研究者を探す
植野 美彦
徳島大学
2025年1月24日更新
- 職名
- 教授
- 電話
- 088-656-7857
- 電子メール
- ueno.yoshihiko@tokushima-u.ac.jp
- 学歴
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 学位
- 修士(大学アドミニストレーション)
- 職歴・経歴
- 2014/5: 徳島大学 高等教育研究センター(総合教育センター) アドミッション部門
2015/10: 徳島大学 高等教育研究センター(総合教育センター) アドミッション部門長
2015/10: 四国地区国立大学連合アドミッションセンター兼務 (2019年3月まで)
2024/4: 四国地区国立大学連合アドミッションセンター兼務
- 専門分野・研究分野
- 大学入試研究
高等教育 (Higher Education)
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 大学入試研究
高等教育 (Higher Education) - 担当経験のある授業科目
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 指導経験
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 大学入試研究
高等教育 (Higher Education)
- 研究テーマ
- 多面的・総合的評価に繋がる入学者選抜と評価方法の構築 (入学者選抜 (enrollment selection), アドミッション・ポリシー, 入試制度設計, 筆記試験で測ることのできない能力の評価, 入試広報)
- 著書
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 論文
- 関 陽介, 植野 美彦, 上岡 麻衣子 :
入学者選抜業務を支援する分散評価システムの改善と運用 ―DX推進による業務の効率化に向けて―,
大学入試研究ジャーナル, Vol.34, 291-297, 2024年.- (要約)
- <p>徳島大学アドミッション部門では,書類審査の評価業務を支援する分散評価システムを開発して,2017 年度に本学で実施された書類審査に本システムを導入した.ただし,常時アクセスや同時利用の不可,管理サイトの低い操作性,集団面接等の同時評価に未対応等の課題が懸念された.また,導入効果を定性的に分析していたため,現場で負担軽減される程度の把握が困難であった.そこで,新たな機能実装や運用ルールの見直し等により,システム管理者の負担軽減や評価対象の拡大等が可能になりシステムの利便性が大きく向上した.また,従来の方法では評価シートの記入内容の確認や Excel への転記入力,集計作業に 1,384.02 分程度の時間を要していたが,本システムの導入によりこれらの作業時間が大きく削減されることが明らかになった.</p>
- (キーワード)
- システム開発 / システム運用 / DX / 業務支援
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.34.0_291
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390018198840353152
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.34.0_291
(DOI: 10.57513/dncjournal.34.0_291, CiNii: 1390018198840353152) Yosuke Seki and Yoshihiko Ueno :
A Recommendation-type Dialogue System Responding to Potential Requests in Consideration of Personal Attributes,
Information and Technology in Education and Learning, Vol.3, No.1, Trans-003, 2023.- (要約)
- <p>A dialogue system that responds mechanically to given queries can be used for public relations for prospective university students. However, as a user-specific problem, collecting information from first-time entrances and passive examinations is difficult, and a conventional dialogue system may not collect sufficient information. Therefore, we developed a recommendation-type dialogue system that supports information gathering by evoking potential user requests. Based on the preference analysis results using previous and real-time query histories and recommended information from universities, information in the form of queries is recommended to users when considering their personal attributes. We evaluated the presence or absence of a recommendation function and implemented an introduction evaluation targeting public relations for those who wish to enroll in a university. The average number of queries increases by evoking potential requests, and the information gathering of the user is supported.</p>
- (キーワード)
- dialogue system / information recommendation / collaborative filtering / public relation / entrance examination in universities
- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118807
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.12937/itel.3.1.trans.p003
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390860078748683520
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.12937/itel.3.1.trans.p003
(徳島大学機関リポジトリ: 118807, DOI: 10.12937/itel.3.1.trans.p003, CiNii: 1390860078748683520) 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介, 川野 卓二 :
地方国立大学大学院の広報活動の検討―入試広報アンケートの分析から―,
大学入試研究ジャーナル, No.33, 264-270, 2023年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1520296133186408320
(CiNii: 1520296133186408320) 関 陽介, 植野 美彦 :
入試改善に向けた入試分析と追跡調査の支援システム,
大学入試研究ジャーナル, No.32, 180-185, 2022年.- (要約)
- <p>徳島大学アドミッション部門では,A学部を対象として入試分析と追跡調査の結果に基づく入試改善を実施している.2021年度以降はこの取り組みを全学展開する計画であるが,学部内で円滑な調査・分析作業を支援する環境を構築することで,入試さらには教育への関心が高まり意欲的な改善に繋げられる可能性がある.そこで,学部内での利用を想定して,入試改善に向けた入試分析と追跡調査の支援システムを開発した.具体的には,入試・教務データを対象にした平均や共分散比等の統計的な分析,区分別の配点比較や学期単位のGPA遷移等のデータの一覧化・定量的な比較・時系列変化に対応した可視化を実現した.そして,開発したシステムを本学に導入することで,分析結果に基づくB学部の入試改善が行われた.</p>
- (キーワード)
- システム開発 / 入試分析 / 追跡調査
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.32.0_180
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390578669726864896
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.32.0_180
(DOI: 10.57513/dncjournal.32.0_180, CiNii: 1390578669726864896) 木村 拓也, 山本 以和子, 西郡 大, 立脇 洋介, 植野 美彦, 池田 輝政 :
我が国における大学入試に関する専門職団体の必要性とその展望 ー 一般社団法人 大学アドミッション専門職協会の設立背景を中心に ー,
大学入試研究ジャーナル, No.32, 220-227, 2022年.- (キーワード)
- 大学アドミッション / 専門職養成 / 表彰制度 / 資格制度 / ダイガク アドミッション / センモンショク ヨウセイ / ヒョウショウ セイド / シカク セイド
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523669556044955264
(CiNii: 1523669556044955264) 植野 美彦, 関 陽介, 寺田 賢治, 山中 英生 :
一般選抜における「志望調書」の導入と課題,
大学入試研究ジャーナル, No.32, 286-291, 2022年.- (キーワード)
- 一般選抜 / 主体性等評価 / 志望調書 / 評価・採点 / アドミッション / イッパン センバツ / シュタイセイ トウ ヒョウカ / シボウ チョウショ / ヒョウカ ・ サイテン
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523388081068203520
(CiNii: 1523388081068203520) 関 陽介, 植野 美彦 :
潜在的要求を喚起する個人属性を考慮した推薦型対話システム,
日本教育工学会論文誌, Vol.45, No.1, 103-112, 2021年.- (徳島大学機関リポジトリ)
- ● Metadata: 118809
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.15077/jjet.44095
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.15077/jjet.44095
(徳島大学機関リポジトリ: 118809, DOI: 10.15077/jjet.44095) 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介, 川野 卓二 :
地方国立大学の入試広報の取り組み―徳島県と徳島大学の合同進学セミナーの実施―,
大学入試研究ジャーナル, No.31, 293-298, 2021年. 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子 :
入学者選抜を改善するための入試区分別の追跡調査,
大学入試研究ジャーナル, No.31, 13-20, 2021年.- (要約)
- <p>徳島大学ではアドミッション・ポリシーに基づく学生確保に向けた入学者選抜の改善を目的として,独自に追跡調査方法を設計して2016年度から1学部を対象に試行調査を開始している.具体的には入試区分別に学習・研究等の成果,さらにはこれら成果の違いが何に起因するかを明らかにするために,アドミッション・ポリシーを考慮して入学前後における授業等の意欲・態度や所属学部に関連する学問の興味・関心,学生の資質・能力などを調査している.本調査結果により学生生活における多様な実態が明らかになり,入学者選抜の評価基準・方法などの改善に有用な情報を収集することができた.</p>
- (キーワード)
- 追跡調査 / アンケート調査 / 区分別調査 / 入試改善
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.31.0_13
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390860322100716672
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.31.0_13
(DOI: 10.57513/dncjournal.31.0_13, CiNii: 1390860322100716672) 植野 美彦, 関 陽介, 赤池 雅史, 野間口 雅子 :
教育連動型AO入試の設計と実施ーー地方国立大学における研究医の養成・確保をめざしてーー,
大学入試研究ジャーナル, No.30, 207-213, 2020年.- (キーワード)
- 教育連動型AO入試 / 研究医 / 四国 / アドミッション・ポリシー / 採点方法のルール
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522543655921123712
(CiNii: 1522543655921123712) 植野 美彦, 西郡 大 :
「主体性等」を評価する一般入試の制度設計と成績開示等対応の検討,
大学入試研究ジャーナル, No.29, 169-175, 2019年.- (要約)
- 2021年度入試より,一般入試の名称は「一般選抜」に変更され,筆記試験に加えて「主体性等」の評価が求められる.特に,募集人員の大きい学部・学科等においては,多数の志願者を対象に「主体性等」を評価する入試制度設計が必要となり,喫緊に検討を進める必要がある.また,一般入試で学力以外の評価が加わる選抜が多数派となると,成績開示等の対応も同時に見直さなければならない.これらの課題解決に向けて,一般入試における「主体性等」評価の有用な制度として考えられる「段階選考」の考え方を紹介し,入学者選抜要項や学生募集要項においても丁寧な説明が求められることから記載内容を検討する.さらに,これまでの成績開示等の整理を行い,開示情報の検討も進める.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.29.0_169
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390015897170463104
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.29.0_169
(DOI: 10.57513/dncjournal.29.0_169, CiNii: 1390015897170463104) 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 石田 竜弘 :
入学者選抜の評価を支援する分散評価システムの開発と導入 ―薬学部AO入試における書類審査での活用事例から―,
大学入試研究ジャーナル, No.29, 217-222, 2019年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1523669554920042240
(CiNii: 1523669554920042240) 植野 美彦, 澤田 麻衣子 :
大学入学者選抜改革における「徳島方式」の事例,
大学入試研究ジャーナル, No.28, 215-220, 2018年.- (要約)
- 徳島大学では,中央教育審議会答申(2014)及びその翌月に策定された高大接続改革実行プラン(2015)を受けて,2016年4月に設置した生物資源産業学部で多面的・総合的評価に伴う個別選抜改革を実施した.「徳島方式」は,生物資源産業学部を実証の場と位置づけ,全学展開し,本学における入学者選抜改革の遂行を目的とするものである.本稿では,「徳島方式」の定義,そして全学展開した工程などの具体的な内容を明らかにし,高大接続システム改革で示されているアドミッション・ポリシーに基づいた大学入学者選抜改革の事例として報告する.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.28.0_215
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390580450401892736
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.28.0_215
(DOI: 10.57513/dncjournal.28.0_215, CiNii: 1390580450401892736) 井上 敏憲, 中村 裕行, 前村 哲史, 植野 美彦, 立岡 裕士, 岡本 崇宅, 大塚 智子 :
四国地区国立5大学共通のインターネット出願と多面的・総合的評価への取り組み,
大学入試研究ジャーナル, No.27, 91-96, 2017年.- (要約)
- 四国の5国立大学は平成28年度一般入試より,共同でインターネット出願を開始した.平成29年度入試からはAO・推薦入試にもその対象を拡大し,平成30年度入試以降は,紙出願を廃し,ネット出願に一本化する.また,多面的・総合的な評価による入学者選抜を進める上で,志願者の長期間にわたる諸活動について記載した「活動報告書」が有効であることに着目し,ネット出願における入力項目に組み入れようとしている.この様式や評価方法についても5大学が共同で検討を進め,一部の入試では既に活用が始まっている.
- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.57513/dncjournal.27.0_91
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1390580317345638912
- ● Search Scopus @ Elsevier (DOI): 10.57513/dncjournal.27.0_91
(DOI: 10.57513/dncjournal.27.0_91, CiNii: 1390580317345638912) 植野 美彦 :
徳島大学生物資源産業学部の個別選抜改革ーー高大接続改革実行プランを受けた多面的・総合的評価の設計と実施ーー,
大学入試研究ジャーナル, No.27, 1-7, 2017年.- (文献検索サイトへのリンク)
- ● CiNii @ 国立情報学研究所 (CRID): 1522543655041535232
(CiNii: 1522543655041535232) - MISC
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 総説・解説
- 植野 美彦 :
大学入学者選抜の変更における2年前予告を考える(後編),
KEI Higher Education Review オピニオン, 2024年4月. 植野 美彦 :
大学入学者選抜の変更における2年前予告を考える(前編),
KEI Higher Education Review オピニオン, 2024年3月. - 講演・発表
- Yosuke Seki and Yoshihiko Ueno :
A Dialogue System Recommending Query Sentences in Consideration of User Interest,
Proc. of 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE), 428-430, Nara, Oct. 2018.- (出版サイトへのリンク)
- ● Publication site (DOI): 10.1109/GCCE.2018.8574659
- (文献検索サイトへのリンク)
- ● Summary page in Scopus @ Elsevier: 2-s2.0-85060285430
(DOI: 10.1109/GCCE.2018.8574659, Elsevier: Scopus) 植野 美彦, 上岡 麻衣子 :
オンラインによる徳島大学全学説明会の展開と今後の展望,
第20回大学教育カンファレンスin徳島, 2024年12月. 植野 美彦, 矢野 隆章, 南川 丈夫, 関 陽介, 原口 雅宣, 安友 康二, 松久 宗英, 佐々木 卓也, 木村 賢二, 安井 武史 :
地方国立大学の定員増における新教育組織の設置および入口戦略としての入試制度設計と実施――徳島大学 MPEプログラムを例として――,
令和6年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第19回), 2024年5月. 植野 美彦, 槌谷 和也, 上岡 麻衣子, 関 陽介 :
徳島大学入試結果50年を振り返る,
第19回大学教育カンファレンスin徳島, 2023年12月. 植野 美彦, 関 陽介, 服部 武文, 田端 厚之, 向井 理恵, 岡 直宏, 宇都 義浩 :
B学部における学校推薦型選抜Ⅰ地方創生型(地域産業振興枠)の設計と実施 ―入試業務効率化に向けた新たな取り組みを踏まえて―,
令和5年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第18回), 2023年5月. 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介 :
徳島大学における入試広報の検討-入試広報アンケート分析から-,
第18回大学教育カンファレンスin徳島, 2022年12月. 植野 美彦, 櫻谷 英治, 関 陽介, 上岡 麻衣子, 浅田 元子, 赤松 徹也, 宮脇 克行, 宇都 義浩, 田中 保 :
一般選抜後期日程における入学辞退率改善の取り組みーー徳島大学B学部の事例からーー,
第17回大学教育カンファレンスin徳島, 2022年1月. 植野 美彦, 関 陽介, 寺田 賢治, 山中 英生 :
一般選抜における『志望調書』の導入と課題―学力試験では測れない能力や態度を一般選抜で評価することをめざしてー,
令和3年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第16回) 研究会, 2021年5月. 関 陽介, 植野 美彦 :
入試改善に向けた入試分析と追跡調査の支援システム,
令和3年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第16回) 研究会, 2021年5月. 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介 :
徳島県と徳島大学の合同進学セミナー in Zoomの実施と今後の展望 ―対面開催との比較を通して―,
第16回大学教育カンファレンスin徳島, 2021年1月. 植野 美彦 :
書類・面接選考担当者の選抜実施,
第18回高大連携教育フォーラム 特別分科会①アドミッション専門人材開発, 2020年12月. 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子 :
学生の多様な実態を把握する入試区分別の追跡調査,
令和2年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第15回) 研究会, 2020年6月. 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介, 川野 卓二 :
卒後定着を促進するための地方国立大学の取り組み-徳島県と徳島大学による合同進学セミナーの実施-,
令和2年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第15回) 研究会, 2020年6月. 植野 美彦 :
今後の大学及び●●系大学の受験生の動向と課題∼受験生を集めるための方策∼,
B学部C学科入学者選抜についての研修会, 2020年3月. 上岡 麻衣子, 植野 美彦, 関 陽介 :
徳島県と徳島大学による合同進学セミナーの実施と今後の展開,
大学教育カンファレンスin徳島, 2019年12月. 植野 美彦 :
「面接」の実施運営ーー評価項目と評価技法を中心にーー,
大分大学FD講演会 アドミッションセンター 入試スキルアップ講座 第1回講演会, 2019年7月. 植野 美彦, 関 陽介, 赤池 雅史, 野間口 雅子 :
教育連動型AO入試の設計と実施ー地方国立大学における研究医の養成・確保をめざしてー,
令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第14回) 招待研究会, 2019年5月. 関 陽介, 植野 美彦 :
情報推薦するチャットボットの開発 ―大学の広報活動を対象として―,
令和元年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第14回) 研究会, 2019年5月. 植野 美彦 :
アドミッション・スペシャリストによる書類選考・面接担当者の養成と選抜実施運営について,
九州大学基幹教育院 次世代型大学教育開発センター主催 アドミッション・スペシャリスト能力開発研修会(第3回), 2019年3月. 植野 美彦 :
書類選考の評価方法等の一例と分散評価システム(書類選考の評価方法等の一例),
徳島大学総合教育センターアドミッション部門FD, 2018年12月. 植野 美彦 :
「主体性等」評価の一般選抜への導入方法 ー‟段階選考''の実践と課題についてー,
福島大学 第5回ACフォーラム, 2018年12月. 関 陽介, 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 石田 竜弘 :
分散評価システムの開発と導入ーー薬学部AO入試における書類審査での活用事例からーー,
平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第13回)研究会, 2018年5月. 植野 美彦, 西郡 大 :
「主体性等」を評価する一般入試の制度設計と成績開示等対応の検討,
平成30年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第13回)研究会, 2018年5月. 植野 美彦 :
高大接続改革における大学入学者選抜改革の方向性と本学の対応,
B学科FD, 2018年3月. 植野 美彦 :
F学部における入学者選抜の過去3年の振り返りとこれから,
F学部FD, 2018年2月. 関 陽介, 植野 美彦 :
入学者選抜における分散評価システムの設計,
日本教育工学会第33回全国大会講演論文集, 129-130, 2017年9月. 植野 美彦, 澤田 麻衣子 :
大学入学者選抜改革における「徳島方式」の事例,
平成29年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第12回)研究会, 2017年5月. 植野 美彦 :
農学系の新設入試についてーー生物資源産業学部の個別選抜改革 多面的・総合的評価の設計と実施事例ーー,
福島大学 AO入試フォーラム, 2017年3月. 植野 美彦 :
F学部の個別選抜改革と評価指標,
F学部FD, 2017年2月. 植野 美彦 :
高大接続改革について考える――「徳島方式」として注目される入学者選抜を事例として――,
岩手大学全学FD・SD, 2016年12月. 植野 美彦 :
最近のB学部入試の動向について,
第2回B学部入試制度検討ワーキング, 2016年11月. 植野 美彦 :
A学部A学科 平成28年度入試結果の分析ならびに18歳人口の動向等について,
A学部FD委員会FD企画, 2016年7月. 植野 美彦 :
徳島大学生物資源産業学部の個別選抜改革ー高大接続改革実行プランを受けた多面的・総合的評価の設計と実施ー,
平成28年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第11回)研究会, 2016年6月. 植野 美彦 :
「学力の3要素」評価を個別選抜にどう反映させるかー多面的・総合的評価を実施した徳島大学生物資源産業学部を例にー,
平成28年度全国大学入学者選抜研究連絡協議会大会(第11回) 公開討論会, 2016年6月. 植野 美彦 :
徳島大学生物資源産業学部の個別選抜改革,
国立大学アドミッションセンター連絡会議 第14回総会 活動報告, 2016年6月.
- 研究会・報告書
- 植野 美彦 :
T学部の令和6年度入試を振り返る【一般選抜】,
T学部教授会, 2024年10月. 植野 美彦 :
令和6年度入試結果と今年の展望,
徳島大学 令和6年度入試結果報告会, 2024年9月. 植野 美彦 :
大学の初年次教育に必要な資質や総合型選抜・学校推薦型選抜で求められる生徒の資質や能力について,
鳥取県立倉吉東高等学校 大学教員招聘による教職員研修会, 2023年12月. 植野 美彦 :
T学部の令和5年度入試を振り返る【一般選抜】,
T学部教授会, 2023年10月. 植野 美彦 :
令和5年度入試結果と今年の展望,
徳島大学 令和5年度入試結果報告会, 2023年9月. 植野 美彦 :
令和4年度入試結果と今年の展望,
徳島大学 令和4年度入試結果報告会, 2022年9月. 植野 美彦 :
T学部の令和4年度入試を振り返る【一般選抜】,
T学部教授会, 2022年9月. 植野 美彦 :
一般選抜における入学辞退率改善の取り組み,
一般社団法人大学アドミッション専門職協会.令和4年度第1回研修会, 2022年4月. 植野 美彦 :
T学部T学科の「コース別募集」開始にあたってーー入試分析と対策ーー,
T学部運営会議,入学試験委員会, 2022年1月. 植野 美彦 :
令和3年度入試結果と今年の展望,
徳島大学 令和3年度入試結果報告会, 2021年9月. 植野 美彦 :
大学を知る.入試を知る.,
徳島県立阿波高等学校 第1学年進路保護者講演, 2020年9月. 植野 美彦 :
令和2年度入試結果と今年の展望,
徳島大学 令和2年度入試結果報告会, 2020年9月. 植野 美彦 :
入試改革を振り返る∼徳島大学の事例を踏まえて∼,
徳島県高等学校教育研究会 第3回進路指導研究部会, 2020年2月. 植野 美彦 :
すぐ使える90分セミナー<テーマ:「入試改革」>,
令和元年度 徳島大学全学FD推進プログラム, 2019年12月. 植野 美彦 :
「eポートフォリオは主体性を評価できるのか?:高大接続改革に向けて」 ー事例紹介・徳島大学ー,
第10回Maharaオープンフォーラム in 徳島(MOF2019)パネルディスカッション, 2019年8月. 植野 美彦 :
2021年度からの入試改革に伴う動向について,
2021年度入試改革対応のための社内研修会, 2019年7月. 植野 美彦 :
地方国立大学の魅力ーー徳島大学の事例も踏まえながらーー,
徳島県立小松島高等学校 保護者対象進路講演会, 2019年5月. 植野 美彦 :
主体性等を評価する選抜資料「電子化」の動向,
平成30年度徳島県内高等学校と徳島大学との連絡協議会, 2018年8月. 植野 美彦 :
大学入試改革ってどうなるの?,
徳島大学 大学入試改革・AO入試セミナー ー変わる大学入試とAO入試(医・薬)の紹介を踏まえてー, 2018年3月. 植野 美彦 :
今後の大学入学者選抜改革を見据えて---徳島大学の事例を踏まえながら---,
徳島県立池田高等学校保護者会(高1・2), 2017年10月. 植野 美彦 :
アドミッション・ポリシーに基づいた個別選抜の将来像――これからの入学者選抜改革を見据えて――,
長崎県高等学校指導研究協議会, 2016年10月. 植野 美彦 :
徳島大学における入学者選抜変更と意図について--大学入試改革に沿ったアドミッション・ポリシーの具体化を含めて--,
平成28年度倉吉東高等学校教職員研修会, 2016年9月. 植野 美彦 :
徳島大学の入試改革,
高大接続型理系入試研究協議会, 2016年3月. 植野 美彦 :
徳島大学の入試改革について,
これからの高校教育に必要な進路・学習指導の理想像を求めて, 2015年8月. 植野 美彦, 関 陽介, 内海 千種, 岩佐 武, 髙橋 章, 安井 敏之, 川人 伸次, 尾崎 和美, 藤野 裕道, 髙栁 俊夫, 服部 武文, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 :
令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書,
令和5年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2024年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 衣川 仁, 森岡 久尚, 髙橋 章, 森 健治, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 山﨑 哲男, 高田 篤, 宇都 義浩, 齊藤 隆仁, 上岡 麻衣子 :
令和4年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書,
令和4年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2023年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 依岡 隆児, 和泉 唯信, 二川 健, 岡久 玲子, 石丸 直澄, 尾崎 和美, 田中 秀治, 寺田 賢治, 田中 保, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 :
令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書,
令和3年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2022年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 矢部 拓也, 米村 重信, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 山田 健一, 木下 和彦, 櫻谷 英治, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 :
令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書,
令和2年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2021年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 井戸 慶治, 髙木 康志, 阪上 浩, 生島 仁史, 藤猪 英樹, 白山 靖彦, 田中 秀治, 川田 昌武, 長宗 秀明, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 :
令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書,
令和元年度 徳島大学高等教育研究センターアドミッション部門 報告書, 2020年3月. 植野 美彦, 関 陽介, 佐藤 健二, 野間口 雅子, 二川 健, 生島 仁史, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 古部 昭広, 松木 均, 古屋 S. 玲, 上岡 麻衣子 :
平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書,
平成30年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 徳島, 2019年3月. 井上 敏憲, 植野 美彦, 綿引 勝美, 岡本 崇宅, 中村 裕行, 大塚 智子 :
四国地区国立大学連合アドミッションセンター事業報告書,
四国地区国立大学連合アドミッションセンター事業報告書, 2018年10月. 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 荒武 達朗, 橋本 一郎, 二川 健, 安井 敏之, 浜田 賢一, 白山 靖彦, 山田 健一, 北條 昌秀, 音井 威重, 古屋 S. 玲, 関 陽介 :
平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書,
平成29年度 徳島大学総合教育センターアドミッション部門 報告書, 2018年3月. 植野 美彦, 澤田 麻衣子, 田島 俊郎, 田中 克哉, 白山 靖彦, 川添 和義, 外輪 健一郎, 中村 嘉利, 古屋 S. 玲 :
平成28年度 徳島大学 総合教育センターアドミッション部門 報告書,
平成28年度 徳島大学 総合教育センターアドミッション部門 報告書, 2017年3月. 植野 美彦 :
巻頭言,
平成27年度徳島大学総合教育センターアドミッション部門報告書, 2016年3月.
- 特許
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 作品
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 補助金・競争的資金
- 研究者番号(40896792)による検索
- その他
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
2025年1月24日更新
- 専門分野・研究分野
- 大学入試研究
高等教育 (Higher Education) - 所属学会・所属協会
- 大学アドミッション専門職協会
日本教育工学会 - 委員歴・役員歴
- 大学アドミッション専門職協会 (理事・事務局長 [2020年12月〜2021年8月], 法人管理局長,会計部長 [2021年9月〜2022年8月], 法人管理局長 [2022年8月〜2024年3月])
日本教育工学会 ( [2019年10月〜]) - 受賞
- 研究者総覧に該当データはありませんでした。
- 活動
- 国立大学アドミッションセンター連絡会議 (運営委員 [2016年6月〜])
文部科学省 (先導的大学改革推進委託事業審査委員会委員 [2016年5月〜])
独立行政法人 大学入試センター (大学入試研究ジャーナル審査協力者 [2019年9月〜])
入学試験委員会委員 (2014年5月〜)
高等教育研究センターアドミッション部門会議委員 (2014年5月〜)
高等教育研究センター連絡会議委員 (2014年5月〜)
入試改革検討作業部会委員 (2014年9月〜2015年4月)
四国地区国立大学連合アドミッションセンター アドミッションオフィサー (2015年10月〜2019年3月)
高等教育研究センターアドミッション部門長 (2015年10月〜)
高等教育研究センター運営委員会委員 (2015年10月〜)
徳島大学COCプラス推進機構委員 (2016年4月〜)
共通テスト対応検討ワーキングメンバー(議長) (2017年7月〜2018年11月)
高等教育研究センターキャリア支援部門会議委員 (2018年4月〜)
生物資源産業学部入学試験委員会委員 (2019年4月〜)
APと共通テスト対応の検討ワーキングメンバー(議長) (2019年5月〜2020年2月)
大学院教育専門委員会委員 (2019年12月〜)
新課程入試(2025年度)対応に関する検討ワーキングメンバー(議長) (2022年4月〜9月)
広報戦略室 室員 (2022年4月〜)
医光/医工融合プログラム 代議員 (2023年10月〜)
四国地区国立大学連合アドミッションセンター アドミッションオフィサー (2024年4月〜)
教育の質保証支援室 室員 (2024年7月〜)
2025年1月19日更新
2025年1月18日更新
Jグローバル
- Jグローバル最終確認日
- 2025/1/18 01:02
- 氏名(漢字)
- 植野 美彦
- 氏名(フリガナ)
- ウエノ ヨシヒコ
- 氏名(英字)
- Ueno Yoshihiko
- 所属機関
- 徳島大学 教授
リサーチマップ
- researchmap最終確認日
- 2025/1/19 01:22
- 氏名(漢字)
- 植野 美彦
- 氏名(フリガナ)
- ウエノ ヨシヒコ
- 氏名(英字)
- Ueno Yoshihiko
- プロフィール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 登録日時
- 2020/10/7 16:58
- 更新日時
- 2024/7/15 19:49
- アバター画像URI
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ハンドル
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- eメール(その他)
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 携帯メール
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 性別
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 没年月日
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属ID
- 0344000000
- 所属
- 徳島大学
- 部署
- 高等教育研究センターアドミッション部門
- 職名
- 教授
- 学位
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学位授与機関
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- URL
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 科研費研究者番号
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Google Analytics ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- ORCID ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 部署
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他の所属 職名
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 最近のエントリー
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Read会員ID
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 経歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 受賞
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Misc
- 論文
- 講演・口頭発表等
- 書籍等出版物
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 研究キーワード
- 研究分野
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 所属学協会
- 担当経験のある科目
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- その他
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- Works
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 特許
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 学歴
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
- 委員歴
- 社会貢献活動
- リサーチマップAPIで取得できませんでした。
更新
- 研究者番号
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(現在)
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- 所属(過去の研究課題
情報に基づく)*注記 - KAKEN APIで取得できませんでした。
- 審査区分/研究分野
- KAKEN APIで取得できませんでした。
- キーワード
- KAKEN APIで取得できませんでした。
研究課題
研究成果
共同研究者
注目研究はありません。