研究者を探す
可児 耕一
徳島大学
2024年11月14日更新
- 職名
- 助教
- 電話
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 電子メール
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 博士(歯学)
- 職歴・経歴
- 2013/4: 徳島大学 助教, 病院
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 担当経験のある授業科目
- 加齢歯科学 (学部)
医の倫理と安全管理 (学部)
口腔内科各論1 (学部)
口腔内科学 (大学院)
口腔内科学AB 講義 (学部)
口腔内科学C 講義 (学部)
口腔内科学演習 (大学院)
口腔内科総論 (学部)
口腔機能再建学実験実習 (大学院)
実践口腔科学実習 (大学院)
歯科臨床示説 (学部)
臨床予備実習(掲示板) (学部) - 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 研究テーマ
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 著書
- 松本 文博, 可児 耕一 :
出血性素因による歯肉出血,
医歯薬出版, 東京都, 2015年7月. 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
口腔顎顔面に現れる全身性疾患,
医歯薬出版株式会社, 2014年5月. - 論文
- Keiko Aota, Kohichi Kani, Shinji Ono, Kohei Naniwa, Yukihiro Momota, Makoto Fukui, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma :
Activation of Janus kinase 2 contributes to the autoimmune pathology in the salivary glands of patients with Sjögren's syndrome,
Oral Science International, 2024.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119316
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1002/osi2.1241
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1002/osi2.1241
(徳島大学機関リポジトリ: 119316, DOI: 10.1002/osi2.1241) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 :
漢方薬が奏効した特発性first bite syndromeの1例,
痛みと漢方, Vol.32, 1-5, 2023年. 青田 桂子, 可児 耕一 :
シェーグレン症候群新規治療薬としてのJAK阻害薬の可能性,
口腔組織培養学会誌, Vol.31, No.2, 1-8, 2022年.- (要約)
- Sjögren's syndrome (SS) is a chronic autoimmune disease involving the salivary and lacrimal glands. Expression of interferon (IFN)-related molecules and C-X-C motif chemokine ligand 10 (CXCL10) is upregulated in labial salivary glands (LSGs) of patients with primary SS (pSS). CXCL10 plays a role in SS pathogenesis via immune-cell accumulation. In various inflammatory diseases, including pSS, the Janus kinase/signal transducer and activator of transcription (JAK/STAT) pathway is activated; moreover, in pSS, the JAK/STAT pathway is associated with CXCL10 production in the LSG tissues. Here, we evaluated potential JAK inhibitor, Baricitinib, as therapeutic agents for pSS by analyzing LSGs of patients with pSS and immortalized normal human salivary gland cell lines, namely NS-SV-DC, and NS-SV-AC. Immunohistochemical analysis revealed strong expression of phosphorylated JAK1 and JAK2 in the ductal epithelial cells of LSGs of patients with pSS. Additionally, phosphorylated JAK2 was observed in several immune cells infiltrating around the ductal epithelium. Baricitinib, a selective JAK1/2 inhibitor, significantly inhibited IFN-γ-induced CXCL10 expression as well as CXCL10 protein levels in an immortalized normal human salivary gland ductal cell (NS-SV-DC) line. Additionally, western blotting showed that baricitinib suppressed the IFN-γ-induced phosphorylation of STAT1 and STAT3. In this review, based on these aforementioned fi ndings, we discussed the potential of JAK inhibitors as new therapeutic agents for pSS. JAK inhibitors may be useful in the treatment of patients with pSS.
- (キーワード)
- シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome) / JAK
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 119058
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050862467533650304
(徳島大学機関リポジトリ: 119058, CiNii: 1050862467533650304) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Shinji Ono and Masayuki Azuma :
Idiopathic First Bite Syndrome Well-Treated with the Japanese Herbal Medicine Kakkonto: Analysis of Heart Rate Variability.,
Oral Science in Japan, Vol.2021, 31-32, 2021. Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Shinji Ono, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma :
Inhibition of JAK-STAT Signaling by Baricitinib Reduces Interferon-γ-Induced CXCL10 Production in Human Salivary Gland Ductal Cells.,
Inflammation, Vol.44, No.1, 206-216, 2021.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116171
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10753-020-01322-w
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 32772240
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 32772240
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10753-020-01322-w
(徳島大学機関リポジトリ: 116171, DOI: 10.1007/s10753-020-01322-w, PubMed: 32772240) 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 :
シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10の役割,
口腔組織培養学会誌, Vol.29, No.2, 39-47, 2020年.- (要約)
- Sjögren's syndrome (SS) is a common autoimmune disease characterized by the destruction of acinar structure by marked lymphocytic infiltrates in the salivary and lacrimal glands, resulting in sicca symptoms. Gene expression profiling of lip salivary glands (LSGs) shows that C-X-C motif chemokine 10 (CXCL10) expression is upregulated in patients with primary SS (pSS). CXCL10 and its receptor, C-X-C receptor 3 (CXCR3), contribute to the pathogenesis of SS. We investigated the clinical significance of CXCL10 and CXCR3 in the autoimmune lesions of pSS and the molecular mechanisms of CXCL10 upregulation in the salivary gland cells. CXCL10 showed particularly intense staining in LSG ductal cells from pSS patients. CXCR3 expression was detected primarily in CD163+ macrophages. The number of CXCR3+CD163+ macrophages was inversely correlated with the severity of LSG inflammatory lesions. Our in vitro experiments demonstrated that human salivary gland ductal (NS-SV-DC) cells produced higher levels of CXCL10 than acinar (NS-SV-AC) cells. Furthermore, NS-SV-DC and NS-SV-AC cells had different regulators of CXCL10 enhancement: interferon (IFN)-γ had more potential than IFN-α, tumor necrosis factor (TNF)-α, and interleukin (IL)1-β in the induction of CXCL10 production in NS-SV-DC cells, whereas TNF-α had the potential to induce CXCL10 production in NS-SV-AC cells. Our results suggest that CXCL10 overexpression in salivary glands is mainly caused by IFN-γ-stimulated salivary gland ductal cells. The enhanced production of CXCL10 by ductal cell IFN-γ results in the migration of CXCR3+ immune cells. CXCL10 plays an important role in SS pathogenesis, and CXCL10 regulation may be useful in the treatment of SS patients.
- (キーワード)
- Sjögren's syndrome / シェーグレン症候群 / C-X-C motif chemokine 10 / CXCL10 / interferon-gamma / IFN-γ
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 116159
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050852252685076224
(徳島大学機関リポジトリ: 116159, CiNii: 1050852252685076224) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例,
日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.11, No.1, 21-27, 2019年.- (要約)
- 一次性舌痛症は舌に痛みなどの異常感を訴えるものの,器質的または精神的要因のいずれも見出せないものとされる.近年,本症と神経障害性疼痛との関連が論じられている.今般,われわれはプレガバリン,トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠および加工附子末製剤の三剤併用が奏効した本症の3例を経験したので,その概要を報告する.患者は男性2名,女性1名,年齢42∼79歳(平均54.3歳)であった.全例に対してこれら三剤を併用した.痛みは緩解し,健康関連QOLも向上した.特記すべき有害事象は認められなかった.本症に対するこれら三剤併用の有用性が示唆された.
- (キーワード)
- 一次性舌痛症 / プレガバリン / トラマドール塩酸塩 / アセトアミノフェン / 加工附子末製剤
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11264/jjop.11.21
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390846609775857792
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11264/jjop.11.21
(DOI: 10.11264/jjop.11.21, CiNii: 1390846609775857792) Keiko Aota, Shinji Ono, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Yukihiro Momota and Masayuki Azuma :
MMP-9 inhibition suppresses interferon-γ-induced CXCL10 production in human salivary gland ductal cells.,
Inflammation, Vol.42, No.6, 2148-2158, 2019.- (要約)
- Gene expression profiling of lip salivary gland (LSG) has shown that C-X-C motif chemokine 10 (CXCL10) and matrix metalloproteinase 9 (MMP9) expression is upregulated in primary Sjögren's syndrome (pSS) patients. Although CXCL10 and MMP-9 are both associated with pSS pathogenesis, the potential relationship between these two factors has not been investigated. In this study, we used LSG sections from pSS patients and human salivary gland cell lines to investigate the relationship between CXCL10 and MMP-9. Immunofluorescence analyses revealed that CXCL10 and MMP-9 were co-expressed in the LSG of pSS patients, particularly in expanded ductal cells. Furthermore, RT-qPCR analyses on human salivary gland ductal NS-SV-DC cells confirmed that CXCL10 expression was induced by interferon (IFN)-γ, whereas that of MMP9 was stimulated by IFN-α, tumor necrosis factor-α, and interleukin-1β. Remarkably, MMP-9 inhibition in IFN-γ-stimulated NS-SV-DC cells significantly decreased CXCL10 mRNA and secreted protein levels. Further analyses established that MMP-9 inhibition in IFN-γ-stimulated NS-SV-DC cells decreased STAT1 phosphorylation and hence suppressed IFN-γ signaling. Collectively, these results suggest that in addition to its reported role in the destruction of acinar structures, MMP-9 is involved in the IFN-γ-induced production of CXCL10 in pSS lesions. We believe that our findings open the door to the development of novel treatments for pSS, based on the modulation of MMP-9 activity.
- (キーワード)
- Cell Line / Cells, Cultured / Chemokine CXCL10 / Humans / Interferon-gamma / Matrix Metalloproteinase 9 / Phosphorylation / STAT1 Transcription Factor / Salivary Ducts / Salivary Glands / Sjogren's Syndrome
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115182
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10753-019-01079-x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31440939
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85070939843
(徳島大学機関リポジトリ: 115182, DOI: 10.1007/s10753-019-01079-x, PubMed: 31440939, Elsevier: Scopus) Keiko Aota, Kohichi Kani, Tomoko Yamanoi, Yukihiro Momota, Masami Ninomiya, Hiromichi Yumoto and Masayuki Azuma :
Management of tooth extraction in a patient with ELANE gene mutation-induced cyclic neutropenia: A case report.,
Medicine, Vol.98, No.39, e17372, 2019.- (要約)
- Cyclic neutropenia (CyN) is a rare hematological disease, and patients with CyN often experience an early onset of severe periodontitis and are forced to undergo tooth extraction. Here, we report a case of a patient with CyN who showed different periodicity and oscillations of neutrophil count compared with her mother, despite sharing the same novel genetic mutation. A 17-year-old Japanese girl who had been diagnosed with CyN shortly after birth presented to our hospital with a complaint of mobility of her teeth and gingivitis. Upon presentation, an intraoral examination was performed and revealed redness and swelling of the marginal and attached gingiva. Radiographs revealed extreme resorption of the alveolar bone and apical lesions in her mandibular lateral incisors. The patient's hematologic data demonstrated a lack of blood neutrophils (0/μL). The patient had no history of dental extraction, and her mother also had a history of CyN. The patient was diagnosed with severe periodontitis that was associated with CyN. Gene testing showed a novel heterozygous mutation in exon 4 of the ELANE gene (c.538delC, p.Leu180Ser fsX11). Based on the clinical findings, we planned to extract the patient's mandibular lateral incisors. Although the tooth extraction was scheduled considering the cyclic variation in neutrophil count, the patient's neutrophil count was 0/μL on the day before the planned extraction. Therefore, granulocyte-colony stimulating factor (G-CSF) was administered to increase the patient's neutrophil count. On the day of the patient's admission for the tooth extraction, she presented with fever (body temperature, 38.5°C), tonsillitis, and stomatitis. The extraction was subsequently delayed, and the patient was administered antibiotics and G-CSF for 4 days. At this time, the neutrophil count increased to 750/μL, and the tooth extraction was carried out safely. The postoperative course was uneventful, and the healing process at the extraction site was excellent. There is a possibility that the periodicity and oscillations of neutrophil count may change with growth in patients with CyN. Therefore, it is important to frequently examine and treat patients with fluctuating neutrophil levels for the management of invasive dental treatment in patients with CyN.
- (キーワード)
- Adolescent / Exons / 女性 (female) / Humans / Leukocyte Count / Leukocyte Elastase / Mutation / Neutropenia / Neutrophils / 歯周病 (periodontitis) / Tooth Extraction
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 115183
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1097/MD.0000000000017372
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 31574885
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85072847226
(徳島大学機関リポジトリ: 115183, DOI: 10.1097/MD.0000000000017372, PubMed: 31574885, Elsevier: Scopus) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Shinji Ono and Masayuki Azuma :
Oral Lichen Planus Well-Treated with Kampo Medicines: Two Case Reports,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.18, No.2, 68-72, 2019.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.9790/0853-1802046872
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.9790/0853-1802046872
(DOI: 10.9790/0853-1802046872) Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma :
Concomitant Pregabalin and Tramadol Hydrochloride/Acetaminophen Formulation Relieved Neuropathic Itch of Gingiva: A Case Report.,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.12, 68-71, 2018.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.9790/0853-1712036871
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.9790/0853-1712036871
(DOI: 10.9790/0853-1712036871) Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Nao Masuda, Satoru Eguchi, Ohtuka Ryo, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma :
A Case of Well-Managed Fibromyalgia with Autonomic Dysfunction during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.10, 33-35, 2018.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.9790/0853-1710033335
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.9790/0853-1710033335
(DOI: 10.9790/0853-1710033335) Keiko Aota, Kohichi Kani, Tomoko Yamanoi, Koh-ichi Nakashiro, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma :
Distinct Regulation of CXCL10 Production by Cytokines in Human Salivary Gland Ductal and Acinar Cells.,
Inflammation, Vol.41, No.4, 1172-1181, 2018.- (要約)
- CXCL10, a CXC chemokine induced by interferon-gamma [IFN-γ], has been observed in a wide variety of chronic inflammatory disorders and autoimmune conditions. Although CXCL10 is known to be overexpressed in the salivary glands of individuals with primary Sjögren's syndrome (pSS), it is unclear which cells produce CXCL10 under what types of stimulations. Here, we investigated the precise molecular mechanisms by which CXCL10 was produced in human salivary gland ductal (NS-SV-DC) and acinar (NS-SV-AC) cell lines. Our results demonstrated that NS-SV-DC cells produced higher levels of CXCL10 compared to NS-SV-AC cells. In addition, our findings demonstrated that the regulator of the enhancement of CXCL10 was different between NS-SV-DC and NS-SV-AC cells, i.e., interferon-gamma (IFN-γ) had more potential than interferon-alpha (IFN-α), tumor necrosis factor (TNF)-α, and interleukin (IL)1-β in the induction of CXCL10 production in NS-SV-DC cells, whereas TNF-α had potential to induce CXCL10 production in NS-SV-AC cells. A Western blot analysis demonstrated that IFN-γ enhanced the production of CXCL10 via both the JAK/STAT1 pathway and the NF-κB pathway in NS-SV-DC cells, whereas TNF-α enhanced the production of CXCL10 via the NF-κB pathway in NS-SV-AC cells. The results of study suggest that the CXCL10 overexpression in the salivary glands is caused mainly by IFN-γ-stimulated salivary gland ductal cells. The enhanced production of CXCL10 by IFN-γ from ductal cells may result in the inflammation of pSS lesions.
- (キーワード)
- Acinar Cells / Cell Line / Chemokine CXCL10 / Cytokines / Humans / Interferon-gamma / NF-kappa B / Salivary Glands / Tumor Necrosis Factor-alpha
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112923
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10753-018-0764-0
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29549479
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85044090734
(徳島大学機関リポジトリ: 112923, DOI: 10.1007/s10753-018-0764-0, PubMed: 29549479, Elsevier: Scopus) Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani, Koh-ichi Nakashiro, Naozumi Ishimaru and Masayuki Azuma :
Inverse correlation between the number of CXCR3+ macrophages and the severity of inflammatory lesions in Sjögren's syndrome salivary glands: a pilot study,
Journal of Oral Pathology & Medicine, Vol.47, No.7, 710-718, 2018.- (要約)
- Mechanisms underlying immune cells' recruitment and activation into the inflammatory lesions of lip salivary glands (LSGs) from primary Sjögren's syndrome (pSS) patients are incompletely understood. Chemokines play pivotal roles in these processes, so we investigated the clinical significance of chemokine receptor CXCR3 and its ligands in the autoimmune lesions of pSS. We histologically determined the grade of LSG samples from 22 patients with pSS and subjected the samples to immunofluorescence analysis to determine the expressions of CXCR3 and its ligands: CXCL9, CXCL10, and CXCL11. To identify the immune cells expressing CXCR3 in the LSGs, we performed double immunofluorescence analysis using antibodies against CD3 (pan-T cells), CD80 (M1 macrophages), CD163 (M2 macrophages), and CD123 (plasmacytoid dendritic cells: pDCs). The relationship between the grade of lymphocytic infiltration and the number of positively stained cells was analyzed by Spearman's rank correlation test. The expressions of CXCL9 and CXCL10 showed particularly intense staining in the LSG samples' ductal cells. The CXCR3 expression was detected mainly in CD80 and CD163 macrophages. The number of CXCR3 CD163 macrophages inversely correlated with the LSG inflammatory lesions' severity (rs = -0.777, P < 0.001). Our results suggest that the enhanced production of CXCL9 and CXCL10 from ductal cells results in the CXCR3 macrophages' migration. There was an inverse correlation between these two parameters: that is, the number of CXCR3 CD163 macrophages decreased as the lymphocytic infiltration grade increased. Although CXCR3 is expressed in all of the innate immune cells, CXCR3 CD163 M2 macrophages may contribute to the anti-inflammatory functions in pSS lesions.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113977
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/jop.12756
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 29926992
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85050503684
(徳島大学機関リポジトリ: 113977, DOI: 10.1111/jop.12756, PubMed: 29926992, Elsevier: Scopus) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の試み,
日本口腔検査学会雑誌, Vol.10, No.1, 64-67, 2018年.- (キーワード)
- 一次性舌痛症 / 唾液アミラーゼ活性 / 近赤外線星状神経節近傍照射
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050845762642423424
(CiNii: 1050845762642423424) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Yuki Miyamoto and Masayuki Azuma :
Recurrent Aphthous Stomatitis Well-Treated with Inchinkoto: Two Case Reports,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.17, No.4, 6-11, 2018. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 :
Docetaxel・γ-tocotrienol併用療法による口腔癌移植ヌードマウス腫瘍への抗腫瘍効果の検討.,
口腔組織培養学会誌, Vol.27, No.1, 19-20, 2018年. Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Kohichi Kani and Masayuki Azuma :
Cepharanthine inhibits IFN--induced CXCL10 by suppressing the JAK2/STAT1 signal pathway in human salivary gland ductal cells,
Inflammation, Vol.41, No.1, 50-58, 2018.- (要約)
- Cepharanthine, a biscolaurine alkaloid isolated from the plant Stephania cephalantha Hayata, has been reported to have potent anti-inflammatory properties. Here, we investigated the effects of cepharanthine on the expression of CXCL10 (a CXC chemokine induced by interferon-gamma [IFN-γ] that has been observed in a wide variety of chronic inflammatory disorders and autoimmune conditions) in IFN-γ-treated human salivary gland cell lines. We observed that IFN-γ-induced CXCL10 production in NS-SV-DC cells (a human salivary gland ductal cell line), but not in NS-SV-AC cells (a human salivary gland acinar cell line). Cepharanthine inhibited the IFN-γ-induced CXCL10 production in NS-SV-DC cells. A Western blot analysis showed that cepharanthine prevented the phosphorylation of JAK2 and STAT1, but did not interfere with the NF-κB pathway. Moreover, cepharanthine inhibited the IFN-γ-mediated chemotaxis of Jurkat T cells. These results suggest that cepharanthine suppresses IFN-γ-induced CXCL10 production via the inhibition of the JAK2/STAT1 signaling pathway in human salivary gland ductal cells. Our findings also indicate that cepharanthine could inhibit the chemotaxis of Jurkat T cells by reducing CXCL10 production.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 112922
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1007/s10753-017-0662-x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 28879548
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 28879548
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1007/s10753-017-0662-x
(徳島大学機関リポジトリ: 112922, DOI: 10.1007/s10753-017-0662-x, PubMed: 28879548) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した三叉神経痛の1例,
痛みと漢方, Vol.28, 151-155, 2018年. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
徳島大学病院歯科診療所を受診したHIV感染症患者の臨床統計的検討,
有病者歯科医療, Vol.26, No.6, 444-450, 2017年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 113552
(徳島大学機関リポジトリ: 113552) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, Yuki Miyamoto, Shinji Ono, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey,
Oral Science in Japan, Vol.2017, 79-82, 2017.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520572359919321344
(CiNii: 1520572359919321344) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例,
日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.9, No.1, 53-59, 2016年.- (キーワード)
- 三剤併用,口腔顔面痛,プレガバリン,トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠,加工附子末製剤
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11264/jjop.9.53
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11264/jjop.9.53
(DOI: 10.11264/jjop.9.53) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 :
新規口腔ケア製品「ペプチサルシリーズ」の使用感に関する調査,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.11, No.1, 87-89, 2016年.- (キーワード)
- 市販保湿剤 / 使用感 / 口腔乾燥 / Oral care products / Usability survey / Xerostomia
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523669555912256384
(CiNii: 1523669555912256384) 山村 佳子, 滝沢 宏光, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 武川 大輔, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 十川 悠香, 河野 文昭, 松尾 敬志, 先山 正二, 東 雅之 :
胸腔鏡下肺葉切除術における周術期口腔機能管理の効果に関する検討―後ろ向き研究―,
日本口腔ケア学会雑誌, Vol.10, No.1, 106-110, 2016年.- (キーワード)
- 胸腔鏡下肺葉切除術 / 周術期口腔機能管理 / 術後合併症 / thoracoscopic lung lobectomy / Perioperative oral management / postoperative complications
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522262181026542720
(CiNii: 1522262181026542720) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Yamanoi Tomoko, Kondo Chika, Takase Nao, Miyamoto Yuki, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
Significance of Time-Domain Measurements of Heart Rate Variability in Burning Mouth Syndrome,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.15, No.1, 25-33, 2016. Yukihiro Momota, Yuki Miyamoto, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma :
A Case of Well-Managed Idiopathic Autonomic Neuropathy during Dental Therapy: Significance of Heart Rate Variability Analysis,
Oral Science in Japan, Vol.2016, 37-8, 2016. Fumihiro Matsumoto, Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Keiko Aota, Kohichi Kani, Chika Kondo, Tomoko Yamanoi, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shinji Ono, Yoshiko Yamamura and Hidehiko Hosoki :
Severe Posterior Open Bite by Posterior Folding of the Retrodiscal Tissue: A Case Report,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.10, 27-31, 2015.- (キーワード)
- Magnetic resonance image / Posterior folding of the retrodiscal tissue / Posterior open bite / Pumping manipulation technique / Temporomandibular joint
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.9790/0853-141052731
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.9790/0853-141052731
(DOI: 10.9790/0853-141052731) Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano and Masayuki Azuma :
Cerebellopontine Angle Mass Mimicking Lingual Nerve Injury after Dental Implant Placement: A Case Report.,
Australian Dental Journal, Vol.60, No.3, 412-5, 2015.- (要約)
- This is a rare case report of a cerebellopontine angle (CPA) mass mimicking lingual nerve injury after a dental implant placement. Lingual nerve injury is a common complication following dental implant placement. CPA masses are likely to cause symptomatic trigeminal neuralgia, and thus can mimic and be easily confused with oral diseases. We experienced a case of CPA mass mimicking lingual nerve injury after dental implant placement. The patient was a 57-year-old Japanese female and complained of glossalgia. She underwent dental implant placement in the mandible before visiting our clinic. Panoramic x-ray radiography revealed no abnormalities; the salivary flow rate by gum test was 7.0 ml/10 min. She was diagnosed with lingual nerve injury and secondary burning mouth syndrome. Vitamin B12 and oral moisturizer did not provide relief; furthermore, numbness in the lower lip emerged. A Semmes Weinstein test demonstrated elevation of her sensitivity threshold. Finally, magnetic resonance imaging revealed a 20-mm-diameter mass in the CPA. The patient is now being followed under conservative management. Our experience underscores the importance of including CPA mass in the differential diagnosis of dental diseases. This article is protected by copyright. All rights reserved.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/adj.12224
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25280059
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 25280059
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1111/adj.12224
(DOI: 10.1111/adj.12224, PubMed: 25280059) 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一 :
脊髄損傷後片麻痺の後遺を有する患者に生じた口底癌の1例,
有病者歯科医療, Vol.24, No.2, 80-84, 2015年. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 :
一次性舌痛症に関する健康関連QOLの調査-MOS 36-Item Short-Form Health Survey Version 2日本語版を用いて-,
日本口腔内科学会雑誌, Vol.21, No.1, 9-14, 2015年.- (要約)
- 一次性舌痛症は舌痛を訴えるものの確たる要因を見出せず,未だ十分な理解には達していない.MOS 36-Item Short-Form Health Survey Version 2 (SF-36v2)日本語版は健康関連QOL(Health-Related Quality of Life)の尺度である.今般,われわれはSF-36v2日本語版を用いて本疾患に関する健康関連QOLを調査した.2007年1月から2014年12月までに徳島大学病院口腔内科を受診した一次性舌痛症患者26名を対象とした.女性は男性と比較して,総じてSF-36v2下位尺度のスコアが低下し,高齢者では顕著であった.本疾患の病態は加齢によって複雑化し,高齢者に対する治療目標は疼痛だけに固執せず,心理・社会的問題に対する配慮も要すると考えられた.SF-36v2日本語版による健康関連QOLの調査は本疾患の理解と治療目標の設定において有意義であった.
- (キーワード)
- 一次性舌痛症 / 健康関連QOL / SF-36v2 / primary glossodynia / health-related quality of life / MOS 36-item short-from health survey version 2
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.6014/jjsom.21.9
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205424141312
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.6014/jjsom.21.9
(DOI: 10.6014/jjsom.21.9, CiNii: 1390001205424141312) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Chika Kondo, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
A Case Series of Burning Mouth Syndrome Treated with Stellate Ganglion Near-Infrared Irradiation: Assessment of HealthRelated Quality of Life Based on the Japanese Version of the MOS 36-Item Short-Form Health Survey Version 2,
IOSR Journal of Dental and Medical Sciences, Vol.14, No.6, 39-43, 2015.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.9790/0853-14643943
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.9790/0853-14643943
(DOI: 10.9790/0853-14643943) Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura, Yamanoi Tomoko and Masayuki Azuma :
γ-tocotrienol prevents 5-FU-induced reactive oxygen species production in human oral keratinocytes through the stabilization of 5-FU-induced activation of Nrf2,
International Journal of Oncology, Vol.46, No.4, 1453-1460, 2015.- (要約)
- Chemotherapy induced oral mucositis is a common adverse event in patients with oral squamous cell carcinoma, and is initiated through a variety of mechanisms, including the generation of reactive oxygen species (ROS). In this study, we examined the preventive effect of γ tocotrienol on the 5 FU induced ROS production in human oral keratinocytes (RT7). We treated RT7 cells with 5 FU and γ tocotrienol at concentrations of 10 µg/ml and 10 nM, respectively. When cells were treated with 5 FU alone, significant growth inhibition was observed as compared to untreated cells. This inhibition was, in part, due to the ROS gene rated by 5 FU treatment, because N acetyl cysteine (NAC), a ROS scavenger, significantly ameliorated the growth of RT7 cells. γ tocotrienol showed no cytotoxic effect on the growth of RT7 cells. Simultaneous treatment of cells with these agents resulted in the significant recovery of cell growth, owing to the suppression of ROS generation by γ tocotrienol. Whereas 5 FU stimulated the expression of NF E2 related factor 2 (Nrf2) protein in the nucleus up to 12 h after treatment of RT7 cells, γ tocotrienol had no obvious effect on the expression of nuclear Nrf2 protein. Of note, the combined treatment with both agents stabilized the 5 FU induced nuclear Nrf2 protein expression until 24 h after treatment. In addition, expression of Nrf2 dependent antioxidant genes, such as heme oxygenase 1 (HO 1) and NAD(P)H:quinone oxidoreductase 1 (NQO 1), was significantly augmented by treatment of cells with both agents. These findings suggest that γ tocotrienol could prevent 5 FU induced ROS generation by stabilizing Nrf2 activation, thereby leading to ROS detoxification and cell survival in human oral keratinocytes.
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109341
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ijo.2015.2849
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25625649
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84923112564
(徳島大学機関リポジトリ: 109341, DOI: 10.3892/ijo.2015.2849, PubMed: 25625649, Elsevier: Scopus) 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 菅原 千恵子, 吉岡 昌美, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 :
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.28, No.1, 29-36, 2015年.- (要約)
- It has been shown that oral hygiene affects the onset of perioperative complications. The usefulness of perioperative oral function management aiming at the outbreak decrease in treatment complications and an early discharge was recognized. As a result, perioperative oral function management fee was founded at revision of medical service fees in Fiscal year 2012. In this clinical study, we evaluated the implementation of perioperative oral function management in Tokushima University Hospital. We examined 781 patients, including 563 patients for surgery and 218 patients for chemotherapy and radiotherapy. The mean age of patients was 58.8 ± 12.4 years old. The implementation rate of perioperative oral function management was 9.7% in the patients of surgery, and 17.4% in those of chemotherapy and radiotherapy. The highly required medical department was neurosurgery in the patients of surgery, and hematology in those of chemotherapy and radiotherapy. The mean number of tooth present was 21.3 ± 7.1 in the patients of surgery, and 19.8 ± 7.2 in those chemotherapy and radiotherapy. The rate of dental treatment was required in 40.5% of total patients who received surgery, and in 51.4% of patients who received chemotherapy and radiotherapy.The rate of patients who received denture treatment attained to 11.9% of the whole patients receiving surgery, and 13.3% of patients receiving chemotherapy and radiotherapy. It was revealed that there were many patients required potential demands in perioperative oral function management, and that there were many patients who need dental or denture treatment. We would like to develop perioperative oral function management by the interprofessional collaboration in health and social care.7月発行だが,6月号である.
- (キーワード)
- 徳島大学病院 / 周術期口腔機能管理 / チーム医療
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109866
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050564287418444544
(徳島大学機関リポジトリ: 109866, CiNii: 1050564287418444544) 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 :
口腔癌担癌ヌードマウスに対するdocetaxelおよびγ-tocotrienolの併用による抗腫瘍効果の検討,
日口組織培養誌, Vol.24, No.2, 23-30, 2015年. 山村 佳子, 青田 桂子, 武川 大輔, 十川 悠香, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 里見 淳一郎, 河野 文昭, 松尾 敬志, 永廣 信治, 東 雅之 :
徳島大学病院脳卒中センターにおける口腔管理の意義について,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.9, No.1, 37-41, 2015年. Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Daisuke Takegawa, Yamanoi Tomoko, Kondo Chika, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
High-Wattage Pulsed Irradiation of Linearly Polarized Near-Infrared Light to Stellate Ganglion Area for Burning Mouth Syndrome,
Case Reports in Dentistry, 2014.- (要約)
- The purpose of this study was to apply high-wattage pulsed irradiation of linearly polarized near-infrared light to the stellate ganglion area for burning mouth syndrome (BMS) and to assess the efficacy of the stellate ganglion area irradiation (SGR) on BMS using differential time-/frequency-domain parameters (D parameters). Three patients with BMS received high-wattage pulsed SGR; the response to SGR was evaluated by visual analogue scale (VAS) representing the intensity of glossalgia and D parameters used in heart rate variability analysis. High-wattage pulsed SGR significantly decreased the mean value of VAS in all cases without any adverse event such as thermal injury. D parameters mostly correlated with clinical condition of BMS. High-wattage pulsed SGR was safe and effective for the treatment of BMS; D parameters are useful for assessing efficacy of SGR on BMS.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1155/2014/171657
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 25386367
- ● Search Scopus @ Elsevier (PMID): 25386367
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1155/2014/171657
(DOI: 10.1155/2014/171657, PubMed: 25386367) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 高石 和美, 中川 弘, 富岡 重正, 郡 由紀子, 橋本 俊顕, 北畑 洋, 東 雅之 :
いわゆる病病連携による障害者歯科医療連携が奏功した集学的歯科治療について,
四国歯学会雑誌, Vol.26, No.2, 35-40, 2014年. 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 :
一次性舌痛症における手掌部発汗の発現-皮膚水分量測定の有用性について-,
日本歯科人間ドック学会誌, Vol.9, 18-23, 2014年. 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 :
抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病Aの1例,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.59, No.12, 786-790, 2013年.- (要約)
- Acquired hemophilia A is a rare disease. It is caused by the acquirement of factor VIII inhibitor. We report a case of acquired hemophilia A incidentally diagnosed on bleeding after tooth extraction. A 75-yearold woman referred to our hospital because of bleeding after tooth extraction. Hematological examination revealed a prolonged activated partial thromboplastin time (APTT) and decreased coagulation activity of factor VIII. In addition, a high level of factor VIII inhibitor was detected. Therefore, our patient was given a diagnosis of acquired hemophilia A. The patient was admitted to our hospital and received corticosteroids and bypass hemostasis using recombinant coagulation factor VII. On hospital day 42, APTT and factor VIII activity returned to the normal range. Moreover, factor VIII inhibitor disappeared. The patient was discharged and is being treated at a local general hospital.
- (キーワード)
- acquiredhemophilia(後天性血友病) / factorⅧinhibitor(第Ⅷ因子インヒビター) / toothextraction(抜歯)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5794/jjoms.59.786
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001206533265664
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5794/jjoms.59.786
(DOI: 10.5794/jjoms.59.786, CiNii: 1390001206533265664) 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 :
Sjogren症候群患者の唾液腺腺房構造破壊阻止 : セファランチンの有効性に関する臨床病理学的研究,
日本口腔科学会雑誌, Vol.62, No.4, 254-261, 2013年.- (要約)
- Sjögren's syndrome (SS) is characterized by the eventual total replacement of the acinar structure by marked infiltration of lymphocytes into the salivary and lacrimal glands. We previously demonstrated that tumor necrosis factor-α (TNF-α) induced matrix metalloproteinase-9 (MMP-9) production by the stimulating transcription factor, nuclear factor-κB (NF-κB), in human salivary gland acinar cells and that cepharanthin, a biscoclaurine alkaloid, prevented the activation of TNF-α-induced NF-κB activity. In addition, we have shown that cepharanthin prevented the destruction of acinar tissues in murine SS. Thus, in this study, we investigated the clinicopathological effect of cepharanthin on the patients with SS. <br>Ten patients with a diagnosis of primary SS were enrolled in this study. They were treated with cepharanthin for three months, followed by the evaluation of salivary production, C-reactive protein (CRP), erythrocyte sedimentation rate (ESR), anti-SS-A antibody, anti-SS-B antibody, pathological examination of labial salivary gland biopsy specimens, and the symptom of drymouth. <br>Average salivary production was 4.25ml/10minutes before the study. This average production increased to 6.46ml/10minutes after the study. There were no remarkable changes in CRP, ESR, anti-SS-A antibody and anti-SS-B antibody. In pathological findings, although the decreases in infiltration of lymphocytes were observed in 5 out of 5 cases, the reduction of destruction of acinar structures was clearly detected in 5 cases. Improvement of symptom of drymouth was detected in 7 out of 10 cases. <br>These observations suggest that cepharanthin treatment might provide an efficient and useful therapeutic approach for countering the destruction of acinar tissue in salivary glands of patients with SS.
- (キーワード)
- Sjogren'ssyndrome(Sjogren症候群) / cepharanthin(セファランチン) / salivaryglandacinarcell(唾液腺腺房細胞)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11277/stomatology.62.254
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001206436002048
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11277/stomatology.62.254
(DOI: 10.11277/stomatology.62.254, CiNii: 1390001206436002048) 青田 桂子, 高野 栄之, 細川 浩良, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 :
リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.59, No.7, 478-482, 2013年.- (キーワード)
- rituximab(リツキシマブ) / oral,pharyngeal,esophageal,andgastriculcer(口腔・咽頭・食道・胃潰瘍) / delayed-onsetneutropenia(遅発性好中球減少症) / Waldenstrommacroglobulinemia(原発性マクログロプリン血症)
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001206533368832
(CiNii: 1390001206533368832) 桃田 幸弘, 細川 浩良, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 :
口腔白板症の臨床病理学的検討-悪性化に関する臨床病理学的指標について-,
日本口腔検査学会雑誌, Vol.5, No.1, 26-30, 2013年.- (キーワード)
- oral leukoplakia / epithelial dysplasia / malignant transformation
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050001337712179328
(CiNii: 1050001337712179328) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura, Mayuko Omori, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome.,
Pain Medicine, Vol.14, No.3, 351-357, 2013.- (要約)
- Burning mouth syndrome (BMS) is characterized by the following subjective complaints without distinct organic changes: burning sensation in mouth or chronic pain of tongue. BMS is also known as glossodynia; both terms are used equivalently in Japan. Although the real cause of BMS is still unknown, it has been pointed out that BMS is related to some autonomic abnormality, and that stellate ganglion near-infrared irradiation (SGR) corrects the autonomic abnormality. Frequency analysis of heart rate variability (HRV) is expected to be useful for assessing autonomic abnormality. This study investigated whether frequency analysis of HRV could reveal autonomic abnormality associated with BMS, and whether autonomic changes were corrected after SGR. Eight subjects received SGR; the response to SGR was assessed by frequency analysis of HRV. No significant difference of autonomic activity concerning low-frequency (LF) norm, high-frequency (HF) norm, and low-frequency/high-frequency (LF/HF) was found between SGR effective and ineffective groups. Therefore, we proposed new parameters: differential normalized low frequency (D LF norm), differential normalized high frequency (D HF norm), and differential low-frequency/high-frequency (D LF/HF), which were defined as differentials between original parameters just before and after SGR. These parameters as indexes of responsiveness of autonomic nervous system (ANS) revealed autonomic changes in BMS, and BMS seems to be related to autonomic instability rather than autonomic imbalance. Frequency analysis of HRV revealed the autonomic instability associated with BMS and enabled tracing of autonomic changes corrected with SGR. It is suggested that frequency analysis of HRV is very useful in follow up of BMS and for determination of the therapeutic efficacy of SGR.
- (キーワード)
- Adult / Aged / Aged, 80 and over / Autonomic Nervous System Diseases / Burning Mouth Syndrome / Female / Heart Rate / Humans / Male / Middle Aged / Stellate Ganglion / Treatment Outcome
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/pme.12008
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23240990
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84875054662
(DOI: 10.1111/pme.12008, PubMed: 23240990, Elsevier: Scopus) Kohichi Kani, Yukihiro Momota, Michito Harada, Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Hideyuki Takano, Katsumi Motegi and Masayuki Azuma :
γ-tocotrienol enhances the chemosensitivity of human oral cancer cells to docetaxel through the down regulation of the expression of NF-kB-regulated anti-apoptotic gene products.,
International Journal of Oncology, Vol.42, No.1, 75-82, 2013.- (要約)
- Taxanes, including docetaxel, are widely used for the treatment of squamous cell carcinoma of the head and neck. However, the gastrointestinal toxicity of docetaxel has limited its high-dose clinical use. In this study, we examined the synergistic anticancer effects of combined low-dose docetaxel and γ-tocotrienol treatment on human oral cancer (B88) cells. We treated B88 cells with docetaxel and γ-tocotrienol at concentrations of 0.5 nM and 50 µM, respectively. When cells were treated with either agent alone at a low dose, no significant cytotoxic effect was observed. However, the simultaneous treatment of cells with both agents almost completely suppressed cell growth. Whereas docetaxel stimulated the expression of nuclear factor-κB (NF-κB) p65 protein in B88 cells, γ-tocotrienol slightly inhibited the expression of constitutive nuclear p65 protein. Of note, the combined treatment with both agents inhibited docetaxel-induced nuclear p65 protein expression. Electrophoretic mobility shift assay (EMSA) revealed that the simultaneous treatment with these agents suppressed the NF-κB DNA binding activity in B88 cells. In addition, γ-tocotrienol downregulated the docetaxel-induced expression of NF-κB-regulated gene products associated with the inhibition of apoptosis. Furthermore, the activation of initiator caspases, caspases-8 and -9, and the effector caspase, caspase-3, was detected following treatment with both agents. Finally, apoptosis was also clearly observed as demonstrated by the cleavage of poly(ADP-ribose) polymerase (PARP) and nuclear fragmentation through the activation of caspase-3 by combined treatment with docetaxel and γ-tocotrienol. These findings suggest that the combination treatment with these agents may provide enhanced therapeutic response in oral cancer patients, while avoiding the toxicity associated with high-dose β-tubulin stabilization monotherapy.
- (キーワード)
- Antineoplastic Agents / アポトーシス (apoptosis) / Apoptosis Regulatory Proteins / Blotting, Western / Caspase 3 / Cell Nucleus / Cell Proliferation / Chromans / Cytoplasm / Down-Regulation / Drug Resistance, Neoplasm / Electrophoretic Mobility Shift Assay / Humans / Mouth Neoplasms / NF-kappa B / Peptide Library / Poly(ADP-ribose) Polymerases / Taxoids / Tumor Cells, Cultured / Vitamin E
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.3892/ijo.2012.1692
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 23138939
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84873667169
(DOI: 10.3892/ijo.2012.1692, PubMed: 23138939, Elsevier: Scopus) 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 松本 文博, 茂木 勝美, 東 雅之 :
イムノクロマト法による口腔カンジダ症迅速診断の臨床的有用性,
日歯人間ドック学会誌, Vol.8, No.1, 57-60, 2013年. 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 山田 祐子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
精神科神経科入院患者の口腔環境評価と専門的口腔ケアの有用性について,
有病者歯科医療, Vol.22, No.2, 83-90, 2013年. 大守 真由子, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
徳島大学病院精神科神経科入院患者に対する口腔ケアの意義,
四国歯学会雑誌, Vol.25, No.2, 55-60, 2013年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109829
(徳島大学機関リポジトリ: 109829) 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 :
舌痛などの舌症状を主訴とする患者の臨床統計学的検討—舌痛症の特異性についてー.,
日本口腔顔面痛学会雑誌, Vol.5, No.1, 27-35, 2012年.- (要約)
- 目的:舌痛の器質的要因をスクリーニングする系統的診断システムを提案し,本法によって診断された舌痛関連疾患を検討する.方法:2007年1月から2009年12月までに舌痛などの舌症状を主訴としてで徳島大学病院歯科口腔外科を受診した患者104名(男性12名,女性92名,平均68歳2か月)を臨床統計学的に検討した.病歴聴取,口腔内・外診査,パノラマエックス線検査,血液検査,培養検査および唾液分泌検査を行った.局所麻酔薬と非ステロイド性抗炎症薬の効果も確認した.結果:原因疾患は口腔カンジダ症,口腔乾燥症,舌炎,舌痛症などであった.器質的変化や自覚症状の乏しい口腔カンジダ症や口腔乾燥症が認められた.舌痛症の多くは舌尖に発現し,食餌性刺激による誘発痛や圧痛が認められないものが多く,局所麻酔薬や非ステロイド系抗炎症薬の効果も乏しかった.舌痛症における味覚異常や低亜鉛血症の発現頻度は低く,手掌部発汗が高頻度に認められた.結論:培養検査や唾液分泌検査が不可欠であり,器質的変化や自覚症状の乏しい口腔カンジダ症や口腔乾燥症は舌痛症と診断される可能性があった.舌尖部疼痛を有し,食餌性刺激による誘発痛や圧痛がないことが舌痛症特異的な所見と考えられ,その病態に舌粘膜障害の関与は否定的であった.味覚障害や低亜鉛血症は舌痛症特異的な所見ではなかった.手掌部発汗は舌痛症特異的な所見と考えられ,その病態に自律神経異常の関与が示唆された.
- (キーワード)
- 舌痛 / 舌痛症 / 診断
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.11264/jjop.5.27
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390001205301100160
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.11264/jjop.5.27
(DOI: 10.11264/jjop.5.27, CiNii: 1390001205301100160) 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例,
日本口腔内科学会雑誌, Vol.18, No.2, 68-71, 2012年.- (要約)
- ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例を経験した.<br>症例は76歳,男性.食事中,急に口蓋が腫脹し,呼吸困難を訴え救急搬送された.発作性心房細動,糖尿病,高血圧症でワルファリン療法中であった.正球性貧血とPT-INR値は1.52を呈した.呼吸・循環動態に異常なく,軟硬口蓋粘膜が広範に剥離していたが,圧迫止血後,粘膜弁を縫合閉鎖した.<br>症例は留意すべき口腔の出血性合併症であった.
- (キーワード)
- ワルファリン / 出血性合併症 / 軟硬口蓋粘膜下血腫 / warfarin / bleeding complication / soft and hard platine submucous hematoma
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.6014/jjsom.18.68
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282680400080640
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.6014/jjsom.18.68
(DOI: 10.6014/jjsom.18.68, CiNii: 1390282680400080640) 細川 浩良, 桃田 幸弘, 藤澤 健司, 可児 耕一, 東 雅之 :
上顎に発生した歯牙エナメル上皮腫の1例,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.58, No.8, 480-484, 2012年.- (要約)
- Odontoameloblastoma is a rare odontogenic tumor, in which dentin and enamel are formed. Histologically, odontoameloblastoma is similar to ameloblastoma. We report a case of odontoameloblastoma arising in the maxilla.<br>A 12-year-old boy complained of swelling and pain at the incisor region on the left side of the maxilla and visited our department. Computed tomography showed a unilocular radiolucency, in which many calcified bodies were observed around the impacted canine. The clinical diagnosis was an odontogenic tumor, and the lesion was extirpated under general anesthesia. Histopathological examination of the resected specimens showed the presence of hard tissues, enamel, and dentin, accompanied by an enamel organ. Consequently, the tumor was diagnosed to be an odontoameloblastoma. There has been no evidence of recurrence for 3.5 years after the operation.
- (キーワード)
- odontoameloblastoma(歯牙エナメル上皮腫) / odontogenictumor(歯原性腫瘍) / maxilla(上顎骨)
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.5794/jjoms.58.480
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390282681508695424
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.5794/jjoms.58.480
(DOI: 10.5794/jjoms.58.480, CiNii: 1390282681508695424) Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi and Masayuki Azuma :
TNF-a inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation.,
Journal of Cellular and Molecular Medicine, Vol.16, No.8, 1766-1775, 2012.- (要約)
- Sjögren's syndrome is a systemic autoimmune disease characterized by reductions in salivary and lacrimal secretions. The mechanisms underlying these reductions remain unclear. We have previously shown that TNF-α plays an important role in the destruction of acinar structures. Here we examined TNF-α's function in the expression of aquaporin (AQP) 5 in human salivary gland acinar cells. Immortalized human salivary gland acinar (NS-SV-AC) cells were treated with TNF-α, and then the expression levels of AQP5 mRNA and protein were analysed. In addition, the mechanisms underlying the reduction of AQP5 expression by TNF-α treatment were investigated. TNF-α-treatment of NS-SV-AC cells significantly suppressed the expression levels of AQP5 mRNA and protein, and reduced the net fluid secretion rate. We examined the expression and activation levels of DNA methyltransferases (Dnmts) in NS-SV-AC cells treated with TNF-α. However, no significant changes were observed in the expression or activation levels of Dnmt1, Dnmt3a or Dnmt3b. Although we also investigated the role of NF-κB activity in the TNF-α-induced suppression of AQP5 expression in NS-SV-AC cells, we detected similar TNF-α suppression of AQP5 expression in non-transfected cells and in a super-repressor form of IκBα cDNA-transfected cell clones. However, interestingly, chromatin immunoprecipitation analysis demonstrated a remarkable decrease in levels of acetylated histone H4 associated with the AQP5 gene promoter after treatment with TNF-α in NS-SV-AC cells. Therefore, our results may indicate that TNF-α inhibition of AQP5 expression in human salivary gland acinar cells is due to the epigenetic mechanism by suppression of acetylation of histone H4.
- (キーワード)
- Acetylation / Acinar Cells / Aquaporin 5 / Chromatin / Fluorescent Antibody Technique / Gene Expression Regulation / Histones / Humans / Methyltransferases / NF-kappa B / Promoter Regions, Genetic / RNA, Messenger / 唾液腺 (salivary glands) / Tumor Necrosis Factor-alpha / Water
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1111/j.1582-4934.2011.01456.x
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 21973049
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84864383757
(DOI: 10.1111/j.1582-4934.2011.01456.x, PubMed: 21973049, Elsevier: Scopus) Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, T Yamanoi, Kohichi Kani, H Takano, Yukihiro Momota, Katsumi Motegi and Masayuki Azuma :
DNA demethylating agent decitabine increases AQP5 expression and restores salivary function.,
Journal of Dental Research, Vol.91, No.6, 612-617, 2012.- (要約)
- Xerostomia is the symptom of oral dryness resulting most frequently, but not exclusively, from salivary gland hypofunction. Because the prevalence of xerostomia may increase with age, it has multiple oral health consequences in aging populations. In the present study, we demonstrate that the in vivo administration of 5-aza-2'-deoxycytidine (5-Aza-CdR; decitabine), a DNA demethylating agent, to the murine aging model C57BL/6CrSlc mice (24 wks old) increased the volumes of salivary flow compared with those of control mice. Western blot analysis and immunohistochemical staining demonstrated the augmented expression of AQP5 protein in the salivary glands of 5-Aza-CdR-treated mice compared with those of control mice. In addition, AQP5 protein expression levels in 5-Aza-CdR-treated old mice (27 wks old) were much higher than those in untreated and young mice (6 wks old). Global methylation levels in the salivary glands were significantly lower in the 5-Aza-CdR-treated mice than in the untreated mice. Moreover, the induction of demethylation in the AQP5 promoter of 5-Aza-CdR-treated mice was stronger than in the control mice. Analysis of our data therefore suggests that a DNA demethylating agent may be a useful drug for restoring hyposalivation in elderly individuals, thereby leading to the resolution of xerostomia.
- (キーワード)
- 加齢 (aging) / Animals / Aquaporin 5 / Azacitidine / Cell Membrane Permeability / DNA Methylation / DNA Modification Methylases / Female / Gene Expression Regulation / Mice / Mice, Inbred C57BL / Models, Animal / Promoter Regions, Genetic / Saliva / 唾液腺 (salivary glands) / Salivation / Specific Pathogen-Free Organisms / Xerostomia
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1177/0022034512446343
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● PubMed @ National Institutes of Health, US National Library of Medicine (PMID): 22522773
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-84860815326
(DOI: 10.1177/0022034512446343, PubMed: 22522773, Elsevier: Scopus) 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 :
副オトガイ孔を走行する神経様組織の捻除により口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例-神経学的検査の有用性について-,
日本口腔検査学会雑誌, Vol.4, No.1, 45-48, 2012年.- (キーワード)
- accessory mental foramen / neurologic examination / lip paresthesia / symptomatic trigeminal neuralgia
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1050282812688506368
(CiNii: 1050282812688506368) 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 :
真菌培養検査におけるカンジダの検出に影響する臨床的要因の検討ー口腔乾燥の関連についてー,
四国歯学会雑誌, Vol.24, No.2, 29-34, 2012年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 109812
(徳島大学機関リポジトリ: 109812) - MISC
- 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 :
徳島大学病院口腔内科-発足前後5年間における外来・入院患者の臨床統計的観察-,
日本口腔内科学会雑誌, Vol.22, No.1, 59, 2016年.
- 総説・解説
- 高石 和美, 藤原 茂樹, 江口 覚, 大塚 良, 赤澤 友基, 北村 尚正, 上田(山口) 公子, 中川 弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 山村 佳子, 工藤 景子, 大江 剛, 玉谷 哲也, 宮本 洋二, 東 雅之, 岩本 勉, 北畑 洋 :
当院における全身麻酔下歯科治療について -障害をもつ方へ安全な歯科治療の提供-,
Journal of Oral Health and Biosciences, Vol.31, No.1, 62-67, 2018年7月.- (要約)
- We report about general anesthesia for disabled patients with special needs or young children during dental treatment in Tokushima University Hospital. We have administered ambulatory anesthesia or general anesthesia with short-term hospitalization for the patients. In this report, we showed anesthesia as a behavior management technique and the system for the patients who schedule ambulatory anesthesia in our hospital. We indicated the present situation of dental treatment under general anesthesia and supposed the prospects of dental care for the patients with special needs.
- (キーワード)
- 全身麻酔 / 障害者 / 日帰り全身麻酔 / 歯科治療
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 111940
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.20738/johb.31.1_62
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390845712973457920
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.20738/johb.31.1_62
(徳島大学機関リポジトリ: 111940, DOI: 10.20738/johb.31.1_62, CiNii: 1390845712973457920) 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 東 雅之 :
口腔扁平上皮癌に対するNF-κBを分子標的とした新規併用癌化学療法の開発,
BIO Clinica, Vol.33, No.2, 74-79, 2018年2月. - 講演・発表
- Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, N Takase, Hiroko Kanagawa, Tomoko Yamanoi, Yuki Miyamoto, Shigemasa Tomioka and Masayuki Azuma :
Intractable Stomatitis Well-Treated with Kampo Medicines: A Case Series,
The 13th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgery, Taipei, Nov. 2018. Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, Shinji Ono and Masayuki Azuma :
A Case Series of Xerostomia Treated with Kampo Medicines: Assessment of Health-Related Quality of Life Based on the Japanese Version of the Short Form-8 Health Survey,
23rd International Conference on Oral and Maxillofacial Surgery, Hong Kong, Mar. 2017.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1016/j.ijom.2017.02.1247
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.1016/j.ijom.2017.02.1247
(DOI: 10.1016/j.ijom.2017.02.1247) Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Fumihiro Matsumoto, Keiko Aota, Tomoko Yamanoi, Nao Takase, Yuki Miyamoto, Shinji Ono and Masayuki Azuma :
Orofacial Pain Well-Treated with Concomitant Pregabalin, Tramadol Hydrochloride, Acetaminophen, and Powdered Processed Aconite Roots: A Case Series,
International Congress on Orofacial Pain, Yokohama, Sep. 2016. Yukihiro Momota, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Fumihiro Matsumoto, Katsumi Motegi, Keiko Aota, Yoshiko Yamamura and Masayuki Azuma :
Clinical significance of time-domain analysis of heart rate variability in burning mouth syndrome,
96th Annual Meeting Scientific Sessions & Exhibition, Hawaii, Sep. 2014. Yoshiko Yamamura, Katsumi Motegi, Yukihiro Momota, Keiko Aota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma :
A mechanism underlying the constitutive expression of AQP5 in human salivary gland acinar cells,
21st International canference on oral and maxillofacial surgery, Barcelona, Oct. 2013. Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani, Yoshiko Yamamura and Masayuki Azuma :
Frequency analysis of heart rate variability: a useful assessment tool of linearly polarized near-infrared irradiation to stellate ganglion area for burning mouth syndrome.,
10th Asian Congress on Oral and Maxillofacial Surgeons, Bali, Nov. 2012. Yoshiko Yamamura, Keiko Aota, Katsumi Motegi, T Yamanoi, Yukihiro Momota, Hideyuki Takano, Kohichi Kani and Masayuki Azuma :
Augmented Expression of Aquaporin 5 in Aging Mice,
The 2nd International Joint Symposium on Oral and Dental Sciences in Conjunction with Dental Specialists Seminar, Indonesia, Mar. 2012. Masayuki Azuma, Katsumi Motegi, Yoshiko Yamamura, Kohichi Kani, Hideyuki Takano, Yukihiro Momota, Keiko Aota and T Yamanoi :
TNF-a inhibits aquaporin 5 expression in human salivary gland acinar cells via suppression of histone H4 acetylation.,
Autoimmunity Congress Asia, Vol.1, No.1, 1-5, Singapore, Nov. 2011. 西田 真理, 大塚 邦紘, 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 永尾 瑠佳, 松澤 鎮史, 牛尾 綾, 常松 貴明, 石丸 直澄, 青田 桂子 :
シェーグレン症候群における老化関連B細胞の動態と発生機序の検討,
第32回日本シェーグレン症候群学会学術集会, 2024年9月. 福場 真美, 西田 真理, 渡邊 正彦, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
1型糖尿病モデルマウス唾液腺における 発現遺伝子の網羅的解析,
第21回日本口腔ケア学会総会・学術大会 第4回国際口腔ケア学会総会・学術大会, 2024年4月. 関根 一光, 可児 耕一, 福井 仁美 :
臨床系チュートリアル授業のデジタル化推進における課題,
第19回大学教育カンファレンスin徳島, 2023年12月. 青田 桂子, 可児 耕一, 西田 真理, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘 :
JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺導管細胞のIFN-γ誘導性CXCL10発現を抑制する,
第59回日本口腔組織培養学会総会・学術大会, 2023年11月. 浪花 耕平, 福場 真美, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
当科における自己免疫性水疱症の臨床的検討,
第68回日本口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
上唇に発生した嚢胞腺腫の1例,
第68回口腔外科学会総会・学術大会, 2023年11月. 福場 真美, 浪花 耕平, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
不明熱を契機にシェーグレン症候群の診断に至った7歳女児例,
第70回 NPO法人 日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2023年10月. 可児 耕一, 西田 真理, 渡邊 正彦, 大山 博行, 福場 真美, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
急激な増大を呈した頬粘膜形質芽細胞性リンパ腫の1例,
第33回日本口腔内科学会・4学会合同学術大会, 2023年9月. 浪花 耕平, 大山 博行, 西田 真理, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
多形滲出性紅斑の1例,
第52回口腔外科学会中四国支部学術大会, 2023年7月. 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 浪花 耕平, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 :
歯痛を初発症状とした傍咽頭間隙原発悪性リンパ腫の1例,
第77回口腔科学会総会, 2023年5月. 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 :
整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討,
第20回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2023年4月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 :
γ-tocotrienol前投与によるdocetaxelの口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討,
第67回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2022年11月. 浪花 耕平, 西田 真理, 大山 博行, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 :
メトトレキサート休薬により良好な結果が得られた医原性リンパ増殖性疾患の一例,
第69回日本口腔科学会中四国地方部会, 2022年10月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 西田 真理, 大山 博行, 小野 信二, 浪花 耕平, 松本 文博, 青田 桂子 :
徳島県における南海トラフ大地震による歯科医院被害予測と大学歯科に期待される役割,
第69回日本口腔科学会 中国四国地方部会, 2022年10月. 可児 耕一, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 信二, 高野 栄之, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子 :
周術期口腔機能管理を契機に発見された 口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討,
徳島大学病院 Cancer board, 2022年5月. 青田 桂子, 中原 崇道, 金川 裕子, 小野 伸二, 岡本 知美, 真杉 幸江, 大山 博行, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘 :
周術期口腔機能管理を契機に発見された口腔悪性腫瘍5例の臨床的検討,
第19回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2022年4月.- (キーワード)
- 周術期口腔機能管理 / 口腔悪性腫瘍
当院における緩和ケア患者に対する口腔機能管理について,
第19回日本口腔ケア学会 総会・学術大会, 2022年4月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 :
Docetaxel・γ-tocotrienol時間差投与による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討,
第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. 青田 桂子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群唾液腺におけるJAKsの発現解析,
第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月.- (キーワード)
- シェーグレン症候群 (Sjögren's syndrome) / JAK
葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-,
第76回日本口腔科学会学術集会, 2022年4月. 大山 博行, 可児 耕一, 中原 崇道, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 :
口腔内血種を初発症状とした後天性血友病Aの1例,
第50回日本口腔科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 大山 博行, 中原 崇道, 松本 文博, 青田 桂子 :
肺動静脈瘻を伴ったオスラー病患者に対する抜歯経験の1例,
第50回日本口腔科学会中国四国支部学術集会, 2022年1月. 中原 崇道, 大山 博行, 小野 信二, 金川 裕子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 青田 桂子 :
周術期口腔機能管理を契機に口腔悪性腫瘍が発見された5例,
第68回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2021年11月.- (キーワード)
- 周術期口腔機能管理 / 口腔悪性腫瘍
当院がん化学療法・放射線療法患者におけるエピシル使用実績について,
第68回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2021年11月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子 :
Docetaxel・γ-tocotrienol併用による口腔扁平上皮癌細胞株に及ぼす抗腫瘍効果の検討,
第66回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2021年11月. 青田 桂子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群唾液腺におけるJAK1およびJAK2の発現解析,
第66回日本口腔外科学会学術集会, 2021年11月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
シェーグレン症候群新規治療薬としてのJAK阻害薬の可能性,
第75回日本口腔科学会学術集会, 2021年5月. 大山 博行, 青田 桂子, 中原 崇道, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
Fontan術後患者に対して埋伏智歯抜歯を施行した1例,
第49回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2021年2月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 :
葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例,
第25回日本口腔顔面痛学会, 2020年11月. 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 小野 信二, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 大山 博行, 金川 裕子, 東 雅之 :
当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状分析,
第30回日本口腔内科学会学術集会, 2020年11月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 :
JAK阻害薬バリシチニブは唾液腺細胞のIFN-γ誘導性CXCL10を抑制する,
第65回日本口腔外科学会・学術集会, 2020年11月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 悦子, 東山 祐陽, 西 英光, 飛梅 悟, 郡 由紀子, 河野 美枝子, 東 雅之 :
第4回バリフリBOX における摂食嚥下等に関するアンケート調査,
第17回日本口腔ケア学会, 2020年9月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
シェーグレン症候群唾液腺でのMMP-9過剰発現機序とCXCL10への関与,
第74回日本口腔科学会学術集会, 2020年4月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 :
唾液腺導管細胞の IFN-γ 誘導性CXCL10 過剰発現における MMP-9 の関与,
第56回日本口腔組織培養学会学術集会, 2019年11月. 西窪 美波, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 東 雅之 :
上唇に生じた疣贅性黄色腫の1例,
第67回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会, 2019年10月. 中原 崇道, 青田 桂子, 西窪 美波, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
舌下神経麻痺とNumb Chin症候群を初発症状としたBurkittリンパ腫の1例,
第67回NPO法人日本口腔科学会 中国・四国地方部会, 2019年10月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 松本 文博, 青田 桂子, 益田 奈緒, 山ノ井 朋子, 金川 裕子, 東 雅之 :
薬物療法が奏効した口腔顔面痛の11例,
第24回日本口腔顔面痛学会, 2019年9月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 小野 信二, 東 雅之 :
漢方薬が奏効した口腔扁平苔癬の2例,
第29回日本口腔内科学会・第12回日本口腔検査学会・第30回日本臨床口腔病理学会・第32回日本口腔診断学会合同学術大会, 2019年9月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10-CXCR3の役割,
第28回日本シェーグレン症候群学会, 2019年9月. 西窪 美波, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 松本 文博, 山ノ井 朋子, 中原 崇道, 東 雅之 :
Addison病による急性副腎不全を伴った歯性感染症の1例,
第48回日本口腔外科学会 中国四国支部学術集会, 2019年5月. 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 :
舌下-オトガイ下型類皮嚢胞の一例,
第48回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2019年5月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 悦子, 東山 祐陽, 飛梅 悟, 郡 由紀子, 河野 美枝子, 東 雅之 :
バリフリBOX 2018における口腔ケア等に関するアンケート調査,
第16回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2019年4月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群の病態形成におけるCXCL10-CXCR3の役割,
第73回日本口腔科学会学術集会, 2019年4月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 :
当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状,
第73回日本口腔科学会学術集会, 2019年4月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 益田 奈緒, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
若年周期性好中球減少症患者の抜歯経験,
第63回日本口腔外科学会総会・学術集会, 2018年11月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 金川 裕子, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 東 雅之 :
漢方薬が奏効した難治性口内炎の6例,
第63回日本口腔外科学会学術大会, 2018年11月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 富岡 重正, 東 雅之 :
茵蔯蒿湯と五苓散の併用が奏効した難治性口内炎の2例,
第28回日本口腔内科学会・第31回日本口腔診断学会合同学術大会, 2018年9月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
アミトリプチリン塩酸塩と加工附子末製剤の併用が奏効した特発性歯痛の1例,
第23回日本口腔顔面痛学会, 2018年7月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
唾液腺細胞における CXCL10 発現機構の解析,
第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年5月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
一次性舌痛症における唾液アミラーゼ活性測定の有用性,
第72回日本口腔科学会学術集会, 2018年5月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 :
セファランチンはヒト唾液腺導管細胞由来IFNγ誘導性CXCL10を抑制する,
第54回日本口腔組織培養学会学術大会, 2017年11月. 青田 桂子, 宮本 由貴, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
当科における顎骨骨髄炎の臨床統計的検討,
第62回日本口腔外科学会総会・学術総会, 2017年10月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
三剤併用が奏効した一次性舌痛症の3例-口腔領域の難治性疼痛への対応-,
第62回日本口腔外科学会学術大会, 2017年10月. 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 高野 栄之, 山ノ井 朋子, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
左側下顎骨筋突起基部から埋伏歯の突出を認めた角化嚢胞性歯原性腫瘍の1例,
第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 :
上顎に発生した石灰化を伴わない石灰化上皮性歯原性腫瘍の1例,
第46回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2017年5月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
五苓散と加工附子末製剤の併用が奏効した 三叉神経痛の1例,
第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 金川 裕子, 吉岡 昌美, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 東 雅之 :
徳島大学病院緩和ケアセンターにおける 口腔機能管理の現況と課題,
第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群におけるCXCR3+マクロファージの動態,
第71回日本口腔科学会学術集会, 2017年4月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 小野 信二, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 金川 裕子, 東 雅之 :
口腔機能管理を行った重症多形滲出性紅斑の2例,
第14回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2017年4月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 中津 忠則, 東 雅之 :
徳島赤十字ひのみね総合療育センター歯科における受診患者の動向,
第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
ピロカルピン塩酸塩顆粒による有害事象の発現についての検討,
第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
経上顎洞的対孔形成術と化学療法を施行した上顎洞アスペルギルス症の1例,
第61回日本口腔外科学会学術大会, 2016年11月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 石丸 直澄, 東 雅之 :
ヒト唾液腺細胞株における CXCL10 の発現機能解析,
第53回日本口腔組織培養学会学術大会, 2016年11月. 宮本 由貴, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高野 栄之, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 東 雅之 :
上顎歯肉に発症した骨髄肉腫の1例,
第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. 高瀬 奈緒, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 青田 桂子, 松本 文博, 牛尾 綾, 石丸 直澄, 東 雅之 :
上唇粘膜下に生じた血管筋腫の1例,
第64回日本口腔科学会中四国地方部会, 2016年10月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
プレガバリン,トラマドール塩酸塩/アセトアミノフェン配合錠および加工附子末製剤の三剤併用が奏効した口腔顔面痛の3例,
第21回日本口腔顔面痛学会, 2016年9月. 高瀬 奈緒, 青田 桂子, 宮本 由貴, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 石丸 直澄, 東 雅之 :
口蓋に生じた筋上皮腫の1例,
第45回日本口腔外科学会中四国支部学術集会, 2016年5月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
唾液腺細胞における CXCL10 発現機構の解析,
第72回日本口腔科学会学術集会, 2016年5月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 東 雅之 :
抜歯後出血に対して動脈塞栓術が奏効した1例,
第45回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2016年5月. 桃田 幸弘, 宮本 由貴, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
特発性自律神経ニューロパチーの抜歯術の1例-心拍間変異分析による術中管理について-,
第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群患者におけるセファランチンの作用機序の解明,
第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 :
Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の発現制御機構,
第70回日本口腔科学会学術集会, 2016年4月. 高野 栄之, 小野 信二, 桃田 幸弘, 後藤 崇晴, 水頭 英樹, 金川 裕子, 松本 文博, 青田 桂子, 可児 耕一, 東 雅之 :
徳島大学病院における癌化学療法に対する周術期口腔機能管理の現状と課題,
第13回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2016年4月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 :
口腔癌移植ヌードマウスに対するdocrtaxel・γ-tocotrienol併用療法による抗腫瘍効果の検討,
第52回日本口腔組織培養学会学術大会, 2015年11月. 宮本 由貴, 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 近藤 智香, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 東 雅之 :
糖尿病による顎口腔領域の神経障害性疼痛が疑われた1例,
第63回日本口腔科学会中国・四国地方部会, Vol.0, No.0, 0, 2015年11月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 小野 信二, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 金川 裕子, 東 雅之 :
小児の舌根部に生じた骨性分離腫の1例,
第63回日本口腔科学会中国・四国地方部会, Vol.0, No.0, 0, 2015年11月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 :
一次性舌痛症に関する健康関連QOLの調査-SF-36v2日本語版を用いて-,
第60回日本口腔外科学会学術大会, 2015年10月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高野 栄之, 武川 大輔, 山村 佳子, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
進行期肺がん患者の口腔管理∼ゾレドロン酸,デノスマブ投与前の歯科治療を考える∼,
第12回口腔ケア学会総会, 2015年6月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 金川 裕子, 小野 信二, 東 雅之 :
徳島大学病院口腔内科発足前後5年間における外来ならびに入院患者動向について,
第47回四国歯学会例会・第34回四国歯学会総会, 2015年6月. 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 :
新規口腔ケア製品「ペプチサルシリーズ」の使用感に関する調査,
第12回日本口腔ケア学会, 2015年6月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の発現機能解析,
第69回日本口腔科学会学術集会, 2015年5月. 近藤 智香, 松本 文博, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 東 雅之 :
当科における顎関節脱臼症例の臨床的検討,
第44回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2015年4月. 青田 桂子, 山村 佳子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
Sjögren 症候群唾液腺における IP-10 の役割,
第51回日本口腔組織培養学会学術大会, 2014年11月. 山村 佳子, 滝沢 宏光, 松本 文博, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 武川 大輔, 可児 耕一, 高野 栄之, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 高瀬 奈緒, 十川 悠香, 東 雅之 :
肺癌患者における周術期口腔機能管理の有用性について-術後合併症の観点より-,
第62回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2014年10月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 橋本 俊顕, 久保 宜明, 東 雅之 :
頬部脂肪萎縮性脂肪織炎の1例,
第62回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2014年10月. 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 :
一次性舌痛症に対する心拍間変異分析-Time-Domain測定の意義-,
第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 東 雅之 :
5-FUによるヒト口腔粘膜上皮細胞の増殖抑制とγ-T3によるその解除機構の検討,
第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 東 雅之 :
Sjögren症候群におけるサイトカイン/ケモカイン発現の解析,
第59回日本口腔外科学会学術大会, 2014年10月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 :
徳島大学病院口腔内科組織改編前後の患者動向について,
第24回日本口腔内科学会, 2014年9月. 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 河野 文昭, 松尾 敬志, 東 雅之 :
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状と課題,
第11回日本口腔ケア学会総会・学術大会, 2014年6月. 山村 佳子, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 :
頭頸部領域に対する癌化学放射線療法による口腔粘膜炎の実態調査,
第11回日本口腔ケア学会総会, 2014年6月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 :
徳島大学病院口腔内科発足前後の患者動向について,
第45回四国歯学会例会・第33回四国歯学会総会, 2014年6月. 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 茂木 勝美, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 :
ドライマウス患者における唾液中のTNF-αとMMP-9発現に関する研究,
第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月. 桃田 幸弘, 可児 耕一, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 :
一次性舌痛症における手掌部発汗の発現-皮膚水分量測定の有用性について-,
第68回日本口腔科学会学術集会, 2014年5月. 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 青田 桂子, 茂木 勝美, 東 雅之 :
顎関節脱臼患者における臨床的検討,
第43回日本口腔外科学会中・四国地方会, 2014年4月. 山ノ井 朋子, 青田 桂子, 近藤 智香, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
抜歯後出血を契機に診断された後天性von Willebrand症候群の1例,
第43回日本口腔外科学会 中四国支部学術集会, 2014年4月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 東 雅之 :
下顎歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例,
第61回日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2013年11月. 松本 文博, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 青田 桂子 :
顎関節症と鑑別を要する疾患あるいは障害に関する実態調査 —紹介により顎関節症外来を受診した患者における検討—,
第61回NPO法人日本口腔科学会中国・四国地方部会, 2013年11月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 :
ヒト口腔癌移植ヌードマウスに対するdocetaxel・γ-tocotrienol併用による抗腫瘍効果の検討,
第12回中四国口腔癌研究会, 2013年11月. 山村 佳子, 青田 桂子, 松本 文博, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 :
入院精神疾患患者に対する歯科介入について,
第30回日本障碍者歯科学会学術大会, 2013年10月. 青田 桂子, 可児 耕一, 山村 佳子, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之 :
口腔粘膜に初発した自己免疫性水疱症5例の臨床的検討,
第23回日本口腔内科学会, 2013年9月. 十川 悠香, 青田 桂子, 石川 久子, 田口 侑子, 武川 香織, 高橋 侑子, 廣瀬 薫, 永井 浩美, 吉岡 昌美, 菅原 千恵子, 山村 佳子, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 松本 文博, 東 雅之, 河野 文昭 :
徳島大学病院における周術期口腔機能管理の現状,
第10回日本口腔ケア学会・総会, 2013年6月. 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
ワルファリン療法中に急速に増大・破裂した軟硬口蓋粘膜下血腫の1例,
第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. 山村 佳子, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
ヒト唾液腺腺房細胞における恒常的AQP5発現制御機構,
第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 松本 文博, 石丸 直澄, 東 雅之 :
シェーグレン症候群に対する新規治療戦略―唾液腺腺房構造の破壊を阻止する-,
第67回日本口腔科学会学術集会, 2013年5月. 山村 佳子, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
徳島大学病院腎臓内科との医・歯連携―腎疾患患者の口腔管理について-,
第42回日本口腔外科学会中国四国支部学術集会, 2013年4月. 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 :
リツキシマブの投与によって生じた口腔・上部消化管潰瘍の1例,
第57回日本口腔外科学会総会, 2013年. 青田 桂子, 山村 佳子, 可児 耕一, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 東 雅之 :
抗TNF製剤のヒト唾液腺腺房細胞に及ぼす影響―抗TNF製剤はシェーグレン症候群の治療薬と成り得るか―,
第49回日本口腔組織培養学会, 2012年11月. 青田 桂子, 高野 栄之, 可児 耕一, 山村 佳子, 東 雅之 :
リツキシマブ投与半年後に難治性口底潰瘍を生じた原発性マクログロブリン血症の1例,
第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 :
抜歯後の止血困難をきっかけに発見された後天性血友病の1例,
第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 山田 佑子, 山ノ井 朋子, 原田 道人, 東 雅之 :
ドセタキセルとg-トコトリエノールの併用による舌癌細胞株に対する抗腫瘍効果の検討,
第57回日本口腔外科学会総会学術大会, 2012年10月. 山田 佑子, 青田 桂子, 桃田 幸弘, 松本 文博, 可児 耕一, 大守 真由子, 山村 佳子, 高野 栄之, 茂木 勝美, 東 雅之 :
頬粘膜下に生じた炎症性偽嚢胞の1例,
第60回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2012年10月. 山村 佳子, 青田 桂子, 茂木 勝美, 山ノ井 朋子, 可児 耕一, 東 雅之 :
加齢関連メチル化遺伝子AQP5の機能回復と唾液分泌促進作用,
第60回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2012年10月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 原田 道人, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 花木 秀明, 東 雅之 :
カンジダ検出イムノクロマトを用いた口腔カンジダ迅速検査法の有用性,
第25回日本口腔診断学会, 2012年9月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 大守 真由子, 東 雅之 :
舌癌細胞株に対するドセタキセルの抗腫瘍効果に及ぼすg-tocotrienolの影響,
第66回日本口腔科学会学術集会, 2012年5月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 青田 桂子, 大守 真由子, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 河野 文昭, 東 雅之 :
徳島大学病院ICUにおける口腔ケアで遭遇する舌褥瘡性潰瘍に対する試み,
第41回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2012年4月. 山村 佳子, 茂木 勝美, 山ノ井 朋子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 青田 桂子, 東 雅之 :
加齢マウスにおける唾液分泌/AQP5発現低下に対するDNA脱メチル化剤の有効性の検討,
第59回日本口腔科学会中国四国地方部会, 2011年11月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 松本 文博, 細川 浩良, 東 雅之 :
舌痛症患者に対する知覚・痛覚定量分析装置による痛みの客観的評価,
日本口腔科学会雑誌, Vol.60, No.1, 121, 2011年11月. 山村 佳子, 茂木 勝美, 桃田 幸弘, 青田 桂子, 可児 耕一, 高野 栄之, 東 雅之 :
唾液腺線房細胞におけるTNF-αによるAQP5発現抑制機構,
第56回日本口腔外科学会総会, 2011年10月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 青田 桂子, 山村 佳子, 東 雅之 :
当科を受診した舌痛症患者の臨床統計学的検討 ―自律神経系の関与について―,
第56回日本口腔外科学会総会学術大会, 2011年10月. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 山村 佳子, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 :
抗癌剤誘発口腔粘膜炎発症モデルハムスターにおける致死因子としての口腔粘膜炎の役割,
第40回日本口腔外科学会中国四国地方会, 2011年5月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 細川 浩良, 山村 佳子, 東 雅之 :
舌痛を主訴に当科を受診した患者の臨床統計学的検討,
第65回日本口腔科学会学術集会, 2011年4月. 可児 耕一, 松本 文博, 山村 佳子, 細川 浩良, 高野 栄之, 桃田 幸弘, 茂木 勝美, 東 雅之 :
口腔白板症の臨床病理学的検討―悪性化の指標を探る―,
第58回日本口腔科学会中・四国地方会, 2010年11月. 細川 浩良, 桃田 幸弘, 松本 文博, 茂木 勝美, 高野 栄之, 山村 佳子, 可児 耕一, 藤澤 健司, 湯淺 哲也, 工藤 景子, 東 雅之 :
口腔白板症の臨床病理学的検討 ―悪性化の指標を探る―,
第55回日本口腔外科学会総会, 2010年10月. 山村 佳子, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 茂木 勝美, 松本 文博, 東 雅之 :
当科における口腔カンジダ症の臨床統計学的検討,
第39回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2010年5月. 可児 耕一, 徳山 麗子, 桃田 幸弘, 細川 浩良, 高野 栄之, 松本 文博, 藤澤 健司 :
乳歯に生じた歯根嚢胞の1例,
日本口腔科学会雑誌, Vol.59, No.2, 90, 2010年3月. 工藤 景子, 藤澤 健司, 松本 文博, 桃田 幸弘, 湯淺 哲也, 舘原 誠晃, 徳山 麗子, 高野 栄之, 細川 浩良, 山村 佳子, 可児 耕一, 里村 一人 :
ピロカルピンを用いた口腔リンス療法の有効性 健常者における唾液分泌量変化,
日本口腔外科学会雑誌, Vol.55, No.Suppl., 273, 2009年9月. 高野 栄之, 湯淺 哲也, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 藤澤 健司 :
アルコール離脱痙攣発作による舌咬傷,
第38回(社)日本口腔外科学会中・四国地方会, 2009年5月.
- 研究会・報告書
- 浪花 耕平, 金川 裕子, 小野 信二, 西田 真理, 大山 博行, 福場 真美, 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子 :
整形外科インプラント手術における周術期口腔機能管理の有効性の検討,
四国歯学会第63回例会, 2024年3月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 :
葛根湯が奏効した特発性first bite syndromeの1例-心拍間変異分析と健康関連QOLの評価について-,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.35, 8-12, 2020年12月. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 松本 文博, 青田 桂子, 高瀬 奈緒, 山ノ井 朋子, 小野 信二, 金川 裕子, 東 雅之 :
当科における直接経口抗凝固薬投与下の観血的処置の現状,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.34, 8-12, 2019年12月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 松本 文博, 青田 桂子, 青田 桂子, 山ノ井 朋子, 高瀬 奈緒, 宮本 由貴, 小野 信二, 東 雅之 :
ピロカルピン塩酸塩顆粒による有害事象の発現についての検討,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌,, Vol.31, 10-11, 2016年. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 :
γ-トコトリエノールはNrf2-Keap1経路と抗酸化タンパク質の誘導を介して5-FUによる口腔粘膜上皮細胞の増殖抑制を解除する,
第13回中四国口腔癌研究会, 2014年10月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 松本 文博, 山村 佳子, 武川 大輔, 山ノ井 朋子, 近藤 智香, 金川 裕子, 東 雅之 :
がん治療における周術期口腔機能管理の現状と課題,
徳島大学病院Cancer Board, 2014年9月. 可児 耕一, 桃田 幸弘, 高野 栄之, 青田 桂子, 東 雅之 :
下顎歯肉に生じた周辺性エナメル上皮腫の1例,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.28, 13-14, 2013年. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 :
口腔カンジダ症に対する迅速免疫学的検査-イムノクロマト法の有用性について-,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.27, 10-11, 2012年. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 松本 文博, 茂木 勝美, 山村 佳子, 東 雅之 :
副オトガイ孔を走行する神経様組織の切断によって口唇感覚異常が改善した症候性三叉神経痛の1例,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.26, 8-10, 2011年. 高野 栄之, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 :
知覚・痛覚定量分析装置による舌痛症の痛みの定量的評価,
徳島大学歯学部口腔内科同門会誌, Vol.25, 6-7, 2010年. 桃田 幸弘, 高野 栄之, 可児 耕一, 東 雅之 :
ローヤルゼリーの口腔顔面痛に対する治療効果の検討-小型脳波センサーを用いて-,
第4回みつばち研究助成基金報告書, Vol.4, 23, 2012年. 高野 栄之, 宮本 悦子, 桃田 幸弘, 可児 耕一, 東 雅之 :
心身障害者や自閉症児に対する蜂蜜を使用した歯みがきの有効性,
第3回みつばち研究助成基金報告書, No.3, 6, 2011年.
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 口腔顔面痛の治療成績を向上する試み-照明の照度・色調は治療成績に影響するのか?- (研究課題/領域番号: 22K10220 )
免疫細胞フェノタイプによるシェーグレン症候群の個別化医療の構築 (研究課題/領域番号: 22K10172 )
口腔内湿潤度と睡眠中の呼吸および睡眠時ブラキシズムの関係 (研究課題/領域番号: 19K10248 )
口腔扁平上皮癌に対するNF-κBを分子標的とした新規併用癌化学療法の開発 (研究課題/領域番号: 17K17258 )
口腔顔面痛に対する自律神経調節機能の強化-心拍変動バイオフィードバック法の試み- (研究課題/領域番号: 16K11888 )
口腔癌に対するNF-κBを分子標的とした併用化学療法の開発 (研究課題/領域番号: 26861724 )
研究者番号(60709583)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2024年11月14日更新
- 専門分野・研究分野
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 所属学会・所属協会
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 委員歴・役員歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
更新
更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
- 所属機関
- JグローバルAPIで取得できませんでした。
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(漢字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(フリガナ)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 氏名(英字)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 更新日時
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 論文
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 講演・口頭発表等
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
2024年11月9日更新
- 研究者番号
- 60709583
- 所属(現在)
- 2024/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - 2016/4/1 – 2022/4/1 : 徳島大学, 病院, 助教
2014/4/1 – 2015/4/1 : 徳島大学, 大学病院, 助教
- 審査区分/研究分野
-
研究代表者
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学
研究代表者以外
生物系 / 医歯薬学 / 歯学 / 社会系歯学
小区分57050:補綴系歯学関連
小区分57060:外科系歯学関連
- キーワード
-
研究代表者
臨床腫瘍学
研究代表者以外
歯科心身医学 / 睡眠時ブラキシズム / 口腔内湿潤度 / 睡眠呼吸障害 / 口腔乾燥 / 睡眠 / 呼吸 / シェーグレン症候群 / JAK / 唾液腺 / 個別化医療 / 免疫細胞フェノタイプ / 口腔顔面痛 / 自律神経機能 / 室内照明 / 照度 / 色調
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。