自己免疫性膵炎における転写因子メチル化異常解析と発症メカニズム解明 交付

研究代表者 上原 剛
研究期間(年度) 2024 – 2026
研究種目 基盤研究(C)
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関 信州大学

非翻訳領域から発現するタンパク質による自己炎症疾患の解明 交付

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2024 – 2025
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
審査区分 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
研究機関 愛媛大学

包括的疾患インタラクトームとモデルマウスによる自己炎症疾患の多様性と周期性の解明 交付

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2023 – 2025
研究種目 基盤研究(B)
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関 愛媛大学

液液相分離異常による病理学的疾患概念の確立と責任標的分子の同定 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2022 – 2023
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
審査区分 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
研究機関 愛媛大学

自己免疫性膵炎発症に関与するサイトカインのメチル化異常の解析と病理診断への応用 完了

研究代表者 上原 剛
研究期間(年度) 2020 – 2022
研究種目 基盤研究(C)
審査区分 小区分49020:人体病理学関連
研究機関 信州大学

自己炎症疾患の発作の周期性や炎症の多様性を規定する責任分子調節分子群の包括的同定 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2020 – 2022
研究種目 基盤研究(B)
審査区分 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
研究機関 愛媛大学

トルコと日本の自己炎症疾患発症責任分子複合体を活性化する生体・環境因子の比較調査 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2017 – 2019
研究種目 基盤研究(B)
審査区分
研究機関 愛媛大学

自己免疫性膵炎からの発癌責任分子の同定と病理診断への応用 完了

研究代表者 上原 剛
研究期間(年度) 2017 – 2019
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 信州大学

難病から『インフラマソーム病』を独立させ、分子標的に基いた診断の再編成を加速する 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2017 – 2018
研究種目 挑戦的研究(萌芽)
審査区分
研究機関 愛媛大学

IL-1を分子標的とする低分子化合物を用いた炎症性疾患の治療法の開発 完了

研究代表者 右田 清志
研究期間(年度) 2014 – 2017
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 福島県立医科大学
独立行政法人国立病院機構(長崎医療センター臨床研究センター)

トルコと日本の自己炎症疾患症例の血清中インフラマソーム活性化因子の比較調査研究 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2014 – 2016
研究種目 基盤研究(B)
審査区分
研究機関 愛媛大学

自己炎症疾患責任遺伝子変異症例の前向き研究による自己炎症疾患発症トリガーの解明 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2014 – 2016
研究種目 基盤研究(B)
審査区分
研究機関 愛媛大学

コムギ胚芽無細胞蛋白質合成によるIgG4関連腎疾患の抗原同定と腎病理形態の解析 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2013 – 2014
研究種目 挑戦的萌芽研究
審査区分
研究機関 愛媛大学

膠原病疾患モデル組換え近交系マウスを用いた膠原病治療法の開発 完了

研究代表者 宮崎 龍彦
研究期間(年度) 2013 – 2015
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 岐阜大学

自己免疫性膵炎のDNAメチレーション異常についての検討 完了

研究代表者 上原 剛
研究期間(年度) 2013 – 2015
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 信州大学

インフラマソームを活性化する内因性リガンドの探索・同定とその病理学的意義の解明 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2012 – 2013
研究種目 新学術領域研究(研究領域提案型)
審査区分 生物系
研究機関 愛媛大学

癌浸潤部におけるHMGB1蛋白の細胞内局在とその機能的意義に関する病理学的解析 完了

研究代表者 原田 大
研究期間(年度) 2007 – 2008
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 日本医科大学

自己炎症性疾患の臨床分子免疫病理学的研究 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2006 – 2008
研究種目 基盤研究(C)
審査区分
研究機関 信州大学

自然免疫応答へのシグナル伝達分子ASCの関与する炎症性疾患の分子病理学的研究 完了

研究代表者 増本 純也
研究期間(年度) 2002 – 2002
研究種目 若手研究(B)
審査区分
研究機関 信州大学