしての自覚を持つことを目的とした取り組みを県内16カ所の施設で合計28回実施した.これは,学生が口腔保健指導「お口の健康長寿教室」において,高齢者を対象とした口腔機能訓練の補助者として体験学習するものである.学習後のレポートから, 到達目標とした地域貢献の在り方や歯科専門職としての役割を認識する学生が多くを占めた.一方,地域貢献事業として評価するため,参加職員への調査を行った結果,利用者への役立ちに加え,多くの施設職員の理解も深まったとのアンケート結果が得られた.以上から,本取り組みは学生への教育目標「医療人としての自覚を持つ」に沿った成果が得られており,また,施設職員の口腔機能向上プ口グラムへの盤解の深まりから,今後の継続が期待される.
- (キーワード)
- 体験学習 / 教育効果 / 地域貢献
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82982
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050302172854724224
(徳島大学機関リポジトリ: 82982, CiNii: 1050302172854724224) Hiroko Mori, Shinya Horiuchi, Satoshi Nishimura, Hiroki Nikawa, Takeshi Murayama, Kanji Ueda, Daiichi Ogawa, Shingo Kuroda, Fumiaki Kawano, Hisashi Naito, Masao Tanaka, Harm Jan Koolstra and Eiji Tanaka :
Three-dimensional finite element analysis of cartilaginous tissues in human temporomandibular joint during prolonged clenching.,
Archives of Oral Biology, Vol.55, No.11, 879-886, 2010.- (要約)
- OBJECTIVE: Bruxism, the parafunctional habit of nocturnal grinding of the teeth and clenching, is associated with the onset of joint degeneration. Especially prolonged clenching is suggested to cause functional overloading in the temporomandibular joint (TMJ). In this study, the distributions of stresses in the cartilaginous TMJ disc and articular cartilage, were analysed during prolonged clenching. The purpose of this study was to examine if joint degradation due to prolonged clenching can be attributed to changes in stress concentration in the cartilaginous tissues. DESIGN: Finite element model was developed on the basis of magnetic resonance images from a healthy volunteer. Condylar movements recorded during prolonged clenching were used as the loading condition for stress analysis. RESULTS: At the onset of clenching (time=0s), the highest von Mises stresses were located in the middle and posterior areas (6.18MPa) of the inferior disc surface facing the condylar cartilage. The largest magnitude of the minimum principal stress (-6.72MPa) was found in the condylar cartilage. The stress concentrations were relieved towards the superior disc surface facing the temporal cartilage. On the surfaces of the temporal cartilage, relatively lower stresses were found. After 5-min clenching, both stress values induced in the TMJ components were reduced to 50-80% of the stress values at the onset of clenching, although the concomitant strains increased slightly during this period. CONCLUSIONS: It is suggested that both the condylar and temporal cartilage layers along with the TMJ disc, play an important role in stress distribution and transmission during prolonged clenching due to tissue expansion. Furthermore, our study suggests that a development of stress concentrations in the TMJ during prolonged clenching and risk factors for the initiation of TMJ degeneration could not be confirmed.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.archoralbio.2010.07.011
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 20728866
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 20728866
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.archoralbio.2010.07.011
(DOI: 10.1016/j.archoralbio.2010.07.011, PubMed: 20728866) 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
教育GP「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」(第1報) 高齢者交流学習による教育効果,
四国歯学会雑誌, Vol.22, No.1, 129-131, 2009年.- (要約)
- 歯学部1年生22名(口腔保健学科16名,歯学科6名)を対象に,平成20年度に実施した高齢者交流学習の教育効果について考察した.交流前には同施設長より生と死,老いについて特別講義を受け,4回目の交流後及び最終回の交流後にふり返り授業を実施した.交流学習の教育効果については毎回の学習記録と共に自己評価を10点満点で記載させた.養護老人ホームにおいて高齢者との1対1の交流からコミュニケーションを養う交流学習を実施した結果,交流後の学習記録に認められる心に深く感じた内容や自己評価点数の上昇,更に四つの到達目標に沿った表現の記載が参加学生から認められたことから,1年次に実施した取り組みは人間力の向上という一般目標に適した有効な教育カリキュラムであると思われた.
- (キーワード)
- 歯科学生 カリキュラム 教育測定 コミュニケーション 医療従事者-患者関係 地域社会歯科学 特別養護老人ホーム *高齢者歯科医療 *歯学大学教育 高齢化社会 ヒト 成人(19~44) 歯学
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109789
(徳島大学機関リポジトリ: 109789) Chihiro Shinohara, Kikuji Yamashita, Takashi Matsuo, Seiichiro Kitamura and Fumiaki Kawano :
Effects of Carbonic AnhydraseInhibitor Acetazolamide(AZ)on Osteoclasts and Bone Structure,
Journal of Hard Tissue Biology, Vol.16, No.3, 115-123, 2007.- (要約)
- We examined the changes of osteoclasts and bone structure in vivo and in vitro under the condition of low activity of bone resorption induced by acetazolamide (AZ). AZ is a specific inhibitor of carbonic anhydrase II (CA II), which is the enzyme indispensable for substantial proton generation by osteoclasts. In vivo study, we investigated histologically and histomorphometrically the changes of trabecular bone and osteoclasts at the cartilage-bone junction of tibiae in rats injected subcutaneously with AZ for 21 days. The area of trabecular bone of AZ treated group increased compared with control group. Moreover, AZ treatment decreased about 20% the number of osteoclasts at the cartilage-bone junction. In vitro study, we examined the effects of AZ on osteoclasts using culture system of rat bone marrow. The number of osteoclasts on the bone slice was suppressed by AZ of a concentration from 10^<-5> to 10^<-4> M in a doze-dependent manner. The number of osteoclasts cultured with 10^<-4>M AZ for 24 hours and with or without parathyroid hormone (PTH) on the bone slice and on the glass showed a significant decrease compared with the control group. Some osteoclasts treated with AZ showed morphological changes of apoptosis-like cell death, including shrinking of cytoplasm and fragmentation of nuclei. These results show that high-doze of AZ decreases bone resorption not only by inhibiting CA II but also by decreasing the number of osteoclasts via induction of cell death. This suggests that CA II plays an important role not only in proton formation but also in osteoclast survival.
- (キーワード)
- Acetazolamide / Bone / Carbonic anhydrase II / Osteoclast
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2485/jhtb.16.115
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001204458174848
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2485/jhtb.16.115
(DOI: 10.2485/jhtb.16.115, CiNii: 1390001204458174848) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 福田 雅幸, 湯淺 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
即時荷重インプラントに関する臨床的検討: 臨床術式と1年経過時の臨床成績,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.18, No.2, 292-301, 2005年.- (キーワード)
- dental implant / early loading / immediate loading / load
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1571135650275179904
(CiNii: 1571135650275179904) 宮本 洋二, 藤澤 健司, 福田 雅幸, 湯浅 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
即時荷重インプラントに関する臨床的検討, --- 臨床術式と1年経過時の臨床成績 ---,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.18, No.2, 78-292-87-301, 2005年.- (キーワード)
- dental implant / early louding / immediate loading / load
インプラントの表面性状がオッセオインテグレーション獲得に及ぼす影響, --- 滑面と粗面(陽極酸化面)フィクスチャーの比較 ---,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.17, No.2, 216-226, 2004年.- (キーワード)
- dental implant / early failure / osseointegration / prognosis / surface roughness
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282680487133824
(CiNii: 1390282680487133824) 大石 美佳, 篠原 千尋, 河野 文昭 :
徳島大学歯学部OSCEトライアルにおける標準模擬患者の育成への取り組み,
大学教育研究ジャーナル, Vol.1, No.0, 71-77, 2004年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82368
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050302172854758656
(徳島大学機関リポジトリ: 82368, CiNii: 1050302172854758656) 久保 吉廣, 河野 文昭 :
熱傷による小口症患者に対する補綴治療,
顎顔面補綴, Vol.26, No.2, 31(69)-37(75), 2003年.- (キーワード)
- 熱傷 / 小口症 / 分割印象法
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1570854174941783936
(CiNii: 1570854174941783936) Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Shape recovery of shape memory alloy fiber embedded resin matrix smart composite after crack repair,
Dental Materials Journal, Vol.22, No.2, 160-167, 2003.- (要約)
- Ni-Ti shape memory alloy fiber embedded resin matrix composites were produced for evaluation of "smart denture", a newly developing denture with the function to close its own crack. Their bending strength and shape recovery after instant crack repair was estimated. The embedded fibers did not decrease the bending strength of the composite after repair. The crack closure of the composites was performed well simply by heating at 80 degrees C. Nevertheless, they showed apparent deflection after crack repair. The following two phenomena were supposed to be the main cause of it: the polymerization shrinkage of matrix resin with heating, and the coefficient of the thermal expansion mismatch between the fiber and the matrix. The embedded fibers could close the crack of the matrix with enough high accuracy for specimen repair, but they turned out to change the specimen shape after repair.
- (キーワード)
- Composite / Denture stomatitis / Repair
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4012/dmj.22.160
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 12873119
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001204717659136
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0141448733
(DOI: 10.4012/dmj.22.160, PubMed: 12873119, CiNii: 1390001204717659136, Elsevier: Scopus) 細木 秀彦, 工藤 隆治, 岩崎 裕一, 上村 修三郎, 大石 美佳, 河野 文昭 :
本学歯学部附属病院歯科放射線科における卒後臨床研修, --- 研修医に対するアンケート調査 ---,
日本歯科医学教育学会雑誌, Vol.18, No.2, 363-371, 2003年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1570009749895685888
(CiNii: 1570009749895685888) Kan Nagao, Naoki Kitaoka, Fumiaki Kawano, Junji Komoda and Tetsuo Ichikawa :
Influence of Changes in Occlusal Vertical Dimension on Tongue Pressure to Palate during Swallowing,
Prosthodontic Research & Practice, Vol.1, No.1, 16-23, 2002.- (要約)
- Purpose : The purpose of the present study was to examine the relationship of tongue pressure and changes in occlusal vertical dimension to swallowing.Materials and Methods : The volunteer subjects were four young male dentulous adults and eight elderly complete denture wearers. The tongue pressure to the palate was simultaneously recorded with electromyography (EMG) measurements of the suprahyoid muscles as the occlusal vertical dimension changed. The subjects were instructed to perform two actions : swallowing without any liquid or food (dry swallowing) and swallowing of 2 ml water (wet swallowing).Results : During dry swallowing, the maximum pressure decreased significantly as the vertical dimension increased in the young subjects. In the elderly, the maximum tongue pressure decreased monotonically as the vertical occlusion increased. The same results were clearly found for wet swallowing. Overall data suggested that the tongue pressure of the elderly group was lower and the duration of tongue pressure in wet swallowing was longer than that of the younger group.Conclusion : An increase of the vertical dimension decreased the tongue pressure to the palate, whereas a decrease of the vertical dimension affected the tongue pressure less. Tongue pressure is an important factor for the evaluation of tongue function, especially swallowing.
- (キーワード)
- Swallowing / Tongue Pressure / Vertical Dimension / Complete Denture
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2186/prp.1.16
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205194547968
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2186/prp.1.16
(DOI: 10.2186/prp.1.16, CiNii: 1390001205194547968) Seiko Hongama, Masatoshi Ishikawa, Fumiaki Kawano and Tetsuo Ichikawa :
Complete denture with a removable palatal lift prosthesis, --- A case report and clinical evaluation ---,
Quintessence International, Vol.33, No.9, 675-678, 2002.- (要約)
- The palatal lift prosthesis is used to alleviate rhinopharyngeal closure dysfunction. It is generally problematical to use in edentulous patients, because the palatal lift prosthesis requires secure retention of the denture base and is difficult for the patient to retain while eating. This article describes the fabrication of a complete denture with a removable palatal lift prosthesis and a clinical evaluation of the denture's stability. A sprue pin and tube were used as a connecting attachment between the removable palatal lift prosthesis and the denture base. The force required for lifting the soft palate and the denture's stability were measured in the clinical evaluation. The prosthesis required an average retentive force of 0.26 N for each 1 mm of soft palate lift. The force required to dislodge the denture was measured with and without the palatal lift prosthesis in place. The force required to dislodge the conventional complete dentures of five healthy individuals was also measured as a reference. The denture was 24.4% less stable when the palatal lift prosthesis was in place and was generally easier to dislodge than were conventional dentures. This denture with a removable palatal lift prosthesis is useful for patients with dysfunction of the soft palate involving hypernasal speech who have difficulty in retaining the prosthesis while eating.
- (キーワード)
- cerebrovascular accident / complete denture / palatal lift prosthesis / paralytic dysarthria / retention / rhinopharyngeal closure
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 12666892
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 12666892
(PubMed: 12666892) Masayuki Kon, Hirakata Mayumi Luciana, Youji Miyamoto, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Surface-layer modification of hydroxyapatite ceramic with acid and heat treatments,
Dental Materials Journal, Vol.21, No.2, 170-180, 2002.- (要約)
- The purpose of this study was to examine or characterize the surface layer of a calcium phosphate ceramic with a gradual compositional change from alpha-tricalcium phosphate (alpha-TCP) on the surface to hydroxyapatite (HAP) on the inside. The surface of a dense HAP ceramic was acid-treated for 1 hour with orthophosphoric acid (H3PO4) solutions of several concentrations (0.5, 1.0 and 5.0 mol/L) or a buffered solution (pH 4.0) consisting of phosphate solutions. After acid treatment, specimens were heat-treated at 1,250 degrees C for 1 hour. X-ray photoelectron spectroscopy revealed that the compositional gradient layer could be modified on the surface of the HAP ceramic with all acid and heat treatments, and that 5.0 mol/L H3PO4 solution and heat treatments had a maximal thickness of approximately 2 microm for the surface-modified layer. It was confirmed that the outermost layer of HAP ceramics modified with the treatments, except 5.0 mol/L H3PO4 solution, showed a compound such alpha-TCP.
- (キーワード)
- Apatite ceramic / Surface treatment / α-Tricalcium phosphate
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4012/dmj.21.170
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 12238785
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282679692695424
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 12238785
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.4012/dmj.21.170
(DOI: 10.4012/dmj.21.170, PubMed: 12238785, CiNii: 1390282679692695424) Fumiaki Kawano, Takafumi Ohguri, Tetsuo Ichikawa, Iwate Mizuno and Akira Hasegawa :
Shock Absorbability and Hardness of Commercially Available Denture Teeth,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.15, No.3, 243-247, 2002.- (要約)
- Composite resin teeth are more widely used than porcelain or acrylic resin teeth in the fabrication of removable dentures because of their high fracture toughness and high abrasion resistance. The purpose of this study was to evaluate the shock absorbability of commercially available artificial posterior teeth by the free drop-ball test with an accelerometer and to evaluate the Vickers hardness at the surface. The tested artificial teeth included seven composite resin teeth, one acrylic resin tooth, and one porcelain tooth. Specimens were tested 50 hours after immersion in distilled water at 37 degrees C. The impact value and Vickers hardness were measured. A one-way analysis of variance was used to analyzed the data (P = .05). The composite resin teeth showed an intermediate impact value between that of the acrylic resin tooth and the porcelain tooth. Among the artificial teeth investigated, the porcelain tooth showed the highest impact value. A significant difference in the impact value was observed between the porcelain tooth and the composite resin and acrylic resin teeth. However, no significant difference was observed among the composite resin teeth tested. A significant correlation was found between the impact values and the Vickers hardness of the artificial teeth. The present findings suggest that composite resin teeth and acrylic resin teeth have a higher shock absorbability than porcelain teeth.
- (キーワード)
- Absorption / 加速度 (acceleration) / Acrylic Resins / 分散分析 (analysis of variance) / Composite Resins / Dental Materials / Dental Porcelain / Denture Design / Hardness / Humans / Immersion / Materials Testing / Molar / Statistics as Topic / Stress, Mechanical / 界面特性 (surface properties) / 温度 (temperature) / Time Factors / Tooth, Artificial / Water
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 12066486
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0036560357
(PubMed: 12066486, Elsevier: Scopus) Fumiaki Kawano, Takafumi Ohguri, Naoyuki Matsumoto and Tetsuo Ichikawa :
Influence of thermal cycling in water on flexural strength of laboratory-processed composite resin,
Journal of Oral Rehabilitation, Vol.28, No.8, 703-707, 2001.- (要約)
- Recently a new generation of laboratory-processed composite resins containing submicron glass fillers was introduced, with claims of high strength. The purpose of this study was to evaluate the effect of thermal cycling in water on the flexural strength and hardness of several laboratory composite systems. The flexural strength of the new laboratory processed composite resins (Artglass [AG], Targis [TR] and Estenia [ES]) was significantly higher than that of conventional resins (Dentacolor [DC] and Cesead II [CS]). Thermocycling caused a reduction of the flexural strength but not a reduction of the hardness for most of materials tested. It was concluded that thermocycling affected the properties of the laboratory-processed hybrid type composite resin, ES, AG and TR. However, the changes of these properties were smaller than those of microfine type composite resin DC. Thus, ES, AG and TR may maintain better properties during service compared with DC.
- (キーワード)
- 分散分析 (analysis of variance) / Composite Resins / Confidence Intervals / 弾性 (elasticity) / Glass / Glass Ionomer Cements / Hardness / Humans / Materials Testing / Methacrylates / Pliability / Polyethylene Glycols / Polymethacrylic Acids / Polyurethanes / Resin Cements / Silanes / Silicate Cement / Statistics as Topic / Stress, Mechanical / 熱力学 (thermodynamics) / Water
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1046/j.1365-2842.2001.00724.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 11556949
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0035431449
(DOI: 10.1046/j.1365-2842.2001.00724.x, PubMed: 11556949, Elsevier: Scopus) Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, M Kobayashi and K Miyai :
Reinforcement effect of short glass fibers with CaO P2O5 SiO2 Al2O3 glass on strength of glass-ionomer cement,
Journal of Dentistry, Vol.29, No.5, 377-380, 2001.- (要約)
- A high strength glass-ionomer (not resin-modified) cement was developed using short fibers of CaO--P(2)O(5)--SiO(2)--Al(2)O(3) (CPSA) glass. The purpose of this study was to clarify the effect of the CPSA short fibers contained in the flexural strength of the glass-ionomer cement. The 40 mass% short fibers of CPSA glass were added to the powder of commercial glass-ionomer cement. Beam specimens of set cement (25 x 2 x 2 mm) were prepared for measuring the flexural strength (FS). The specimens of set commercial glass-ionomer cement (GI) were used for comparison with glass ionomer cement with CPSA (FRGI). Half of all specimens were thermocycled in water for 60s of dwell time at 4 and 60 degrees C for 2500, 5000, and 10,000 cycles. The other specimens were stored in water at 37 degrees C as a control. The measurements were statistically analyzed using ANOVA. The initial FS of FRGI was 18.1 and that of GI was 7.7 MPa. After thermocycling, the mean FS ranged from 19.3 to 26.3 MPa and 9.8 to 11.1 MPa for FRGI and GI, respectively. After storage in water, the mean FS of FRGI and GI ranged from 20.4 to 25.9 MPa and 9.4 to 10.1 MPa, respectively. These findings suggested that glass-ionomer cement reinforced with CPSA short fibers maintains a higher strength than the conventional cement after aging.
- (キーワード)
- Glass-ionomer cement / Reinforcement / Short fiber / CPSA / Three-point bending test / Flexural strength / Thermocycle / Water storage / Aging / SEM
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/S0300-5712(01)00023-9
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 11472811
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 11472811
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/S0300-5712(01)00023-9
(DOI: 10.1016/S0300-5712(01)00023-9, PubMed: 11472811) 河野 文昭, 松本 直之, 市川 哲雄 :
全部床義歯に用いられた前歯人工歯の統計的観察,
歯科審美, Vol.13, No.2, 241-250, 2001年.- (キーワード)
- 前歯人工歯選択 / 形態 / 色調 / 大きさ
形状記憶合金繊維で強化した床用レジンの材料設計,
歯科材料·器械, Vol.20, No.2, 131-135, 2001年.- (要約)
- 形状記憶合金繊維で強化した床用レジンの引張強さについて検討した. 繊維表面のプライマー処理により形状記憶合金繊維強化レジン基複合材料の繊維のプルアウトが減少し, 引張強さが増加した. この引張強さの増加は繊維-マトリックス界面強度の増加によると考えられた. 60℃以上での熱処理によって複合材料の引張強さは若干増加したため, この試料がスマート複合材料として機能していることがわかった. 熱処理温度による引張強さの差は認められなかったが, 高温で熱処理した場合, 複合材料の屈曲が認められたため, 熱処理温度は低くすべきだとわかった. 熱処理後の引張強さがあまり増加しなかった理由は, 繊維マルテンサイト変態開始温度が高いためと考えられた.
- (キーワード)
- 複合材料 / 形状記憶合金 / 繊維補強材 / 義歯床用レジン / 引張強さ / プライマー / スマート複合材料
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282763026533888
(CiNii: 1390282763026533888) 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化床用レジンの損傷修復,
歯科材料·器械, Vol.20, No.2, 145-151, 2001年. 河野 文昭, 大栗 孝文, 岡 謙次, 市川 哲雄, 松本 直之, 平沼 謙二, 水野 厳根, 長谷川 明 :
硬質レジン人工臼歯の衝撃緩衝能に関する研究,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.44, No.5, 675-682, 2000年.- (キーワード)
- high-abrasion-resistance teeth / porcelain teeth / resin teeth / shock absorbability / free drop-ball test
硬質レジン歯への光重合型硬質レジンの添加について, --- 表面処理が接合強さに及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.44, No.4, 66(544)-72(550), 2000年. Archadian Nuryanti, Fumiaki Kawano, Takafumi Ohguri, Tetsuo Ichikawa and Naoyuki Matsumoto :
Flexural strength of rebased denture polymers,
Journal of Oral Rehabilitation, Vol.27, No.8, 690-696, 2000.- (要約)
- The properties of denture base and reline resins may be affected by daily changes between room temperature and mouth temperature. The purpose of the study was to evaluate the effect of thermocycling on the flexural strength of the relined denture base polymer with reline resin. Three denture base resins, three hard reline resins and their combinations were tested. Fourteen specimens, 65x10x2.5 mm, were fabricated for each material. Polymer combination specimens were made using 1.5 mm hard reline resin on 1.0 mm cured denture base resins. Half of the specimens were stored for 50+/-2 h in distilled water at 37 degrees C, while the other half were thermocycled for 20 000 cycles between 4 and 60 degrees C. Three point bending tests were conducted on a universal testing machine at a cross-head speed of 0.5 cm/s. The flexural strengths were measured and a statistical analysis was performed on the data using three-way ANOVA (P<0.05). The results showed that the flexural strength of relined denture base polymer was significantly higher than that of hard reline polymer. Thermocycling did not affect the flexural strength of the relined denture base polymers, whereas the denture base polymer and reline polymer alone showed a decrease in strength after thermocycling.
- (キーワード)
- Acrylic Resins / Analysis of Variance / Denture Bases / Hot Temperature / Materials Testing / Pliability / Polymers / Polymethyl Methacrylate / Statistics, Nonparametric
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1046/j.1365-2842.2000.00552.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 10931264
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0034241433
(DOI: 10.1046/j.1365-2842.2000.00552.x, PubMed: 10931264, Elsevier: Scopus) 北岡 直樹, 薦田 淳司, 市川 哲雄, 石川 正俊, 永尾 寛, 河野 文昭, 羽田 勝 :
嚥下時の口蓋に対する舌接触圧の観察, --- 若年有歯顎者と高齢総義歯装着者の比較 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.44, No.3, 379-385, 2000年.- (キーワード)
- tongue pressure / swallowing / elderly / denture
頬側咬頭間隙量が負担圧分布に及ぼす影響, --- シミュレーターによる検討 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.44, No.3, 394-403, 2000年.- (キーワード)
- complete denture / lingualized occlusion / buccal interocclusal distance / pressure distribution
シリコーンラバー印象材と常温重合レジンとの接着強さについて,
四国歯学会雑誌, Vol.12, No.2, 239-244, 2000年.- (キーワード)
- シリコーンラバー印象材 / 常温重合レジン / 接着剤 / 剪断引張り強さ / 引張り接着強さ
Influence of lining design of three processed soft denture liners on cushioning effect,
Journal of Oral Rehabilitation, Vol.26, No.12, 962-968, 1999. 森川 葉子, 市川 哲雄, 北岡 直樹, 河野 文昭, 羽田 勝 :
前方部口蓋形態が発音運動に及ぼす影響について, --- 第2報 舌運動,下顎運動との関連 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.43, No.5, 877-883, 1999年.- (キーワード)
- anterior palatal form / palatogram / jaw position / speech / denture
Influence of occlusal scheme on pressure distribution under complete denture,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.12, No.4, 353-358, 1999. 柏原 稔也, 弘田 克彦, 市川 哲雄, 寺田 容子, 永尾 寛, 河野 文昭 :
義歯洗浄剤としての電解水の効果, --- in vitroのCandida albicansバイオフィルムへの影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.43, No.3, 513-517, 1999年.- (キーワード)
- Electrolyzeo Water / Candida Albicans / バイオフィルム (biofilm) / Denture Plaque / Denture Cleanser
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.2186/jjps.43.513
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.2186/jjps.43.513
(DOI: 10.2186/jjps.43.513) 川端 修一, 河野 文昭, 羽田 勝, 市川 哲雄, 松本 直之 :
部分床義歯症例の統計的観察, --- -卒前臨床実習症例について- ---,
四国歯学会雑誌, Vol.11, No.2, 217-223, 1999年. 河野 文昭, 市川 哲雄 :
顎顔面補綴用シリコーン·エラストーマの動的粘弾性特性,
顎顔面補綴, Vol.21, No.2, 1(49)-7(55), 1998年.- (キーワード)
- シリコーン·エラストーマ / 動的粘弾性特性 / 劣化処理
下顎運動時の下顎骨の変形に対するインプラント連結の影響, --- 三次元有限要素法による解析 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.42, No.4, 580-585, 1998年.- (キーワード)
- mandibular flexure / finite element method / インプラント (implant) / connection
Influence of the thermocycling in water on ion-exchanged porcelain,
Journal of Esthetic Dentistry, Vol.10, No.2, 201-206, 1998.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1573668924433713152
(CiNii: 1573668924433713152) Fumiaki Kawano, Takao Hanawa, Kenji Oka, Yoritoki Tomotake, Kenzo Asaoka, Tetsuo Ichikawa and Naoyuki Matsumoto :
Estimation of residual stress in dental porcelain by Laser-Raman spectroscopy,
Dental Materials Journal, Vol.17, No.1, 41-50, 1998.- (キーワード)
- Dental porcelain / Residual stress / Laser-Raman spectroscopy
全部床義歯床下組織の負担圧分布に関する基礎的研究, --- 第4報 咬合様式の差が義歯床下組織の負担圧分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.41, No.1, 44-51, 1997年.- (キーワード)
- pressure distribution / complete denture / occlusal scheme
義歯用硬質レジン歯と即時重合レジンとの結合強さについて, --- 各種ボンディング材の比較 ---,
四国歯学会雑誌, Vol.9, No.2, 115-122, 1997年.- (キーワード)
- 硬質レジン / 即時重合レジン / 結合強さ / プライマー
Bond Strength of Six Soft Denture Liners Processed Against Polymerized and Unpolymerized Poly(methyl Methacrylate),
The International Journal of Prosthodontics, Vol.10, No.2, 178-182, 1997. Fumiaki Kawano, Andrew Koran, Archadian Nuryanti and Sanshiro Inoue :
Impact Absorption of Four Processed Soft Denture Liners as Influenced by Accelerated Aging,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.10, No.1, 55-60, 1997. Kenji Oka, Takao Hanawa, Masayuki Kon, Hae-Hyoung Lee, Fumiaki Kawano, Yoritoki Tomotake, Matsumoto Naoyuki and Kenzo Asaoka :
Effect of barium in porcelain on bonding strength of titanium-porcelain system,
Dental Materials Journal, Vol.15, No.2, 111-120, 1996. Fumiaki Kawano, Kan Nagao, Sanshiro Inoue and Naoyuki Matsumoto :
Influence of the buccolingual position of artificial posterior teeth on the pressure distribution on the supporting tissue under a complete denture,
Journal of Oral Rehabilitation, Vol.23, No.7, 456-463, 1996.- (要約)
- The buccolingual position of artificial teeth is one of the important factors affecting denture stability, chewing efficiency, and pressure distribution on the supporting tissue under a denture. This study compared the pressure values on the supporting tissue under a denture during chewing in denture wearers, each of whom tried three different setting positions of artificial posterior teeth. The pressure on supporting tissue was greater on the working side that on the non-working side during chewing. The difference in mean pressure was found among the buccolingual positions of artificial posterior teeth. When the posterior teeth were set on the crest, the total pressure was the smallest. This strongly suggests that the setting position of artificial teeth should be considered not only for denture stability but also for the avoidance of high pressure on the supporting structures.
- (キーワード)
- Aged / Arachis hypogaea / Bite Force / Denture Design / Denture Retention / Denture, Complete / Food / Humans / Male / Mandible / Mastication / Middle Aged / Movement / Periodontium / Pressure / Surface Properties / Time Factors / Tooth, Artificial / Transducers, Pressure
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1365-2842.1996.tb00879.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 8814560
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0030185425
(DOI: 10.1111/j.1365-2842.1996.tb00879.x, PubMed: 8814560, Elsevier: Scopus) 岡 謙次, 河野 文昭, 友竹 偉則, 今 政幸, 塙 隆夫, 淺岡 憲三, 松本 直之 :
焼付用陶材のイオン交換法による強化と破壊力学特性に関する研究,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.40, No.3, 598-603, 1996年.- (キーワード)
- dental porcelain / ion-exchange / fracture toughness / reliability / Weibull distribution
軟質裏装材の衝撃緩衝に関する研究, --- 第2報 裏装法の違いが衝撃緩衝能に与える影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.40, No.3, 501-507, 1996年.- (キーワード)
- soft denture liner / lining method / acceleration / rising time / free drop test
An In Vitro Study of the Influence of Occlusal Scheme on the Pressure Distribution of Complete Denture Supporting Tissue,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.9, No.2, 179-187, 1996. 河野 文昭, 永尾 寛, 岡 謙次, 友竹 偉則, 今 政幸, 淺岡 憲三, 松本 直之 :
粘弾性解析による軟質裏装材の有用性に関する研究, --- 第3報 軟質裏装材の粘性が床下組織の応力分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.39, No.6, 1004-1009, 1995年.- (キーワード)
- viscoelastic finite element method / supporting structure / soft denture liner / viscosity / stress distribution
Dynamic viscoelastic properties of processed soft denture liners, --- Part II--Effect of aging ---,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.74, No.3, 299-304, 1995. 河野 文昭, 松本 直之 :
結晶化温度がアパタイト系キャスタブルセラミックスの色調および透過性に及ぼす影響,
歯科審美, Vol.8, No.1, 55-61, 1995年. 井上 三四郎, 河野 文昭, 永尾 寛, 岡 謙次, 友竹 偉則, 松本 直之 :
全部床義歯床下組織の負担圧分布に関する基礎的研究, --- 第3報 臼歯人工歯の咬合面形態の差が負担圧分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.39, No.3, 501-510, 1995年.- (キーワード)
- pressure distribution / complete denture / posterior artificial teeth / occlusal surface
Dynamic viscoelastic properties of processed soft denture liners, --- Part I--Initial properties ---,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.73, No.5, 471-477, 1995. 淺岡 憲三, 今 政幸, 河野 文昭 :
歯科用セラミックスの熱拡散率の温度依存性について,
歯科材料·器械, Vol.14, No.1, 87-92, 1995年.- (キーワード)
- 陶材 / 金属焼付用陶材 / アルミナ陶材 / キャスタブルセラミックス / 熱拡散率 / 残留応
Influence of crystallization on strength and color of castable glass-ceramics containing two crystals,
Bio-Medical Materials and Engineering, Vol.5, No.4, 233-243, 1995.- (キーワード)
- castable ceramics / color / transparency / strength / ceramming temperature
粘弾性解析による軟質裏装材の有用性に関する研究, --- 第2報 軟質裏装材の裏装法の違いが床下組織の応力分布に与える影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.38, No.6, 1328-1335, 1994年.- (キーワード)
- viscoelastic finite element analysis / supporting structure / soft denture liner / lining method / stress distribution
Effect of leucite crystals on the strength of glassy porcelain,
Dental Materials Journal, Vol.13, No.2, 138-147, 1994.- (キーワード)
- Dental porcelain / Leucite crystal / Fracture strength
Shock-absorbing behavior of four processed soft denture liners,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.72, No.6, 599-605, 1994. Fumiaki Kawano, E. R. Dootz, A. Koran 3rd and R. G. Craig :
Sorption and solubility of 12 soft denture liners,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.72, No.4, 393-398, 1994.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/0022-3913(94)90559-2
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/0022-3913(94)90559-2
(DOI: 10.1016/0022-3913(94)90559-2) 永尾 寛, 河野 文昭, 松本 直之 :
全部床義歯床下組織の負担圧分布に関する基礎的研究, --- 第2報 咬合器の切歯路指導板の傾斜が負担圧分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.38, No.5, 1025-1035, 1994年.- (キーワード)
- 全部床義歯 / 負担圧分布 / 側方ウイング角 / semi-adjustable articulator / insisal guide plate
Effect of crystallization on fracture strength of castable glass-ceramics containing two crystals,
Dental Materials Journal, Vol.13, No.1, 47-54, 1994. 多田 芳雄, 河野 文昭, 今 政幸, 井上 三四郎, 太田 英史, 松本 直之, 淺岡 憲三 :
アパタイトとチタン酸マグネシウムを含有するキャスタブルセラミックスの諸性質,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.38, No.2, 435-441, 1994年. 河野 文昭, 松本 直之 :
シリコーンエラストマーと義歯床用レジンとの接着強さに関する研究,
顎顔面補綴, Vol.16, No.2, 25(77)-32(84), 1993年.- (キーワード)
- シリコーンエラストマー / 接着強さ / プライマー
軟質裏装材の衝撃緩衝に関する研究, --- 第1報 板状試料の衝撃緩衝能 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.37, No.6, 1172-1179, 1993年.- (キーワード)
- soft denture liner / shock absorbability / drop-ball test
Effect of soft denture liner on stress distribution in supporting structures under a denture,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.6, No.1, 43-49, 1993.- (要約)
- This study examined the effect of a soft denture liner on the distribution of stresses in the denture-supporting structures. Dentures without a linear and with three configurations of a soft liner were simulated by using a two-dimensional viscoelastic finite-element stress analysis. The stress intensity at functional force-bearing areas decreased when a soft denture liner was used. However, the stresses in the bone increased remarkably up to 3.0 seconds after loading. Because of the time-dependent effect of stresses applied to soft denture liners, denture patients who clench or brux may not benefit as greatly from soft denture liners. The study indicates that viscoelastic finite-element analysis is helpful for evaluating soft denture liners. Soft denture liners appear to be useful for improving the stress distribution in the supporting structures under dentures.
- (キーワード)
- Alveolar Process / Dental Stress Analysis / Denture Liners / Denture, Complete / 弾性 (elasticity) / Gingiva / Humans
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 8507329
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 8507329
(PubMed: 8507329) 松本 直之, 河野 文昭 :
義歯人工歯配列の理論と実際との違い,
the Quintessence Year Book, 129-140, 1993年. 河野 文昭, 淺岡 憲三, 永尾 寛, 多田 望, 松本 直之 :
粘弾性解析による軟質裏装材の有用性に関する研究, --- 第1報 軟質裏装材が床下組織の応力分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.36, No.6, 1305-1311, 1992年.- (キーワード)
- viscoelastic finite element / supporting structure / soft denture liner / stress distribution
粘弾性解析による義歯床下組織の応力分布, --- 第1報 人工歯の配列位置が義歯床下組織の応力分布に及ぼす影響 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.36, No.6, 1186-1192, 1992年.- (キーワード)
- viscoelastic finite element analysis / tooth arrangement / stress distribution / supporting structure
Comparison of bond strength of six soft denture liners to denture base resin,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.68, No.2, 368-371, 1992. 淺岡 憲三, 河野 文昭, 桑山 則彦 :
窩洞内でのアマルガムのクリープに関する有限要素法解析, --- 咬合接触がアマルガムにある場合 ---,
歯科材料·器械, Vol.11, No.6, 928-933, 1992年.- (キーワード)
- アマルガム / クリープ / 有限要素法 / 辺縁破折
Computer simulation on creep of amalgam in class I cavity,
Bio-Medical Materials and Engineering, Vol.2, No.1, 41-50, 1992.- (キーワード)
- denal amalgam / creep / finite element method / marginal fracture / cavity preparation
窩洞内でのアマルガムのクリープに関する有限要素法解析, --- 咬合接触が残存歯質にある場合 ---,
歯科材料·器械, Vol.11, No.4, 584-591, 1992年.- (キーワード)
- アマルガム / クリープ / 有限要素法 / 辺縁破折
The influence of soft lining materials on pressure distribution,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.65, No.4, 567-576, 1991. 松本 直之, 河野 文昭, 川村 厚, 永尾 寛, 平沼 謙二 :
LL-85R 咬合器の切歯路指導板の調節についての1基準, --- 第2報 切歯路指導板の調節法について ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.35, No.1, 51-57, 1991年.- (キーワード)
- semi-adjustable articulator / combinated occlusal force / incisal table / lateral wing
LL-85R 咬合器の切歯路指導板の調節についての1基準, --- 第1報 咬合器指導板の傾斜が運動路に及ぼす影響について ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.35, No.1, 44-50, 1991年.- (キーワード)
- semi-adjustable articulator / geometrical method / condylar path inclination / incisal guide angle / lateral wing
Reinforcing Effect of a Ni-Cr Alloy Plate on an Acrylic Resin Denture Base,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.4, No.4, 327-331, 1991. 中原 信光, 河野 文昭, 宮村 ひろみ, 羽田 勝, 松本 直之 :
義歯洗浄効果の臨床的観察, --- 義歯床下粘膜の色調変化 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.34, No.6, 1106-1111, 1990年.- (キーワード)
- denture cleaner / denture stomatitis / color difference
粘弾性解析による義歯床下組織の応力分布, --- 粘弾性解析の導入 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.34, No.3, 623-630, 1990年.- (キーワード)
- stress relaxation / supporting structure / viscoelastic finite element method
Effect of viscoelastic deformation of soft tissue on stresses in the structures under complete denture,
Dental Materials Journal, Vol.9, No.1, 70-79, 1990.- (キーワード)
- Soft tissue / Finite element stress analysis / Viscoelastic deformation
全部床義歯床下組織の負担圧分布に関する基礎的研究, --- 第1報 微少静電容量型負担圧測定システムの開発 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.34, No.1, 68-76, 1990年.- (キーワード)
- impedance grid pressure sensor / pressure distribution / simulator / supporting bone
Reinforcement of Acrylic Resin Denture Base With a Ni-Cr Alloy Plate,
The International Journal of Prosthodontics, Vol.3, No.5, 484-488, 1990. 河野 文昭, 多田 望, 中畑 哲也, 佐藤 修斎, 羽田 勝, 松本 直之 :
軟性裏装材の緩圧効果効果に関する研究, --- 第1報 平行板実験 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.32, No.6, 1241-1252, 1988年.- (キーワード)
- soft lining material / pressure distribution / instantaneous elasticity / time dependency
機能時における下顎全部床義歯の負担圧に関する研究, --- 特に人工歯配列位置との関係について ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.31, No.3, 726-739, 1987年.- (キーワード)
- diaphragm pressure sensor / arrangement / supporting tissues
全部床義歯の動揺について, --- 第1報 MKGを用いた測定分析方法の検討 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.29, No.5, 43-1019-51-1027, 1985年. 松本 直之, 市川 哲雄, 河野 文昭, 岩脇 光治, 加藤 倫, 堤 一郎 :
咬合器の顆路再現性に関する研究, --- 第1報 半調節性咬合器 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.29, No.3, 1-527-9-535, 1985年. 野口 志郎, 羽田 勝, 河野 文昭, 大山 高志, 松本 直之 :
咬合音による早期接触歯の同定, --- 第3報 パターン認識手法の応用 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.29, No.1, 158-167, 1985年. 松本 直之, 多田 芳雄, 佐藤 修斎, 市川 哲雄, 河野 文昭, 羽田 勝 :
発音のメカニズムに関する研究, --- 第1報 正常有歯顎者 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.28, No.4, 162-748-173-759, 1984年. 羽田 勝, 高津 佳彦, 市川 哲雄, 河野 文昭, 松本 直之 :
MKGを用いた下顎運動の計時的測定に際して注意すべき2,3の問題点について,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.27, No.6, 1-1077-7-1083, 1983年. - MISC
- Yeeun Kim, Emi Takegawa, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of poloxamer additives on strength, injectability, and shape stability of beta-tricalcium phospEffects of poloxamer additives on strength, injectability, and shape stability of beta-tricalcium phosphate cement modified using ball-millinghate cement modified using ball-milling,
Journal of the Mechanical Behavior of Biomedical Materials, 2022.- (要約)
- A new CPC was developed in this study using a β-TCP powder mechano-chemically modified by ball-milling. The prototype CPC exhibits excellent fluidity for easy injection into bone defects; however, there is a risk of leakage from the defects immediately after implantation due to its high fluidity. The addition of poloxamer, an inverse thermoresponsive gelling agent, into CPC optimizes the fluidity. At lower temperatures, it forms a sol and maintains good injectability, whereas at the human body temperature, it transforms to a gel, reducing the fluidity and risk of leakage. In this study, the effects of poloxamer addition of 3, 5, and 10 mass% on the injectability, shape stability, and strength of the prototype CPC were evaluated. The calculated injectability of the prototype CPC pastes containing three different poloxamer contents was higher than that of the CPC paste without poloxamer for 15 min at 37 °C. Furthermore, the shape stability immediately after injection of the three CPC pastes with poloxamer was higher than that of the CPC paste without poloxamer. After 1 week of storage at 37 °C, the compressive strength and diametral tensile strength of the CPC compacts containing 10 mass% poloxamer were similar to those of the CPC compact without poloxamer. Additionally, the CPC compacts containing 10 mass% poloxamer exhibited clear plastic deformation after fracture. These results indicate that the addition of poloxamer to the prototype CPC could reduce the risk of leakage from bone defects and improve the fracture toughness with maintaining the injectability and strength.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116796
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.jmbbm.2022.105182
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.jmbbm.2022.105182
(徳島大学機関リポジトリ: 116796, DOI: 10.1016/j.jmbbm.2022.105182) 谷岡 広樹, 松浦 健二, 上田 哲史, 河野 文昭 :
BYOD環境によるワークショップ型実習の課題と改善,
大学教育研究ジャーナル, No.16, 18-23, 2019年.- (キーワード)
- BYOD / ワークショップ (workshop) / グループ学習 / 情報リテラシー (information literacy)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113256
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050865122806501888
(徳島大学機関リポジトリ: 113256, CiNii: 1050865122806501888) 根東 愛, 堀川 恵理子, 安陪 晋, 篠原 千尋, 岡 謙次, 木村 智子, 大川 敏永, 古川 将司, 河野 文昭 :
複製義歯を用いて上顎総義歯の新製を行った症例,
日本総合歯科学会雑誌, Vol.10, No.1, 78-84, 2018年. 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 野口 直人, 村上 愛由, 河野 文昭 :
新しい方式を用いた非接触式3次元形状計測機の開発,
日本総合歯科学会雑誌, Vol.6, 60-62, 2014年. Susumu Abe, J. Gagnon, J. Montplaisir, P. Rompré, Fumiaki Kawano and G. Lavigne :
Sleep bruxism and masseter muscle activity during rem sleep of rem sleep behavior disorder patients: a case control study,
Sleep Medicine, Vol.14S, e54-e55, 2014.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.sleep.2013.11.094
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.sleep.2013.11.094
(DOI: 10.1016/j.sleep.2013.11.094) 岡 謙次, 河野 文昭 :
歯科用レーザーの臨床応用について,
四国歯学会雑誌, Vol.24, No.2, 75-78, 2012年. 吉岡 昌美, 松本 尚子, 星野 由美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 横山 正明, 市川 哲雄, 河野 文昭, 野間 隆文 :
キャリア形成支援教育プログラムの開発と教育効果の評価-「チーム医療体験学習」の実践的研究を通して-,
大学教育研究ジャーナル, Vol.6, 24-43, 2009年.- (要約)
- We prepared career advancement program "Experience learning in medical team treatment" towards the second,third and fouth year students of dental school. This program consits of prior learningconcerned with 'Team treatment and Dental profession' and experience learning in medical team treatment at Tokushima University Hospital.The purpose of this program was to rouse career conciousness as a dentalprofession. This program provided students with career image which they want to be in the future. Besides,they were motivated to study more widely to approach their own image. In this paper,we evaluated theeffects of the program"The experience learning in medical team treatment" on career advancement ofdental school students. As a result,it is suggested that this program might be fruitful as career advancement on dental students.我々は歯学部学生のキャリア形成支援のための教育プログラム「チーム医療体験学習」を開発し,歯学部の2,3,4年次の学生を対象として実施した.本プログラムは,グループワークによる事前学習とチーム医療の現場体験を2つの柱とし,学生の歯科医療職としてのキャリア意識を強化することを目的とした.プログラム終了時のアンケートから,学生には歯科専門職としての将来の姿勢や目指す方向性が具体化すると同時に幅広い知識を身につけたいといった学習に対する動機付が強化されるなど明らかな教育成果が認められた.プログラム実施前後のアンケートの分析結果から, 「チーム医療体験学習」が歯学部学生のキャリア形成支援教育の手法として有効なプログラムである可能性が示唆された.
- (キーワード)
- キャリア 形成 支援 / チーム 医療 / 体験 学習
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 82689
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050302172854741376
(徳島大学機関リポジトリ: 82689, CiNii: 1050302172854741376) Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Effects of fiber-resin interface property on shape recovery and mechanical properties of denture-base-resin matrix smart composite,
Materials Science Forum, Vol.539-543, 3279-3284, 2007.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4028/www.scientific.net/MSF.539-543.3279
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-38349119195
(DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.539-543.3279, Elsevier: Scopus) Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Shape recovery of Ni-Ti alloy fiber-reinforced denture base resin by smart repair process,
Materials Science Forum, Vol.426-432, 2327-2332, 2003.- (キーワード)
- smart composite / medical application / shape memory alloy / Ni-Ti / fiber reinforcement
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.4028/www.scientific.net/MSF.426-432.2327
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-0038338989
(DOI: 10.4028/www.scientific.net/MSF.426-432.2327, Elsevier: Scopus) Kenji Oka, Fumiaki Kawano and Tetsuo Ichikawa :
Effect of barium in porcelain on bonding strength of titanium-porcelain system.,
Dental Materials Journal, Vol.15, No.2, 111-120, 1996.- (要約)
- The bonding strength to titanium, thermal expansion, and bending strength of glassy porcelain containing barium of 5, 10, and 15 mass% were estimated and compared with those of barium-free porcelain, to estimate the effect of barium content on bonding strength to titanium. The three different glassy porcelains containing barium were made by melting at 950 degrees C. The bonding strength of a commercial porcelain to titanium increased with the addition of barium. Bending strength and thermal expansion were not affected by the barium content. Therefore, the addition of barium to porcelain is effective for strengthening the bonding of porcelain to titanium.
- 総説・解説
- 河野 文昭, 日野出 大輔, 白山 靖彦 :
フィンランドの医療・福祉分野におけるICTの活用,
四国歯学会雑誌, Vol.25, No.2, 89-92, 2013年2月.- (キーワード)
- フィンランド / 医療情報学 (medical infomatics) / 医療 (medical care) / 福祉 (welfare) / ICT (ICT)
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109835
(徳島大学機関リポジトリ: 109835) 河野 文昭, 岡 謙次 :
アルジネート印象の除菌洗浄と模型の寸法精度,
歯界展望, Vol.116, No.2, 308-311, 2010年8月.- (キーワード)
- アルジネート印象材 / 除菌剤 / 精度 (accuracy)
部分床義歯の咬合採得,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.51, No.2, 231-240, 2007年4月.- (キーワード)
- 部分床義歯 / 咬合採得
咬合様式から総義歯を語る, --- 全部床義歯による無歯顎補綴治療 ---,
補綴臨床, Vol.38, No.2, 194-201, 2005年3月. 永尾 寛, 河野 文昭, 市川 哲雄 :
全部床義歯における咬合様式の選択基準,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.49, No.1, 4-6, 2005年2月.
(PubMed: 15844265) 永尾 寛, 河野 文昭, 市川 哲雄 :
義歯床下粘膜への負担圧分布からみた選択,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.48, No.5, 673-680, 2004年12月.- (要約)
- In case of making complete dentures, we have to consider not only denture stability but also the restoration of aesthetics and function such as mastication and speech. However these are contradictory theoretically from the point of view of denture stability, and it is very difficult to satisfy both requirements in the case of a patient who has poor upper and lower alveolar ridges. We investigated the effect of artificial posterior teeth form and occlusal scheme on the distribution of pressure on supporting structures under complete dentures during mastication with upper and lower edentulous simulators. In this report, a guideline for the selection of occlusal scheme for complete dentures, based on our previous investigations, is described. The occlusal scheme remarkably affected the distribution of pressure under simulated complete dentures, as shown by comparing the distribution of pressure using two different occlusal schemes:fully balanced occlusion and lingualized occlusion. However other factors such as posterior teeth form and position affect the distribution of pressure as well, and are related to each other. Therefore, not only occlusal scheme but also posterior artificial teeth form has to be considered, and the form of posterior teeth should be carefully and comprehensively decided when making complete dentures.
- (キーワード)
- 負担圧分布 / 全部床義歯 / 咬合様式 / 咬合面形態 (posterior teeth form)
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 15818000
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 15818000
(PubMed: 15818000) 山内 英嗣, 河野 文昭 :
第3章 症例から見るインプラント技工の実際 5 即時インプラント補綴法 2)従来法,
歯科技工, Vol.Extra Issue 2004, 132-133, 2004年5月. 河野 文昭 :
全部床義歯難症例への対応,
四国歯学会雑誌, Vol.16, No.2, 393-400, 2004年.- (キーワード)
- 全部床義歯 / 床下粘膜 / 咬合様式 / 軟質裏装材 / 負担圧
軟質裏装材の劣化,
歯界展望, Vol.97, No.4, 858-859, 2001年4月. 河野 文昭, 松本 直之, 市川 哲雄 :
軟質裏装材の粘弾性特性,
四国歯学会雑誌, Vol.13, No.2, 231-240, 2001年.- (キーワード)
- 軟質裏装材 / 粘弾性 / 吸水性
特集 インプラントの咬合と総義歯の咬合 3.総義歯に与える咬合(2), --- 非解剖学的人工歯を用いる立場から ---,
歯科医療, Vol.14, No.2, 23-31, 2000年. 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
症例に合わせた歯科材料の選択,
Quintessence of Dental Technology YEAR BOOK, 146-150, 1999年.- (キーワード)
- 金属材料 / セラミックス (ceramics) / ハイブリッド系材料
義歯床下粘膜の負担圧分布からみた臼歯部人工歯の選択についての一考察,
Quintessence of Dental Technology, Vol.23, No.9, 17(1129)-26(1138), 1998年9月.- (キーワード)
- フルデンチャー / 臼歯部人工歯 / 咬合様式 / 負担圧分布
新義歯装着後から頬粘膜を咬んで困る,
治療後患者からクレームがでたとき100問100答, 12-13, 1998年6月.- (キーワード)
- 頬粘膜 / 咬傷 / 被蓋 / 臼歯部
しっくりしない,心地悪い(術後の違和感·不快感) 新義歯装着後から頬粘膜を咬んで困る,
Dental Diamond 増刊号 治療後,患者からクレームが出たとき100問100答, Vol.23, No.314, 12-13, 1998年. 河野 文昭, 松本 直之 :
診断力てすと 頬粘膜部の咬傷,
Dental Diamond, Vol.22, No.8, 1997年6月. 松本 直之, 河野 文昭, 永尾 寛, 多田 望 :
臼歯部人工歯の選択について, --- シミュレーションモデルによる検討 ---,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.41, No.2, 335-346, 1997年4月.- (キーワード)
- selection of the posterior teeth / pressure distribution / complete denture / occlusal scheme / occlusal form
市販の各種人工歯の特徴とその比較, --- 臼歯部人工歯について ---,
ザ·クインテッセンス, Vol.15, No.7, 1695(207)-1701(213), 1996年7月.- (キーワード)
- 臼歯人工歯 / 特徴 / 比較
市販の各種人工歯の特徴とその比較, --- 前歯人工歯について ---,
ザ·クインテッセンス, Vol.15, No.6, 1417(187)-1424(194), 1996年6月.- (キーワード)
- 前歯人工歯 / 特徴 / 比較
特集 臨床·総義歯装着後のトラブルとその対応 3.義歯がはずれやすい場合の対処,
歯科医療, Vol.10, No.1, 25-33, 1996年. 松本 直之, 河野 文昭 :
特集 臨床·総義歯装着後のトラブルとその対応 7.義歯調整法の実際,
歯科医療, Vol.10, No.1, 70-74, 1996年. 河野 文昭, 布袋屋 啓子, 松本 直之 :
Part 4.各種タイプ咬合器の機構·機能と咬合記録 平均値咬合器の機構と再現性,
歯科技工, 64-71, 1995年11月. 河野 文昭, 松本 直之, 石田 修 :
Part 4.各種タイプ咬合器の機構·機能と咬合記録 半調節性咬合器の機構と調節性,
歯科技工, 72-83, 1995年11月. 松本 直之, 河野 文昭, 石田 修 :
Part 4.各種タイプ咬合器の機構·機能と咬合記録 全調節性咬合器の機構と調節性,
歯科技工, 84-93, 1995年11月. 松本 直之, 河野 文昭 :
36.床義歯 床義歯に付与する咬合様式の選択,
Dental Diamond, Vol.19, No.13, 154-157, 1994年9月. 河野 文昭, 松本 直之 :
特集 無歯顎の咬合採得ー問題点とその対策ー フェイスボウによってカンペル平面を記録することの利点とその方法,
歯科ジャーナル, Vol.37, No.6, 1021-1027, 1993年6月.- (キーワード)
- カンペル平面 / フェイスボウ / 咬合採得 / 咬合器
Simplified technique of recording edentulous jaw relationship,
The Journal of Prosthetic Dentistry, Vol.69, No.4, 448-450, Apr. 1993.- (キーワード)
- Centric Relation / Dental Articulators / Dental Occlusion / Humans / Jaw Relation Record / Jaw, Edentulous / Mouth, Edentulous / Vertical Dimension
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/0022-3913(93)90202-Y
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 8463984
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 8463984
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/0022-3913(93)90202-Y
(DOI: 10.1016/0022-3913(93)90202-Y, PubMed: 8463984) 松本 直之, 河野 文昭, 石田 修, 平沼 謙二, 森 博史 :
TREND'92 リンガライズド·オクルージョンの問題点とその対策, --- リンガライズド臼歯をめぐって ---,
Dental Diamond, Vol.17, No.8, 116-121, 1992年7月. 松本 直之, 河野 文昭 :
Dentureの調整,補修に関する事項 全部床義歯の口蓋部が破折を繰り返し,適切な補強法が必要なとき,
Dental Diamond, Vol.17, No.9, 146-147, 1992年7月. 松本 直之, 河野 文昭 :
Ⅳ.印象採得 2.二次印象 無歯顎印象材としてのシリコーン印象材,
補綴臨床, 112-116, 1992年4月. 河野 文昭, 松本 直之 :
常温重合床用レジンの埋没時の問題点と工夫, --- 第2部 義歯製作工程における創意と工夫 1.蝋義歯の埋没と流蝋 ---,
加熱重合床用レジンと義歯製作—精度向上への創意と工夫, 60-65, 1991年12月. 河野 文昭, 松本 直之 :
常温重合床用レジンの再現性, --- 第2部 義歯製作工程における創意と工夫 3.掘り出しと研磨 ---,
加熱重合床用レジンと義歯製作—精度向上への創意と工夫, 151-157, 1991年12月. 松本 直之, 河野 文昭 :
特集 有床義歯に付与すべき咬合様式を考える コンプリートデンチャーに与える人工歯の咬合様式とその選択,
歯科ジャーナル, Vol.32, No.6, 657-667, 1990年11月.- (キーワード)
- 歯槽頂間線法則 / リンガライズド·オクルージョン / 咬合接触様式 / 咬合接触比率 / 切歯路指導板の調節
顎関節側面断層撮影による高齢者の下顎頭形態の観察, --- 特に無歯顎者下顎頭の形態について ---,
補綴臨床, Vol.23, No.4, 459-462, 1990年7月. 松本 直之, 河野 文昭 :
特集:総義歯の辺縁封鎖をめぐって PartⅢ 辺縁封鎖からみた無歯顎印象法,
日本歯科評論, No.546, 109-120, 1988年4月.- (要約)
- 総義歯の維持にとって問題となる辺縁封鎖のあり方を筋機能の立場から2つに分け,それぞれの部位における印象法を解剖学的立場から解説した.特に筋による辺縁封鎖が期待できない部位,つまり,義歯床でもって積極的に辺縁封鎖をはかる必要がある部位での印象のポイントについて,その術式を中心に図説した.
- (キーワード)
- 辺縁封鎖 / アルジネート2回法 / 口腔底 / ラバーベース印象材 / 酸化亜鉛ユージノールベースト
特集:総義歯の辺縁封鎖をめぐって PartⅠ 総義歯における吸着と辺縁封鎖について,
日本歯科評論, No.546, 73-78, 1988年4月.- (要約)
- 総義歯の維持力は,主として義歯床粘膜面の密着による吸着であり,辺縁封鎖によってその効果が保持される.そのため,これらの効果が協調して得られるように印象採得する必要があるが,一般にその発現原理を十分理解して印象採得していないのが現状である.ここでは,維持力の発現機構を吸着と辺縁封鎖に分け,特に,辺縁封鎖の必要性と必要な部位について解説を加えた.
- (キーワード)
- 維持力 / 辺縁封鎖 / 義歯床粘膜面 / 義歯床フレンジ面 / バッカルスペース / 舌側床縁部
咬合面再形成法の実際,
歯界展望, Vol.66, No.3, 632-638, 1985年9月. 羽田 勝, 河野 文昭, 江上 均, 松本 直之 :
アンケートからみた義歯清掃の実態について,
別冊 the Quintessnce, 57-65, 1985年8月. - 講演・発表
- Yeeun Kim, Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of zirconia additives on beta-tricalcium-phosphate cement strength of high injectability,
8th International Conference on Mechanics of Biomaterials and Tissues, Waikoloa, Dec. 2019. Daisuke Hinode and Fumiaki Kawano :
Relationship between oral health and general health or medical expenses in the latter-stage elderly,
Dentisphere 4th International Scientific Meeting in conjunction with 5th ASEAN Plus Tokushima Joint International Conference (November 29-30, 2019, Indnesia), Nov. 2019. Makoto Fukui, Tokiko Doi, Harumi Sakamoto, Masami Yoshioka, 岡本 好史, Shuji Mori, Miwa Matsuyama, Fumiaki Kawano and Daisuke Hinode :
Long-term smoking affects the oral health status of latter-stage elderly males and increases the cost of dental treatment,
第15回国際タバコ病予防学会学術総会, Tokyo, Oct. 2019.- (キーワード)
- 喫煙 (smoking) / 口腔健康状態 / 歯科医療費 / 後期高齢者
Craniofacial morphology in OSA patients treated by oral appliance with and without sufficient effects,
2019 World Sleep Congress, Sep. 2019. Yoshitaka Suzuki, D Junhel, Kazuo Okura, Susumu Abe, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka :
Three-dimensional accuracy of resin block through various measurement methods,
International Association for Dental Research, Vancouver, Jun. 2019. Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Susumu Abe, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka :
Treatment effect of four different type splints for sleep bruxism,
International Association for Dental Research, Vancouver, Jun. 2019. Susumu Abe, Hiroki Mori, Eiji Tanaka, N Tachibana, A Murakami, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Toshinori Okawa and Fumiaki Kawano :
Craniofacial morphology in OSA patients treated by oral appliance with and without sufficient effects.,
World Sleep 2019, Vancouver, Jun. 2019. Yeeun Kim, Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Three types of zirconia particle addition to calcium phosphates cement for strengthening,
29th European Conference on Biomaterials (ESB2018), Maastricht, Sep. 2018. Fumiaki Kawano :
Oral Frailty - An interesting theme in dentistry-,
Denpasar, Dec. 2017. Yuehui Zhang, Rika Hayama, Yukari Kanemitsu, Chisato Goda, Susumu Abe, Kazuo Okura, S Afroz, Nami Goto, Masamitsu Oshima, OMM Rodis, Yoshihiro Okayama, Fumiaki Kawano and Yoshizo Matsuka :
Correlation between satisfaction level and life related factors of Japanese female dentists,
Asean plus and Tokushima Joint International Conference, Bali, Dec. 2017. Susumu Abe, Rompré H. Pierre, Huynh T. Nelly, Landry-Schönbeck Anaïs, Landry Marie-Lou, Grandmont de Pierre, Fumiaki Kawano and Lavigne J. Gilles :
Use of Occlusal Splint or Mandibular Advancement Appliance by Sleep Bruxism Patients do not Normalize Arousal related Heart Rate Variability,
WASM, Oct. 2017. Eriko Horikawa, Susumu Abe, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Toshinori Okawa, Yoshizo Matsuka, Noriko Tachibana and Fumiaki Kawano :
The association between nocturnal trapezius and masseter muscle activity in two female patients with shoulder and neck pain: a case report,
World Sleep, Prague, Oct. 2017. Yeeun Kim, Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Setting Properties and Strengths of β-TCP Cements Set in Vivo and in SBF,
28th European Conference on Biomaterials (ESB2017), Athens, Sep. 2017. Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Zirconia Particle Addition to Calcium-Phosphates-Cement for Mechanical Property Enhancement,
28th European Conference on Biomaterials (ESB2017), Athens, Sep. 2017. Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of zirconia particle addition on mechanical properties of calcium phosphate cement,
International Dental Materials Congress 2016, Bali, Nov. 2016. Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Zirconia particle addition improves mechanical properties of calcium phosphate ceramic,
94th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Seoul, Jun. 2016. Yumika Ida, Jiyon Be, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Powder/liquid ratio effects on mechanical properties of modified β-TCP cement,
94th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Seoul, Jun. 2016. Yumika Ida, Bae Ji-young, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effect of powder/liquid ratio on the strengh of mechano-chemically modified β-tricalcium phosphate cement,
27th European Conference on biomaterials(ESB2015), Sep. 2015. Yumika Ida, Jiyon Be, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Effects of powder/liquid ratio on the strength of β-tricalcium phosphate cement modified mechano-chemically,
27th European Conference on Biomaterials (ESB2015), Cracow, Aug. 2015. Susumu Abe, Huynh T. Nelly, Rompré H. Pierre, Landry-Schönbeck Anaïs, Landry Marie-Lou, Grandmont de Pierre, Fumiaki Kawano and Lavigne J. Gilles :
Sleep Quality in Sleep Bruxism Patients using Oral Appliances: A retrospective analysis of 2 studies,
6th World Congress on Sleep Medicine, Mar. 2015. IDA Yumika, Jiyon Be, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Strength injectability of β-TCP based Calcium Phosphate Cement using mechano-chemical process,
Materials Today Asia 2014, Hong Kong, Dec. 2014. Yumika Ida, Bae Ji-Young, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Strength and injectability of β-TCP based Calcium phosphate Cement using mechano-chemical process,
Materials Today Asia, Dec. 2014. Bae Ji-Young, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
The effects of high energy ball-milling on injectability and strength of β-tricalcium phosphate cement,
15th International Symposium in conjunction with 9th Nano Biomedical Society Meeting, Nov. 2014. Jiyon Be, Ida Yumika, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Properties of β-TCP based Calcium Phosphate Cement using mechano-chemical process,
26th European Conference on Biomaterials (ESB2014), Liverpool, Sep. 2014. Bae Ji-Young, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
Properties of β-TCP based Calcium Phosphate Cement using mechano-chemical process,
26th European Conference on Biomaterials(ESB2014), Sep. 2014. Susumu Abe, Gagnon Jean-François, Montplaisir Y. Jacques, Rompré H. Pierre, Fumiaki Kawano and Lavigne J. Gilles :
Sleep bruxism and masseter muscle activity during rem sleep of rem sleep behavior disorder patients: a case control study,
5th World Congress on Sleep Medicine, Oct. 2013. Susumu Abe, Gagnon Jean-François, Montplaisir Y. Jacques, Rompré H. Pierre, Fumiaki Kawano and Lavigne J. Gilles :
Sleep bruxism and masster muscle activity during REM sleep behavior disorder patients: A case control study,
5th World Congress on Sleep Medicine, Oct. 2013. Jiyon Be, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
A quick setting calcium phosphate cement: Effects of planetary ball milling,
15th International College of Prosthodontists Biennial Meeting, Turin, Sep. 2013. Fumiaki Kawano, Susumu Abe and Kenji Oka :
Factors affecting of impression materials,
The International Journal of Prosthodontics, Turin, Sep. 2013. Emi Takegawa, INUI Shihoko, Kenichi Hamada, Eiichi Honda and Fumiaki Kawano :
MRI-compatible Au-Pd-based Ternary Alloy for Biomedical Applications,
25th European Conference on Biomaterials (ESB2013), Madrid, Sep. 2013. Bae Ji-Young, Yumika Ida, Kazumitsu Sekine, Fumiaki Kawano and Kenichi Hamada :
A quick setting calcium phosphate cement:Effects of planetary ball milling,
15th Biennial Meeting of international College of Prosthodontists, Sep. 2013. Emi Takegawa, INUI Shihoko, Kenichi Hamada, Eiichi Honda, Kenzo Asaoka and Fumiaki Kawano :
Microstructure of Magnetic-resonance-imaging Compatible Au-xPt-8Nb Alloy,
91st General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Seattle, Mar. 2013. Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Jiyon Be, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Evaluation of Strontium Introduced Apatite Cement for Injectable Bone Substitute Developments,
ASEAN plus and Tokushima Joint International Conference, Yogyakarta, Dec. 2012. Susumu Abe, Kazuo Okura, Yoshitaka Suzuki, Shuji Shigemoto, Naoto Noguchi, Yoshizo Matsuka and Fumiaki Kawano :
The quantitative analysis of the jaw lateral movement during sleep related bruxism,
ASEAN plus and Tokushima Joint International Conference, 61-62, Dec. 2012. Susumu Abe, Gagnon Jean-Francois, Rompre H Pierre, Montplaisir Y. Jacques, Fumiaki Kawano and Lavigen J Gilles :
Higher masster muscle activity in REM behavior disorder (RBD) patients in comparison to control subjects,
The 14th scientific meeting of Asian Academy of Cranio Mandibular Disorders, 25, Oct. 2012. Susumu Abe, Huynh Nelly, Rompre H. Pierre, Montplaisir Y. Jacques, Carra C. Maria, Lavigne J. Gilles and Fumiaki Kawano :
Lower theta and alpha electroencephalographic activity in young adult female subjects with sleep bruxism: a case control analysis,
Sleep and Biological Rhythms, Vol.9, No.4, 322, Kyoto, Oct. 2011. Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Emi Takegawa, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
In vitro and consistency evaluation of strontium apatite bone cement.,
3rd International Symposium on Surface and Interface of Biomaterials, Sapporo, Jul. 2011. Fumiaki Kawano :
Color accuracy of resin composite for a facing crown,
The tenth International Symposium on Biomaterials, Daegu, May 2011.- (キーワード)
- 歯科医療 (dental care) / 材料 (material)
In vitro and in vivo evaluation of strontium-substituted apatite bone cement,
International Dental Materials Congress 2011, Seoul, May 2011. Fumiaki Kawano, Kenji Oka and Susumu Abe :
Bond strength of Titaium to PMAA,
Barcelona, Jul. 2010. Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Emi Takegawa, Fumiaki Kawano, Kikuji Yamashita and Kenzo Asaoka :
Biocompatibility Evaluation of Strontium-substituted Apatite Bone Cement,
88th General Session and Exhibition of the International Association for Dental Research, Barcelona, Jul. 2010. Fumiaki Kawano, Kenji Oka, Mika Oishi and Chihiro Shinohara :
Soption and sorbility of sealed tissue conditioner,
Busan, Apr. 2010. Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Emi Takegawa, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Biocompatibility evaluation of Strontium-substituted apatite cement,
3rd Hiroshima Conference on Education and Science in Dentistry, Vol.3, No.1, 83, Hiroshima, Nov. 2009. Kazumi Takaishi, Shigemasa Tomioka, Fumiaki Kawano and Kazuo Hosoi :
Local anesthetics inhibit bradykinin-stimulated increment of [Ca2+]i in cultured bovine aortic endothelial cells,
The Annual Meeting of the American Society of Anesthesiologists, Oct. 2009. Emi Fujihara, Kenichi Hamada, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Preparation of biodegradable calcium phosphate cement using a-TCP with low crystallinity,
The International Symopsium on Oral Science to Improve the Quality of Life, Tokushima, Sep. 2008. Emi Fujihara, Fumiaki Kawano, Kenichi Hamada and Kenzo Asaoka :
Resorbable calcium phosphate bone cement precipitated strontium and carbonate apatite,
8th World Biomaterials Congress, Amsterdam, May 2008. Emi Fujiwara, Fumiaki Kawano, Kenichi Hamada and Kenzo Asaoka :
Incorporation of carbonate apatite into the strontium-substituted resorbable calcium phosphate bone cement,
2nd International Symposium and Workshop "The future Direction of Oral Sciences in the 21st Century", Tokushima, Dec. 2007. Emi Fujiwara, Fumiaki Kawano, Kenichi Hamada and Kenzo Asaoka :
Solubility of Strontium and Carbonate-substituted Calcium Phosphate Bone Cement Mixed with SrCl2 Solution,
International Dental Materials Congress 2007, Bangkok, Nov. 2007. Emi Fujiwara, Fumiaki Kawano, Kenichi Hamada and Kenzo Asaoka :
Preparation of strontium-containing hydroxyapatite bone cements mixed with strontium,
1st International Symposium and Workshop "The future Direction of Oral Sciences in the 21st Century", Awaji, Mar. 2007. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Effects of fiber-resin interface property on shape recovery and mechanical properties of denture-base-resin matrix smart composite,
Thermec (International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials) 2006, Vancouver, Jul. 2006. Masayuki Kon, Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano, Ken'ichi Yokoyama, Emi Fujiwara and Kenzo Asaoka :
Improvement of thermal conductivity for glass-ionomer cement,
International Association for Dental Research, Brisbane, Jun. 2006. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Fiber-matrix interface property effects on mechanical properties and shape recovery of NiTi shape memory alloy fiber / denture-base-resin matrix composites,
1st International Conference on Mechanics of Biomaterials & Tissues, Waikoloa, Hawaii, USA, Dec. 2005. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Fiber property effects on shape recovery of Ni-Ti alloy fiber embedded denture-base resin after smart repair,
7th World Biomaterials Congress, Sydney, May 2004. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Shape recovery of Ni-Ti alloy fiber-reinforced denture base resin by smart repair process,
Thermec (International Conference on Processing & Manufacturing of Advanced Materials) 2003, Madrid, Jul. 2003. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Deformation of Ni-Ti Alloy Fiber Embedded Denture Base Resin after Smart Repair,
Journal of Dental Research, Vol.82, No.Spec B, 128, Goteborg, Jun. 2003. Kenichi Hamada, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Smart Denture,
Journal of Dental Research, Vol.80, No.Spec, 759, Chiba, Jun. 2001. Masayuki Kon, Masahiro Kobayashi, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Mechanical properties of glass-ionomer cements reinforced with various short glass-fibers,
Transactions of the 6th World Biomaterial Congress, 749, Kamuera, May 2000. Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, Masahiro Kobayashi and Kenzo Asaoka :
Influence of thermo cycling on glass-ionomer cement reinforced with short glass-fiber,
Journal of Dental Research, Vol.79, No.Spec, 539, Washington, D.C., Apr. 2000. Kunio Ishikawa, Kenzo Asaoka and Fumiaki Kawano :
Effect of heating rate on thermal stress of gypsum-bonded investment,
Transactions of the 3rd International Congress on Dental Materials, 141, Honolulu, Nov. 1997. Hae-Hyoung Lee, Masayuki Kon, Takao Hanawa, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Thermo cycling of tempered feldspathic porcelain in water,
Transactions of the 3rd International Congress on Dental Materials, 176, Honolulu, Nov. 1997. Kenji Oka, Takao Hanawa, Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, Naoyuki Matsumoto and Kenzo Asaoka :
Effect of barium in porcelain on bonding of titanium-porcelain system,
Journal of Dental Research, Vol.76, No.Spec, 72, Orlando, Mar. 1997. Hae-Hyoung Lee, Masayuki Kon, Takao Hanawa, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Mechanical properties of porcelain containing leucite ion-exchanged by rubidium,
Journal of Dental Research, Vol.76, No.Spec, 419, Orlando, Mar. 1997. Fumiaki Kawano, Kan Nagao, Takao Hanawa, Masayuki Kon, Kenzo Asaoka, A Koran and Naoyuki Matsumoto :
Shock-absorbing behavior of soft liners as influenced by accelerated aging,
Journal of Dental Research, Vol.75, No.Spec, 308, San Francisco, Mar. 1996. Takao Hanawa, Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, Kenji Oka, Yoritoki Tomotake, Kenzo Asaoka and Matsumoto Naoyuki :
Estimation of residual stress of porcelain by laser Raman spectroscopy,
Journal of Dental Research, Vol.75, No.Spec, 125, San Francisco, Mar. 1996. Fumiaki Kawano, Kan Nagao, Masayuki Kon, Kenzo Asaoka, Naoyuki Matsumoto and A Koran :
Cushioning effect of soft liners as influenced by lining method,
Journal of Dental Research, Vol.74, No.Spec, 487, Singapore, Jun. 1995. Masayuki Kon, Fumiaki Kawano, Takao Hanawa and Kenzo Asaoka :
Effect of glass compositions on strength of porcelain containing leucite,
Journal of Dental Research, Vol.74, No.Spec, 489, Singapore, Jun. 1995. Kenji Oka, Yoritoki Tomotake, Fumiaki Kawano, Masayuki Kon and Kenzo Asaoka :
Effect of ion exchange on Weibull parameter of dental porcelains,
Journal of Dental Research, Vol.74, No.Spec, 489, Singapore, Jun. 1995. Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, Kenzo Asaoka and Naoyuki Matsumoto :
Effect of crystallization on color and translucency of castable glass-ceramics,
3rd Biennial Meeting of the Asian Academy of Esthetic Dentistry, Kagoshima, Nov. 1994. Fumiaki Kawano, Masayuki Kon, Kenzo Asaoka and A Koran :
Shock-absorbing behavior of soft denture liners,
Journal of Dental Research, Vol.73, No.Spec, 123, Seattle, Mar. 1994. Kenzo Asaoka and Fumiaki Kawano :
Computer simulation on the marginal fracture of amalgam filling related to creep,
Transactions of the 2nd International Congress on Dental Materials, 323, Honolulu, Nov. 1993. Masayuki Kon, Fumiaki Kawano, Kenzo Asaoka and Naoyuki Matsumoto :
Effect of crystallization on strength of castable glass-ceramics,
Transactions of the 2nd International Congress on Dental Materials, 149, Honolulu, Nov. 1993. T Tojo, Fumiaki Kawano, Kenichi Yoshida and Kenzo Asaoka :
Temperature dependence of thermal properties of dental glass-ceramics,
Transactions of the 2nd International Congress on Dental Materials, 227, Honolulu, Nov. 1993. 住友 孝史, 宮本 洋二, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 長山 勝, 山内 英嗣, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
インプラントの表面形状がオッセオインテグレーション獲得に及ぼす影響一滑面と粗面インプラントの比較-,
第33回日本口腔インプラント学会総会, 吉原 靖智, 谷脇 竜弥, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 重本 修伺, 田島 登誉子, 安陪 晋, 大島 正充, 小川 匠, 坂東 永一, 河野 文昭, 松香 芳三 :
睡眠時ブラキシズムと意識下における側方滑走運動の水平面顎運動軌跡の比較,
日本補綴歯科学会雑誌, 2023年5月. 梅田 雛代, 安陪 晋, 大川 敏永, 美原(和田) 智恵, 岡 謙次, 河野 文昭 :
徳島大学歯学部2年生を対象としたシャドウイング実習による学修行動変容の効果,
日本総合歯科学会, 2022年11月. 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 美原(和田) 智恵, 梅田 雛代, 河野 文昭 :
ステロイド短期大量療法により強度象牙質知覚過敏様歯痛を生じた1例,
第15回日本総合歯科学会学術大会, 2022年11月. 浜田 賢一, キム イエウン, 武川 恵美, 関根 一光, 河野 文昭 :
高注入性と高流出抵抗が両立するリン酸カルシウムセメントの開発,
日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム, 2022年9月. 増田 多衣子, 大川 敏永, 安陪 晋, 鴨居 浩平, 岡 謙次, 富永 賢, 河野 文昭 :
口腔内スキャナによる光学印象採得の優位性と可能性,
令和4年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2022年8月. 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 :
アクティブラーニングの学修効果 ―オンライン授業と通常授業,TBL授業の比較―,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 生田目 大介, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 :
2021年度歯科補綴学実習の評価,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2022年7月. 小澤 彩, 鴨井 浩平, 鈴木 善貴, 大川 敏永, 吉原 靖智, 新開 瑞希, 安陪 晋, 大倉 一夫, 富永 賢, 河野 文昭, 松香 芳三 :
汎用3Dスキャナーによる透明レジンのスキャンの検討,
四国歯学会雑誌, 2021年11月. 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 :
歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―オンライン授業とTBL授業の比較―,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. 細木 眞紀, 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 :
コロナ禍におけるデジタル機器およびウェブを利用した歯科補綴学実習の評価,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2021年11月. 佐原 久美子, 福井 誠, 坂本 治美, 土井 登紀子, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 松本 侯, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者の口腔状態と要介護認定または死亡発生との関連性,
第32回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2021年10月. 福井 誠, 佐原 久美子, 土井 登紀子, 坂本 治美, 吉岡 昌美, 松山 美和, 河野 文昭, 岡本 好史, 森 秀司, 日野出 大輔 :
オーラルフレイル関連項目と医療費の関連性,
第31回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2020年10月.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes mellitus) / 口腔状態 / 医療費 / 後期高齢者
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた冠橋義歯学実習の検討,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2020年9月. 大倉 一夫, 井上 美穂, 鈴木 善貴, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 :
歯科補綴学授業におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果 ―通常授業,TBL,反転授業の比較―,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2020年9月. 岡 謙次, 篠原 千尋, 安陪 晋, 美原(和田) 智恵, 大川 敏永, 河野 文昭 :
徳島大学病院における患者ロボットSIMROID®を用いた研修歯科医の臨床能力評価,
第39回日本歯科医学教育学会総会および学術大会プログラム・抄録集, 81, 2020年9月. 鈴木 善貴, 吉原 靖智, 大川 敏永, 鴨居 浩平, 安陪 晋, 大倉 一夫, 小澤 彩, 新開 瑞希, 清水 俊也, 清水 さとみ, 河野 文昭, 松香 芳三 :
透明色レジン3次元測定のためのスキャナーと表面処理の選択,
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2020年8月. キム イエウン, 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
注入性に優れるβ-TCP基骨セメントの強度へのジルコニア微粉末添加の効果,
徳島県歯科医学大会, 28, 2020年2月. 宮城 茜, 安陪 晋, 岡 謙次, 大川 敏永, 河野 文昭 :
研修歯科医の学校歯科健診研修での評価からみた,地域医療研修の改善点,
第12回 日本総合歯科学会総会・学術大会, 2019年11月. 安陪 晋, 桃田 幸弘, 松香 芳三, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 大倉 一夫, 河野 文昭 :
舌痛が睡眠に及ぼす影響について睡眠質問表を用いての検討,
臨床睡眠医学会, 2019年10月. 佐原 久美子, 土井 登紀子, 福井 誠, 坂本 治美, 吉岡 昌美, 岡本 好史, 森 秀司, 松山 美和, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
後期高齢者における糖尿病と口腔状態および医療費の関連性,
第30回近畿・中国・四国口腔衛生学会総会, 2019年9月.- (キーワード)
- 糖尿病 (diabetes mellitus) / 口腔状態 / 医療費 / 後期高齢者
非接触式3Dスキャナーによる透明レジン測定精度の検証,
日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2019年9月. 大川 敏永, 岡 謙次, 安陪 晋, 河野 文昭, 村上 愛由 :
徳島大学病院の臨床研修歯科医症例報告書から見た研修歯科医 の補綴歯科治療の現状,
令和元年度日本補綴歯科学会中国四国支部学術大会, 2019年8月. 大倉 一夫, 井上 美穂, 細木 眞紀, 河野 文昭, 松香 芳三 :
卒前専門基礎教育におけるアクティブラーニングの導入とその学習効果―反転授業とTBLの比較―,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2019年7月. 伊賀 弘起, 日野出 大輔, ロディス Maningo オマー, 河野 文昭 :
交換留学生プログラムに導入したヒト型患者ロボットによる歯科衛生士の態度・技能教育の試み,
平成30年度 全学FD推進プログラム 大学教育カンファレンス in 徳島 発表抄録集, 30-31, 2018年12月.- (要約)
- 歯学部はフィンランドの歯科衛生士養成機関であるメトロポリア応用科学大学と学術協定を締結し,グローカルな人材育成に取り組んできた.その一つとして毎年,交換留学生の派遣・受入プログラムを実施している.本研究では平成29年度の受入留学生を対象にヒト型患者ロボット(シムロイドⓇ)を用いて英語による態度・技能教育プログラムを実施したのでその概要と成果および今後の展開について発表する.
上下顎総義歯の申請を通して座学と臨床乃違いを学んだ症例,
第11回日本総合歯科学会総会・学術大会, 58, 2018年10月. 宮城 栞, 安陪 晋, 堀川 恵理子, 岡 謙次, 木村 智子, 大川 敏永, 吉﨑 文彦, 河野 文昭 :
歯学部2年次学生を対象としたシャドウイング実習の効果,
第11回日本総合歯科学会総会・学術大会, 43, 2018年10月. キム イエウン, 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
高強度β-TCP セメントの開発: ジルコニアファイバー添加の效果,
第72回日本歯科理工学会学術講演会, 2018年10月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCP セメントのin vivo 評価,
第72回日本歯科理工学会学術講演会, 2018年10月. 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 岡 謙次, 松田 岳, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 宮城 栞, 吉﨑 文彦, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 河野 文昭 :
CADシステムを用いた前方・側方滑走運動と咀嚼運動の差異に関する研究,
平成30年度日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2018年9月. 松田 はるか, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大川 敏永, 吉原 靖智, 大倉 一夫, 大島 正充, 安陪 晋, 池田 隆志, 山内 英嗣, 河野 文昭, 松香 芳三 :
レジンブロックの三次元計測方法の違いによる寸法精度の比較,
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2018年9月. 松田 はるか, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 大川 敏永, 吉原 靖智, 安田 想, 大倉 一夫, 大島 正充, 安陪 晋, 富永 賢, 河野 文昭, 松香 芳三 :
レジン片の3次元測定方法による寸法精度の比較,
四国歯学会雑誌, 2018年7月. 吉原 靖智, 鈴木 善貴, 西川 啓介, 宮城 麻友, 大倉 一夫, 安陪 晋, 細木 眞紀, 大島 正充, 河野 文昭, 松香 芳三 :
徳島大学歯学部学生における咬耗に関連した行動因子による咬合接触の変化,
日本補綴歯科学会雑誌, 2018年6月. 藤枝 創, 鈴木 善貴, 西川 啓介, 大倉 一夫, 宮城 麻友, 安陪 晋, 河野 文昭, 松香 芳三 :
咬耗に関連した生活習慣による咬耗の変動,
四国歯学会雑誌, 2018年3月. 谷岡 広樹, 松浦 健二, 上田 哲史, 河野 文昭 :
BYOD環境によるワークショップ型実習の試みとその課題,
大学教育カンファレンス in 徳島, 2018年1月.- (要約)
- 2017年度前期に,徳島大学歯学部1年生を対象とした実習ベースの授業科目「医療情報処理」全16回の講義の11回分の講義と実習及び成績評価までを担当し,いくつかの知見が得られたので,その結果と課題について報告する.本講義は,受講者全員(歯学科40名,口腔衛生学科15名)が個人PCを持ち込むワークショップ形式1) の講義であったため,BYOD環境を全学展開する上での試金石となったので,これもあわせて報告する.
- (キーワード)
- BYOD / ワークショップ (workshop)
着脱を容易にする機構を付与したセメント固定式上部構造を用いた1症例,
第37回公益社団法人日本口腔インプラント学会, 2017年11月. 古川 将司, 岡 謙次, 木村 智子, 篠原 千尋, 安陪 晋, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 河野 文昭 :
研修歯科医症例報告書のキーワードから見た徳島大学臨床研修の推移,
第10回日本総合歯科学会, 2017年11月. 根東 愛, 安陪 晋, 篠原 千尋, 岡 謙次, 木村 智子, 河野 文昭 :
複製義歯を用いて上顎総義歯新製を行った症例,
第10回日本総合歯科学会, 2017年11月. 安陪 晋, 堀川 恵理子, 大倉 一夫, 鈴木 善貴, 松香 芳三, 河野 文昭 :
因子分析を用いたピッツバーグ睡眠質問票による顎関節症外来患者の睡眠の評価,
日本臨床睡眠医学会, 2017年9月. 野田 千織, 葉山 莉香, 安陪 晋, 大倉 一夫, 本田 常晴, 杉尾 隆夫, 河野 文昭, 大島 正充, 松香 芳三 :
女性歯科医師の幸福度調査,
日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会, 2017年8月. 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 岡 謙次, 本田 剛, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 鈴木 善貴, 鴨居 浩平, 藤本 隆広, 松香 芳三, 河野 文昭 :
CADシステムを用いた咀嚼運動時の咬合接触状態の検討(側方滑走運動との比較),
日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会, 2017年8月. 伊賀 弘起, 日野出 大輔, 白山 靖彦, 河野 文昭 :
歯科衛生士学生を対象に行った高齢者施設の口腔ケアに関する国際的な意識調査,
第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2017年7月.- (キーワード)
- 歯科衛生士学生 / 口腔ケア / 意識調査
Developing a framework for the global dentist initiative program,
The Journal of Japanese Dental Education Association, Jul. 2017. 日野出 大輔, 吉岡 昌美, 松山 美和, 河野 文昭, 岡本 好史, 森 秀司 :
後期高齢者の口腔保健状況と医療費・介護給付費との関連,
第2回社会歯科学会総会・学術大会, 2017年6月. 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 大倉 一夫, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 :
咬合面の運動からみた側方滑走運動と咀嚼運動の関係 -CADシステムを用いた評価方法の検討-,
日本顎口腔機能学会第58回学術大会, 2017年4月. 大川 敏永, 安陪 晋, 中野 雅德, 大倉 一夫, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 :
咬合小面と顎運動軌跡の関係性について ―CADシステムを用いた評価方法の検討―,
日本顎口腔機能学会雑誌, 2017年4月. 金光 侑香里, 合田 千里, 葉山 莉香, 安陪 晋, 大倉 一夫, 西川 啓介, 岡山 佳弘, 河野 文昭, 松香 芳三 :
女性歯科医師の生活満足度調査-徳島大学歯学部を卒業した女性歯科医師へのアンケート実態調査-,
四国歯学会雑誌, 2017年3月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
ボールミリング法で改質したβ-TCP セメントのin vivoでの圧縮強度の評価,
日本バイオマテリアルシンポジウム2016, 2016年11月. 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 本田 剛, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 河野 文昭 :
Kavo ARCTICA Auto Scanが有する計測精度の評価,
日本総合歯科学会 総会・学術大会, 80, 2016年11月. 岡 謙次, 木村 智子, 廣瀬 薫, 篠原 千尋, 安陪 晋, 河野 文昭 :
徳島大学病院総合歯科における訪問歯科診療への取り組み,
日本総合歯科学会 総会・学術大会, 71, 2016年11月. 堀川 恵理子, 安陪 晋, 藤澤 健司, 高橋 章, 山内 英嗣, 友竹 偉則, 宮本 洋二, 河野 文昭 :
単独歯インプラントの隣在歯の生存率に関する調査,
日本口腔インプラント学会 中国・四国支部学術大会, 45, 2016年11月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
微粉化するとβ-TCP セメント硬化体の機械的特性は変化する,
第43回日本臨床バイオメカニクス学会, 2016年10月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
微分化するとβ-TCP セメント硬化体の機械的特性は変化する,
第43回日本臨床バイオメカニクス学会, 2016年10月. 本田 剛, 藤本 けい子, 馬場 拓朗, 南 憲一, 檜垣 宜明, 永尾 寛, 河野 文昭, 佐藤 修斎, 市川 哲雄 :
口蓋形態と咬合高径が食塊形成能に及ぼす影響,
平成28年度日本補綴歯科学会 九州支部,中国・四国支部合同学術大会, 2016年9月. 大川 敏永, 安陪 晋, 重本 修伺, 野口 直人, 山内 英嗣, 岡 謙次, 村上 愛由, 堀川 恵理子, 大倉 一夫, 大本 勝弘, 岩浅 匠真, 松香 芳三, 河野 文昭 :
歯科用CAD/CAMシステムにおける計測精度の検討,
日本補綴歯科学会 九州,中国・四国支部学術大会, 2016年9月. 高橋 侑子, 山崎 ほのか, 日野出 大輔, 坂本 治美, 武川 香織, 真杉 幸江, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 河野 文昭 :
両親学級参加妊婦の口腔保健行動に関するアンケート調査,
第65回日本口腔衛生学会・総会, 2016年5月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCP セメントの粉液比の増加による強度と注入性,
第67回日本歯科理工学会学術講演会, 2016年4月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
ボールミリング法で改質したβ-TCPセメントの粉液比の増加による強度と注入性,
第4回日本バイオマテリアル学会中四国シンポジウム, 2016年2月. 菅原 千恵子, 高橋 章, 工藤 隆治, 河野 文昭, 宮本 洋二 :
歯科受診を契機にして発見された他科領域の悪性疾患症例,
日本歯科放射線学会第35回関西・九州合同地方会, 2015年12月. 篠原 千尋, 安陪 晋, 岡 謙次, 木村 智子, 菅原 千恵子, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 河野 文昭 :
徳島大学病院における多職種合同研修の取り組み,
第8回日本総合歯科学会総会・学術大会, 58, 2015年11月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
ボールミリング法で改質したβ-TCPセメントの機械的性質に及ぼす混水比の影響,
第37回日本バイオマテリアル学会大会, 2015年11月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
ボールミリング法で改質したβ-TCPセメントの機械的性質に及ぼす混水比の影響,
第37回日本バイオマテリアル学会, 2015年11月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCP セメントの注入性と気孔率に粉液比が及ぼす影響,
第66回日本歯科理工学会学術講演会, 2015年10月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCPセメントの注入性と気孔率に粉液比が及ぼす影響,
第66回日本歯科理工学会学術講演会, 2015年10月. 安陪 晋, 大倉 一夫, Nelly Huynh, 鈴木 善貴, 堀川 恵理子, 河野 文昭, Gilles Lavigne :
2種類の口腔内装置が睡眠時ブラキシズム患者の心拍変動と睡眠の質に及ぼす影響,
日本臨床睡眠学会, 2015年8月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 松山 美和, 吉岡 昌美, 柳沢 志津子, 藤原 奈津美, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
歯学部学生の情動知能に対する高齢者交流学習の効果,
第34回日本歯科医学教育学会総会および学術大会 鹿児島市, 2015年7月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCP セメントの強度に粉液比が及ぼす影響,
第65回日本歯科理工学会学術講演会, 2015年4月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCPセメントの強度に粉液比が及ぼす影響,
第65回日本歯科理工学会学術講演会, 2015年4月. 坂本 治美, 武川 香織, 真杉 幸江, 高橋 侑子, 十川 悠香, 森山 聡美, 土井 登紀子, 中江 弘美, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 河野 文昭 :
妊娠期の口腔内状態と低体重児出産との関連性について,
第60回四国公衆衛生学会総会 平成26年度四国公衆衛生研究発表会, 2015年2月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
改質β-TCPセメントの粉液比と強度,
第3回日本バイオマテリアル学会中四国シンポジウム, 2015年1月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 松山 美和, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 藤原 奈津美, 渡辺 朱理, 土井 登紀子, 中野 雅德, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育プログラムの評価(第2報)地域福祉体験学習における教育効果の変化,
平成26年度FD推進プログラム 大学教育カンファレンスin徳島, 62-63, 2014年12月. 片島 るみ, 佐藤 千穂, 冨岡 麗子, 吉丸 倫子, 浦川 典子, 山上 真樹子, 明石 晃代, 宮本 登志子, 楊河 宏章, 武田 憲昭, 河野 文昭 :
徳島大学病院における研究者主導臨床研究推進のための体制整備の取り組み,
第35回日本臨床薬理学会学術総会, 2014年12月. 野口 直人, 安陪 晋, 岡 謙次, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 木村 智子, 大川 敏永, 堀川 恵理子, 河野 文昭 :
歯科教育用患者ロボットシミュレーションシステム(SIMROID)を用いた支台歯形成実習の有効性の検討,
日本総合歯科学会, 2014年11月. 堀川 恵理子, 岡 謙次, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 木村 智子, 河野 文昭 :
研修歯科医への実技試験が唾液アミラーゼ活性に与える影響,
第7回日本総合歯科学会, 42, 2014年11月. 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
The effects of high energy ball-milling on injectability and strength of β-tricalcium phosphate cement.,
第52回日本人工臓器学会大会, 2014年10月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCP セメントの特性,
第64回日本歯科理工学会学術講演会, 2014年10月. 菅原 千恵子, 高橋 章, 河野 文昭, 宮本 洋二 :
歯科領域における超音波検査の現状,
日本超音波医学会 第24回四国地方会学術集会, 2014年10月.- (キーワード)
- 口腔悪性腫瘍 / 頸部リンパ節転移
ストロンチウム(Sr)を導入したリン酸カルシウムセメントにおけるイオン徐放性の評価,
第64回日本歯科理工学会学術講演会, 2014年10月. 伊田 百美香, 裵 志英, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
メカノケミカル手法で改質したβ-TCPセメントの特性,
第64回日本歯科理工学会学術講演会, 2014年10月. 安陪 晋, 岡 謙次, 野口 直人, 河野 文昭 :
臨床研修における補綴処置の実態調査,
日本補綴歯科学会 中国・四国,関西支部合同学術大会, 38, 2014年9月. 岡 謙次, 安陪 晋, 野口 直人, 河野 文昭 :
自由曲面計測における非接触式3次元形状計測機の有効性について,
日本補綴歯科学会 中国・四国,関西支部合同学術大会, 37, 2014年9月. 片島 るみ, 佐藤 千穂, 冨岡 麗子, 吉丸 倫子, 浦川 典子, 山上 真樹子, 楊河 宏章, 武田 憲昭, 河野 文昭 :
徳島大学病院における臨床研究推進のための体制整備の取り組み,
第249回徳島医学会学術集会, 2014年7月. 木村 智子, 安陪 晋, 岡 謙次, 篠原 千尋, 菅原 千恵子, 河野 文昭 :
徳島大学病院歯科医師臨床研修の実績からみたDEBUTの評価項目の検討,
第33回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, 143, 2014年7月. 篠原 千尋, 安陪 晋, 岡 謙次, 木村 智子, 菅原 千恵子, 河野 文昭 :
徳島大学病院における研修歯科医の学校歯科健診研修(第3報),
第33回日本歯科医学教育学会総会・学術大会, 84, 2014年7月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 白山 靖彦, 松山 美和, 柳沢 志津子, 吉岡 昌美, 星野 由美, 藤原 奈津美, 渡辺 朱理, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
高齢者交流学習後の歯学部生の高齢者イメージの変化 ・北九州,
日本歯科医学教育学会雑誌, 105, 2014年7月. 永井 浩美, 吉岡 昌美, 石川 久子, 東 雅之, 河野 文昭, 松尾 敬志 :
地域歯科診療所における医科歯科連携の実態調査ー病院・施設への訪問診療の現状分析ー,
第11回日本口腔ケア学会, 2014年6月. 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 :
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題,
第11回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2014年6月. 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
Develop of high strength calcium phosphate cement: Effects of planetary ball milling,
第53回日本生体医工学会大会, 2014年6月. 安陪 晋, 藤澤 健司, 山本 修史, 河野 文昭, 宮本 洋二 :
サイナスリフトと同時に即時加重インプラント治療を行った1症例,
公益社団法人 日本口腔インプラント学会 第33回中国四国支部総会学術大会, 2013年11月. 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
アモルファス状リン酸三カルシウム基の高速硬化型高強度骨セメントの開発,
日本歯科技工学会中国・四国支部第8回学術大会, 2013年11月. 木村 智子, 尾崎 和美, 湯本 浩通, 村上 圭史, 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 武川 恵美, 三宅 洋一郎, 松尾 敬志, 河野 文昭 :
Streptococcus mutans の病原性における scrA 遺伝子の役割,
第6回日本総合歯科学会総会・学術大会, 38, 2013年11月. 大川 敏永, 安陪 晋, 岡 謙次, 野口 直人, 村上 愛由, 河野 文昭 :
新しい方式を用いた非接触式3次元形状計測機の開発,
第6回 日本総合歯科学会 総会・学術大会, 2013年11月. 石川 久子, 永井 浩美, 十川 悠香, 吉岡 昌美, 日野出 大輔, 東 雅之, 河野 文昭 :
大学病院を拠点とした医科歯科地域連携の取り組みと活動状況,
日本歯科衛生学会第8回学術大会, 2013年9月. 十川 悠香, 石川 久子, 田口 侑子, 武川 香織, 高橋 侑子, 廣瀬 薫, 永井 浩美, 吉岡 昌美, 東 雅之, 河野 文昭 :
周術期口腔機能管理の現状分析から見えてきた課題,
日本歯科衛生学会第8回学術大会, 2013年9月. 裵 志英, 伊田 百美香, 関根 一光, 河野 文昭, 浜田 賢一 :
アモルファス状リン酸三カルシウム基の高速硬化型高強度骨セメントの開発,
日本歯科理工学会近畿中四国地方会夏期セミナー, 2013年9月. 安陪 晋, 河野 文昭, 河相 安彦, 池田 和博, 北川 昇, 西 恭宏, 野村 修一, 古谷野 潔 :
卒後臨床研修における補綴処置の自験例に関する実態調査,
日本歯科医学教育学会雑誌, 91, 2013年7月. 菅原 千恵子, 木村 智子, 篠原 千尋, 岡 謙次, 安陪 晋, 大川 敏永, 河野 文昭 :
医療面接試験における模擬患者と試験管による評価の違いについて,
日本歯科医学教育学会雑誌, 2013年7月.- (キーワード)
- コミュニケーション (communication) / 歯科医療 (dental care) / 模擬患者
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状,
第10回日本口腔ケア学会・総会, 2013年6月. 津田 明子, 安陪 晋, 河野 文昭, Gilles Lavigne :
睡眠時ブラキシズムが起床時の顎顔面痛や睡眠の質に及ぼす影響についての研究,
日本総合歯科協議会総会・学術大会, Vol.5, 27, 2012年12月. 尾崎 和美, 那賀川 明美, 中野 雅德, 白山 靖彦, 松山 美和, 日野出 大輔, 羽田 勝, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 吉田 賀弥, 竹内 祐子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 中江 弘美, 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 市川 哲雄 :
社会福祉施設での訪問口腔ケアを支援する包括ケア型地域ICTシステムについて,
第22回日本歯科医学会総会プログラム・事前抄録集, 163, 2012年11月. 武川 恵美, 乾 志帆子, 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
Au-Pt合金の磁化率への組成,加工および熱処理の影響,
第60回日本歯科理工学会学術講演会, 2012年10月. 河上 真緒, 杉本 明日奈, 杉本 明日奈, 堀川 絵里子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
診療室で行う総合模型実習の試み,
第31回日本歯科医学教育学会総会・学術大会および記念大会, 2012年7月. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 尾崎 和美, 羽田 勝, 白山 靖彦, 松山 美和, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 中野 雅德, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
高齢社会を担う地域育成型歯学教育:専門教育終了時の授業アンケートから考察される教育効果,
第31回日本歯科医学教育学会総会および学術大会プログラム・抄録集, 124, 2012年7月. 中江 弘美, 日野出 大輔, 一宮 斉子, 天羽 崇, 平島 美穂, 吉岡 昌美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 福島 大輔 :
脳血管障害患者への専門的口腔ケア介入の効果,
第9回日本口腔ケア学会総会学術大会プログラム・抄録集, 97, 2012年6月.- (キーワード)
- 脳血管障害 / 口腔ケア
Newly developed bone cement introducing Strontium consistencies for bone regenerative substitute,
第51回日本生体医工学会大会, May 2012. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 大守 真由子, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 河野 文昭, 東 雅之 :
徳島大学病院ICUにおける口腔ケアで遭遇する舌褥瘡性潰瘍に対する試み,
第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2012年4月. 吉岡 昌美, 中江 弘美, 一宮 斉子, 横山 正明, 河野 文昭, 日野出 大輔 :
脳卒中患者の地域連携を強化した専門的口腔ケア継続システムに関する研究-急性期脳卒中患者家族のアンケート調査結果より-,
第23年度四国公衆衛生研究発表会, 2012年2月. 中江 弘美, 薮内 さつき, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
学外体験学習における教育管理システムの運用とその効果,
平成23年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島, 2012年1月. 村戸 庄吾, 岡 謙次, 大石 美佳, 河野 文昭 :
徳島大学での研修生活を終えて,
(日) 総合歯科協議会総会・学術大会 プログラム・抄録集, Vol.4, 36, 2011年11月. 安陪 晋, 岡 謙次, 河野 文昭, Lavigne Gilles :
咬耗でブラキシズムと判定はできるかどうか?,
総合歯科協議会総会・学術大会 プログラム・抄録集, Vol.4, 63, 2011年11月. 日野出 大輔, 薮内 さつき, 中江 弘美, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育を推進するための教育管理ネットワークシステムの構築とその活用,
第30回日本歯科医学教育学会総会・学術大会および記念大会, 2011年7月. 細木 秀彦, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
定期健康診断に対する学生の意識調査,
日本歯科医学教育学会, 136, 2011年7月.- (キーワード)
- 健康 (health) / 学生 (student) / アンケート (enquête)
歯科用レーザーの臨床応用について,
四国歯学会雑誌, 2011年6月. Kazumitsu Sekine, Kenichi Hamada, Emi Takegawa, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
Bone conductivity and regeneration evaluation of Strontium-substituted apatite bone cement.,
第50回日本生体医工学会大会, Apr. 2011. 薮内 さつき, 中江 弘美, 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 中道 敦子, 星野 由美, 藤原 奈津美, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
徳島大学教育GP「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」授業アンケートから考察される教育効果,
平成22年度全学FD大学教育カンファレンス in 徳島, 2011年1月. 関根 一光, 浜田 賢一, 武川 恵美, 河野 文昭, 山下 菊治, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム添加型アパタイトセメントの骨置換能評価,
第48回日本人工臓器学会大会, Vol.39, No.2, 131, 2010年11月. 関根 一光, 浜田 賢一, 武川 恵美, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム(Sr)含有型アパタイトセメントのin vitro及びin vivo評価,
第56回日本歯科理工学会学術講演会, Vol.29, No.5, 385, 2010年10月. 薮内 さつき, 伊賀 弘起, 中江 弘美, 日野出 大輔, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
「人間力の向上」を目指した教育プログラム-「高齢者交流学習」-,
第29回日本歯科医学教育学会, 2010年7月. Kazumitsu Sekine, Uyama Emi, Kikuji Yamashita, Fumiaki Kawano and Kenzo Asaoka :
In vitro and in vivo evaluation of Strontium-substituted apatite bone cement.,
The 49th Annual Conference of Japanese Society for Medical and Biological Engineering, Vol.48, No.S1, 319, Jun. 2010. 中江 弘美, 日野出 大輔, 薮内 さつき, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 松本 尚子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
地域育成型歯学教育プログラムの評価 -地域福祉体験学習の取り組みを通して-,
平成21年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2010年3月. 関根 一光, 浜田 賢一, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
早期骨置換能を目指したストロンチウム含有アパタイトセメントの生体内反応評価と骨置換能評価,
第47回日本人工臓器学会大会, Vol.38, No.2, 123, 2009年11月. 吉岡 昌美, 松本 尚子, 中江 弘美, 日野出 大輔, 伊賀 弘起, 河野 文昭, 野間 隆文 :
「チーム医療体験学習」における栄養学専攻大学院生との交流を通じたキャリア形成支援,
第28回日本歯科学医学教育学会, 2009年11月. 日野出 大輔, 中江 弘美, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 中道 敦子, 星野 由美, 松本 尚子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
「高齢社会を担う地域育成型歯学教育」—地域福祉体験学習の取り組みと教育効果—,
第28回日本歯科医学教育学会総会および学術大会, 2009年11月. 高石 和美, 河野 文昭, 伊賀 弘起 :
本学歯学部2年次学生の早期体験実習におけるスモールグループディスカッションの導入,
第28回日本歯科医学教育学会, 2009年11月. 関根 一光, 藤原 江美, 浜田 賢一, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
生体吸収性ストロンチウム含有アパタイトセメントの試作,
第48回日本生体医工学会大会, Vol.47, No.S1, 254, 2009年4月. 関根 一光, 浜田 賢一, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム含有アパタイトセメントの生体反応性評価,
第53回日本歯科理工学会学術講演会, Vol.28, No.2, 108, 2009年4月. 日野出 大輔, 竹内 祐子, 伊賀 弘起, 中野 雅德, 吉田 秀夫, 羽田 勝, 尾崎 和美, 吉岡 昌美, 吉田 賀弥, 星野 由美, 松本 尚子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
高齢社会を担う地域育成型歯学教育 -初年次教育における達成課題-,
平成20年度 全学FD 徳島大学教育カンファレンス, 2009年1月. 藤原 江美, 関根 一光, 浜田 賢一, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム含有アパタイトセメント存在下での骨芽細胞様細胞の培養,
日本バイオマテリアル学会シンポジウム2008, 2008年11月. 藤原 江美, 関根 一光, 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
高溶解型ストロンチウム含有アパタイトセメントの細胞毒性評価,
第52回日本歯科理工学会学術講演会, 2008年9月. 藤原 江美, 関根 一光, 浜田 賢一, 山下 菊治, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム含有アパタイトセメントの特性,
第17回硬組織再生生物学会学術大会, 52, 2008年8月. Masami Yoshioka, Naoko Matsumoto, Yumi Hoshimo, Daisuke Hinode, Hiroki Iga, Masaaki Yokoyama, Tetsuo Ichikawa, Fumiaki Kawano and Takafumi Noma :
-,
第27回日本歯学医学教育学会 総会及び学術大会, Jul. 2008. 高石 和美, 河野 文昭 :
歯学部学生に対する心肺蘇生教育と評価,
第27回日本歯科医学教育学会総会学術大会, 2008年7月. 藤原 江美, 河野 文昭, 浜田 賢一, 淺岡 憲三 :
高溶解型ストロンチウム含有炭酸アパタイトセメントの試作,
第29回日本バイオマテリアル学会, 349, 2007年11月. 篠原 千尋, 山下 菊治, 松尾 敬志, 北村 清一郎, 河野 文昭 :
炭酸脱水酵素阻害剤アセタゾラミド(Az)が破骨細胞および骨組織に与える影響(優秀ポスター賞受賞),
第16回硬組織再生生物学会学術大会, 2007年9月. 細木 秀彦, 大石 美佳, 河野 文昭 :
徳島大学医学部・歯学部附属病院歯科診療部門における院内感染対策教育,
日本歯科医学教育学会雑誌, 91, 2007年7月. 藤原 江美, 河野 文昭, 浜田 賢一, 淺岡 憲三 :
ストロンチウム含有炭酸アパタイトセメントの溶解性,
第49回日本歯科理工学会学術講演会, 2007年5月. 藤澤 健司, 武知 正晃, 山内 英嗣, 安陪 晋, 大塩 恭仁, 宮本 洋二, 河野 文昭, 長山 勝 :
共鳴振動数分析装置を用いたインプラント安定性の評価2一即時荷重インプラントにおけるImplant Stability Quotientの経時的変化-,
日本口腔インプラント学会誌, Vol.20, No.1, 123-124, 2007年3月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第13報)-界面特性の解析-,
第48回日本歯科理工学会学術講演会, 2006年10月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維を埋め込んだ床用レジンの諸特性,
第21回日本歯科産業学会・学術講演会, 2006年7月. 今 政幸, 浜田 賢一, 河野 文昭, 横山 賢一, 藤原 江美, 淺岡 憲三 :
酸化亜鉛含有型グラスアイオノマーセメントの諸性質,
歯科材料·器械, Vol.25, No.2, 156, 2006年4月. 今 政幸, 浜田 賢一, 河野 文昭, 横山 賢一, 藤原 江美, 淺岡 憲三 :
酸化亜鉛含有型グラスアイオノマーセメントの諸性質,
第47回日本歯科理工学会学術講演会, 2006年4月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第12報)-繊維表面金メッキの影響-,
第46回日本歯科理工学会学術講演会, 2005年9月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第11報)-プライマーの種類による界面特性の差異-,
第45回日本歯科理工学会学術講演会, 2005年4月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
繊維-レジン界面特性が損傷修復型義歯床の形状回復に与える影響,
日本金属学会2004年秋季大会, 2004年9月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第10報)-界面特性の影響-,
第44回日本歯科理工学会学術講演会, 2004年9月. 井上 紀子, 石川 康子, 中江 良子, 河野 文昭, 吉本 勝彦 :
耳下腺小葉間導管におけるAQP5の細胞内移動に及ぼす糖尿病の影響,
第46回基礎歯科学会学術大会・総会, 2004年9月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第9報)-昇温時の形状回復挙動-,
第43回日本歯科理工学会学術講演会, 2004年4月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
埋入NiTi合金繊維の特性が損傷修復型義歯床の形状回復に与える影響,
日本金属学会2003年秋季大会, 2003年10月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第8報)-超弾性繊維の効果-,
第42回日本歯科理工学会学術講演会, 2003年9月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
義歯床用レジン基スマート複合材料の損傷修復後の形状変化に対する予歪の影響,
日本機械学会2003年度年次大会, 2003年8月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第7報)-繊維予歪の影響-,
第41回日本歯科理工学会学術講演会, 2003年4月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
損傷修復型スマート床義歯の開発,
日本金属学会2002年秋季大会, 2002年11月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維を埋入した義歯床用レジン基複合材料の損傷修復後の形状変化,
日本機械学会2002年度年次大会, 2002年9月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第6報)―繊維体積率が損傷修復後の形状変化に及ぼす影響―,
第40回日本歯科理工学会学術講演会, 2002年8月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第5報)―加熱重合レジン基試料の損傷修復―,
第39回日本歯科理工学会学術講演会, 2002年4月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第4報)―曲げ破壊後の損傷修復―,
第38回日本歯科理工学会学術講演会, 2001年10月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化義歯床の損傷修復機能,
日本複合材料学会2001年度研究発表講演会, 2001年6月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第3報)―損傷修復への形状回復温度の影響―,
第37回日本歯科理工学会学術講演会, 2001年3月. 本釜 聖子, 市川 哲雄, 石川 正俊, 永尾 寛, 河野 文昭, 羽田 勝 :
脳卒中患者に可撤性PLP付全部床義歯を適用した1症例 音声学及び力学的考察,
日本補綴歯科学会雑誌, Vol.44, 199, 2000年11月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第2報)―損傷修復機能―,
第36回日本歯科理工学会学術講演会, 2000年10月. 浜田 賢一, 河野 文昭, 淺岡 憲三 :
形状記憶合金繊維強化レジン基スマート複合材料の研究(第1報)―力学特性の変化―,
第35回日本歯科理工学会学術講演会, 2000年4月.
- 研究会・報告書
- 斎藤 英里香, 重光 健史, 大塚 良, 藤原 茂樹, 江口 覚, 高石 和美, 山本 剛士, 大塚 拓, 吉田 雅彦, 河野 文昭, 北畑 洋 :
輸血拒否のため術式変更を行った気道確保困難患者の全身麻酔経験,
第34 回中国・四国歯科麻酔研究会, 2019年7月. 谷岡 広樹, 松浦 健二, 上田 哲史, 河野 文昭 :
グループ学習による電子メールの利用マナーの向上,
教育システム情報学会研究報告, Vol.33, No.4, 21-22, 2018年10月. 篠原 千尋, 木村 智子, 河野 文昭 :
平成29年度歯学科模擬患者(SP)参加型教育についての報告,
2018年3月. Hiroki Iga, Yasuhiko Shirayama and Fumiaki Kawano :
Results of the Questionnaire study:The difference of interest about oral health care for the elderly in the DH students of Metroplia University and Tokushima University,
Exchange student program in Metroporia University in 2017, Aug. 2017. 篠原 千尋, 木村 智子, 河野 文昭 :
平成28年度歯学科模擬患者(SP)参加型教育についての報告,
2017年3月. 菅原 千恵子, 木村 智子, 篠原 千尋, 河野 文昭 :
歯学部における模擬患者参加型教育の現状,
2016年3月.- (キーワード)
- 模擬患者 / 標準患者 / 医療面接
徳島大学歯学部共用試験歯学系OSCEにおける模擬患者の活動,
第3回模擬患者参加型教育検討会, 2015年3月. 菅原 千恵子, 篠原 千尋, 河野 文昭 :
歯学部における模擬患者参加型教育の現状,
2014年3月. 河野 文昭 :
がん連携・周術期口腔管理の地域連携を進めるための大学病院の役割,
社会歯科学研究会雑誌, Vol.6, No.2, 27-30, 2014年2月.- (キーワード)
- がん連携 / 周術期口腔管理 / 地域連携 / 大学病院
ストロンチウム徐放性リン酸カルシウムセメントに関する検討,
第24回代用臓器・再生医学研究会シンポジウム, 2012年1月. 篠原 千尋, 大石 美佳, 藤崎 翔, 河野 文昭 :
臨床研修歯科医が参加した学校歯科検診についてのアンケート調査,
第3回総合歯科協議会総会・学術大会ー総合歯科医療に関する学術研究セミナー2010ー, 2010年11月. Hiroki Iga, Daisuke Hinode, RODIS Marianito Maningo Omar, Yasuhiko Shirayama, TOIVANEN-LABIAD Tuula, NUUTINEN Erja, HAARALA Päivi, AHOKAS Aija and Fumiaki Kawano :
International Survey Regarding Oral Health Care in Facilities for Elderly in the Dental Hygiene Student Exchange Program,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 73-77, Jul. 2018.- (要約)
- <b>Background:</b> In 2010, Tokushima University School of Dentistry concluded an academic agreement with Metropolia University of Applied Sciences (Metropolia UAS), which offers degree programs of oral health in Finland. We have collaborated through the student exchange program to foster the knowledge of future global dental hygienists in both schools. In this study, we carried out a survey on the attitude of the dental hygiene students regarding oral health care in facilities for the elderly to develop a new international education program for dental hygiene students.<br><b>Materials and Methods:</b> The questionnaire on oral health care in facilities for the elderly was given out to the exchange students of Metropolia UAS and students of Tokushima University. Ninety-one (91) dental hygiene students of Metropolia UAS and fifty-six (56) dental hygiene students of Tokushima University participated in this study and statistical analysis were carried out.<br><b>Results:</b> One hundred forty-seven (147) students from both schools participated in the survey. 80.2% of the students from Metropolia UAS and 69.6% of the students from Tokushima University chose "Moderate" and "Bad" to the questions of "What is your opinion about the current state of oral health care in health care facilities for the elderly?". There was no statistically significant difference in the answer to the question "Could you work in a health care facility for the elderly as a dental hygienist?" from students of both schools. There was also a statistically significant difference observed by Chisquared test in the answer of "Do you think that your knowledge of oral health care for the elderly is sufficient?" and the answers of free writing which suggested that Metropolia UAS students have a more positive attitude towards the knowledge of oral health care for the elderly than Tokushima University students.<br><b>Conclusion:</b> The results of this international questionnaire survey suggested that many students of Metropolia UAS can be considered to have enough knowledge of oral health care for elderly when compared with students of Tokushima University.
- (キーワード)
- International survey / dental hygiene students / exchange student progra
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111942
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.31.1_73
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845712973232640
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.31.1_73
(徳島大学機関リポジトリ: 111942, DOI: 10.20738/johb.31.1_73, CiNii: 1390845712973232640) 安陪 晋, 河野 文昭, 河相 安彦, 池田 和博, 北川 昇, 西 恭宏, 野村 修一, 古谷野 潔 :
平成24年度 日本補綴歯科学会主催 部分床義歯学臨床基礎実習改善ワークショップ報告,
日本補綴歯科学会誌, Vol.5, No.2, 149-155, 2013年4月.
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- OSA患者のいびきの周波数解析から発生メカニズム解明と新たな口腔内装置開発の試み (研究課題/領域番号: 22K11447 )
スマートセメントのセメント固定式インプラントへの応用 (研究課題/領域番号: 20K10036 )
顎関節円板前方転位に対してスプリント装着が及ぼす治療効果の定量評価の試み (研究課題/領域番号: 19K11323 )
オーラルフレイル対策を包含したコモンリスクファクターアプローチによる介護予防戦略 (研究課題/領域番号: 19K10445 )
国際的な歯科医師養成を目標とした歯科英語教育早期導入のためのフレームワーク開発 (研究課題/領域番号: 17K12049 )
3D-Printerで容易に成形できるリン酸カルシウムセメントの創製 (研究課題/領域番号: 16K11626 )
妊婦歯科口腔保健を推進するための産科・歯科連携システムの構築 (研究課題/領域番号: 25670893 )
リン酸三カルシウムを基材としたベクトルマテリアルの開発 (研究課題/領域番号: 24592957 )
脳血管障害患者への地域連携を強化した専門的口腔ケア継続システムの有効性 (研究課題/領域番号: 21390559 )
高溶解性ベクトルリン酸カルシウムセメントの創製 (研究課題/領域番号: 19592245 )
ストロンチウムおよびバリウム導入による生体吸収性アパタイトセメントの開発 (研究課題/領域番号: 18592130 )
材料最適設計による損傷修復型スマート床義歯の実用化 (研究課題/領域番号: 17592027 )
顎補綴患者の発音・嚥下機能回復に対する評価法の確立 (研究課題/領域番号: 15592054 )
生体吸収性のガラス繊維とポリマーの複合による硬組織再生支援FRPの開発 (研究課題/領域番号: 15592053 )
発音・嚥下機能回復が確実にできる補綴装置製作法 (研究課題/領域番号: 12671890 )
ガラス短繊維粉末を用いた歯科材料の強化に関する研究 (研究課題/領域番号: 12671889 )
加齢と骨粗鬆症による骨質の変化が生体材料周囲組織に及ぼす影響 (研究課題/領域番号: 10671831 )
生体材料-骨界面における3次元骨構造の解析と材料の表面構造の影響 (研究課題/領域番号: 08457530 )
粘弾性解析法と衝撃試験法を用いた軟質裏装材の効果的な裏装法の検討 (研究課題/領域番号: 06771824 )
歯科材料における材料プロセスのシミュレーションに関する研究 (研究課題/領域番号: 04404075 )
義歯床下粘膜の負担圧に関する研究 (研究課題/領域番号: 62480391 )
研究者番号(60195120)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月3日更新
- 専門分野・研究分野
- 歯科補綴学 (Prosthodontics)
- 所属学会・所属協会
- 日本補綴歯科学会
日本歯科理工学会
審美歯科学会
日本顎顔面補綴学会
日本口腔インプラント学会
国際歯科研究学会
International College of Prothodontics
四国歯学会
日本歯科医学教育学会
日本総合歯科学会 - 委員歴・役員歴
- 日本補綴歯科学会 (評議員)
日本歯科理工学会 (評議員)
四国歯学会 (理事)
日本歯科医学教育学会 (常任理事 [2011年4月〜2016年3月])
日本総合歯科学会 (常任理事 [2013年11月〜2015年3月])
日本総合歯科学会 (理事 [2012年4月〜2022年3月])
日本歯科医学教育学会 (理事長 [2019年7月〜2021年6月]) - 受賞
- 2007年3月, Poster Award (1st International Symposium and Workshop "The future Direction of Oral Sciences in the 21st Century")
2008年5月, Student Travel Award (8th World Biomaterials Congress)
2008年8月, 硬組織再生生物学会賞 (硬組織再生生物学会)
2016年2月, 優秀発表賞 (日本バイオマテリアル学会中四国地方会)
2017年3月, ポスター優秀賞 (四国歯学会)
2017年4月, 学術大会優秀賞 (日本顎口腔機能学会)
2017年11月, 第10回日本総合歯科学会学術大会 (日本総合歯科学会)
2017年11月, 学術大会優秀賞 (日本顎口腔機能学会)
2018年7月, 最優秀発表賞 (四国歯学会)
2018年10月, 学術大会優秀口演賞 (日本総合歯科学会)
2019年9月, 優秀論文賞 (日本口腔顔面痛学会)
2023年5月, 学術大会課題口演賞 (日本補綴歯科学会) - 活動
- 徳島県歯科医師会立 徳島歯科学院専門学校 (徳島歯科学院専門学校教育課程編成委員会委員 [2014年2月〜2016年6月])
医療系大学間共用試験実施評価機構 (歯学系OSCE事後評価小委員会委員 [2005年4月〜2015年3月], 歯学系OSCEFD委員会 [2010年4月〜2015年3月])
健生歯科 (歯科医師臨床研修管理員会 [2014年4月〜2015年3月])
徳島大学歯学部附属病院副病院長 (2003年4月〜9月)
自己点検·評価委員会委員
留学生専門委員会委員
国際交流委員会委員
教務委員会委員
病院長補佐
広報委員会委員
2025年1月5日更新
2025年1月4日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/4 01:19
- 氏名(漢字)
- 河野 文昭
- 氏名(フリガナ)
- カワノ フミアキ
- 氏名(英字)
- Kawano Fumiaki
- 所属機関
- 徳島大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/5 01:28
- 氏名(漢字)
- 河野 文昭
- 氏名(フリガナ)
- カワノ フミアキ
- 氏名(英字)
- Kawano Fumiaki
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2009/7/28 00:00
- 更新日時
- 2022/8/15 20:41
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344003000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 徳島大学大学院HBS研究部総合診療歯科学分野
- 職名
- 教授
- 学位
- 歯学博士
- 学位授与機関
- 徳島大学
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2025年1月4日更新
- 研究者番号
- 60195120
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2018/4/1 – 2023/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学域), 教授
2016/4/1 – 2017/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(歯学系), 教授
2015/4/1 : 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 教授
2012/4/1 – 2014/4/1 : 徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007/4/1 – 2011/4/1 : 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
2007/4/1 : 徳島大学, 医学部・歯学部付属病院, 教授
2003/4/1 – 2006/4/1 : 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 教授
2002/4/1 : 徳島大学, 歯学部附属病院, 教授
1999/4/1 – 2001/4/1 : 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1998/4/1 : 徳島大学, 歯学部付属病院, 講師
1997/4/1 : 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1993/4/1 – 1994/4/1 : 徳島大学, 歯学部・附属病院, 講師
1988/4/1 : 徳島大学, 歯学部, 助手
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
医学 / 歯学 / 補綴理工系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 補綴理工系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 歯科医用工学・再生歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 補綴・理工系歯学
小区分57050:補綴系歯学関連研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 補綴理工系歯学
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 社会系歯学
医学 / 歯学 / 補綴理工系歯学
小区分57080:社会系歯学関連
小区分59010:リハビリテーション科学関連
- キーワード
-
研究代表者
粘弾性解析 / 衝撃試験 / 軟質裏装材 / 裏装法 / 衝撃緩衝能 / 床下組織 / 応力分布 / 粘性要素 / 生体材料 / 硬組織代替材料 / 骨補填材 / 骨再生工学 / セラミックス / リン酸三カルシウム / HAPセメント / 生細胞数 / Sr-HAP / 擬似体液中 / MC3T3-E1 / DNA変化量 / 細胞毒性 / 塩化ストロンチウム水溶液 / 硬化時間 / 溶解速度 / pH / 培養試験 / α-TCP / Sr-HAP結晶 / 溶解性 / XRD / SrCO_3 / DTS / αーTCP / 骨セメント / HAP / Sr / 高強度 / Hanks溶液 / Sr-HAPセメント / DNA量 / 骨形成能 / β-TCP / 圧縮強さ / 間接引張り強さ / 気孔率 / TCP / 間接引張強さ / アモルファス / グラスアイオノマーセメント / ガラス短繊維 / CPSA / アスペクト比 / ビッカース硬さ / 皮膜厚さ / 熱サイクル / SEM / 微小引張り強さ / マイクロビッカース硬さ / CPSAガラス繊維 / 曲げ強さ / サーマルサイクル / glass ionomer cement / glass short fiber / mechanical property / aspect ratio / reactivity / thermalstress / 生体吸収ポリマー / ガラス繊維 / FRP / NCTS系ガラス / 引張強さ / 溶出挙動 / KCTS系ガラス / NKCTS系ガラス / ガラス化範囲 / 粘性 / 組成 / NCPS系ガラス / biodegradable polymer / glass fiber / NCTS glass fiber / tensile strength / solubility / リン酸カルシウムセメント / ジルコニア / ボールミリング / 3Dプリンター / ゲル化剤 / ジルコニア繊維 / ナノジルコニア / 3Dプリンター / 流動性 / 粉液比 / ゲル化剤濃度 / βーTCP / ボールミリング法 / 注入性 / 強度 / 粉液非 / イノシトールリン酸 / 通電剥離型セメント / イオン液体 / 口腔内環境 / イオンの溶出 / 生理食塩水 / イオン溶液 / スマートセメント / せん断接着試験 / 低減率 / 通電 / 歯科用セメント / サーマルサイクル試験 / 耐久性 / レジン添加型グラスアイオノマーセメント / セメント固定式インプラント / 押し出し試験 / チタン
研究代表者以外
α-TCP系セメント / ハイドロキシアパタイト / ストロンチウム / 硬化時間 / 間接引張強さ / 粉末X線回折 / Sr-Hap / SrHPO_4 / 脳血管障害患者 / 地域連携 / 専門的口腔ケア / 口腔アセスメント / 歯周病原細菌 / 口臭 / 回復期病院 / 発熱日数 / 急性期病院 / 專門的口腔ケア / アンケート調査 / 血清アルブミン値 / 歯科口腔保健 / 妊婦 / 歯周病 / リスク / 低体重児出産 / 定期歯科健康診査 / 口腔衛生状態 / 受診行動 / 歯科健康診査 / 妊婦歯科口腔保健 / 産科・歯科連携システム / 口腔保健介入 / 低体重児出産予防 / 行動変容 / 材料プロセス / シミュレーション / 相変態 / 応力解析 / 熱拡散率 / 異種材料接合 / 歯科鋳造用合金 / 比熱 / 熱伝導率 / 金属焼付陶材 / Material processing / Simulation / Dental porcelains / Dental casting alloys / Phase transformation / Stress analysis / Thermal diffusivity / Porcelain-fused-to-metal restorations / インプラント-骨界面 / 3次元骨構造 / アパタイトインプラント / チタンインプラント / 骨接触率 / 骨体積率 / 3次元構築システム / 骨形成メカニズム / bone-implant interface / three-dimensional examination / apatite implant / titanium implant / bone conntact rate / bone volume rate / 歯科インプラント / 骨粗鬆症 / チタン / 老齢 / インプラント / インプラント周囲骨 / アパタイト / dental implant / hydroxyapatite / titanium / osteoporosis / 発音機能回復 / 嚥下機能回復 / 顎義歯 / 舌接触補助装置 / 音声解析 / 鼻咽喉ファイバースコープ / パラトグラム / 鼻咽腔閉鎖 / regain of articulation / regain of deglutition / speech-bulb prosthesis / palatal augmentation prosthesis / speech signal analyzing device / nasopharyngeal fiberscopy / palatogram / 顎補綴 / 発音機能 / 嚥下機能 / 機能回復 / 評価法 / 微小圧測定装置 / QOL / 顎顔面補綴 / 発音・嚥下機能 / 微小圧測定器 / maxillofacial prosthesis / speech function / swallowing function / functional rehabilitation / assessment / micro-pressure measuring device / スマート材料 / 繊維強化複合材料 / 形状記憶合金 / 床用レジン / 界面接合 / 界面すべり / プライマー / 表面粗さ / 損傷修復 / 接着プライマー / 表面コーティング / smart material / fiber reinforced composite / shape memory alloy / denture base resin / interfacial bonding / interfacial sliding / bonding primer / surface roughness / 微少静電容量型圧力センサー / 義歯床下組織 / 口蓋部 / 負担圧分布 / 排列位置 / レジン床義歯 / 金属床義歯 / 微少静電容量型圧力センサ / 義歯床下粘膜 / 負担圧 / 圧力分布測定システム / 静電容量型圧力センサ / 精度 / ヒステリシス / クリープ / Impedance grid sensor / Supporting tissue / Palate / Pressure distribution / Resin plate denture / Dental education / Dental English / Dental licensure exam / Global dentist / Dental Licensure / Dental Licensure Exam / 歯科教育 / 歯科英語 / 歯科医師国家試験 / Dental Education / Globalization / Global Dentist / 後期高齢者 / 横断研究 / オーラルフレイル / 縦断研究 / 医療費 / 介入研究 / 健口体操 / 舌口唇運動機能 / 要介護等発生 / 高齢者 / 口腔粘膜湿潤度 / 後期高齢者歯科健康診査 / 肺炎発症 / 口腔保健関連因子 / 定期歯科健診 / 糖尿病 / 歯の残存 / 歯科健診事業 / オーラルフレイル対策 / コモンリスクファクターアプローチ / 介護予防 / 顎関節症 / 有限要素モデル / 3次元解析 / 口腔内装置 / CT / MRI / CT / MRI / 有限要素解析 / 応力分布 / 3次元構築 / スプリント治療 / スプリント療法 / 関節円板 / 閉塞性睡眠時無呼吸症 / PSG / 周波数解析 / いびき / いびき音 / 睡眠判定