著者名/発表者名 | 野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第24回日本看護研究学会中国・四国地方会 |
収録誌 |
夫婦間介護に関する研究-夫の家事参加と介護意識の関係-
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第24回日本看護研究学会中国・四国地方会 |
収録誌 |
夫婦間介護に関する研究-夫の家事参加と介護意識の関係-
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 田中正子、二宮寿美、河野理恵、藤田佳子、棚崎由紀子、奥田泰子、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
収録誌 |
認知症における家族介護高齢者の生活満足度とストレス及び自己効力感との関連性
ページ : 7 - 13
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 棚崎由紀子、藤田佳子、二宮寿美、田中正子、奥田泰子、河野保子、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第24回日本看護研究学会中国・四国地方会学術集会抄録集(67) |
収録誌 |
認知症家族に対する家族介護者の尊厳性認知とストレス及び介護負担との関係
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 棚崎由紀子、田中正子、二宮寿美、河野理恵、藤田佳子、棚崎由紀子、奥田泰子、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
収録誌 |
スウェーデンにおける認知症高齢者のケアシステム及びグループホームの現状
ページ : 47 - 54
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第13回日本老年行動科学会 |
収録誌 |
夫婦間介護に関する夫と妻の介護意識
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第13回日本老年行動科学会 |
収録誌 |
夫婦間介護に関する夫と妻の介護意識
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 二宮寿美、田中正子、棚崎由紀子、藤田佳子、奥田泰子、河野理恵、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第11回日本認知症ケア学会プログラム抄録集(76) |
収録誌 |
認知症の重症度が主介護者の心理的反応に及ぼす影響
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 田中正子、二宮寿美、河野理恵、藤田佳子、棚崎由紀子、奥田泰子、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第13回日本老年行動科学会プログラム抄録集(14) |
収録誌 |
認知症家族高齢者と一般高齢者における生活満足度とストレス及び自己効力感との関連
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 河野理恵、田中正子、二宮寿美、藤田佳子、棚崎由紀子、奥田泰子、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 第13回日本老年行動科学会プログラム抄録集(62) |
収録誌 |
認知症患者に対する尊厳性尺度作成の試み
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 藤田佳子、二宮寿美、奥田泰子、棚崎由紀子、田中正子、野本ひさ、河野保子 |
---|---|
学会名 | 24th international council of Nurses(3) |
収録誌 |
The dignity of the dementia people : A literature review
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 藤田佳子、棚崎由紀子、二宮寿美、奥田泰子、田中正子、河野保子、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第22回日本看護研究学会中国・四国地方会プログラム抄録集(59) |
収録誌 |
在宅認知症患者の重症度による主介護者の介護内容・介護負担の差異
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 奥田泰子、藤田佳子、棚崎由紀子、二宮寿美、田中正子、河野保子、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第10回日本認知症ケア学会プログラム抄録集(260) |
収録誌 |
認知症の重症度が主介護者の介護負担とストレスに及ぼす影響
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 田中正子、二宮寿美、奥田泰子、棚崎由紀子、藤田佳子、河野保子、河野理恵、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第12回日本老年行動科学会プログラム抄録集(46) |
収録誌 |
認知症高齢者の主介護者における生活満足度と認知症重症度・介護内容との関連性
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20592528 |
著者名/発表者名 | 近藤恵子、明関真紀子、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第10回日本ヒューマンケア心理学会 |
収録誌 |
介護の意思決定と継続意識に関する研究-性別と続柄による違い-
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 明関真紀子、野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第21回健康心理学会 |
収録誌 |
男性介護者の介護意思決定と介護継続意識の関係
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 明関真紀子, 野本ひさ |
---|---|
学会名 | 第21回健康心理学会(東京) |
収録誌 |
男性介護者の介護意思決定と介護継続意識の関係
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-20510246 |
著者名/発表者名 | 野本ひさ, 乗松貞子 |
---|---|
収録誌 |
4年次卒業直前に臨床事例を用いた看護技術演習をすることの意義
ページ : 176
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | Hisa, Nomoto, Kawano, yasuko, Norimatsu, Sadako, Nakamura, Keiko, Matsumoto, Yoko, Nakajima, Noriko |
---|---|
収録誌 |
Research of basic nursing skills : 2nd report : -analysis of the actual conditions of acquisition of nursing skills in clinical training-
ページ : 183
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | Norimatsu, Sadako, Kawano, yasuko, Hisa, Nomoto, Nakamura, Keiko, Matsumoto, Yoko, Nakajima, Noriko |
---|---|
収録誌 |
Research of basic nursing skills : The 1st report : -the actual conditions of education in school and the arrival expectations in clinical training-
ページ : 182
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | Kawano, yasuko, Norimatsu, Sadako, Hisa, Nomoto, Nakamura, Keiko, Matsumoto, Yoko, Nakajima, Noriko, Akamatsu, Kimiko |
---|---|
収録誌 |
Striving for improving nursing skills training in basic nursing education-the actual conditions of nursing skills training in Ehime University School of Medicine Faculty of Health Science - (The 1st report)
ページ : 80 - 85
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | Hisa, Nomoto, Kawano, yasuko, Norimatsu, Sadako, Nakamura, Keiko, Matsumoto, Yoko, Nakajima, Noriko, Akamatsu, Kimiko |
---|---|
収録誌 |
The effective education development in contents of nursing skills-the tentative plan about concrete method of skills education development-(The 2nd report)
ページ : 84 - 88
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 乗松貞子, 野本ひさ |
---|---|
収録誌 |
看護基本技術に関する教官が臨地実習で期待する到達レベルと臨地実習場での経験可能実態
ページ : 268
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 乗松貞子, 野本ひさ, 中村慶子, 赤松公子, 河野保子 |
---|---|
収録誌 |
看護基本技術に関する調査(第1報)-学内教育実態と臨地実習での到達期待
ページ : 182
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 乗松貞子, 野本ひさ, 中村慶子, 赤松公子, 河野保子 |
---|---|
収録誌 |
看護基本技術に関する調査(第2報)-臨地実習における看護技術修得実態の分析
ページ : 183
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 河野保子, 野本ひさ, 乗松貞子, 中村慶子, 赤松公子, 松本葉子, 中島紀子 |
---|---|
収録誌 |
看護基礎教育における技術教育の充実を目指して-愛媛大学医学部看護学科における技術教育の実態-(第1報)
ページ : 80 - 85
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 河野保子, 野本ひさ, 乗松卓子, 中村慶子, 赤松公子, 松本葉子, 中島紀子 |
---|---|
収録誌 |
看護基礎教育における技術教育の充実を目指して-愛媛大学医学部看護学科における技術教育の実態-(第1報)
ページ : 80 - 85
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |
著者名/発表者名 | 野本ひさ, 河野保子, 乗松貞子, 中村慶子, 赤松公子, 松本葉子, 中島紀子 |
---|---|
収録誌 |
看護技術項目の効果的な教育展開とは-具体的な技術教育展開方法の試案-(第2報)
ページ : 84 - 88
|
データソース |
KAKENHI-PROJECT-14572227 |