アフリカ大湖地域における暴力の記憶と国家経験に関する人類学的研究 採択

研究代表者 近藤 有希子
研究期間(年度) 2025 – 2029
研究種目 若手研究
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関 愛媛大学

アフリカにおける脱プラスチックの取り組みと廃棄物利用のビジネス化に関する研究 交付

研究代表者 大山 修一
研究期間(年度) 2021 – 2024
研究種目 挑戦的研究(開拓)
審査区分 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関 京都大学

アフリカ大湖地域の暴力に付随した「移動」の経験:ルワンダの国内避難民を中心に 交付

研究代表者 近藤 有希子
研究期間(年度) 2021 – 2024
研究種目 若手研究
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関 愛媛大学
京都大学

被傷性の人類学:傷つきやすさを抱えた人々について私たちはどう語ることができるのか 交付

研究代表者 竹沢 尚一郎
研究期間(年度) 2021 – 2024
研究種目 基盤研究(B)
審査区分 小区分04030:文化人類学および民俗学関連
研究機関 国立民族学博物館

現代ルワンダにおける暴力の記憶の分有と継承に関する人類学的研究 完了

研究代表者 近藤 有希子
研究期間(年度) 2019 – 2022
研究種目 研究活動スタート支援
審査区分 0104:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
研究機関 京都大学
日本福祉大学